JP5008661B2 - キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、試験装置、及び試験方法 - Google Patents
キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、試験装置、及び試験方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5008661B2 JP5008661B2 JP2008512089A JP2008512089A JP5008661B2 JP 5008661 B2 JP5008661 B2 JP 5008661B2 JP 2008512089 A JP2008512089 A JP 2008512089A JP 2008512089 A JP2008512089 A JP 2008512089A JP 5008661 B2 JP5008661 B2 JP 5008661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- jitter measurement
- jitter
- input signal
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000010998 test method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 273
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 11
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/31708—Analysis of signal quality
- G01R31/31709—Jitter measurements; Jitter generators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
Description
1.米国特許出願第11/407,588 出願日 2006年4月20日
Claims (12)
- 入力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路をキャリブレーションするキャリブレーション装置であって、
前記ジッタ測定回路に、第1の周期を有する第1の前記入力信号と、第2の周期を有する第2の前記入力信号とを順次入力する信号入力部と、
前記ジッタ測定回路が、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対してそれぞれ出力する前記ジッタ測定信号に基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出するゲイン算出部とを備え、
前記ジッタ測定回路は、前記入力信号のそれぞれのエッジに対して、当該エッジのタイミングと、理想的なエッジのタイミングとの差分に応じたレベルを示す前記ジッタ測定信号を出力し、
前記ゲイン算出部は、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対応するそれぞれの前記ジッタ測定信号のレベル差と、前記第1の周期及び前記第2の周期の周期差とに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する
キャリブレーション装置。 - 入力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路をキャリブレーションするキャリブレーション装置であって、
前記ジッタ測定回路に、第1の周期を有する第1の前記入力信号と、第2の周期を有する第2の前記入力信号とを順次入力する信号入力部と、
前記ジッタ測定回路が、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対してそれぞれ出力する前記ジッタ測定信号に基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出するゲイン算出部とを備え、
前記ゲイン算出部は、
前記第1の入力信号のそれぞれのエッジに対する前記ジッタ測定信号のレベルが略一定となるように前記ジッタ測定回路を調整する初期調整部と、
前記初期調整部が調整した前記ジッタ測定回路に、前記第2の入力信号を入力した場合の前記ジッタ測定信号のレベルと、前記第1の周期及び前記第2の周期の周期差とに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する算出部とを有する
キャリブレーション装置。 - 前記算出部は、前記ジッタ測定信号の包絡線の傾きに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する
請求項2に記載のキャリブレーション装置。 - 前記ゲイン算出部は、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号の周期を測定する周期測定部を更に有する
請求項2または3に記載のキャリブレーション装置。 - 前記信号入力部は、
前記ジッタ測定回路と同一チップに設けられ、与えられる参照信号に同期した発振信号を生成するPLL回路と、
前記PLLに入力する前記参照信号の周期を変化させることにより、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号を順次生成させる周期制御部と
を有する請求項1から4のいずれか一項に記載のキャリブレーション装置。 - 前記信号入力部は、
前記ジッタ測定回路と同一チップに設けられ、与えられる制御電圧に応じた周期の発振信号を生成する電圧制御発振器と、
前記電圧制御発振器に入力する前記制御電圧の電圧値を変化させることにより、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号を順次生成させる周期制御部と
を有する請求項1から4のいずれか一項に記載のキャリブレーション装置。 - 前記入力部は、
前記ジッタ測定回路と同一チップに設けられ、与えられる電源電圧に応じた周期の発振信号を生成する発振器と、
前記発振器に与える前記電源電圧の電圧値を変化させることにより、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号を順次生成させる周期制御部と
を有する請求項1から4のいずれか一項に記載のキャリブレーション装置。 - 入力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路をキャリブレーションするキャリブレーション方法であって、
前記ジッタ測定回路に、第1の周期を有する第1の前記入力信号と、第2の周期を有する第2の前記入力信号とを順次入力する信号入力段階と、
前記ジッタ測定回路が、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対してそれぞれ出力する前記ジッタ測定信号に基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出するゲイン算出段階とを備え、
前記ジッタ測定回路は、前記入力信号のそれぞれのエッジに対して、当該エッジのタイミングと、理想的なエッジのタイミングとの差分に応じたレベルを示す前記ジッタ測定信号を出力し、
前記ゲイン算出段階において、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対応するそれぞれの前記ジッタ測定信号のレベル差と、前記第1の周期及び前記第2の周期の周期差とに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する
キャリブレーション方法。 - 入力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路をキャリブレーションするキャリブレーション方法であって、
前記ジッタ測定回路に、第1の周期を有する第1の前記入力信号と、第2の周期を有する第2の前記入力信号とを順次入力する信号入力段階と、
前記ジッタ測定回路が、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対してそれぞれ出力する前記ジッタ測定信号に基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出するゲイン算出部とを備え、
前記ゲイン算出部は、
前記第1の入力信号のそれぞれのエッジに対する前記ジッタ測定信号のレベルが略一定となるように前記ジッタ測定回路を調整する初期調整部と、
前記初期調整部が調整した前記ジッタ測定回路に、前記第2の入力信号を入力した場合の前記ジッタ測定信号のレベルと、前記第1の周期及び前記第2の周期の周期差とに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する算出部とを有する
キャリブレーション方法。 - 被試験デバイスを試験する試験装置であって、
前記被試験デバイスが出力する出力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路と、
前記ジッタ測定信号に基づいて前記被試験デバイスの良否を判定する判定部と、
前記ジッタ測定回路を予めキャリブレーションする請求項1から7のいずれか一項に記載のキャリブレーション装置と
を備える
試験装置。 - 被試験デバイスを試験する試験方法であって、
前記被試験デバイスが出力する出力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定段階と、
前記ジッタ測定信号に基づいて前記被試験デバイスの良否を判定する判定段階と、
前記ジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路を予めキャリブレーションするキャリブレーション段階と
を備え、
前記キャリブレーション段階は、
前記ジッタ測定回路に、第1の周期を有する第1の入力信号と、第2の周期を有する第2の入力信号とを順次入力する信号入力段階と、
前記ジッタ測定回路が、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対してそれぞれ出力する前記ジッタ測定信号に基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出するゲイン算出段階とを有し、
前記ジッタ測定回路は、前記第1および第2の入力信号のそれぞれのエッジに対して、当該エッジのタイミングと、理想的なエッジのタイミングとの差分に応じたレベルを示す前記ジッタ測定信号を出力し、
前記ゲイン算出段階において、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対応するそれぞれの前記ジッタ測定信号のレベル差と、前記第1の周期及び前記第2の周期の周期差とに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する
試験方法。 - 被試験デバイスを試験する試験方法であって、
前記被試験デバイスが出力する出力信号に含まれるジッタ量に応じたジッタ測定信号を出力するジッタ測定段階と、
前記ジッタ測定信号に基づいて前記被試験デバイスの良否を判定する判定段階と、
前記ジッタ測定信号を出力するジッタ測定回路を予めキャリブレーションするキャリブレーション段階と
を備え、
前記キャリブレーション段階は、
前記ジッタ測定回路に、第1の周期を有する第1の入力信号と、第2の周期を有する第2の入力信号とを順次入力する信号入力段階と、
前記ジッタ測定回路が、前記第1の入力信号及び前記第2の入力信号に対してそれぞれ出力する前記ジッタ測定信号に基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出するゲイン算出段階とを有し、
前記ゲイン算出段階において、初期調整部が前記第1の入力信号のそれぞれのエッジに対する前記ジッタ測定信号のレベルが略一定となるように前記ジッタ測定回路を調整し、
前記初期調整部が調整した前記ジッタ測定回路に、前記第2の入力信号を入力した場合の前記ジッタ測定信号のレベルと、前記第1の周期及び前記第2の周期の周期差とに基づいて、前記ジッタ測定回路におけるゲインを算出する
試験方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/407,588 US7409307B2 (en) | 2006-04-20 | 2006-04-20 | Calibration apparatus, calibration method, testing apparatus, and testing method |
US11/407,588 | 2006-04-20 | ||
PCT/JP2007/058116 WO2007123054A1 (ja) | 2006-04-20 | 2007-04-12 | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、試験装置、及び試験方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007123054A1 JPWO2007123054A1 (ja) | 2009-09-03 |
JP5008661B2 true JP5008661B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=38620533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008512089A Expired - Fee Related JP5008661B2 (ja) | 2006-04-20 | 2007-04-12 | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、試験装置、及び試験方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7409307B2 (ja) |
JP (1) | JP5008661B2 (ja) |
TW (1) | TWI401458B (ja) |
WO (1) | WO2007123054A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7991046B2 (en) * | 2007-05-18 | 2011-08-02 | Teradyne, Inc. | Calibrating jitter |
CN102590732B (zh) * | 2012-02-24 | 2014-07-23 | 中国科学院上海应用物理研究所 | 一种多通道电路不对称性的校准方法 |
US9859900B2 (en) * | 2015-06-05 | 2018-01-02 | Mediatek Inc. | Jitter control circuit within chip and associated jitter control method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07321852A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Kikusui Electron Corp | ジッタメータ用校正信号発生方法および装置 |
WO2004031784A1 (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Advantest Corporation | ジッタ測定装置及びジッタ測定方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW528875B (en) * | 2001-12-26 | 2003-04-21 | Chipmos Technologies Inc | Method and device for adjusting timing of a semiconductor tester |
WO2003073280A1 (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-04 | Advantest Corporation | Measuring apparatus and measuring method |
US7054358B2 (en) * | 2002-04-29 | 2006-05-30 | Advantest Corporation | Measuring apparatus and measuring method |
-
2006
- 2006-04-20 US US11/407,588 patent/US7409307B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-04-12 JP JP2008512089A patent/JP5008661B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-12 WO PCT/JP2007/058116 patent/WO2007123054A1/ja active Application Filing
- 2007-04-19 TW TW096113773A patent/TWI401458B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07321852A (ja) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Kikusui Electron Corp | ジッタメータ用校正信号発生方法および装置 |
WO2004031784A1 (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Advantest Corporation | ジッタ測定装置及びジッタ測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2007123054A1 (ja) | 2009-09-03 |
TWI401458B (zh) | 2013-07-11 |
US20070250281A1 (en) | 2007-10-25 |
TW200741237A (en) | 2007-11-01 |
US7409307B2 (en) | 2008-08-05 |
WO2007123054A1 (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11070168B2 (en) | Oscillator circuit | |
US7800390B2 (en) | Load fluctuation correction circuit, electronic device, testing device, and load fluctuation correction method | |
TW202247610A (zh) | 基於時脈循環時間測量的自適應頻率縮放 | |
US7808252B2 (en) | Measurement apparatus and measurement method | |
JP2006227009A (ja) | ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス | |
JP2006329987A (ja) | ジッタ測定装置、及びジッタ測定方法 | |
JP4954193B2 (ja) | ジッタ測定装置、電子デバイス、及び試験装置 | |
JP5047187B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、及び試験装置 | |
JP5008661B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、試験装置、及び試験方法 | |
JP5202324B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、及び試験装置 | |
JP5022359B2 (ja) | ジッタ増幅器、ジッタ増幅方法、電子デバイス、試験装置、及び試験方法 | |
JPWO2005066646A1 (ja) | タイミングクロック校正方法 | |
JP5133870B2 (ja) | 電子デバイス、試験装置、及び試験方法 | |
JP2019118063A (ja) | 半導体装置及びテスト方法 | |
JP2008249529A (ja) | ジッタ判定回路およびジッタ判定方法 | |
JP3847150B2 (ja) | 半導体集積回路とそのジッタ測定方法 | |
JP2008028765A (ja) | キャリブレーション装置、試験装置、キャリブレーション方法、帯域測定装置、及び帯域測定方法 | |
JP2016178351A (ja) | Pll回路 | |
CN119001413A (zh) | 芯片内部时钟周期抖动测量装置、方法及芯片 | |
JP2005049233A (ja) | ジッタ測定方法、ジッタ測定回路及びこれを備えた発振回路 | |
JP2006343345A (ja) | 半導体集積回路とそのジッタ測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |