JP5016849B2 - インクジェット記録装置用インクタンク - Google Patents
インクジェット記録装置用インクタンク Download PDFInfo
- Publication number
- JP5016849B2 JP5016849B2 JP2006144164A JP2006144164A JP5016849B2 JP 5016849 B2 JP5016849 B2 JP 5016849B2 JP 2006144164 A JP2006144164 A JP 2006144164A JP 2006144164 A JP2006144164 A JP 2006144164A JP 5016849 B2 JP5016849 B2 JP 5016849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- jet recording
- bag
- recording apparatus
- holding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17513—Inner structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17506—Refilling of the cartridge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17553—Outer structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17556—Means for regulating the pressure in the cartridge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17559—Cartridge manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
n1:インク貯留部内のインク蒸気モル濃度[mol/l]
n2:外気中のインク蒸気モル濃度[mol/l]
R:気体定数(0.082[(atm/K)・mol]
△Pは、具体的には、インク貯留部内外のインク成分の蒸気圧差を緩和する作用、即ち内部のインク成分のモル分率を薄めようとする作用により、外気が袋部材を透過しインク貯留部内部へ侵入する。しかしながら、インク貯留部内部のインク成分の蒸気圧は外気におけるインク成分の蒸気圧より充分に高く、上記式における△Pは半永久的に存在し、半永久的に空気の流入が継続することになる。
[実施例1]
本発明のインクジェット記録装置用インクタンクの一例として、図1、図2に示す交換型のインクカートリッジを例示することができる。図1(a)はインクカートリッジの概略斜視図、図1(b)は図1(a)を破線で切開した概略斜視図、図2は図1(b)の破線110における概略断面図を示す。インクカートリッジには、インク貯留部であるインク袋104と、インク袋を収納する外装体101と、その側面に設けられるゴム栓103と、ゴム栓103とインク袋104とを接続する導出管201とが設けられる。ゴム栓103に中空針102が挿入されることにより、インク袋とインクジェット記録ヘッドの吐出口間にインク流路が形成され、インク袋内のインク109が流路に導出されインクジェット記録ヘッドの吐出口から吐出できるようになっている。インクカートリッジ内には、図1(b)に示すように、インク袋104を挟んで1対の引っ張りバネであるコイルバネ105が備えられ、その一端部分106はインク袋に、他端部分107は外装体の平行する1対の内壁面にそれぞれ接合されている。コイルバネ105によりインク袋104には外装体の内壁面へ引張られる力が負荷され、インク袋104内のインク109に外気に対して負圧が負荷されるようになっている。これにより、インクジェット記録装置のヘッドに適正な負圧が印加されたインクを供給できる。
本発明のインクジェット記録装置用インクタンクの参考例として、図5、図6に示す交換型のインクカートリッジを例示することができる。図5(a)はインクカートリッジの概略斜視図、図5(b)は図5(a)を破線で切開した概略斜視図、図6は図5(b)の破線510における概略断面図を示す。インクカートリッジには、内部に収納するインク貯留部であるインク袋511と、インク袋を収納する外装体501と、その側面に設けられるゴム栓503と、ゴム栓503とインク袋511とを接続する導出管506とが設けられる。ゴム栓503に中空針502が挿入されることにより、インク袋とインクジェット記録ヘッドの吐出口間にインク流路が形成され、インク袋内のインク509が流路に導出されインクジェット記録ヘッドの吐出口から吐出できるようになっている。
102、502 中空針
103、503 ゴム栓
104、511 インク袋(インク貯留部)
105 コイルバネ
106、107 コイルバネ端部
109、509 インク
200 気相
201、506 導出管
202、508 複合材
203、507 プラスチックフィルム
204、504 接合層
205、505 被覆層
Claims (4)
- インクを貯留する可撓性のインク貯留袋を備えるインクジェット記録装置用インクタンクにおいて、前記インク貯留袋は、プラスチックフィルムと、該プラスチックフィルムの内側を被覆する被覆層とによって構成されて、前記インク貯留袋に貯留されるインクと接触する被覆層は、該インクを吸収して保持するためのインク保持部材で形成されたことを特徴とするインクジェット記録装置用インクタンク。
- 前記インク保持部材が発泡体を含むことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置用インクタンク。
- 前記インク保持部材が繊維体を含むことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置用インクタンク。
- 前記インク保持部材がゲル状物質を含むことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置用インクタンク。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144164A JP5016849B2 (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | インクジェット記録装置用インクタンク |
US11/797,926 US8038274B2 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-09 | Ink tank for ink jet recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144164A JP5016849B2 (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | インクジェット記録装置用インクタンク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007313711A JP2007313711A (ja) | 2007-12-06 |
JP5016849B2 true JP5016849B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=38749119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006144164A Expired - Fee Related JP5016849B2 (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | インクジェット記録装置用インクタンク |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8038274B2 (ja) |
JP (1) | JP5016849B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2851201B1 (en) | 2013-09-20 | 2020-08-26 | Canon Finetech Nisca Inc. | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method |
WO2017111908A1 (en) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Liquid adsorption |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5734990A (en) * | 1980-08-12 | 1982-02-25 | Canon Inc | Apparatus for detecting ink residual amount |
JPH05162334A (ja) * | 1991-12-13 | 1993-06-29 | Canon Inc | インク記録装置及びその廃インク収容カートリッジ |
JPH06135000A (ja) | 1992-10-30 | 1994-05-17 | Canon Inc | インク容器およびインク容器一体型のインクジェット記録ヘッド |
JP3231163B2 (ja) * | 1993-11-10 | 2001-11-19 | キヤノン株式会社 | 液体カートリッジ |
JPH07323570A (ja) | 1994-05-31 | 1995-12-12 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド用インク供給系、及びインクタンク並びにこれらを具備するインクジェット記録装置 |
JPH08133302A (ja) * | 1994-11-10 | 1996-05-28 | Aichi Shokai:Kk | 食品包装用の包装袋 |
US5971533A (en) * | 1997-01-07 | 1999-10-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink cartridge and printer |
JP3720586B2 (ja) | 1997-07-30 | 2005-11-30 | キヤノン株式会社 | インクタンク、該インクタンクに用いられるインク吸収体、及びインクタンクの製造方法 |
JP4208343B2 (ja) * | 1998-05-29 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | インク接液部材、インク吸収体、インクタンク及びインクジェットカートリッジ |
JP2001063098A (ja) | 1999-04-27 | 2001-03-13 | Canon Inc | 液体収納容器、該液体収納容器に用いられる弁機構および液体供給容器 |
JP2001063090A (ja) | 1999-04-27 | 2001-03-13 | Canon Inc | インクタンク、該インクタンクに用いられる弁ユニット、前記インクタンクの製造方法、前記インクタンクを備えたインクジェットヘッドカートリッジおよびインクジェット記録装置 |
JP3450798B2 (ja) | 1999-04-27 | 2003-09-29 | キヤノン株式会社 | 液体供給システム、該システムに用いられる液体収納容器、該システムを用いたインクジェットヘッドカートリッジ |
JP2001063097A (ja) | 1999-04-27 | 2001-03-13 | Canon Inc | 液体供給システム及び該システムに用いられる液体供給容器 |
JP2001010078A (ja) | 1999-04-27 | 2001-01-16 | Canon Inc | インクタンク、該インクタンクが取り付けられるホルダー、該ホルダーを備えたインクジェット記録装置、インクタンクのホルダーへの装着方法 |
JP2001001544A (ja) | 1999-06-24 | 2001-01-09 | Canon Inc | 液体供給方法、液体供給容器、負圧発生部材収納容器及び液体収納容器 |
JP2001001542A (ja) | 1999-06-24 | 2001-01-09 | Canon Inc | 液体供給方法および該液体供給方法に用いられる毛管力発生部材収納容器および液体供給容器 |
US6505923B1 (en) | 1999-06-24 | 2003-01-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid supply system, liquid supply container and negative pressure generating member container used for the same system, and ink jet recording apparatus using the same system |
US6450631B1 (en) | 1999-06-24 | 2002-09-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Storing method of ink tank and ink jet head cartridge, and ink tank and storing container used in the same method |
DE60118656T2 (de) * | 2000-06-15 | 2007-04-26 | Seiko Epson Corp. | Verfahren zur Flüssigkeitszufuhr, Flüssigkeitsbehälter und Verfahren zu seiner Herstellung |
US20040105941A1 (en) * | 2001-03-07 | 2004-06-03 | Masaki Terada | Packaging material and container |
JP4018513B2 (ja) | 2002-11-20 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | 液体貯留装置 |
US7185975B2 (en) * | 2003-03-11 | 2007-03-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink detecting apparatus and ink package |
JP4176528B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2008-11-05 | 大和紡績株式会社 | インクジェットプリンター用廃インク吸収体 |
JP4433707B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2010-03-17 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェットプリンタのインク収容体及びインクジェットプリンタ |
JP2007055139A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Sony Corp | 液体収納容器及び液体カートリッジ |
-
2006
- 2006-05-24 JP JP2006144164A patent/JP5016849B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-09 US US11/797,926 patent/US8038274B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007313711A (ja) | 2007-12-06 |
US20070273735A1 (en) | 2007-11-29 |
US8038274B2 (en) | 2011-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3374209B2 (ja) | インクジェットプリンタ用インク供給装置 | |
JP2001010077A (ja) | 液体供給システム、該システムに用いられる液体供給容器及び毛管力発生部材収納容器、該システムを用いたインクジェットカートリッジ及びインクジェット記録装置、及びインクタンク | |
JP2005161635A (ja) | インクタンクおよびインク供給装置 | |
JPWO2009072656A1 (ja) | 液体収納容器 | |
JP5016849B2 (ja) | インクジェット記録装置用インクタンク | |
JP5838572B2 (ja) | プリンター | |
JP2001063091A (ja) | インク供給システムおよびインクジェット記録装置 | |
JP2003300330A (ja) | インク供給システム、インクタンクおよびインクジェットプリンタ | |
CA2631365A1 (en) | Filter/wicking structure for micro-fluid ejection head | |
JP2958392B2 (ja) | インクジェットプリンタのインクタンク | |
JP2004148781A (ja) | 液体貯蔵容器 | |
US7132152B2 (en) | Flexible barrier film structure | |
JPH0789088A (ja) | インク供給装置 | |
JP5487744B2 (ja) | 液体収容体の製造方法 | |
JP2005305775A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPS6242792B2 (ja) | ||
JP3977357B2 (ja) | インクカートリッジおよびインクジェット記録装置 | |
JP5952694B2 (ja) | インク貯留装置及びインクジェット記録装置 | |
JPS6044352A (ja) | 廃インク溜めカ−トリツジ | |
JP2005161636A (ja) | 液体供給システム | |
JP2002326368A (ja) | インクタンク | |
KR100529344B1 (ko) | 잉크젯 프린터용 잉크 카트리지 | |
JP3436309B2 (ja) | インクジェットプリンタ用インク供給装置、及びインクタンク | |
JP4884669B2 (ja) | 筆記具 | |
JPWO2009072653A1 (ja) | 液体収納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5016849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |