JP5028444B2 - 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 - Google Patents
検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5028444B2 JP5028444B2 JP2009115942A JP2009115942A JP5028444B2 JP 5028444 B2 JP5028444 B2 JP 5028444B2 JP 2009115942 A JP2009115942 A JP 2009115942A JP 2009115942 A JP2009115942 A JP 2009115942A JP 5028444 B2 JP5028444 B2 JP 5028444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- search
- input
- keyword
- client system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本実施形態は、図1(構成図)に示すサーバ装置(以下「本装置」とも呼ぶ)に関するもので、本装置に対応する方法やコンピュータ・プログラムとしても把握可能である。
すなわち、上記のように構成した本装置1における処理手順を、図2のフローチャートに沿って説明する。
〔2−1.メッセージ等の入力〕
まず、メッセージを伝達したい送信元のユーザは、自分の用いるクライアントシステムであるPC(パーソナルコンピュータ)1から、所定のウェブページにアクセスして、メッセージを含む必要事項を入力し登録する。
上記のようにあて先のユーザに渡された特殊クエリは、他の一般ユーザと同じウェブページや入力用画面部品などから入力される。すなわち、語句受付手段30は、いずれかのすなわち不特定多数のクライアントシステムから、所定のウェブ検索フォームG2(図1右側)などで、検索語句の入力を受け付ける(ステップS30。語句受付処理ステップ)。
そして、メッセージ表示手段50は、上記のようにメッセージ取得手段40により、メッセージを含む登録データが取得された場合、まず、本装置1の内蔵クロックから判定する現在日時(つまり、メッセージ記憶手段に記憶されているキーワードと一致する前記検索語句が入力された日時)が、取得されたメッセージの特殊クエリと対応付けられている配信時期(ここでは配信日付「20090331」)と適合するか判断する(ステップS47)。
以上のように、本実施形態では、送信者が予めメッセージと対応付けて登録したキーワードを、ウェブ検索時に所定操作とともに入力してもらい、検索結果に代えて対応するメッセージを表示することにより、プロポーズやイベント案内などの個人的メッセージを予期せぬ意外性のある強力なインパクトで伝達できる。使い方によっては、特殊クエリとして登録した検索語句を相手に渡して、あたかも通常の検索が行われると見せかけ、実は特別なメッセージを表示させることができるので、いっそうインパクトあるメッセージ伝達が実現できる。もちろん、集会の情報などメッセージによっては特殊クエリを通じ、所望のグループ(大学のゼミ、門下生の団体、職場の同期会、各種サークルなど)内の複数人で共有してもよい。
なお、上記実施形態は例示に過ぎず、本発明は、以下に例示するものやそれ以外の他の実施態様も含むものである。例えば、本発明において、各手段などの要素は、コンピュータの演算制御部に限らず、ワイヤードロジック等に基づく電子回路で実現してもよい。また、各構成図、データの図、フローチャートの図などは例示に過ぎず、各要素の有無、その順序や具体的内容などは適宜変更可能である。
PC(PC1,PC2) パーソナルコンピュータ
5 演算制御部
6 記憶装置
7 通信手段
10 入力受付手段
20 メッセージ記憶手段
30 語句受付手段
40 メッセージ取得手段
50 メッセージ表示手段
60 検索表示手段
65 検索インデックスDB
Claims (4)
- コンピュータで実現するサーバ装置において、
通信ネットワーク経由でアクセスしてくるクライアントシステムから、メッセージと、前記メッセージを表示するキーとなるキーワードと、について入力を受け付けるとともに、それらメッセージとキーワードと前記キーワードの伝達先となるあて先とを対応付けて所定のメッセージ記憶手段に記憶させる入力受付手段と、
前記キーワードを前記あて先に伝達する伝達手段と、
いずれかのクライアントシステムから、検索語句の入力を受け付ける語句受付手段と、
前記検索語句の入力に際してその入力を行ったクライアントシステムから所定の操作が行われた場合に、前記メッセージ記憶手段を参照することにより、その検索語句と一致するキーワードを検索するとともに、その一致するキーワードが記憶されているときは対応する前記メッセージを取得するメッセージ取得手段と、
前記メッセージ取得手段により前記メッセージが取得された場合に、そのメッセージを、前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムに表示させるメッセージ表示手段と、
前記検索語句の入力に際して前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムから前記所定の操作が行われなかった場合には、入力された前記検索語句に関連するウェブサイトの検索結果を前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムに表示させる検索表示手段と、
をコンピュータで実現することを特徴とするサーバ装置。 - 前記所定の操作は、予め決められた所定の予約語を前記検索語句とともに入力することである
ことを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。 - 前記入力受付手段は、前記メッセージごとに、配信時期について、指定を受け付けるとともにそのメッセージ及びキーワードと対応付けて前記メッセージ記憶手段に記憶させ、
前記メッセージ表示手段は、前記メッセージ記憶手段に記憶されているキーワードと一致する前記検索語句が入力された日時が、そのキーワードと対応付けられている前記配信時期と適合する場合に、そのキーワード及び配信時期と対応付けられたメッセージを、前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムに表示させる
ことを特徴とする請求項1又は2記載のサーバ装置。 - コンピュータで実現するサーバ装置で実行する情報処理方法において、
通信ネットワーク経由でアクセスしてくるクライアントシステムから、メッセージと、前記メッセージを表示するキーとなるキーワードと、について入力を受け付けるとともに、それらメッセージとキーワードと前記キーワードの伝達先となるあて先とを対応付けて所定のメッセージ記憶手段に記憶させる入力受付処理ステップと、
前記キーワードを前記あて先に伝達する伝達ステップと、
いずれかのクライアントシステムから、検索語句の入力を受け付ける語句受付処理ステップと、
前記検索語句の入力に際してその入力を行ったクライアントシステムから所定の操作が行われた場合に、前記メッセージ記憶手段を参照することにより、その検索語句と一致するキーワードを検索するとともに、その一致するキーワードが記憶されているときは対応する前記メッセージを取得するメッセージ取得処理ステップと、
前記メッセージ取得処理ステップにより前記メッセージが取得された場合に、そのメッセージを、前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムに表示させるメッセージ表示処理ステップと、
前記検索語句の入力に際して前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムから前記所定の操作が行われなかった場合には、入力された前記検索語句に関連するウェブサイトの検索結果を前記検索語句の入力を行ったクライアントシステムに表示させる検索表示処理ステップと、
を前記コンピュータで実行することを特徴とする情報処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115942A JP5028444B2 (ja) | 2009-04-16 | 2009-04-16 | 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115942A JP5028444B2 (ja) | 2009-04-16 | 2009-04-16 | 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010250785A JP2010250785A (ja) | 2010-11-04 |
JP5028444B2 true JP5028444B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=43313006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009115942A Expired - Fee Related JP5028444B2 (ja) | 2009-04-16 | 2009-04-16 | 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5028444B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183164A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-06-28 | Nobuaki Yoshikawa | 電子広告を提供するためのシステムと方法 |
JP4880962B2 (ja) * | 2004-09-27 | 2012-02-22 | ヤフー株式会社 | 広告コンテンツ配信比率算出プログラム、広告コンテンツ配信比率算出方法、広告コンテンツ配信比率算出システム、コンテンツ配信制御システム、広告コンテンツ配信制御システム、広告コンテンツ配信制御方法および広告コンテンツ配信制御プログラム |
JP2006293556A (ja) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Keiichi Nakao | ホームページの検索システム及び検索エンジン |
JP4808181B2 (ja) * | 2007-04-23 | 2011-11-02 | ヤフー株式会社 | ウェブページ情報処理装置、ウェブページ情報処理方法、及びウェブページ情報処理プログラム |
JP4922278B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2012-04-25 | ヤフー株式会社 | Webページにテキスト入力するインスタントメッセンジャー方法、ユーザ端末 |
JP5028447B2 (ja) * | 2009-04-20 | 2012-09-19 | ヤフー株式会社 | Idでメッセージを伝達するサーバ装置及び情報処理方法 |
-
2009
- 2009-04-16 JP JP2009115942A patent/JP5028444B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010250785A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230259491A1 (en) | Context-based file selection | |
WO2002075588A1 (en) | System and method of personal and business web cards | |
US20190095397A1 (en) | Method and system for previewing search results | |
JP4492945B2 (ja) | ソーシャルネットワークサービスシステム、サーバ、およびソーシャルネットワークサービス提供方法 | |
CN104428785A (zh) | 使用图标的关键字的图标密码设定装置以及图标密码设定方法 | |
JP2011141617A (ja) | webページ閲覧システム及びその制御方法、中継サーバ | |
JP2011192278A (ja) | 特定ユーザ用にカスタマイズされたユーザインタフェースを提供するよう構成される文書管理システム、装置及び方法 | |
JP2009510623A (ja) | リスティングデータのオンラインデータ検証 | |
JP2012133515A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、情報処理システム | |
KR101307578B1 (ko) | 검색 기능이 부여된 대표전화 정보제공시스템 및 그 방법 | |
US8543559B2 (en) | Network system and communication device | |
JP2009087214A (ja) | 文字列入力方法、文字列力装置および該入力方法を実施するためのコンピュータプログラム | |
JP2001282793A (ja) | 識別情報管理システム及び識別情報管理方法 | |
JP5028444B2 (ja) | 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 | |
JP2010072805A (ja) | 投稿・閲覧支援システム | |
KR20070110953A (ko) | 개인화된 포털서비스 제공시스템 | |
JP5955610B2 (ja) | ウェブページ提供装置 | |
KR101594427B1 (ko) | 단말의 대기화면에 맞춤형 컨텐츠를 제공하는 시스템 및 방법 | |
US20050265232A1 (en) | Mutual link system, information processing device, mutual link method, and program | |
KR20110074801A (ko) | 주소록을 이용한 검색시스템 및 방법, 그 검색서버 | |
KR20060057731A (ko) | 사용자 정의형 키워드와 네임 서버의 연동 방법 및 시스템 | |
JP2006107199A (ja) | 検索システム | |
JP2006172081A (ja) | ホームページ管理サーバー | |
KR100502861B1 (ko) | 네트워크를 통한 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법 | |
KR101074739B1 (ko) | 네트워크를 통한 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120321 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5028444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |