JP5065074B2 - 燃料タンク用弁装置 - Google Patents
燃料タンク用弁装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5065074B2 JP5065074B2 JP2008029357A JP2008029357A JP5065074B2 JP 5065074 B2 JP5065074 B2 JP 5065074B2 JP 2008029357 A JP2008029357 A JP 2008029357A JP 2008029357 A JP2008029357 A JP 2008029357A JP 5065074 B2 JP5065074 B2 JP 5065074B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- liquid level
- valve
- inner shell
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
Description
(1)燃料タンクに取り付け用いられる弁装置であって、
(2)タンク外と通じる通気弁口を上部に備えたケースと、
(3)このケース内に上下動可能に納められた弁体及びフロート体とを備えており、
(4)ケースは、下端をタンク内に開放させた外殻部と、
弁体及びフロート体を納めると共に、外殻部の内面との間を気体の主流路とし、フロート体の外面との間を気体の副流路とし、かつ、下端側に入り口を備えた内殻部とを有しており、
(5)外殻部の下端より内殻部の入り口の下縁が上方に位置されていると共に、
(6)弁体は絞り孔を備えており、外殻部の下端に燃料の液面が達したとき(以下、このときの液面レベルを第一液位という。)に内殻部の入り口より流れ込む気体によって上昇して通気弁口に着座し気体の流路を絞り、
(7)燃料の液面がさらに所定のレベルまで上昇したとき(以下このときの液面レベルを第二液位という。)に内殻部の入り口から流れ込む燃料によりフロート体が上昇して弁体の絞り孔を閉塞するようになっている。
T 燃料タンク
F 燃料
Fa 液面
1 ケース
10b 通気弁口
110 外殻部
110f 下端
111 内殻部
111b 入り口
111c 下縁
12 主流路
13 副流路
2 弁体
3 フロート体
Claims (4)
- 燃料タンクに取り付け用いられる弁装置であって、
タンク外と通じる通気弁口を上部に備えたケースと、
このケース内に上下動可能に納められた弁体及びフロート体とを備えており、
ケースは、下端をタンク内に開放させた外殻部と、
弁体及びフロート体を納めると共に、外殻部の内面との間を気体の主流路とし、フロート体の外面との間を気体の副流路とし、かつ、下端側に入り口を備えた内殻部とを有しており、
外殻部の下端より内殻部の入り口の下縁が上方に位置されていると共に、
弁体は絞り孔を備えており、外殻部の下端に燃料の液面が達したときに内殻部の入り口より流れ込む気体によって上昇して通気弁口に着座し気体の流路を絞り、
燃料の液面がさらに所定のレベルまで上昇したときに内殻部の入り口から流れ込む燃料によりフロート体が上昇して弁体の絞り孔を閉塞するようになっていることを特徴とする燃料タンク用弁装置。 - 内殻部の入り口の開口面積が、外殻部の下端における主流路の開口面積より小さくなっていることを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク用弁装置。
- 内殻部の底面は閉塞され、入り口は内殻部の側部に形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の燃料タンク用弁装置。
- 弁体はフロート体の上側に上下動可能に配されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の燃料タンク用弁装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029357A JP5065074B2 (ja) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | 燃料タンク用弁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029357A JP5065074B2 (ja) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | 燃料タンク用弁装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009184628A JP2009184628A (ja) | 2009-08-20 |
JP5065074B2 true JP5065074B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=41068319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008029357A Expired - Fee Related JP5065074B2 (ja) | 2008-02-08 | 2008-02-08 | 燃料タンク用弁装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5065074B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003139002A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-14 | Toyoda Gosei Co Ltd | 燃料遮断弁 |
JP2004293325A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Toyoda Gosei Co Ltd | 燃料遮断弁 |
JP4193782B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2008-12-10 | 豊田合成株式会社 | 燃料遮断弁 |
-
2008
- 2008-02-08 JP JP2008029357A patent/JP5065074B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009184628A (ja) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6959720B2 (en) | Over-fueling prevention valve | |
JP4415888B2 (ja) | 燃料遮断弁 | |
JP5285888B2 (ja) | 弁装置 | |
JP3931291B2 (ja) | 燃料タンクの燃料流出規制装置 | |
JP5805750B2 (ja) | 過給油防止バルブ | |
JP5437784B2 (ja) | 燃料タンク用弁装置 | |
WO2009128499A1 (ja) | 燃料タンク用弁装置及び燃料タンク用過給油防止装置 | |
JP4534841B2 (ja) | 燃料遮断弁 | |
EP2518302B1 (en) | Valve device for fuel tank | |
JP3909837B2 (ja) | 燃料タンクの燃料流出規制装置 | |
WO2015122407A1 (ja) | 弁装置 | |
JP2010188991A (ja) | 通気規制弁装置 | |
JP5660070B2 (ja) | 燃料遮断弁 | |
JP2010105469A (ja) | 燃料遮断弁 | |
JP5065074B2 (ja) | 燃料タンク用弁装置 | |
JP2005138677A (ja) | 満タン検知バルブ | |
JP4440090B2 (ja) | 満タン規制バルブ | |
WO2022158489A1 (ja) | 弁装置 | |
JP4078134B2 (ja) | 燃料タンク用統合バルブ | |
WO2012137774A1 (ja) | 燃料タンク用コネクタ | |
JP2008075596A (ja) | 燃料遮断弁 | |
JP4078142B2 (ja) | 過給油防止バルブ | |
JP4193782B2 (ja) | 燃料遮断弁 | |
JP4207875B2 (ja) | 燃料遮断弁 | |
JP2010173397A (ja) | 燃料遮断弁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |