JP2011192278A - 特定ユーザ用にカスタマイズされたユーザインタフェースを提供するよう構成される文書管理システム、装置及び方法 - Google Patents
特定ユーザ用にカスタマイズされたユーザインタフェースを提供するよう構成される文書管理システム、装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011192278A JP2011192278A JP2011054161A JP2011054161A JP2011192278A JP 2011192278 A JP2011192278 A JP 2011192278A JP 2011054161 A JP2011054161 A JP 2011054161A JP 2011054161 A JP2011054161 A JP 2011054161A JP 2011192278 A JP2011192278 A JP 2011192278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- document
- document management
- information
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 33
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 4
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 241000501754 Astronotus ocellatus Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 petitions and briefs Substances 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/93—Document management systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/33—Querying
- G06F16/3331—Query processing
- G06F16/3332—Query translation
- G06F16/3338—Query expansion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/951—Indexing; Web crawling techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/953—Querying, e.g. by the use of web search engines
- G06F16/9535—Search customisation based on user profiles and personalisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の一態様は、文書管理システムの文書管理アプリケーションへのアクセスを処理する文書アクセス装置であって、複数の登録されているユーザについて、前記登録されているユーザの複数のユーザインタフェースの1以上を登録するユーザインタフェース情報を含む、前記複数の登録されているユーザのそれぞれのユーザアクセス情報を維持するよう構成されるユーザ情報維持部と、クライアント端末の特定のユーザのログインからユーザ情報を受信し、前記ユーザ情報を用いて前記特定のユーザについて登録されているユーザインタフェース情報を抽出し、前記クライアント端末上に表示するため前記登録されているユーザについて登録されているユーザインタフェースの1以上を提供するよう構成されるユーザインタフェース部とを有する文書アクセス装置に関する。
【選択図】図2
Description
・ユーザプロファイル
ユーザがユーザ名やパスワードなどの自らのプロファイルの基本特徴にアクセス及び編集することを可能にする
・現在ユーザインタフェース編集
ユーザが現在のユーザインタフェース(この場合、医療用ユーザインタフェース)の特徴を編集することを可能にする
・ユーザインタフェース切替
ユーザが当該ユーザのユーザアクセス情報においてすでに特定された他のユーザインタフェースなどの他のユーザインタフェースに切り替えることを可能にする
・新規ユーザインタフェース作成
ユーザが新たなユーザインタフェースを作成/選択することを可能にする
・ログアウト
ユーザがユーザインタフェースをログアウトすることを可能にする
・文書アップロード
ユーザが文書管理装置に文書をアップロードすることを可能にする
・文書ブラウズ
ユーザが文書管理装置の文書をブラウズすることを可能にする
・文書ダウンロード
ユーザが文書管理装置から文書をダウンロードすることを可能にする
さらに、図4Aは、ユーザが“文書ダウンロード”ボタンをクリックすると提示されるカスタマイズ可能なユーザインタフェースオプション又はユーザインタフェース“アクティベータ”を示す。アクティベータは、医療用ユーザインタフェースに特有のものであってもよく、患者医療レコード、患者請求レコード、病理検査結果、医療用参考文献、オンコール業務表などをダウンロードするためのオプションを含むものであってもよい。このようなオプションは単なる一例であり、これらのオプションは本開示に従ってカスタマイズされてもよいことが理解されるべきである。
(Que Corporation 1999)などにおいて説明されている。
(Que Corporation 1999)などにおいて説明されている。
25 文書管理装置
27 文書アクセス装置
Claims (20)
- 文書管理システムの文書管理アプリケーションへのアクセスを処理する文書アクセス装置であって、
複数の登録されているユーザについて、前記登録されているユーザの複数のユーザインタフェースの1以上を登録するユーザインタフェース情報を含む、前記複数の登録されているユーザのそれぞれのユーザアクセス情報を維持するよう構成されるユーザ情報維持部と、
クライアント端末の特定のユーザのログインからユーザ情報を受信し、前記ユーザ情報を用いて前記特定のユーザについて登録されているユーザインタフェース情報を抽出し、前記クライアント端末上に表示するため前記登録されているユーザについて登録されているユーザインタフェースの1以上を提供するよう構成されるユーザインタフェース部と、
を有する文書アクセス装置。 - 前記クライアント端末上に表示するため提供される前記ユーザインタフェースの1以上は、前記ユーザインタフェースの1以上を介しユーザ入力が受信されると、前記文書管理アプリケーションのアプリケーションプログラムインタフェースと通信し、前記ユーザ入力に対応する前記文書管理アプリケーションの1以上の対応するアプリケーション機能にアクセスするため、前記ユーザ入力に対応し、前記文書管理アプリケーションに受け入れ可能なコマンドを前記文書管理アプリケーションに送信するよう構成されるアプリケーションインタフェース部を有する、請求項1記載の文書アクセス装置。
- 前記アプリケーションインタフェース部から前記文書管理アプリケーションに送信されるコマンドに応答して、前記アプリケーションインタフェース部は、前記文書管理アプリケーションのアプリケーションプログラムインタフェースから文書及び他の情報の少なくとも1つを受信する、請求項2記載の文書アクセス装置。
- 前記アプリケーションインタフェース部は、前記特定のユーザのログインからの前記ユーザ情報の少なくとも一部を前記文書管理アプリケーションと通信し、
前記文書管理アプリケーションは、前記ユーザ情報と前記文書管理アプリケーションにより維持されるアクセス制御情報とに基づき、前記ユーザがアクセスすることが許可されている文書及び他の情報を決定する、請求項2記載の文書アクセス装置。 - 前記ユーザインタフェースの1以上は、前記ネットワークを介し前記クライアント端末にウェブサービスとして提供される、請求項1記載の文書アクセス装置。
- 当該文書アクセス装置は、前記文書管理アプリケーションと異なるものであり、前記文書管理アプリケーションをオフラインにすることなく変更可能に構成される、請求項1記載の文書アクセス装置。
- 前記クライアント端末上に表示するため提供される前記ユーザインタフェースの1以上は、1以上のユーザインタフェースアクティベータを有し、
前記1以上のユーザインタフェースアクティベータは、前記アクティベータが前記ユーザにより選択又は起動されると、前記文書管理アプリケーションの1以上の対応するアプリケーション機能にアクセスするため、対応するコマンドを前記文書管理アプリケーションに送信するよう構成される、請求項1記載の文書アクセス装置。 - 前記複数の登録されているユーザのそれぞれについて前記ユーザ情報維持部により維持されるユーザアクセス情報はさらに、前記登録されているユーザに関連する特定のビジネス関連性フィールドを示すビジネス関連性情報を有し、
前記クライアント端末上に表示するため提供される前記ユーザインタフェースの1以上は、前記特定のユーザに関連する特定のビジネス関連性フィールドに対応する情報を表示する、請求項1記載の文書アクセス装置。 - 前記クライアント端末上に表示するため提供される前記ユーザインタフェースの1以上は、前記特定のユーザに関連する特定のビジネス関連性フィールドに対応するアプリケーション機能にアクセスするための1以上のユーザインタフェースアクティベータを有する、請求項8記載の文書アクセス装置。
- クライアント端末上で文書管理サービスを提供するシステムであって、
文書管理アプリケーションを実行するよう構成される文書管理装置と、
前記文書管理アプリケーションとネットワークを介し通信するよう構成されるアプリケーションユーザインタフェース装置と、
を有し、
前記文書管理アプリケーションは、
文書データベースにおいて指定された文書を登録するための文書登録機能と、指定された条件に基づき前記文書データベースを検索するための検索機能とを含む複数のアプリケーション機能と、
前記文書管理アプリケーションとの通信フォーマットを指定するよう構成されるアプリケーションプログラムインタフェースと、
を有し、
前記アプリケーションユーザインタフェース装置は、複数の登録されているユーザについて、前記登録されているユーザの複数のユーザインタフェースの1以上を登録するユーザインタフェース情報を含む、前記複数の登録されているユーザのそれぞれのユーザアクセス情報を維持し、前記ネットワークを介し前記クライアント端末にログインインタフェースを提供し、前記クライアント端末の特定のユーザのログインからユーザ情報を受信し、前記ユーザ情報を用いて前記特定のユーザについて登録されているユーザインタフェース情報を抽出し、前記クライアント端末上に表示するため前記登録されているユーザについて登録されている前記ユーザインタフェースの1以上を提供するよう構成されるユーザインタフェース部を有するシステム。 - 前記ユーザインタフェース部はさらに、前記ユーザインタフェースの1以上を介しユーザ入力が受信されると、前記文書管理アプリケーションのアプリケーションプログラムインタフェースと通信し、前記文書管理アプリケーションとの通信フォーマットを指定する情報を前記アプリケーションプログラムインタフェースから受信し、前記ユーザ入力に対応する前記文書管理アプリケーションの1以上の対応するアプリケーション機能にアクセスするため、前記アプリケーションプログラムインタフェースにより指定されるフォーマットと前記ユーザ入力とに対応するコマンドを前記文書管理アプリケーションに送信するよう構成される、請求項10記載のシステム。
- 前記文書管理アプリケーションに送信されるコマンドに応答して、前記ユーザインタフェース部は、前記文書管理アプリケーションから文書及び他の情報の少なくとも1つを受信し、前記クライアント端末上での前記特定のユーザによるアクセスのため、前記文書及び他の情報の少なくとも1つを提供する、請求項11記載のシステム。
- 前記ユーザインタフェース部は、前記特定のユーザのログインからのユーザ情報の少なくとも一部を前記文書管理アプリケーションと通信し、
前記文書管理アプリケーションは、前記ユーザ情報と前記文書管理アプリケーションにより維持されるアクセス制御情報とに基づき、前記ユーザがアクセスすることが許可されている文書及び他の情報を決定する、請求項10記載のシステム。 - 前記アプリケーションユーザインタフェース装置は、前記文書管理アプリケーションと異なるものであり、前記文書管理アプリケーションをオフラインにすることなく再設定可能に構成される、請求項10記載のシステム。
- ネットワークを介しクライアント端末に文書管理サービスを提供する方法であって、
(a)文書管理アプリケーションにアクセスするよう構成されるアプリケーションユーザインタフェース装置が、複数の登録されているユーザについて、前記登録されているユーザの複数のユーザインタフェースの1以上を登録するユーザインタフェース情報を含む、前記複数の登録されているユーザのそれぞれのユーザアクセス情報を維持するステップと、
(b)前記アプリケーションユーザインタフェース装置が、前記ネットワークを介し前記クライアント端末にログインインタフェースを提供し、特定のユーザのログイン中にユーザ情報を受信し、前記ユーザ情報を用いて前記特定のユーザについて登録されているユーザインタフェース情報を抽出するステップと、
(c)前記クライアント端末上に表示するため前記登録されているユーザについて登録されている前記ユーザインタフェースの1以上を提供するステップと、
を有する方法。 - 前記ステップ(c)において、前記ユーザインタフェースの1以上は、前記ネットワークを介し前記クライアント端末にウェブサービスとして提供される、請求項15記載の方法。
- 前記ユーザインタフェースの1以上を介しユーザ入力が受信されると、前記対応するウェブサービスが、前記文書管理アプリケーションのアプリケーションプログラムインタフェースと通信し、前記文書管理アプリケーションとの通信フォーマットを指定する情報を前記アプリケーションプログラムインタフェースから受信し、前記ユーザ入力に対応する前記文書管理アプリケーションの1以上の対応するアプリケーション機能にアクセスするため、前記アプリケーションプログラムインタフェースにより指定されたフォーマットと前記ユーザ入力とに対応するコマンドを前記文書管理アプリケーションに送信する、請求項16記載の方法。
- 前記文書管理アプリケーションとは別の異なる方法により前記複数のユーザインタフェースを維持するステップと、
前記複数のユーザインタフェースが前記文書管理アプリケーションをオフラインにすることなく変更又は再設定可能にするステップと、
をさらに有する、請求項15記載の方法。 - ネットワークを介し端末に文書管理サービスを提供するシステムであって、
アプリケーションプログラムインタフェースと、文書データベースにおいて指定された文書を登録するための文書登録機能と指定された条件に基づき前記文書データベースを検索するための検索機能とを含む複数のアプリケーション機能とを有する文書管理アプリケーションを実行するよう構成される第1サーバと、
ネットワークにより前記第1サーバから分離され、前記ネットワークを介し前記文書管理アプリケーションのアプリケーションプログラムインタフェースと通信するよう構成されるユーザインタフェース部を含む第2サーバと、
を有するシステム。 - 前記第1サーバは、前記第2サーバと物理的に異なる、請求項19記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/722,367 | 2010-03-11 | ||
US12/722,367 US9047282B2 (en) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | Document management systems, apparatuses and methods configured to provide user interface customized for specific user |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011192278A true JP2011192278A (ja) | 2011-09-29 |
Family
ID=44561104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011054161A Pending JP2011192278A (ja) | 2010-03-11 | 2011-03-11 | 特定ユーザ用にカスタマイズされたユーザインタフェースを提供するよう構成される文書管理システム、装置及び方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9047282B2 (ja) |
JP (1) | JP2011192278A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101429115B1 (ko) * | 2012-06-01 | 2014-08-12 | 주식회사 인트라밴 | 다자간 거래확인을 위한 통합 물류시스템 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5871272A (en) * | 1997-01-28 | 1999-02-16 | Streamlight, Incorporated | Flashlight with rotatable lamp head |
US8954863B2 (en) * | 2010-11-15 | 2015-02-10 | Cisco Technology, Inc. | Intelligent social collaboration unified media |
US9207832B1 (en) | 2010-11-15 | 2015-12-08 | Cisco Technology, Inc. | Intelligent social collaboration watchlist that visually indicates an order of relevance |
US9007631B2 (en) | 2013-02-04 | 2015-04-14 | Ricoh Company, Ltd. | System, apparatus and method for managing heterogeneous group of devices |
US9276958B2 (en) | 2013-02-04 | 2016-03-01 | Ricoh Company, Ltd. | Customizing security role in device management system, apparatus and method |
CN104883353B (zh) * | 2015-03-31 | 2018-12-28 | 深信服科技股份有限公司 | 终端单点登录配置、认证方法和系统、应用服务系统 |
US10838664B2 (en) | 2015-05-29 | 2020-11-17 | Pure Storage, Inc. | Determining a storage location according to legal requirements |
US10079952B2 (en) | 2015-12-01 | 2018-09-18 | Ricoh Company, Ltd. | System, apparatus and method for processing and combining notes or comments of document reviewers |
JP2016181310A (ja) * | 2016-07-22 | 2016-10-13 | 株式会社湯山製作所 | 電子カルテ装置、電子カルテ表示方法、電子カルテプログラム、電子カルテプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
EP3279841A1 (en) * | 2016-07-31 | 2018-02-07 | Juan Vinas Peya | Procedure for transport companies with salaried drivers travelling temporarily to other eu countries on trips or temporary stays to perform transport services in such other countries, which have to give evidence in these other countries that at least the minimum working conditions required by the regulations of these other countries apply to the driver during his stay |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005208932A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Mitsubishi Electric Corp | ポータルサイト作成装置及び業務管理システム |
JP2006163732A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Canon Inc | データ表示方法、データ表示用プログラム及び記録媒体、並びに文書管理装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050010475A1 (en) * | 1996-10-25 | 2005-01-13 | Ipf, Inc. | Internet-based brand management and marketing communication instrumentation network for deploying, installing and remotely programming brand-building server-side driven multi-mode virtual Kiosks on the World Wide Web (WWW), and methods of brand marketing communication between brand marketers and consumers using the same |
US6707421B1 (en) * | 1997-08-19 | 2004-03-16 | Siemens Vdo Automotive Corporation | Driver information system |
US7227655B1 (en) * | 2000-05-01 | 2007-06-05 | Ricoh Company, Ltd. | Utilizing otherwise unused space on cover or partition sheets |
US8073565B2 (en) * | 2000-06-07 | 2011-12-06 | Apple Inc. | System and method for alerting a first mobile data processing system nearby a second mobile data processing system |
US7321867B1 (en) * | 2000-11-09 | 2008-01-22 | Ricoh Company, Ltd. | System and method for transmitting information regarding supplies and suppliers for image forming equipment |
US7142690B2 (en) * | 2001-02-20 | 2006-11-28 | Ricoh Company, Ltd. | System, computer program product and method for managing documents |
US7415441B1 (en) * | 2001-03-22 | 2008-08-19 | Ricoh Company, Ltd. | Printing system, apparatus and method for automatically printing records of electronic transactions |
US7149784B2 (en) * | 2001-04-23 | 2006-12-12 | Ricoh Company, Ltd. | System, computer program product and method for exchanging documents with an application service provider at a predetermined time |
US7117247B2 (en) * | 2001-04-24 | 2006-10-03 | Ricoh Company, Ltd. | System, computer program product and method for storing information in an application service provider via e-mails |
US7194433B1 (en) * | 2002-04-05 | 2007-03-20 | Ricoh Company, Ltd. | System, computer program product and method for managing documents |
US7451921B2 (en) * | 2004-09-01 | 2008-11-18 | Eric Morgan Dowling | Methods, smart cards, and systems for providing portable computer, VoIP, and application services |
US8429630B2 (en) * | 2005-09-15 | 2013-04-23 | Ca, Inc. | Globally distributed utility computing cloud |
GB0605587D0 (en) * | 2006-03-20 | 2006-04-26 | British Broadcasting Corp | Graphical user interface methods and systems |
US20080022212A1 (en) * | 2006-07-24 | 2008-01-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System And Method For Generating A Custom Default User Interface On A Document Processing Device |
US20080034296A1 (en) * | 2006-08-07 | 2008-02-07 | Nathan Christopher Bybee | Interface for summarizing participation-based programs and a user's participation level |
US7941432B2 (en) * | 2006-11-21 | 2011-05-10 | Globalnotice, Inc. | Providing notice via the internet |
US8120803B2 (en) * | 2007-05-24 | 2012-02-21 | Ricoh Company, Ltd. | Dynamic advertisement allocation |
US9209975B2 (en) | 2008-10-15 | 2015-12-08 | Ricoh Company, Ltd. | Secure access of electronic documents and data from client terminal |
US8095541B2 (en) | 2008-04-30 | 2012-01-10 | Ricoh Company, Ltd. | Managing electronic data with index data corresponding to said electronic data |
US8269797B2 (en) | 2009-08-03 | 2012-09-18 | Ricoh Company, Ltd. | Appropriately scaled map display with superposed information |
US20110173270A1 (en) | 2010-01-11 | 2011-07-14 | Ricoh Company, Ltd. | Conferencing Apparatus And Method |
-
2010
- 2010-03-11 US US12/722,367 patent/US9047282B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-11 JP JP2011054161A patent/JP2011192278A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005208932A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Mitsubishi Electric Corp | ポータルサイト作成装置及び業務管理システム |
JP2006163732A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Canon Inc | データ表示方法、データ表示用プログラム及び記録媒体、並びに文書管理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101429115B1 (ko) * | 2012-06-01 | 2014-08-12 | 주식회사 인트라밴 | 다자간 거래확인을 위한 통합 물류시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110225504A1 (en) | 2011-09-15 |
US9047282B2 (en) | 2015-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011192278A (ja) | 特定ユーザ用にカスタマイズされたユーザインタフェースを提供するよう構成される文書管理システム、装置及び方法 | |
US8352477B2 (en) | User specific focus parameters | |
US8760679B2 (en) | Cloud print service | |
US8810825B2 (en) | Enhanced cloud print system, apparatus and method | |
US9209975B2 (en) | Secure access of electronic documents and data from client terminal | |
US9130838B2 (en) | Device management system, apparatus and method configured for customizing a power filter | |
JP6149434B2 (ja) | 情報処理装置、文書管理サーバ、プログラム、ファイルシステム | |
US20110225627A1 (en) | Access Limited Search Results | |
US20110173270A1 (en) | Conferencing Apparatus And Method | |
US8768949B2 (en) | Document management user interface with user customized application functionalities | |
US9405769B2 (en) | Searching for devices in an information technology environment with aid of maps | |
JP5742318B2 (ja) | 文書通知を提供するよう構成される文書管理システム、装置及び方法 | |
US10616060B2 (en) | Apparatus and method for applying settings, and computer-readable storage medium for computer program | |
JP5050371B2 (ja) | 操作記録再現装置およびプログラム | |
US9684662B2 (en) | Systems, apparatuses and methods configured for document cabinet creation | |
JP6357989B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
WO2000058841A1 (en) | Device searcher and its method, and recording medium on which computer program for realizing it is recorded | |
US20070130198A1 (en) | Data management device, data management system and data management method | |
JP6579236B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
EP3767497A1 (en) | Cloud system, information processing system, and user registration method | |
JP6833573B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2008065501A (ja) | サービス利用制御システム、サービス利用制御装置、およびサービス利用制御プログラム | |
US9665313B2 (en) | Production printing system with document management interface | |
JP4710408B2 (ja) | コンテンツを提供する方法、情報提供システム及び情報提供プログラム | |
JP5028444B2 (ja) | 検索システムでメッセージを伝達するサーバ装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150623 |