JP5022890B2 - 偽造防止媒体 - Google Patents
偽造防止媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5022890B2 JP5022890B2 JP2007336666A JP2007336666A JP5022890B2 JP 5022890 B2 JP5022890 B2 JP 5022890B2 JP 2007336666 A JP2007336666 A JP 2007336666A JP 2007336666 A JP2007336666 A JP 2007336666A JP 5022890 B2 JP5022890 B2 JP 5022890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color arrangement
- color
- emboss
- embosses
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 57
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 6
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
行列状に組み合わされて配列された第1及び第2の配色部からなる表示部と、
前記表示部上に等間隔で行列状に配列された複数のエンボスとを有し、
前記第1の配色部は、前記エンボスの麓部または前記エンボス間に配され、
前記第2の配色部は、前記エンボスの麓部または前記エンボス間以外の前記エンボスの頂点を含む領域に配されている。
前記表示部上に等間隔で行列状に配列された複数のエンボスとを有し、
前記複数のエンボスは、前記基材表面に平行な任意の中心線にて分離される2つの領域のそれぞれで前記第1の配色部と前記第2の配色部との面積が互いに異なるように配されている。
図1は、本発明の偽造防止媒体の第1の実施の形態となる偽造防止シートを示す図であり、(a)は全体の構成を示す図、(b)は(a)に示した偽造防止構造10の詳細な構成を示す図、(c)は(b)に示したA−A’断面図、(d)は(b)に示したエンボス14aの構成を示す図、(e)は(b)に示したエンボス14bの構成を示す図である。
図4は、本発明の偽造防止媒体の第2の実施の形態となる偽造防止シートを示す図であり、(a)は全体の構成を示す図、(b)は(a)に示した偽造防止構造110の詳細な構成を示す図、(c)は(b)に示したA−A’断面図、(d)は(b)に示したエンボス114aの平面図、(e)は(b)に示したエンボス114bの平面図、(f)は(b)に示したエンボス114aの図中C方向から見た斜視図、(g)は(b)に示したエンボス114bの図中C方向から見た斜視図である。
図7は、本発明の偽造防止媒体の第3の実施の形態となる偽造防止シートを示す図であり、(a)は全体の構成を示す図、(b)は(a)に示した偽造防止構造210の詳細な構成を示す図、(c)は(b)に示したA−A’断面図、(d)は(b)に示したエンボス214aの構成を示す図、(e)は(b)に示したエンボス214bの構成を示す図である。
図9は、本発明の偽造防止媒体の第4の実施の形態となる偽造防止シートを示す図であり、(a)は全体の構成を示す図、(b)は(a)に示した偽造防止構造310の詳細な構成を示す図、(c)は(b)に示したA−A’断面図、(d)は(b)に示したエンボス314aの構成を示す図、(e)は(b)に示したエンボス314bの構成を示す図である。
2,102,202,302 シート基材
3,103,203,303 平面部
4,104,204,304 情報印刷領域
10,110,210,310 偽造防止構造
11a,11b,111a,111b,211a,211b,311a,311b 表示部
12a,12b,13a,13b,112a,112b,113a,113b,212a,212b,213a,213b,312a,312b,313b 配色部
14a,14b,114a,114b,214a,214b,314a,314b エンボス
15a,15b,115a,115b,215a,215b,315a,315b 頂部
16a,16b,116a,116b,216a,216b,316a,316b 側面
Claims (2)
- 行列状に組み合わされて配列された第1及び第2の配色部からなる表示部と、
前記表示部上に等間隔で行列状に配列された複数のエンボスとを有し、
前記第1の配色部は、前記エンボスの麓部または前記エンボス間に配され、
前記第2の配色部は、前記エンボスの麓部または前記エンボス間以外の前記エンボスの頂点を含む領域に配されている偽造防止シート。 - 基材表面に行列状に組み合わされて配列された第1及び第2の配色部からなる表示部と、
前記表示部上に等間隔で行列状に配列された複数のエンボスとを有し、
前記複数のエンボスは、前記基材表面に平行な任意の中心線にて分離される2つの領域のそれぞれで前記第1の配色部と前記第2の配色部との面積が互いに異なるように配されている偽造防止シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007336666A JP5022890B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 偽造防止媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007336666A JP5022890B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 偽造防止媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009154453A JP2009154453A (ja) | 2009-07-16 |
JP5022890B2 true JP5022890B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40958979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007336666A Active JP5022890B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | 偽造防止媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022890B2 (ja) |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA965125A (en) * | 1972-07-06 | 1975-03-25 | American Bank Note Company | Latent image forming process, apparatus and product |
JPH0788119B2 (ja) * | 1989-03-17 | 1995-09-27 | トヴァリスチェストヴォ エス オグラニチェンノイ オトヴェツトヴェンノスチュ ナウチノ ウネドレンチェスカヤ イ プロエクトノ プロイズヴォドストヴェンナヤ フイルマ “ラストル エフ エルテイデイ” | 動的色彩装飾材料 |
JPH0780343B2 (ja) * | 1990-05-11 | 1995-08-30 | ジェイ マンクーソ ロバート | 可変色彩印刷物及びその製造方法 |
JP2615401B2 (ja) * | 1992-06-04 | 1997-05-28 | 大蔵省印刷局長 | 偽造防止用潜像模様形成体及びその作製方法 |
JP4281149B2 (ja) * | 1999-04-28 | 2009-06-17 | 独立行政法人 国立印刷局 | 偽造防止用潜像模様形成体及びその作製方法 |
JP3600842B2 (ja) * | 1999-06-17 | 2004-12-15 | 独立行政法人 国立印刷局 | 画像表示体 |
JP2001236544A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-08-31 | Printing Bureau Ministry Of Finance | 偽造防止用潜像形成体の真偽判別方法及びその装置 |
JP4377532B2 (ja) * | 2000-07-11 | 2009-12-02 | 大日本印刷株式会社 | 潜像表示媒体、潜像表示媒体の製造方法 |
JP4734616B2 (ja) * | 2001-04-06 | 2011-07-27 | 独立行政法人 国立印刷局 | 特殊潜像模様形成体 |
JP4580584B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2010-11-17 | 大日本印刷株式会社 | 潜像表示体 |
JP4910244B2 (ja) * | 2001-05-01 | 2012-04-04 | 大日本印刷株式会社 | 像表示媒体及びその製造方法 |
JP2003015528A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-17 | Mint Bureau Ministry Of Finance | 画像表示構造 |
JP4599583B2 (ja) * | 2001-07-03 | 2010-12-15 | 独立行政法人 国立印刷局 | 特殊潜像模様形成体 |
JP4039237B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2008-01-30 | 凸版印刷株式会社 | 潜像を有する画像形成体 |
JP2004276560A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 潜像表示媒体 |
JP4353406B2 (ja) * | 2003-07-23 | 2009-10-28 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止用シート |
JP4329570B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2009-09-09 | 凸版印刷株式会社 | 潜像を有する画像形成体及びその製造方法 |
JP4415102B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2010-02-17 | 独立行政法人 国立印刷局 | メッセージを埋め込んだ画像を有する印刷物 |
JP4604205B2 (ja) * | 2005-02-17 | 2011-01-05 | 独立行政法人 国立印刷局 | 画像形成体 |
JP2006224476A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | National Printing Bureau | 真偽判別形成体 |
JP4682283B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2011-05-11 | 独立行政法人 国立印刷局 | 光沢差を利用した潜像印刷物 |
JP4832190B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2011-12-07 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4832191B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2011-12-07 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4708275B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2011-06-22 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4832192B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2011-12-07 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4840919B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2011-12-21 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4871109B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2012-02-08 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4832329B2 (ja) * | 2007-02-08 | 2011-12-07 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP4832330B2 (ja) * | 2007-02-08 | 2011-12-07 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP2009040960A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Toray Ind Inc | ポリエステルの熱処理方法 |
JP5033538B2 (ja) * | 2007-08-16 | 2012-09-26 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
JP5069519B2 (ja) * | 2007-08-16 | 2012-11-07 | トッパン・フォームズ株式会社 | 偽造防止媒体 |
-
2007
- 2007-12-27 JP JP2007336666A patent/JP5022890B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009154453A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2419551C2 (ru) | Защитный элемент | |
JP5050287B2 (ja) | 偽造防止用印刷物 | |
JP4832192B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4832333B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4840919B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP2009083154A (ja) | 偽造防止用紙及びその作製方法 | |
JP4832329B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5527528B2 (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP5069519B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5022890B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5033538B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4997093B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP3718742B2 (ja) | 印刷又は表示画像の作成方法及び該作成方法により作成された画像表示体 | |
JP4228563B2 (ja) | 画像形成体 | |
JP4871109B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4832330B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5060456B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4997092B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5557187B2 (ja) | 偽造防止用形成体 | |
JP2005219356A (ja) | 真偽判別媒体 | |
JP4822522B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5060455B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4940019B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP5570230B2 (ja) | 偽造防止媒体 | |
JP4708275B2 (ja) | 偽造防止媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5022890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |