JP2009510623A - リスティングデータのオンラインデータ検証 - Google Patents
リスティングデータのオンラインデータ検証 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009510623A JP2009510623A JP2008533569A JP2008533569A JP2009510623A JP 2009510623 A JP2009510623 A JP 2009510623A JP 2008533569 A JP2008533569 A JP 2008533569A JP 2008533569 A JP2008533569 A JP 2008533569A JP 2009510623 A JP2009510623 A JP 2009510623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- listing information
- identifier
- listing
- entity
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Economics (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Marketing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の1実施形態によるオンラインデータ検証のための代表的なシステム100を示す。システム100は、クライアントデバイス101と、ネットワーク102と、オンラインデータプロバイダ103と、データベース104とを具備している。本発明の代表的な1実施形態では、クライアントデバイス101は、例えば、あらゆるコンピュータデバイス、または、通信デバイス、または、その他のデバイスを具備している。なお、通信デバイスには、例えば、個人用コンピュータ(PC)、ワークステーション、モバイルデバイス、電話、ハンドヘルドPC、個人用デジタル補助装置(PDA)、シンクライアント(thin client)、ファットクライアント(fat client)、ネットアプライアンス(net appliance)、インターネットブラウザ、ページング、アラートデバイス、テレビ、双方向テレビ、受信器、チューナ、高品位(HD)テレビ、HD受信器、ビデオオンデマンド(VOD)システム、サーバが含まれているがこれに限定されるものではない。さらに、代表的なクライアントデバイス101は、以下に開示する代表的な方法を実行可能な単一のデバイス、または、複数のデバイスを具備してもよい。
図3は、本発明の1実施形態によるオンラインデータ検証の代表的な方法を示すフローチャート300である。フローチャート300は、ブロック301から開始してもよい。ブロック302では、エンティティに関係するユーザは、クライアントデバイスにリスティング情報を入力するように促される。クライアントデバイスに関係するユーザを促すために、オンラインデータプロバイダは、ネットワークを経由して、例えば、データフィールドを含むウエブページを送信し、データを受信してもよい。
図4は、本発明の1実施形態による代表的なインターフェース400を図示する。本発明の代表的な1実施形態では、インターフェース400は、例えば、ユーザがビジネスリスティングを作成又は修正することができる。インターフェース400は、例えば、リスティング情報401と、ユーザがリスティング情報を入力及び/又は修正することができるようにするデータフィールド402a〜bなどのデータフィールドとを含んでもよい。
101 クライアントデバイス
102 ネットワーク
103 クライアントデータプロバイダ
104 データベース
Claims (19)
- エンティティに関係するリスティング情報を受信するステップと、
前記リスティング情報がデータベース内のエントリと一致するか否かを決定するステップと、
前記リスティング情報がデータベース内のエントリと一致するか否かに基づき、識別子を生成するステップと、
前記エンティティに関係するユーザに前記識別子を出力するステップと、
前記リスティング情報を使用して前記ユーザとのコンタクトを開始するステップと、
前記ユーザからの入力を受信するステップと、
前記入力と前記識別子とを使用して前記リスティング情報を検証するステップと
を具備することを特徴とする方法。 - オンラインインデックス内に前記リスティング情報を格納するステップをさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- リスティング情報を入力するためのインターフェースを前記ユーザに提供するステップをさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記ユーザに前記識別子を出力するステップは、クライアントコンピュータに前記識別子を送信するステップと、前記ユーザに前記識別子を表示するステップとを具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記ユーザとのコンタクトを開始するステップは、前記リスティング情報に関係する電話番号に自動的に電話をかけるステップを具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記ユーザからの入力を受信するステップは、電話のキーパッドからの入力を受信するステップ、または、電話を介して音声データを受信するステップの一方を具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記リスティング情報がデータベース内のエントリと一致するか否かを決定するステップは、
データベースが前記エンティティと一致するエントリを含んでいるか否かを決定するステップと、
前記データベースが前記エンティティと一致するエントリを含んでいるか否かに基づき、前記エントリのフィールドと前記リスティング情報との間に整合が存在するか否かを決定するステップと
を具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記リスティング情報が前記データベース内のエントリと一致するか否かに基づき、郵便はがきを前記ユーザに送付するステップをさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- エンティティに関係するリスティング情報を受信するためのリスティング入力モジュールと、
前記リスティング入力モジュールに動作可能に接続され、前記リスティング情報を受信し、かつ、前記リスティング情報があらかじめ格納された情報と一致するか否かを決定するための比較モジュールと、
前記リスティング情報があらかじめ格納された情報と一致するか否かに基づき識別子を生成し、かつ、前記識別子を出力する識別子モジュールと、
前記リスティング情報のコンテンツに基づき前記エンティティに関係するデバイスとのコンタクトを開始し、かつ、前記デバイスからの入力を受信するための通信モジュールと、
前記入力と前記識別子とを使用して前記リスティング情報を検証するための検証モジュールと
を具備することを特徴とするシステム。 - 前記通信モジュールは自動的に電話をかけることによって前記クライアントデバイスとのコンタクトを開始することを特徴とする請求項9に記載のシステム。
- 前記クライアントデバイスからの入力は、音声データ又は電話のキーパッドからの入力の一方であることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
- 前記リスティング情報があらかじめ格納された情報と一致するか否かを決定するために、データベースが前記エンティティと一致するエントリを含んでいるか否か、及び、前記エントリのフィールドと前記リスティング情報との間に整合が存在するか否かを、前記データベースが前記エンティティと一致するエントリを含んでいるか否かに基づき、前記比較モジュールが決定することを特徴とする請求項9に記載のシステム。
- 前記クライアントデバイスに前記識別子を出力するために、前記オンラインデータプロバイダが前記識別子を前記クライアントデバイスに送信し、かつ、前記クライアントデバイスが前記識別子を表示することを特徴とする請求項9に記載のシステム。
- エンティティに関係するリスティング情報を提供するためのクライアントデバイスと、
複数のエンティティを含んでいるデータベースと、
前記リスティング情報を受信し、前記リスティング情報が前記複数のエンティティの1つと一致するか否かを決定し、識別子を生成し、前記クライアントデバイスに前記識別子を出力し、前記クライアントデバイスとのコンタクトを開始し、前記クライアントデバイスからの入力を受信し、かつ、前記リスティング情報を前記識別子と前記受信した入力とを使用して検証するためのオンラインデータプロバイダと
を具備することを特徴とするシステム。 - 前記オンラインデータプロバイダは前記クライアントデバイスに自動的に電話をかけることによって前記クライアントデバイスとのコンタクトを開始することを特徴とする請求項14に記載のシステム。
- 入力は音声データ又は電話のキーパッドからの入力の一方であることを特徴とする請求項14に記載のシステム。
- 前記オンラインデータベースがオンラインインデックスに前記検証されたリスティング情報を格納することを特徴とする請求項14に記載のシステム。
- 商業エンティティに関係するリスティング情報を受信するためのリスティング入力モジュールであって、前記リスティング情報は、名称、住所、電話番号、ウエブサイト、Eメールアドレス、または、前記商業エンティティに関係する営業活動情報の少なくとも1つを含む前記リスティング入力モジュールと、
前記リスティング入力モジュールに動作可能に接続され、前記リスティング情報を受信し、かつ、前記リスティング情報があらかじめ格納された情報と一致するか否かを決定するための比較モジュールであって、前記リスティング情報があらかじめ格納された情報と一致するか否かを決定するために、データベースが前記商業エンティティと一致するエントリを含んでいるか否か、及び、前記エントリのフィールドと前記リスティング情報との間に整合が存在するか否かを、前記データベースが前記商業エンティティと一致するエントリを含んでいるか否かに基づき前記比較モジュールが決定する前記比較モジュールと、
前記リスティング情報があらかじめ格納された情報と一致するか否かに基づき識別子を生成し、かつ、前記エンティティに関係するモニタ上に前記識別子を表示する前記識別子モジュールと、
前記リスティング情報の前記コンテンツに基づき前記エンティティに関係するデバイスとのコンタクトを開始し、かつ、前記クライアントデバイスからの入力を受信するための通信モジュールであって、前記デバイスとのコンタクトを開始するために、前記通信モジュールは前記デバイスに電話をかけ、かつ、前記デバイスに関係するユーザが前記デバイスのキーパッド上に前記入力をタイプする前記通信モジュールと、
前記クライアントデバイスからの前記入力が前記識別子に整合するか否かを決定するステップによって前記リスティング情報を検証するための検証モジュールと
を具備することを特徴とするシステム。 - 商業エンティティに関係するリスティング情報を受信するステップと、
データベースが前記商業エンティティと一致するエントリを含んでいるか否かを決定するステップと、
前記エントリのフィールドと前記リスティング情報との間に整合が存在するか否かを、前記データベースが前記エンティティと一致するエントリを含んでいるか否かに基づき決定するステップと、
前記リスティング情報がデータベース内のエントリと一致するか否かに基づき識別子を生成するステップと、
前記商業エンティティに関係するモニタ上に前記識別子を表示するステップと、
前記リスティング情報に含まれる電話番号を使用して、前記商業エンティティに関係するユーザに電話をかけることによって、前記ユーザとのコンタクトを開始するステップと、
前記ユーザからの入力を受信するステップと、
前記入力が前記識別子と整合するか否かを決定する前記リスティング情報を検証するステップと
を具備することを特徴とするオンライン商業リスティングを検証するための方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/236,853 US20070073696A1 (en) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | Online data verification of listing data |
PCT/US2006/037678 WO2007038599A2 (en) | 2005-09-28 | 2006-09-28 | Online data verification of listing data |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009510623A true JP2009510623A (ja) | 2009-03-12 |
Family
ID=37895370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008533569A Pending JP2009510623A (ja) | 2005-09-28 | 2006-09-28 | リスティングデータのオンラインデータ検証 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070073696A1 (ja) |
EP (1) | EP1938226A4 (ja) |
JP (1) | JP2009510623A (ja) |
KR (1) | KR20080066729A (ja) |
CN (2) | CN102169492A (ja) |
WO (1) | WO2007038599A2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7599938B1 (en) | 2003-07-11 | 2009-10-06 | Harrison Jr Shelton E | Social news gathering, prioritizing, tagging, searching, and syndication method |
WO2008147775A1 (en) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Metro Enterprises, Inc. | A process for facilitating a telephone-based search |
US8429398B2 (en) * | 2009-05-08 | 2013-04-23 | Nokia Corporation | Method and apparatus of providing personalized virtual environment |
WO2011030324A1 (en) | 2009-09-09 | 2011-03-17 | Varonis Systems, Inc. | Enterprise level data management |
US8706732B1 (en) * | 2011-07-12 | 2014-04-22 | Google Inc. | Managing information about entities using clusters of received observations |
US8676804B1 (en) * | 2011-07-12 | 2014-03-18 | Google Inc. | Managing information about entities using observations generated from user modified values |
US8626766B1 (en) | 2011-09-28 | 2014-01-07 | Google Inc. | Systems and methods for ranking and importing business listings |
CN104199844A (zh) * | 2014-08-08 | 2014-12-10 | 北京奇虎科技有限公司 | 新发布的站点收录方法和装置 |
CN104869458A (zh) * | 2015-05-18 | 2015-08-26 | 成都卫士通信息产业股份有限公司 | 一种可伸缩的传输流收录系统及方法 |
WO2020086722A1 (en) | 2018-10-23 | 2020-04-30 | Yext, Inc. | Knowledge search system |
Family Cites Families (87)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5636346A (en) * | 1994-05-09 | 1997-06-03 | The Electronic Address, Inc. | Method and system for selectively targeting advertisements and programming |
US5724521A (en) * | 1994-11-03 | 1998-03-03 | Intel Corporation | Method and apparatus for providing electronic advertisements to end users in a consumer best-fit pricing manner |
US5845265A (en) * | 1995-04-26 | 1998-12-01 | Mercexchange, L.L.C. | Consignment nodes |
US6026368A (en) * | 1995-07-17 | 2000-02-15 | 24/7 Media, Inc. | On-line interactive system and method for providing content and advertising information to a targeted set of viewers |
US6591245B1 (en) * | 1996-02-02 | 2003-07-08 | John R. Klug | Media content notification via communications network |
US5920854A (en) * | 1996-08-14 | 1999-07-06 | Infoseek Corporation | Real-time document collection search engine with phrase indexing |
US7593870B2 (en) * | 1996-08-21 | 2009-09-22 | Reza Jalili | Method for telephone-based authenticated authorization of transactions |
US5931901A (en) * | 1996-12-09 | 1999-08-03 | Robert L. Wolfe | Programmed music on demand from the internet |
US6285987B1 (en) * | 1997-01-22 | 2001-09-04 | Engage, Inc. | Internet advertising system |
AU729891B2 (en) * | 1997-02-07 | 2001-02-15 | About.Com Inc. | Collaborative internet data mining system |
US6247009B1 (en) * | 1997-03-10 | 2001-06-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing with searching of image data |
US6223163B1 (en) * | 1997-03-21 | 2001-04-24 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for controlling offers that are provided at a point-of-sale terminal |
US5974398A (en) * | 1997-04-11 | 1999-10-26 | At&T Corp. | Method and apparatus enabling valuation of user access of advertising carried by interactive information and entertainment services |
US6061659A (en) * | 1997-06-03 | 2000-05-09 | Digital Marketing Communications, Inc. | System and method for integrating a message into a graphical environment |
US6253189B1 (en) * | 1997-09-15 | 2001-06-26 | At&T Corp. | System and method for completing advertising time slot transactions |
US6067570A (en) * | 1997-10-20 | 2000-05-23 | The Delfin Project, Inc. | Method and system for displaying and interacting with an informational message based on an information processing system event |
US6421675B1 (en) * | 1998-03-16 | 2002-07-16 | S. L. I. Systems, Inc. | Search engine |
US6044375A (en) * | 1998-04-30 | 2000-03-28 | Hewlett-Packard Company | Automatic extraction of metadata using a neural network |
US6230170B1 (en) * | 1998-06-17 | 2001-05-08 | Xerox Corporation | Spatial morphing of text to accommodate annotations |
US6078866A (en) * | 1998-09-14 | 2000-06-20 | Searchup, Inc. | Internet site searching and listing service based on monetary ranking of site listings |
AU6392899A (en) * | 1998-09-15 | 2000-04-03 | Local2Me.Com, Inc. | Dynamic matching TM of users for group communication |
US6298348B1 (en) * | 1998-12-03 | 2001-10-02 | Expanse Networks, Inc. | Consumer profiling system |
US6324519B1 (en) * | 1999-03-12 | 2001-11-27 | Expanse Networks, Inc. | Advertisement auction system |
US11109114B2 (en) * | 2001-04-18 | 2021-08-31 | Grass Valley Canada | Advertisement management method, system, and computer program product |
US6269361B1 (en) * | 1999-05-28 | 2001-07-31 | Goto.Com | System and method for influencing a position on a search result list generated by a computer network search engine |
US6711157B1 (en) * | 1999-08-24 | 2004-03-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | System and method of creating subscriber services in an IP-based telecommunications network |
AU1225501A (en) * | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Stockpower, Inc. | A direct stock purchase system and method for implementing the same |
AU2266401A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-25 | Imandi.Com Inc. | Combined offline and online verification of user legitimacy for electronic commerce |
US6434747B1 (en) * | 2000-01-19 | 2002-08-13 | Individual Network, Inc. | Method and system for providing a customized media list |
US8813123B2 (en) * | 2000-01-19 | 2014-08-19 | Interad Technologies, Llc | Content with customized advertisement |
US7401025B1 (en) * | 2000-02-15 | 2008-07-15 | Elliott Lokitz | Accessible service provider clearinghouse |
US20010047297A1 (en) * | 2000-02-16 | 2001-11-29 | Albert Wen | Advertisement brokering with remote ad generation system and method in a distributed computer network |
US20020026359A1 (en) * | 2000-02-22 | 2002-02-28 | Long Kenneth W. | Targeted advertising method and system |
US20020046104A1 (en) * | 2000-05-09 | 2002-04-18 | Geomicro, Inc. | Method and apparatus for generating targeted impressions to internet clients |
US20010051911A1 (en) * | 2000-05-09 | 2001-12-13 | Marks Michael B. | Bidding method for internet/wireless advertising and priority ranking in search results |
BR0106739A (pt) * | 2000-05-31 | 2002-04-02 | Ntt Docomo Inc | Aperfeiçoamento introduzido em método e aparato para a distribuição de propaganda e anúncios através de uma rede |
CN1443332A (zh) * | 2000-06-26 | 2003-09-17 | V工厂株式会社 | 交通工具的销售方法、服务器装置、车用地域信息显示·收费系统 |
US20020002509A1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-03 | Wagorn Paul E. | Custom advertising and trade facilitation system for internet or e-mail implementation |
JP2002015217A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Fujitsu Ltd | オークションを用いたデジタルコンテンツ広告表示システム |
US7599851B2 (en) * | 2000-09-05 | 2009-10-06 | Renee Frengut | Method for providing customized user interface and targeted marketing forum |
US7308431B2 (en) * | 2000-09-11 | 2007-12-11 | Nokia Corporation | System and method of secure authentication and billing for goods and services using a cellular telecommunication and an authorization infrastructure |
US7624051B2 (en) * | 2000-09-18 | 2009-11-24 | Icon One, Inc. | Method and system for forming a list-based value discovery network |
US7461024B2 (en) * | 2000-09-27 | 2008-12-02 | Montgomery Rob R | Bidder-side auction dynamic pricing agent, system, method and computer program product |
US20020099605A1 (en) * | 2000-10-06 | 2002-07-25 | Searchcactus, Llc | Search engine with demographic-based advertising |
AU2002251680A1 (en) * | 2000-11-01 | 2002-08-19 | Real Media, Inc. | System and method for delivering plural advertisement information on a data network |
US20020077891A1 (en) * | 2000-12-15 | 2002-06-20 | Castle Daniel C. | Method and apparatus to maximize advertising revenue |
JP2002216017A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Sony Corp | 広告枠のオークション方法および装置、ならびに、記録媒体 |
US8001118B2 (en) * | 2001-03-02 | 2011-08-16 | Google Inc. | Methods and apparatus for employing usage statistics in document retrieval |
US20020194062A1 (en) * | 2001-04-19 | 2002-12-19 | Leif Linde | Method and system for simulating the distribution of targeted advertising |
US6507228B2 (en) * | 2001-05-03 | 2003-01-14 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for latching a clocked data signal |
JP2002358455A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 広告情報配信装置及び課金装置 |
JP4744079B2 (ja) * | 2001-06-06 | 2011-08-10 | ソニー株式会社 | 広告選択装置及び広告選択方法、並びに記憶媒体 |
US20040054589A1 (en) * | 2001-06-14 | 2004-03-18 | Nicholas Frank C. | Method and system for providing network based target advertising and encapsulation |
JP2003006085A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-10 | Nec Corp | コンテンツ配信システムとそのコンテンツ配信方法、及びコンテンツ配信プログラム |
US20030083937A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-05-01 | Masayuki Hasegawa | Advertisement delivery systems, advertising content and advertisement delivery apparatus, and advertisement delivery methods |
US20030149618A1 (en) * | 2002-02-01 | 2003-08-07 | Microsoft Corporation | Flexible dynamic advertising |
EP1379006A1 (en) * | 2002-02-04 | 2004-01-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Advertisement program providing system |
US7136875B2 (en) * | 2002-09-24 | 2006-11-14 | Google, Inc. | Serving advertisements based on content |
US9235849B2 (en) * | 2003-12-31 | 2016-01-12 | Google Inc. | Generating user information for use in targeted advertising |
US7716161B2 (en) * | 2002-09-24 | 2010-05-11 | Google, Inc, | Methods and apparatus for serving relevant advertisements |
US7162475B2 (en) * | 2002-04-17 | 2007-01-09 | Ackerman David M | Method for user verification and authentication and multimedia processing for interactive database management and method for viewing the multimedia |
JP4007060B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2007-11-14 | 日産自動車株式会社 | 広告配信処理システム、広告配信処理装置及び方法、通信端末及び広告提示方法 |
US7752072B2 (en) * | 2002-07-16 | 2010-07-06 | Google Inc. | Method and system for providing advertising through content specific nodes over the internet |
US8050970B2 (en) * | 2002-07-25 | 2011-11-01 | Google Inc. | Method and system for providing filtered and/or masked advertisements over the internet |
US20040044571A1 (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-04 | Bronnimann Eric Robert | Method and system for providing advertising listing variance in distribution feeds over the internet to maximize revenue to the advertising distributor |
US8086559B2 (en) * | 2002-09-24 | 2011-12-27 | Google, Inc. | Serving content-relevant advertisements with client-side device support |
US20040059712A1 (en) * | 2002-09-24 | 2004-03-25 | Dean Jeffrey A. | Serving advertisements using information associated with e-mail |
US8311890B2 (en) * | 2002-11-01 | 2012-11-13 | Google Inc. | Method and system for dynamic textual ad distribution via email |
US20040119740A1 (en) * | 2002-12-24 | 2004-06-24 | Google, Inc., A Corporation Of The State Of California | Methods and apparatus for displaying and replying to electronic messages |
US20050149507A1 (en) * | 2003-02-05 | 2005-07-07 | Nye Timothy G. | Systems and methods for identifying an internet resource address |
US7460653B2 (en) * | 2003-03-07 | 2008-12-02 | Callwave, Inc. | Apparatus and methods for telecommunication authentication |
US8438154B2 (en) * | 2003-06-30 | 2013-05-07 | Google Inc. | Generating information for online advertisements from internet data and traditional media data |
US8041601B2 (en) * | 2003-09-30 | 2011-10-18 | Google, Inc. | System and method for automatically targeting web-based advertisements |
US20050222989A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-10-06 | Taher Haveliwala | Results based personalization of advertisements in a search engine |
US20060184452A1 (en) * | 2003-10-14 | 2006-08-17 | Maccord Mason Pllc, | Electronic document management system |
US7930206B2 (en) * | 2003-11-03 | 2011-04-19 | Google Inc. | System and method for enabling an advertisement to follow the user to additional web pages |
US7873536B2 (en) * | 2003-12-11 | 2011-01-18 | Google Inc. | Systems and methods for providing advertisements in a communications network |
US20050144069A1 (en) * | 2003-12-23 | 2005-06-30 | Wiseman Leora R. | Method and system for providing targeted graphical advertisements |
US7310676B2 (en) * | 2004-02-09 | 2007-12-18 | Proxpro, Inc. | Method and computer system for matching mobile device users for business and social networking |
US20050216335A1 (en) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Andrew Fikes | System and method for providing on-line user-assisted Web-based advertising |
US7533090B2 (en) * | 2004-03-30 | 2009-05-12 | Google Inc. | System and method for rating electronic documents |
US20050222900A1 (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-06 | Prashant Fuloria | Selectively delivering advertisements based at least in part on trademark issues |
US20050222903A1 (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-06 | Paul Buchheit | Rendering content-targeted ads with e-mail |
US20060253597A1 (en) * | 2005-05-05 | 2006-11-09 | Mujica Technologies Inc. | E-mail system |
US20070038673A1 (en) * | 2005-08-12 | 2007-02-15 | Broussard Michael C | Method and apparatus for advanced shipping notification and EDI through web portal |
US20070061590A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-15 | Boye Dag E | Secure biometric authentication system |
US20070061881A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-15 | Areun, Inc. | Verifying identities |
-
2005
- 2005-09-28 US US11/236,853 patent/US20070073696A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-09-28 CN CN2011100787691A patent/CN102169492A/zh active Pending
- 2006-09-28 WO PCT/US2006/037678 patent/WO2007038599A2/en active Application Filing
- 2006-09-28 KR KR1020087010165A patent/KR20080066729A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-09-28 CN CN2006800435153A patent/CN101506768B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-28 EP EP06825167A patent/EP1938226A4/en not_active Withdrawn
- 2006-09-28 JP JP2008533569A patent/JP2009510623A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007038599A2 (en) | 2007-04-05 |
WO2007038599A3 (en) | 2009-05-07 |
CN101506768B (zh) | 2011-05-25 |
EP1938226A4 (en) | 2011-04-06 |
CN101506768A (zh) | 2009-08-12 |
KR20080066729A (ko) | 2008-07-16 |
EP1938226A2 (en) | 2008-07-02 |
CN102169492A (zh) | 2011-08-31 |
US20070073696A1 (en) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009510623A (ja) | リスティングデータのオンラインデータ検証 | |
JP5357340B1 (ja) | アプリケーションソフトウェアを生成するシステム | |
US9134875B2 (en) | Enhancing public opinion gathering and dissemination | |
US20070294064A1 (en) | Automatic location-specific content selection for portable information retrieval devices | |
KR20060082132A (ko) | 원격 함수 호출들을 개시하기 위해 이미지들 또는 오디오를사용하는 서버와의 접속에 사용하기 위한 방법, 시스템,장치 및 기계 판독 가능한 매체 | |
JP2003099072A (ja) | カラオケ端末を用いた情報配信システム及びプレゼントコンテンツ配信用のプログラム | |
US20090022123A1 (en) | Apparatus and method for providing contents sharing service on network | |
WO2020186824A1 (zh) | 应用程序唤醒控制方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
US8738639B1 (en) | Methods and systems for an information directory providing audiovisual content | |
JP2005242829A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびデータ処理プログラムを記録した記録媒体 | |
US20050162431A1 (en) | Animation data creating method, animation data creating device, terminal device, computer-readable recording medium recording animation data creating program and animation data creating program | |
US20080033918A1 (en) | Systems, methods and computer program products for supplemental data communication and utilization | |
US7346539B1 (en) | System and method for interpreting market forces and developing strategic business directions | |
US20160078138A1 (en) | Portal for sharing data over a network | |
JP2009064212A (ja) | ポイントサービスシステムおよびそのネットワークサーバ | |
JP4585801B2 (ja) | 広告情報登録方法及び広告表示システム | |
JP5410409B2 (ja) | プロフィール情報評価支援装置、プロフィール情報評価支援方法及びプログラム | |
KR101350978B1 (ko) | 어플리케이션을 이용하는 인맥 관리 시스템 및 인맥 관리 방법 | |
JP2006039930A (ja) | 情報提供システム、情報提供方法および事業者サーバ | |
JP4396404B2 (ja) | コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム | |
US8676794B2 (en) | Method and system for online searching of physical objects | |
JP2008311811A (ja) | 携帯電話装置 | |
JP2005515555A (ja) | 特定電話番号を構成する数個の番号を順番に組合せて合成する数字列により特定の電子メールアドレスを検索する方法 | |
JP2006318506A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびデータ処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP5028444B2 (ja) | 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110916 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110927 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120228 |