JP5046027B2 - 車両用フロントバンパ装置 - Google Patents
車両用フロントバンパ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5046027B2 JP5046027B2 JP2007334538A JP2007334538A JP5046027B2 JP 5046027 B2 JP5046027 B2 JP 5046027B2 JP 2007334538 A JP2007334538 A JP 2007334538A JP 2007334538 A JP2007334538 A JP 2007334538A JP 5046027 B2 JP5046027 B2 JP 5046027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bumper
- height
- pedestrian
- road surface
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
前記高位バンパの下方に位置して前記車体に固定され、複数に分割された低位バンパと、
前記分割された低位バンパごとに設けられ、各低位バンパの路面からの高さを検出する高さ検出センサと、
少なくとも対人衝突時に、前記分割された低位バンパごとの前記各高さ検出センサによる検出結果に基づいて、該分割された低位バンパごとの路面からの高さを調節する高さ調節手段と
を備えたことを特徴とする車両用フロントバンパ装置。
また、複数に分割された低位バンパごとに高さ制御を行うことができるので、たとえばハンドルを切りながらブレーキをかけたときのように車両の左右方向のうち片方のみが沈み込むような場合であっても、分割された複数の低位バンパのうち、沈み込みのない方の低位バンパ、沈み込みのある方の低位バンパ、それぞれで独立して路面からの高さを調節、あるいは一定に制御することができ、低位バンパが歩行者の脚部の所定位置に接触するようにして歩行者の脚部を保護することができると共に、的確な足払いを行い、低位バンパによる歩行者保護を確実に行うことができる。
また、低位バンパの路面からの高さを常時10cm程度の低い状態にすると、スロープ走行時に下面が擦れたり、駐車場のブロックにぶつけたりするという不都合がある。そこで、対人衝突時以外には、低位バンパの路面からの高さを初期値としてたとえば25cm程度にしておき、対人衝突時に10cm程度まで下げるのが望ましい。
前記歩行者検知手段による検知結果に基づいて、該歩行者の身長を推測する身長推測手
段と
をさらに備え、
前記高さ調節手段が、対人衝突時に、前記身長推測手段による推測結果に基づいて、前
記低位バンパの路面からの高さを調節することを特徴とする手段1乃至3のいずれか1つ
に記載の車両用フロントバンパ装置。
また、低位バンパ3の路面からの高さを常時10cm程度の低い状態にすると、スロープ走行時に下面が擦れたり、駐車場のブロックにぶつけたりするという不都合がある。そこで、対人衝突時以外には、低位バンパ3の路面からの高さを初期値としてたとえば25cm程度にしておき、対人衝突時に10cm程度まで下げるのが望ましい。
2、102、202 高位バンパ
3、103a、103b、103c、203 低位バンパ
4、104a、104b、104c、204 ハイトセンサ
5 アクチュエータ
6 歩行者センサ
7 ECU
8 車速センサ
10、11、12 歩行者
10a、11a、12a 適切位置
10b 不適切位置
Claims (4)
- 車体前面に位置して前記車体に固定され、前記車体よりも前方へ突出する高位バンパと、
前記高位バンパの下方に位置して前記車体に固定され、複数に分割された低位バンパと、
前記分割された低位バンパごとに設けられ、各低位バンパの路面からの高さを検出する高さ検出センサと、
少なくとも対人衝突時に、前記分割された低位バンパごとの前記各高さ検出センサによる検出結果に基づいて、該分割された低位バンパごとの路面からの高さを調節する高さ調節手段と
を備えたことを特徴とする車両用フロントバンパ装置。 - 前記低位バンパは、少なくとも対人衝突時に可動して前記高位バンパよりも前方へ突出することを特徴とする請求項1に記載の車両用フロントバンパ装置。
- 前記高さ調節手段が、対人衝突時に、前記高さ検出センサによる検出結果に基づいて、前記低位バンパの路面からの高さを一定にするよう制御することを特徴とする請求項1または2に記載の車両用フロントバンパ装置。
- 前方の歩行者を検知する歩行者検知手段と、
前記歩行者検知手段による検知結果に基づいて、該歩行者の身長を推測する身長推測手段と
をさらに備え、
前記高さ調節手段が、対人衝突時に、前記身長推測手段による推測結果に基づいて、前記低位バンパの路面からの高さを調節することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の車両用フロントバンパ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334538A JP5046027B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 車両用フロントバンパ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334538A JP5046027B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 車両用フロントバンパ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009154678A JP2009154678A (ja) | 2009-07-16 |
JP5046027B2 true JP5046027B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=40959165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007334538A Expired - Fee Related JP5046027B2 (ja) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 車両用フロントバンパ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5046027B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11970122B2 (en) | 2022-03-07 | 2024-04-30 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle bumper assembly with integrated lower support |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4410138B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-02-03 | 株式会社デンソー | 車両用衝突物体判別装置 |
US9227585B1 (en) | 2014-11-19 | 2016-01-05 | Ford Global Technologies, Llc | Movable vehicle bumper |
JP2019166922A (ja) * | 2018-03-22 | 2019-10-03 | いすゞ自動車株式会社 | 車両の自転車乗員保護装置 |
DE112020007622B4 (de) * | 2020-11-20 | 2024-07-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Körperbau-ermittlungseinrichtung, körperbau-ermittlungsverfahren, sicherheitsgurt-erinnerungssystem und airbag-steuerungssystem |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5815562U (ja) * | 1981-07-23 | 1983-01-31 | 日産デイ−ゼル工業株式会社 | トラツク用リアバンパ |
JPS59179434A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-12 | Automob Antipollut & Saf Res Center | 自動高さ調整型バンパ− |
JP4075414B2 (ja) * | 2002-03-07 | 2008-04-16 | 株式会社デンソー | 車両用フロントバンパー装置 |
JP4517628B2 (ja) * | 2003-10-31 | 2010-08-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車体前部構造 |
JP4314140B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2009-08-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP4851800B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2012-01-11 | 本田技研工業株式会社 | 車両用衝突制御装置 |
-
2007
- 2007-12-26 JP JP2007334538A patent/JP5046027B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11970122B2 (en) | 2022-03-07 | 2024-04-30 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle bumper assembly with integrated lower support |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009154678A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5316640B2 (ja) | 走行支援装置 | |
EP1500562B1 (en) | Collision protection apparatus of vehicle | |
JP5046027B2 (ja) | 車両用フロントバンパ装置 | |
JP4811019B2 (ja) | 衝突挙動制御装置 | |
US20070168128A1 (en) | Running support system for vehicle | |
CN1914060B (zh) | 车辆行驶支持系统 | |
WO2011148495A1 (ja) | 車両の制動力制御装置 | |
CN107735312B (zh) | 在机动车中的狭窄位置辅助系统 | |
JP2017019378A (ja) | 保護制御装置 | |
CN110614969A (zh) | 可缩回的车辆支腿加强件 | |
US20200039467A1 (en) | Pedestrian protection system | |
JP4262721B2 (ja) | 歩行者用保護手段を駆動制御するための装置 | |
CN104709214B (zh) | 在车道偏离中用于保护车辆乘员的设备和方法 | |
JP2003260994A (ja) | 車両用フロントバンパー装置 | |
JP2012131463A (ja) | 車両の歩行者衝突位置判定装置 | |
CN111284373B (zh) | 一种座椅控制方法、装置、车辆和计算机可读存储介质 | |
JP2007022263A (ja) | 車両用走行支援装置 | |
JP5136387B2 (ja) | 搬送車 | |
CN111094079B (zh) | 车辆的行人保护装置 | |
JP4314140B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP4430000B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP4740051B2 (ja) | 車両用衝突対象推定方法及び装置 | |
JP2005208849A (ja) | 車両用衝突推定装置 | |
JP2012192777A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2014019176A (ja) | 障害物跳ね上げ装置および障害物跳ね上げ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |