JP4992564B2 - 化粧シート - Google Patents
化粧シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP4992564B2 JP4992564B2 JP2007160751A JP2007160751A JP4992564B2 JP 4992564 B2 JP4992564 B2 JP 4992564B2 JP 2007160751 A JP2007160751 A JP 2007160751A JP 2007160751 A JP2007160751 A JP 2007160751A JP 4992564 B2 JP4992564 B2 JP 4992564B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- resin layer
- ionomer resin
- inorganic filler
- decorative sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
また、絵柄層を挟んで設けたアイオノマー樹脂層の層間、絵柄層より下側に無機充填剤を含有する非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層を設けたことにより、熱伸縮性を抑えながらも層中の強度も落ちることなく、反りを防止し、剥離の問題もない、実用上の優れた化粧シートとなるという作用効果を奏するものである。
そのほか、第三アイオノマー樹脂層6の表面にエンボスを施したりして、所望の意匠性を付与しても良い。
アイオノマー樹脂層の成型方法としては、押出し法、カレンダー法又はインフレーション法等の適宜の方法で、フィルム状乃至シート状に成形される。
従来のポリ塩化ビニル樹脂製の化粧シートの場合と同様に、熱ラミネーション法によって製造することができる。まず、第一アイオノマー樹脂層2と無機充填剤を含有する非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層3と絵柄層4と第二アイオノマー樹脂層5とを積層してシート体とし、その下面にバッカー層1を、その上面に第三アイオノマー樹脂層6を配し、これら3層を熱ラミネート法により同時に貼り合わせて一体化する。
実施例1において、無機充填剤を含有した非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層3の代わりに、無機充填剤を含有しない二軸延伸ポリエチレンテレフタレートを用いた以外は実施例1と同様にして化粧シートを作製した。
実施例2において、無機充填剤を含有した非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層3の代わりに、無機充填剤を含有した(含有量は実施例1と同様)二軸延伸ポリエチレンテレフタレートを用いた以外は実施例1と同様にして化粧シートを作製した。
以上のようにして作成した化粧シートを木質樹脂からなる化粧板に貼り合わせ、剥離試験とカール評価を行った。結果を表1に示す。
カールの評価方法としては、ラミネートされたシートを床タイル状にカットし、床に敷き養生後の状態を確認し隣接する床タイル間での目隙きや反りによる下地面との接不良、不陸や段差等を総合的に良否を目視で○△×で判定した。
剥離試験は層間強度を測定し、10N以上/25mmの層間強度を示すしたものを○、それ以下を△、尚且つポリエチレンテレフタレートの凝集破壊となったものを×とした。
2…第一アイオノマー樹脂層
3…無機充填剤を含有した非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層
4…絵柄層
5…第二アイオノマー樹脂層
6…第三アイオノマー樹脂層
Claims (2)
- 無機充填剤を含有するエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂を主体とするバッカー層の上に、第一アイオノマー樹脂層、無機充填剤を含有する非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層、絵柄層、第二アイオノマー樹脂層、第三アイオノマー樹脂層が少なくともこの順に設けられてなることを特徴とする化粧シート。
- 前記バッカー層の層厚が1〜5mmであり、前記第一アイオノマー樹脂層の層厚が40〜60μmであり、前記無機充填剤を含有する非延伸の非結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層の層厚が50〜70μmであり、前記第二アイオノマー樹脂層の層厚が40〜60μmであり、前記第三アイオノマー樹脂層の層厚が200〜500μmであることを特徴とする請求項1記載の化粧シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160751A JP4992564B2 (ja) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | 化粧シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160751A JP4992564B2 (ja) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | 化粧シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008307872A JP2008307872A (ja) | 2008-12-25 |
JP4992564B2 true JP4992564B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=40235897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007160751A Active JP4992564B2 (ja) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | 化粧シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4992564B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5287410B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2013-09-11 | 株式会社トッパン・コスモ | 床用化粧材 |
GB201016795D0 (en) | 2010-10-06 | 2010-11-17 | Amtico Company The Ltd | Improved backing layers for floor covering |
JP5736817B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2015-06-17 | 大日本印刷株式会社 | 加飾シート及びそれを用いてなる加飾樹脂成形品 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000301681A (ja) * | 1999-04-19 | 2000-10-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧シート及びそれを用いた化粧材 |
JP4334665B2 (ja) * | 1999-04-19 | 2009-09-30 | 大日本印刷株式会社 | 化粧材 |
JP4318789B2 (ja) * | 1999-05-20 | 2009-08-26 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート |
JP2002036461A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-05 | Toppan Printing Co Ltd | 化粧シート |
JP4617555B2 (ja) * | 2000-10-06 | 2011-01-26 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート及び化粧材 |
JP2002321328A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-11-05 | Three M Innovative Properties Co | 装飾シート |
JP4329277B2 (ja) * | 2001-05-14 | 2009-09-09 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート |
JP4269697B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2009-05-27 | 凸版印刷株式会社 | 化粧材およびその製造方法 |
JP4333154B2 (ja) * | 2003-02-10 | 2009-09-16 | 凸版印刷株式会社 | 立体成形用鏡面化粧シート |
-
2007
- 2007-06-18 JP JP2007160751A patent/JP4992564B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008307872A (ja) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2738309T3 (es) | Película compuesta multicapa estampada y laminada en estado fundido | |
JP7052731B2 (ja) | 積層延伸フィルム、化粧シート用基材、化粧シート及び化粧板 | |
JP2007245442A (ja) | 積層体及びシート | |
JP4992564B2 (ja) | 化粧シート | |
JP2002337291A (ja) | 化粧フィルム素材、化粧フィルム、それらの製造方法、および化粧フィルムを積層した化粧板 | |
JP3633367B2 (ja) | 化粧シート | |
JP4566625B2 (ja) | ガラス用装飾フィルム | |
JP4269697B2 (ja) | 化粧材およびその製造方法 | |
JP2008179024A (ja) | 化粧シート | |
JP2002113834A (ja) | 化粧シート及び化粧材 | |
JP3732183B2 (ja) | 化粧板及びその製造方法 | |
JP4816833B2 (ja) | 化粧シート及び化粧シート付き基材 | |
JP2009297896A (ja) | 床用化粧材 | |
JP2008254348A (ja) | 金属板被覆用積層シートおよび積層シート被覆金属板 | |
JP2009255420A (ja) | 化粧シート | |
JP5287410B2 (ja) | 床用化粧材 | |
KR20090091188A (ko) | 화장 시트 및 그것을 사용한 화장판 | |
JP2000085080A (ja) | 化粧シート | |
JP4664111B2 (ja) | 意匠性積層シート、および意匠性積層シート被覆金属板 | |
JP7268309B2 (ja) | 化粧シート及び化粧部材 | |
JP2010228122A (ja) | 床用化粧材 | |
JP4107606B2 (ja) | 化粧板積層用印刷樹脂フィルム及びそれを積層した化粧板 | |
JP2011073220A (ja) | 床用化粧材 | |
JP5298606B2 (ja) | 化粧シート | |
JP2014148170A (ja) | 防湿化粧シート及び防湿化粧材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4992564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |