JP5002335B2 - モータ制御装置,洗濯機及びモータ制御方法 - Google Patents
モータ制御装置,洗濯機及びモータ制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5002335B2 JP5002335B2 JP2007142054A JP2007142054A JP5002335B2 JP 5002335 B2 JP5002335 B2 JP 5002335B2 JP 2007142054 A JP2007142054 A JP 2007142054A JP 2007142054 A JP2007142054 A JP 2007142054A JP 5002335 B2 JP5002335 B2 JP 5002335B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- filter
- motor
- rotational position
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F37/00—Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
- D06F37/30—Driving arrangements
- D06F37/304—Arrangements or adaptations of electric motors
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/20—General details of domestic laundry dryers
- D06F58/206—Heat pump arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/14—Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
- H02P21/18—Estimation of position or speed
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F34/00—Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
- D06F34/08—Control circuits or arrangements thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F34/00—Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
- D06F34/10—Power supply arrangements, e.g. stand-by circuits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B40/00—Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S388/00—Electricity: motor control systems
- Y10S388/90—Specific system operational feature
- Y10S388/906—Proportional-integral system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Description
一方、モータを高速回転させる場合に、正弦波状の印加電圧の変調率を1.0超とする過変調制御を行うことで、実効出力電圧を増大させると共に出力電流を減少させて銅損の低減を図り、消費電力を低減する技術がある(例えば、特許文献1参照)。
更に、その推定結果に基づいてモータの速度制御や電流制御を行うため、制御系において高調波成分が循環するようになり、制御が不安定となる結果、場合によってはモータの回転が停止するおそれがある。
前記出力電圧の変調率を、1.0超に設定可能である変調率設定手段と、
前記モータに流れる電流を検出する電流検出手段と、
この電流検出手段により検出される電流をd軸電流とq軸電流とに分離し、それらの各電流成分を、回転速度指令に基づく電流指令値に一致させるように制御するベクトル制御手段と、
このベクトル制御手段における制御に使用される、前記モータの回転速度及び回転子の回転位置を推定する回転位置推定手段とを備え、
前記回転位置推定手段は、推定の過程で求められるd軸誘起電圧を平滑化するフィルタを備え、このフィルタにより平滑化されたd軸誘起電圧に基づいて、前記回転速度及び回転位置を推定し、
前記フィルタは、遮断周波数を決定するための係数を、前記変調率設定手段によって設定される変調率に応じて可変設定することを特徴とする。
本発明の洗濯機によれば、洗濯機に使用されるモータを高速で回転させるため過変調制御を行う場合でも、センサレスベクトル制御を安定的に実行できるので、効率を向上させることができる。
回転槽3の後側の端面部の後面(背面)には、補強部材15が取付けられており、この補強部材15の中心部に回転軸16を取付け後方へ突出させている。回転槽3の後側端面部の中心部周りには、多数の温風導入孔17が形成されている。
一方、通風ダクト30の後端部には循環用送風機34のケーシング35が接続されており、このケーシング35の出口部36が、接続ホース37及び給風ダクト38を介して、水槽2の温風入口11に接続されている。なお、給風ダクト38は、モータ21の左側を迂回するように配管されている。
なお、循環用送風機34は、例えば遠心ファンであり、ケーシング35の内部に遠心羽根車34aを有し、その遠心羽根車34aを回転させるモータ34bをケーシング35の外部に有している。
回転位置推定部62は、これらの入力値と回路定数を用いて、d軸方向の誘起電圧推定値Edを次式で計算する。
Ed=Vd−R・Id−Ld・p・Id+ωe・Lq・Iq …(1)
ここで、pは微分演算子である。誘起電圧推定値Edには比例積分演算が施され、その結果が回転子の角速度推定値ωeとして出力される。また、角速度推定値ωeが積分されることで、その値が回転位置推定値θeとして出力される。また、角速度推定値ωeは速度制御部63にも与えられる。
そして、d軸電流指令値Idref、q軸電流指令値Iqrefは電流制御部61に与えられ、前述したようにモータ45Mのd軸電流Id、q軸電流Iqがそれらの指令値に一致するように制御される。その制御結果としての角速度推定値ωeが、減算器79にフィードバックされる。比例積分微分器81は、比例積分微分演算により偏差Δωをゼロに収束させる。その結果、角速度推定値ωeは角速度指令値ωrefに一致するようになる。
なお、以上の構成において、電流制御部61,回転位置推定部62,速度制御部63は、ベクトル制御手段100を構成している。
EMAn=α×Xn+(1−α)×EMAn−1 …(2)
ただし、
α:1以下の定数
EMAn :今回のフィルタ出力
EMAn−1:前回のフィルタ出力
である。
EMA2n={α+β×(dYn/dt)}×Xn
+[1−{α+β×(dYn/dt)}]×EMA2n−1 …(3)
とする。ただし、
β:ゲイン要素
Yn:Xnとは別のフィルタ入力
である。(3)式は、(2)式のαを、{α+β×(dYn/dt)}に置き換えたものである。そしてこの場合、αは変数として、{α+β×(dYn/dt)}は、最大値が「1」となるように制限される。もう1つのフィルタ入力Ynは、フィルタの遮断周波数を決めるための統計値であり、場合によってはYn=Xnとしても良い。
Xn:誘起電圧推定値Ed
Yn:速度推定値ωe
α:変調率Mに応じて決まる変数
β:角周波数→電圧の(単位)変換ゲイン
尚、変換ゲインβは、角周波数の取り得る範囲と電圧の取り得る範囲とに応じて決定する。例えば、電圧範囲が0〜600Vであり、周波数範囲が0〜400Hzであれば、β=1.5とする。
また、図3(a),(b)には、フィルタ84を作用させた場合(Vd_EMA)とフィルタ84を用いない場合との出力電圧Vdの波形も示している。図3(b)については、波形Vd_EMAで高調波成分が除去されていることが判る。
フィルタの入力に変動があまり生じない制御系においては、EMAフィルタを(2)式に基づいて構成しても良い。
更に、EMAフィルタに限ることなく、個別の設計に応じてその他の形式のフィルタを採用しても良い。
比例積分微分器72,81を、制御系によっては微分演算器に置き換えても良い。
洗濯乾燥機のコンプレッサモータに限ることなく、洗濯乾燥機において、洗い、濯ぎおよび脱水運転を行うための回転駆動力を発生させるモータ21を制御する構成に本発明を適用しても良い。その他、センサレスベクトル制御と過変調制御とを組み合わせて駆動されるモータであれば適用が可能である。
Claims (8)
- モータを駆動するため、正弦波状に変調した電圧を出力する出力電圧変調手段と、
前記出力電圧の変調率を、1.0超に設定可能である変調率設定手段と、
前記モータに流れる電流を検出する電流検出手段と、
この電流検出手段により検出される電流をd軸電流とq軸電流とに分離し、それらの各電流成分を、回転速度指令に基づく電流指令値に一致させるように制御するベクトル制御手段と、
このベクトル制御手段における制御に使用される、前記モータの回転速度及び回転子の回転位置を推定する回転位置推定手段とを備え、
前記回転位置推定手段は、推定の過程で求められるd軸誘起電圧を平滑化するフィルタを備え、このフィルタにより平滑化されたd軸誘起電圧に基づいて、前記回転速度及び回転位置を推定し、
前記フィルタは、遮断周波数を決定するための係数を、前記変調率設定手段によって設定される変調率に応じて可変設定することを特徴とするモータ制御装置。 - 前記フィルタは、遮断周波数を決定するための係数を、前記回転位置推定手段によって推定される回転速度の変化率に応じて可変設定することを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
- 前記フィルタは、EMA(Exponential Moving Average)フィルタで構成されることを特徴とする請求項1又は2記載のモータ制御装置。
- 前記フィルタは、前記EMAフィルタに、非線形演算を行う項を加えて構成されることを特徴とする請求項3記載のモータ制御装置。
- 前記非線形演算項は、前記回転位置推定手段によって推定される回転速度を微分演算する項であることを特徴とする請求項4記載のモータ制御装置。
- 請求項1乃至5の何れかに記載のモータ制御装置を備えることを特徴とする洗濯機。
- 洗濯物を乾燥させる乾燥運転を行うため、温風を生成するヒートポンプの一部を構成する圧縮機を備え、
前記制御装置は、前記圧縮機に内蔵されるモータを制御することを特徴とする請求項6記載の洗濯機。 - 正弦波状に変調した電圧を出力してモータを駆動する場合に、前記出力電圧の変調率を、1.0超に設定する過変調制御を実施可能であるモータ制御方法において、
前記モータに流れる電流を検出し、
検出される電流をd軸電流とq軸電流とに分離し、それらの各電流成分を、回転速度指令に基づく電流指令値に一致させるように制御するベクトル制御に使用される、前記モータの回転速度及び回転子の回転位置を推定する際に、
前記推定の過程で求められるd軸誘起電圧を、遮断周波数を決定するための係数が前記変調率に応じて可変設定されるフィルタにより平滑化し、このフィルタにより平滑化されたd軸誘起電圧に基づいて、前記回転速度及び回転位置を推定することを特徴とするモータ制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007142054A JP5002335B2 (ja) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | モータ制御装置,洗濯機及びモータ制御方法 |
US12/053,795 US7812557B2 (en) | 2007-05-29 | 2008-03-24 | Motor controller, washing machine, and motor control method |
CN200810109339XA CN101373948B (zh) | 2007-05-29 | 2008-05-28 | 电动机控制装置、洗衣机及电动机控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007142054A JP5002335B2 (ja) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | モータ制御装置,洗濯機及びモータ制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008301566A JP2008301566A (ja) | 2008-12-11 |
JP2008301566A5 JP2008301566A5 (ja) | 2009-11-12 |
JP5002335B2 true JP5002335B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=40087378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007142054A Expired - Fee Related JP5002335B2 (ja) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | モータ制御装置,洗濯機及びモータ制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7812557B2 (ja) |
JP (1) | JP5002335B2 (ja) |
CN (1) | CN101373948B (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4928850B2 (ja) * | 2006-06-28 | 2012-05-09 | 株式会社東芝 | 回転機制御装置 |
JP4297953B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2009-07-15 | 三洋電機株式会社 | モータ制御装置及び圧縮機 |
JP4966164B2 (ja) * | 2007-11-05 | 2012-07-04 | 株式会社東芝 | 洗濯機 |
DE102007052839A1 (de) * | 2007-11-06 | 2009-05-07 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Trockner mit Wärmepumpenkreis |
JP5226276B2 (ja) * | 2007-11-07 | 2013-07-03 | 株式会社東芝 | 洗濯機のインバータ装置 |
JP5259241B2 (ja) * | 2008-04-23 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | モータ制御装置,モータ駆動システム,洗濯機,空調機,永久磁石モータの着磁量変更方法 |
JP5526975B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2014-06-18 | 株式会社安川電機 | 電動機の制御装置及びその制御方法 |
JP5468306B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2014-04-09 | 株式会社東芝 | 洗濯機 |
JP5297953B2 (ja) | 2009-09-08 | 2013-09-25 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両の電動機駆動システム |
KR101681325B1 (ko) * | 2010-02-26 | 2016-12-13 | 엘지전자 주식회사 | 리니어 압축기 |
KR101747352B1 (ko) * | 2010-07-06 | 2017-06-14 | 엘지전자 주식회사 | 세탁물 처리기기 |
US8353114B2 (en) | 2010-07-26 | 2013-01-15 | General Electric Company | Apparatus and method for refrigeration cycle with auxiliary heating |
US8601717B2 (en) | 2010-07-26 | 2013-12-10 | General Electric Company | Apparatus and method for refrigeration cycle capacity enhancement |
US8528227B2 (en) | 2010-07-26 | 2013-09-10 | General Electric Company | Apparatus and method for refrigerant cycle capacity acceleration |
ES2773295T3 (es) * | 2011-02-14 | 2020-07-10 | Siemens Ag | Controlador para un convertidor de alimentación y método de funcionamiento del mismo |
JP5781875B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2015-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機制御システム |
ES2785249T3 (es) * | 2011-12-20 | 2020-10-06 | Copreci S Coop | Procedimiento de control para un aparato electrodoméstico de lavado, y aparato electrodoméstico de lavado |
EP2733254A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-21 | Electrolux Home Products Corporation N.V. | Heat pump laundry treatment apparatus and method of operating a heat pump laundry treatment apparatus |
US20140320051A1 (en) * | 2013-04-25 | 2014-10-30 | J.D. Components Co., Ltd. | Motor winding and power electronic switch assembly having switchable output capability |
JP5962591B2 (ja) * | 2013-06-03 | 2016-08-03 | 株式会社デンソー | モータ駆動装置 |
KR102206464B1 (ko) * | 2014-02-21 | 2021-01-21 | 엘지전자 주식회사 | 세탁기 및 세탁기의 제어방법 |
KR101521781B1 (ko) * | 2014-04-22 | 2015-05-21 | 주식회사 에이알티코리아 | 석유채굴기 소비 전력 절감 장치 |
JP6398890B2 (ja) * | 2014-10-21 | 2018-10-03 | 株式会社デンソー | 回転電機の制御装置 |
JP6654373B2 (ja) * | 2015-08-04 | 2020-02-26 | 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. | 洗濯機 |
JP6465848B2 (ja) | 2016-09-21 | 2019-02-06 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置、シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP7049623B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2022-04-07 | 青島海爾洗衣机有限公司 | 洗濯機 |
JP6847269B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2021-03-24 | 三菱電機株式会社 | 回転機の制御装置 |
DE112018006843T5 (de) * | 2018-01-12 | 2020-10-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotationsmaschinen-steuervorrichtung |
US10816266B2 (en) * | 2018-08-30 | 2020-10-27 | Whirlpool Corporation | Low pressure laundry treating appliance |
JP6752871B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2020-09-09 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置、シート搬送装置、原稿給送装置、原稿読取装置及び画像形成装置 |
US11234360B2 (en) | 2019-02-01 | 2022-02-01 | Cnh Industrial Canada, Ltd. | Drive and sensing system for agricultural agitator |
KR102674034B1 (ko) * | 2019-07-17 | 2024-06-12 | 엘지전자 주식회사 | 모터 구동장치 및 이를 구비한 의류 처리장치 |
CN113938073A (zh) * | 2021-10-09 | 2022-01-14 | 广东汇天航空航天科技有限公司 | 电机位置估测方法、装置、控制器、电动汽车及飞行汽车 |
JP2024072015A (ja) * | 2022-11-15 | 2024-05-27 | 株式会社豊田自動織機 | 電動機 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69416747T2 (de) * | 1993-08-10 | 1999-07-29 | Toyota Jidosha K.K., Toyota, Aichi | Vorrichtung zum Antrieb und zur Steuerung von Synchronmotoren, die Permanentmagnete als Erregungssystem benützen |
JP2001197774A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シンクロナスリラクタンスモータの制御装置 |
JP4294344B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2009-07-08 | パナソニック株式会社 | 電動機の制御方法及び制御装置 |
JP4038412B2 (ja) * | 2002-09-04 | 2008-01-23 | 株式会社東芝 | ベクトル制御インバータ装置 |
JP4053968B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2008-02-27 | 三菱電機株式会社 | 同期電動機駆動装置及び冷凍冷蔵庫及び空気調和機 |
JP4786163B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2011-10-05 | 株式会社東芝 | ヒートポンプ式乾燥機及び洗濯乾燥機 |
US7667426B2 (en) * | 2005-06-17 | 2010-02-23 | Gm Global Technology Operations, Inc. | On-line minimum copper loss control of interior permanent-magnet synchronous machine for automotive applications |
US7248989B2 (en) | 2005-08-18 | 2007-07-24 | General Motors Corporation | Speed measurement system for speed control of high-speed motors |
JP4661590B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-03-30 | パナソニック株式会社 | 洗濯乾燥機のモータ駆動装置 |
JP4466600B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2010-05-26 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 |
-
2007
- 2007-05-29 JP JP2007142054A patent/JP5002335B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-24 US US12/053,795 patent/US7812557B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-05-28 CN CN200810109339XA patent/CN101373948B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101373948B (zh) | 2011-04-06 |
CN101373948A (zh) | 2009-02-25 |
JP2008301566A (ja) | 2008-12-11 |
US20080297099A1 (en) | 2008-12-04 |
US7812557B2 (en) | 2010-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5002335B2 (ja) | モータ制御装置,洗濯機及びモータ制御方法 | |
JP5072493B2 (ja) | 回転機制御装置および洗濯機 | |
JP4314283B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
EP1548169B1 (en) | Drum washing machine | |
JP3962668B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
US8424347B2 (en) | Washer dryer | |
JP3977762B2 (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP3651595B2 (ja) | 洗濯機のインバータ装置及び洗濯乾燥機のインバータ装置 | |
JP5259241B2 (ja) | モータ制御装置,モータ駆動システム,洗濯機,空調機,永久磁石モータの着磁量変更方法 | |
JP7113939B2 (ja) | 駆動装置及び空気調和機 | |
JP2014176157A (ja) | モータ回転位置検出装置,洗濯機及びモータ回転位置検出方法 | |
JP2008148490A (ja) | 回転機駆動システム及び洗濯機並びに回転機の巻線切替え結果確認方法 | |
JP4786163B2 (ja) | ヒートポンプ式乾燥機及び洗濯乾燥機 | |
JP2006141123A (ja) | 回転機制御装置、回転機制御方法および洗濯機 | |
JP2011106571A (ja) | 制振制御システム及び電気機器 | |
JP2005102451A (ja) | 回転機制御装置および洗濯機 | |
JP6903504B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP2005204968A (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP7118274B2 (ja) | 駆動装置、流体利用装置及び空気調和機 | |
JP2007175135A (ja) | 洗濯機あるいは洗濯乾燥機のモータ駆動装置 | |
JP5275408B2 (ja) | ヒートポンプ式乾燥機 | |
JP2019017204A (ja) | 洗濯機用モータ制御装置 | |
JP2007029327A (ja) | 洗濯乾燥機のモータ駆動装置 | |
CN118694247A (zh) | 风机无感控制方法、装置、控制器、空调器和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090925 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120521 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5002335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |