JP4945471B2 - Numerical control device with relocation prevention function - Google Patents
Numerical control device with relocation prevention function Download PDFInfo
- Publication number
- JP4945471B2 JP4945471B2 JP2008025886A JP2008025886A JP4945471B2 JP 4945471 B2 JP4945471 B2 JP 4945471B2 JP 2008025886 A JP2008025886 A JP 2008025886A JP 2008025886 A JP2008025886 A JP 2008025886A JP 4945471 B2 JP4945471 B2 JP 4945471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- numerical control
- control device
- function
- digital data
- acceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 78
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 64
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 20
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Description
本発明は、数値制御装置に関し、特に移設防止機能を有する数値制御装置に関する。 The present invention relates to a numerical control device, and more particularly to a numerical control device having a relocation prevention function.
工作機械が不正に移設されることを防止するために、機械が正規の設置場所から動かされた場合に、機械に実装された振動検出センサがI/O機器を通して数値制御装置に通知し、機械を使用不能にする技術が知られている(特許文献1参照)。 In order to prevent the machine tool from being transferred illegally, when the machine is moved from a proper installation location, the vibration detection sensor mounted on the machine notifies the numerical control device through the I / O device, and the machine There is known a technique for making the system unusable (see Patent Document 1).
特許文献1に開示される技術においては、振動検出センサが振動を検知して工作機械が移設されたか否かを判断しているため、本発明の目的で使う場合は、本来は不正ではない工場内での移設でも使用不能にしてしまうという問題がある。また、工作機械を移設しなくても地震などで誤検出したり、あるいは逆に、工作機械が移設されても振動が小さいと検出しないなど、誤作動する問題点もある。
In the technique disclosed in
また、特許文献1の技術では、振動履歴記憶手段が記憶する振動の履歴は、工作機械のある一時点での振動を記憶するにすぎないか、振動によって生じる電流をコンデンサに蓄積することによる振動の積分情報を得ているにすぎない。このため、機械の移設判断を行うには虚報の可能性が高い。
Further, in the technique of
特許文献1に開示される移設検出判断技術では、振動検出センサと数値制御装置との間で検出信号および指令信号の通信が行われる。このため、第3者が前記通信内容を解析し、前記検出センサを成りすましのセンサに置き換えることが可能である。
そこで本発明は、機械の移設に伴って発生する振動を加速度で検出し、加速度の時間的変化を解析可能な機械の移設防止機能を有する数値制御装置を提供することを目的とする。
さらに本発明は、機械の移設を検出する振動検出センサの成りすましによるセンサの置き換えを不可能とし、機械の移設防止機能を有する数値制御装置を提供することである。
In the relocation detection determination technique disclosed in
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a numerical control device having a machine transfer prevention function capable of detecting vibrations generated by moving a machine by acceleration and analyzing temporal changes in acceleration.
It is another object of the present invention to provide a numerical control device that makes it impossible to replace a sensor by impersonating a vibration detection sensor that detects the relocation of the machine, and has a function of preventing the relocation of the machine.
本願の請求項1に係る発明は、
工作機械や産業用機械を制御する機能を有する数値制御装置であって、
該数値制御装置の振動によって生じる加速度を検出する加速度センサと、
デジタルデータを格納する保持型メモリと、
該加速度センサから出力される加速度信号をデジタルデータに変換し該デジタルデータを該保持型メモリに記憶させる論理回路と、
該加速度センサ、該論理回路、及び該保持型メモリを電源バックアップするバッテリと、
該バッテリをオン・オフするスイッチ手段と、
該保持型メモリに格納されたデジタルデータを読み出して解析し該数値制御装置の移設の有無を判断する移設判断手段と、
該移設判断手段で該数値制御装置の移設ありと判断された場合、該数値制御装置の機能を停止する機能停止手段とを備え、
該数値制御装置の電源オフ時に前記スイッチ手段をオンし、該数値制御装置の振動によって生じる加速度に基づくデジタルデータを該保持型メモリに格納し、
該数値制御装置の起動時に該移設判断手段により該保持型メモリに格納された該デジタルデータを読み出して解析し、該数値制御装置の移設の有無を判断するようにすると共に、前記加速度センサ、前記論理回路、前記保持型メモリ、および前記数値制御装置とのインタフェース回路が、一つのプリント基板に実装されたことを特徴とする移設防止機能を有する数値制御装置である。
The invention according to
A numerical control device having a function of controlling machine tools and industrial machines,
An acceleration sensor for detecting acceleration caused by vibration of the numerical control device;
Holding memory for storing digital data;
A logic circuit for converting an acceleration signal output from the acceleration sensor into digital data and storing the digital data in the holding memory;
A battery that backs up the acceleration sensor, the logic circuit, and the holding memory;
Switch means for turning on and off the battery;
Relocation determination means for reading out and analyzing the digital data stored in the holding type memory and determining whether or not the numerical control device is relocated;
A function stop unit for stopping the function of the numerical control device when the transfer determination unit determines that the numerical control device is transferred;
Turning on the switch means when the numerical control device is powered off, storing digital data based on acceleration caused by vibration of the numerical control device in the holding memory;
When the numerical control device is started up, the relocation determining means reads out and analyzes the digital data stored in the holding memory to determine whether the numerical control device has been relocated, and the acceleration sensor, A numerical control device having a transfer prevention function , wherein a logic circuit, the holding type memory, and an interface circuit with the numerical control device are mounted on one printed circuit board .
請求項2に係る発明は、
工作機械や産業用機械を制御する機能を有する数値制御装置であって、
該数値制御装置の振動によって生じる加速度を検出する加速度センサと、
デジタルデータを格納する保持型メモリと、
該加速度センサから出力される加速度信号をデジタルデータに変換し該デジタルデータを該保持型メモリに記憶させる論理回路と、
該加速度センサ、該論理回路、及び該保持型メモリを電源バックアップするバッテリと、該バッテリをオン・オフするスイッチ手段と、
該保持型メモリに格納されたデジタルデータを読み出して解析し該数値制御装置の移設の有無を判断する移設判断手段と、
該移設判断手段で該数値制御装置の移設ありと判断された場合、該数値制御装置の機能を停止する機能停止手段とを備え、
該数値制御装置の電源オフ時に前記スイッチ手段をオンし、該数値制御装置の振動によって生じる加速度に基づくデジタルデータを該保持型メモリに格納し、
該数値制御装置の起動時に該移設判断手段により該保持型メモリに格納された該デジタルデータを読み出して解析し、該数値制御装置の移設の有無を判断するようにすると共に、前記加速度センサ、前記論理回路、前記保持型メモリ、および前記数値制御装置とのインタフェース回路が、一つのシステムLSIとして構成されていることを特徴とする移設防止機能を有する数値制御装置である。
The invention according to
A numerical control device having a function of controlling machine tools and industrial machines,
An acceleration sensor for detecting acceleration caused by vibration of the numerical control device;
Holding memory for storing digital data;
A logic circuit for converting an acceleration signal output from the acceleration sensor into digital data and storing the digital data in the holding memory;
A battery that backs up the accelerometer, the logic circuit, and the retention memory; and a switch that turns the battery on and off;
Relocation determination means for reading out and analyzing the digital data stored in the holding type memory and determining whether or not the numerical control device is relocated;
A function stop unit for stopping the function of the numerical control device when the transfer determination unit determines that the numerical control device is transferred;
Turning on the switch means when the numerical control device is powered off, storing digital data based on acceleration caused by vibration of the numerical control device in the holding memory;
When the numerical control device is started up, the relocation determining means reads out and analyzes the digital data stored in the holding memory to determine whether the numerical control device has been relocated, and the acceleration sensor, logic circuit, said holding memory, and an interface circuit of the numerical controller, a numerical controller having to that transfer set prevention function, characterized in that it is constructed as a single system LSI.
請求項3に係る発明は、前記バッテリが取り外されたか否かを判定するバッテリ取外し判別手段を有し、該バッテリ取外し判別手段により前記バッテリが取り外されたと判定された場合には、当該数値制御装置の機能を停止にすることを特徴とする請求項1または2のいずれか一つに記載の移設防止機能を有する数値制御装置である。
The invention according to
請求項4に係る発明は、移設により機能が停止になった前記数値制御装置を再度起動するために、予め決められた条件において該数値制御装置の機能を有効にする手段を備えた請求項1〜3のいずれか一つに記載の移設防止機能を有する数値制御装置である。 The invention according to claim 4 further comprises means for enabling the function of the numerical control device under a predetermined condition in order to restart the numerical control device whose function has been stopped by the relocation. It is a numerical control apparatus which has a transfer prevention function as described in any one of -3.
請求項5に係る発明は、前記数値制御装置の機能を有効にする手段として、特定の作業者のみが知りうる暗証番号を入力した場合に起動を許可する手段、あるいは、特定の作業者にのみ所持が許される起動を許可する媒体により起動を許可する手段、の少なくともいずれか一つの手段を有する請求項4に記載の移設防止機能を有する数値制御装置である。
According to a fifth aspect of the present invention, as means for enabling the function of the numerical control device, means for permitting activation when a personal identification number known only to a specific worker is input, or only to a
請求項6に係る発明は、前記加速度センサは、並進加速度、角加速度、または角速度の少なくとも一つを検出する加速度センサであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の移設防止機能を有する数値制御装置である。
The invention according to
本発明により、機械の移設に伴って発生する振動を、加速度あるいは角速度として検出し、加速度あるいは角速度の時間的変化を解析可能な機械の移設防止機能を有する数値制御装置を提供することが可能である。
また、本発明は、機械の移設を検出する振動検出センサの成りすましによるセンサの置き換えを不可能とし、機械の移設防止機能を有する数値制御装置を提供することが可能である。
According to the present invention, it is possible to provide a numerical control device having a function of preventing the movement of a machine capable of detecting vibrations generated by the movement of the machine as acceleration or angular velocity and analyzing temporal changes in the acceleration or angular velocity. is there.
Further, the present invention makes it impossible to replace the sensor by impersonating a vibration detection sensor that detects the transfer of the machine, and can provide a numerical control device having a function of preventing the transfer of the machine.
図1は本発明の移設防止機能を有する数値制御装置に用いられるシステムLSIの一例である。システムLSIは、1つのチップに複数の機能を集約したLSIである。そのため、システムLSIにすると、複数のLSIを使うのに比べて配線が簡単となり占有面積も小さくなる。 FIG. 1 shows an example of a system LSI used in a numerical control apparatus having a migration prevention function according to the present invention. The system LSI is an LSI in which a plurality of functions are integrated on one chip. For this reason, the system LSI is simpler in wiring and uses less space than using a plurality of LSIs.
本発明である移設防止機能を有する数値制御装置で用いられるシステムLSI1は、振動による加速度を検出する加速度センサ4、加速度センサ4の出力信号であるアナログ信号をデジタルデータに変換するAD変換器5、プロセッサであるMPU6、AD変換器5からのデジタルデータを記憶する保持型メモリ7、インタフェース回路8を有する。図示しないが、MPU6内部の回路がタイミングを合わせて動作するためのクロック用の発振手段もシステムLSI1に形成されている。MPU6は論理回路の一種であり、AD変換器5から出力される加速度のデジタルデータを保持型メモリ7に記憶する処理を行う。なお、AD変換器5の機能をMPU6に行わせることによりAD変換器5を用いなくてもよい。また、保持型メモリ7をパリティ付としてもよい。例えば、パリティ付メモリでは、8個のビットに対して1ビットの冗長ビット(パリティビットという)を持たせ、メモリへの書き込み時には、8個のビットとパリティビットの合計が常に奇数または偶数になるようにパリティビットの値をセットしておく。そして、メモリからの読み出し時には、このパリティビットも読むことで、それが書き込み時の状態かどうか(奇数か偶数か)をチェックする。書き込み時の状態と同一でなければ、何らかのメモリーエラーが生じたと判断できる。
加速度センサ4は、並進加速度、角加速度、または角速度の少なくとも一つを検出する機能を有している。
A
The acceleration sensor 4 has a function of detecting at least one of translational acceleration, angular acceleration, and angular velocity.
MPU6はマイクロプロセッサであり、システムLSI1に搭載されたROM(図示省略)に格納されたソフトウェアにより、加速度を表す前記デジタルデータを保持型メモリ7に記憶する処理を実行する。
MPU6は制御と演算の機能を有する。演算機能としては、演算対象のデータを保持や演算結果のデータを保持、演算結果の状態を保持のための各種レジスタを有する。また、
制御機能としては、プログラムの実行位置を示すためのプログラムカウンタ、プログラムの実行に際して一時的にデータを格納するためのスタック領域の位置を示すためのスタックポインタなどがある。制御機能で中心となるのは、命令デコーダとその結果に基づいてMPU6を構成する各部位への制御信号を出力するMPU制御回路である。この制御信号は、MPU6内部だけではなくバスを介してMPU6外部ともやりとりできる。
保持型メモリ7に記憶される情報は、例えば、前記デジタルデータをそのまま記憶すること、デジタルデータを基準値と比較し基準値を超えたデータのみ記憶すること、デジタルデータを基準値と比較し基準値を超えた回数を記憶すること、所定時間内の平均データの記憶、などがある。
また、加速度の測定は、数値制御装置10の電源オフの時点から連続して行っても良いし、バックアップ電源の消耗を防止するため断続的に実行してもよい。なお、断続的に加速度の測定を行う場合、何らかの加速度を検知した時点から連続して測定、ないし、測定頻度を多くしてもよい。
The MPU 6 is a microprocessor, and executes a process of storing the digital data representing the acceleration in the
The MPU 6 has control and calculation functions. The calculation function includes various registers for holding calculation target data, holding calculation result data, and holding the calculation result status. Also,
The control function includes a program counter for indicating the execution position of the program, a stack pointer for indicating the position of the stack area for temporarily storing data when the program is executed, and the like. Central to the control function is an instruction decoder and an MPU control circuit that outputs a control signal to each part constituting the
The information stored in the
Further, the measurement of acceleration may be continuously performed from the time point of turning off the power of the
そして、数値制御装置10の起動時に、数値制御装置10のプロセッサ(CPU)11は、保持型メモリ7に記憶された加速度の情報を読み出し解析し、数値制御装置10が移設されたか否かを判断することができる。
When the
バッテリ3は、システムLSI1をバックアップする電源である。バッテリ3の電力は電力供給線9を介してシステムLSI1の加速度センサ4、AD変換器5、MPU6、保持型メモリ7、インタフェース回路8の各部に供給される。プロセッサ(CPU)11はスイッチ手段2を制御し、バッテリ3からシステムLSI1への電力の供給を行ったり停止したりする。数値制御装置10が通常の稼動状態では、スイッチ手段2はオフに制御され、バッテリ3からシステムLSI1への電力の供給はなされない。
The
なお、数値制御装置10のプロセッサ(CPU)11からの指令により保持型メモリ7から加速度のデジタルデータを読み出す時には、システムLSI1は数値制御装置10と共通の電源(図示省略)から電力を供給される。
When reading the acceleration digital data from the holding
また、パリティ付きの保持型メモリ7である場合、バッテリ3を取り外すと電力が供給されなくなり保持型メモリ7に記憶されたデジタルデータのパリティが異常となる。そこで、パリティに異常があるか否かを判断することにより、バッテリ3を取り外したか否かを判断することができる。
In the case of the holding
また、システムLSI化することにより、加速度センサ4、AD変換器5、MPU6、保持型メモリ7、およびインタフェース回路8の間の信号波形を取り出すことが出来ない。このため、これらの部分の通信を解析することにより加速度センサになりすまし、数値制御装置10を欺こうとする偽のデバイスを作成することが困難である。また、通信の内容を解析できたとしても、システムLSI1に組み込まれた加速度センサ4を、加速度センサ4に成りすました偽のデバイスに置き換えることは不可能である。
Further, by forming a system LSI, it is not possible to take out signal waveforms among the acceleration sensor 4,
図2は、本発明である移設防止機能を有する数値制御装置の第1の実施形態の概略ブロック図である。
数値制御装置10は工作機械や産業用機械を制御する装置である。システムLSI1はバス20を介して数値制御装置10本体に接続されている。システムLSI1はバッテリ3により電源がバックアップされている。そして、数値制御装置CPU11からの指令により、電源のスイッチ手段2はオン・オフの制御がなされる。本発明では、数値制御装置10の電源オフの時、バッテリ3からシステムLSI1へ電力が供給されるようにスイッチ手段2をオンする。数値制御装置10の電源オンの時、スイッチ手段2はオフされバッテリ3からシステムLSI1への電力の供給が遮断される。なお、スイッチ手段2のオン・オフ制御は、CPU11からの制御によらず、数値制御装置10の電源のオン・オフを直接検知することにより行うようにしてもよい。
バッテリ3は一次電池、二次電池などを使用することができる。二次電池の場合、数値制御装置10が起動している最中に充電する。また、バッテリ3の充電状態を数値制御装置10側から監視し、充電不足状態になると警告を発したり、後述する機能停止フラグFに1をセットし数値制御装置10の機能停止するようにしたりしてもよい。
FIG. 2 is a schematic block diagram of a first embodiment of a numerical control apparatus having a relocation prevention function according to the present invention.
The
As the
プロセッサ(CPU)11は数値制御装置10を全体的に制御するプロセッサである。プロセッサ(CPU)11はバス20を介してROM12に格納されたシステムプログラムを読み出し、このシステムプログラムに従って数値制御装置10を全体的に制御する。
The processor (CPU) 11 is a processor that controls the
ROM12に格納されているシステムプログラムには、加工プログラムの作成及び編集のために必要となる編集モードの処理や自動運転のための再生モードの処理を実施するための各種のものがある。また、このROM12には、数値制御装置10や数値制御装置10が制御する工作機械や産業用機械の不具合検出のためのプログラムや、不具合を検出した際にSRAM13への記憶や、SRAM13からのデータの転送を行う転送プログラムが格納されている。
The system program stored in the
SRAM13はデータの書き込みと読み出しが可能なRAMの一種である。SRAM13は図示しないバッテリでバックアップされており、一時的な計算データや、LCD/MDIユニット21を介してオペレータが入力した各種データがデータ領域に格納されている。
The
また、SRAM13には、インタフェース14を介して読み込まれた加工プログラムやLCD/MDIユニット21を介して入力された加工プログラム等が記憶されるようになっている。LCD/MDIユニット21は液晶表示装置と手動入力装置とから構成されている。
Further, the
インタフェース14は数値制御装置10に接続可能な外部機器のためのインタフェースであり、入出力手段や外部記憶装置などの外部機器23が接続されている。入出力手段や外部記憶装置等からは加工プログラム等が読み込まれ、また、数値制御装置10内で編集された加工プログラムを入出力手段や外部記憶装置に出力することが可能である。
The
PMC(プログラマブル・マシン・コントローラ)15は、数値制御装置10内に内蔵されたシーケンスプログラムで加工機械側の補助装置、例えば、工具交換用のアクチュエータを制御する。例えば、加工プログラムで指令されたM機能、S機能、及びT機能に従って、これらシーケンスプログラムによって補助装置側で必要な信号に変換し、I/Oユニット16から補助装置側に出力される。この出力信号により各種アクチュエータなどの補助装置が作動する。
A PMC (programmable machine controller) 15 controls an auxiliary device on the processing machine side, for example, an actuator for tool change, by a sequence program built in the
工作機械の各軸の現在位置、アラーム、パラメータ、及び画像データ等の画像信号は、LCD/MDIユニット21に送られ、LCD/MDIユニット21に備わった液晶表示装置からなるディスプレイに表示される。LCD/MDIユニット21はディスプレイやキーボード等を備えた入力装置である。
Image signals such as the current position of each axis of the machine tool, alarms, parameters, and image data are sent to the LCD /
インタフェース18はLCD/MDIユニット21のキーボードからデータを受けてプロセッサ(CPU)11に渡す。また、数値制御装置10や数値制御装置10が制御する機械に異常が発生した場合には、アラームの種類及び後述する付加情報からなるアラーム要因をLCD/MDIユニット21のディスプレイ画面に表示し、数値制御装置10などの不具合発生を報知する。
The
インタフェース19は手動パルス発生器22に接続され、手動パルス発生器22からのパルスを受ける。手動パルス発生器22は工作機械本体の操作盤に実装され、手動操作に基づく分配パルスによる各軸制御で工作機械の可動部を精密に位置決めするために使用される。
軸制御回路30〜50はプロセッサ(CPU)11からの各軸の移動指令を受けて、各軸の指令をサーボアンプ31〜51に出力する。サーボアンプ31〜51はこの指令を受けて、工作機械各軸のサーボモータ32〜52を駆動する。この場合、サーボモータ32〜52の各々はテーブル移動用の直線移動軸X、Y、Z軸の駆動に用いられる。
The
各軸のサーボモータ32〜52には位置・速度検出用のパルスコーダが内蔵されており、このパルスコーダからの位置信号がパルス列として軸制御回路30〜50にそれぞれフィードバックされる。なお、このパルス列の信号はF/V変換(周波数/電圧変換)することにより、速度信号を生成することができる。図2では、これらの位置・速度のフィードバック信号については記載を省略している。
The
スピンドル制御回路60はプロセッサ(CPU)11からの工作機械への主軸回転指令を受け、スピンドルアンプ61にスピンドル速度指令を出力する。スピンドルアンプ61にスピンドル速度指令を出力する。スピンドルアンプ61はこのスピンドル速度指令を受けて、工作機械に主軸モータ62を指令された切削回転速度で回転させる。主軸モータ62には、歯車あるいはベルト等でポジションコーダが接続され、該ポジションコーダが主軸の回転に同期して帰還パルスを出力し、その帰還パルスはバス20を経由してプロセッサ(CPU)11によって読み取られる。図2では、これらの帰還パルスに関連する構成については記載を省略している。
The spindle control circuit 60 receives a spindle rotation command to the machine tool from the processor (CPU) 11 and outputs a spindle speed command to the
また、バス20には信号伝送路との間で信号の授受を行うI/Oユニット17が接続される。I/Oユニット17の他方側にはネットワークや電話回線が接続される。
The
図3は、本発明である機械の移設防止機能を有する数値制御装置の第2の実施形態の概略ブロック図である。本実施形態は、図2で説明した第1の実施形態と相違し、システムLSI1に替えて、加速度センサ4、AD変換器5、MPU6、保持型メモリ7を個別に数値制御装置10の基板に配置する形態である。インタフェース回路8は必要に応じて介在させてもよい。なお、これら加速度センサ4、AD変換器5、MPU6、保持型メモリ7を一つのパッケージに封止し(システム・イン・パッケージ)で構成することも可能である。
FIG. 3 is a schematic block diagram of a second embodiment of a numerical control apparatus having a machine transfer prevention function according to the present invention. This embodiment is different from the first embodiment described with reference to FIG. 2, and instead of the
図4は、本発明である移設防止機能を有する数値制御装置が実行する移設判断のアルゴリズムを示す第1フローチャートの例である。
以下、各ステップに従って説明する。数値制御装置10の電源を投入すると、[ステップS1]数値制御装置10の機能を停止する機能停止フラグFが1であるか否かを判断し、フラグFが1の場合ステップS8へ移行し、フラグFが1でない場合ステップS2へ進む。ここで、機能停止フラグFについて説明する。機能停止フラグFが1である場合には数値制御装置10の機能を停止させ、機能停止フラグFが0である場合には数値制御装置10の機能を停止させない。機能停止フラグFはバッテリバックアップされたSRAM13に保持される。
ここで、数値制御装置10の機能停止とは、加工プログラムのスタートを許可しないという軽度の機能制限から、プロセッサ(CPU)11の動作自体を停止するような完全にソフトウェア処理を停止する重度の機能制限まで様々な態様がある。
FIG. 4 is an example of a first flowchart showing a relocation determination algorithm executed by the numerical control apparatus having a relocation prevention function according to the present invention.
Hereinafter, it demonstrates according to each step. When the power of the
Here, the function stop of the
[ステップS2]保持型メモリ7に格納された加速度データを読み出し、ステップS3へ進む。[ステップS3]読み出した加速度データを解析する。解析は例えば、振動による加速度が所定の基準値を超えた回数を計数する、加速度の平均レベルを演算するなどを行う。[ステップS4]ステップS3で解析した結果により、数値制御装置10が移設されたか否かを判断し、移設と判断された場合、ステップS7へ移行し、移設と判断されなかった場合、ステップS5へ進む。
[ステップS5]保持型メモリ7に記憶されている加速度データを消去し、ステップS6へ進む。[ステップS6]数値制御装置10の通常の動作を行い終了する。
[Step S2] The acceleration data stored in the holding
[Step S5] The acceleration data stored in the holding
[ステップS7]ステップS4で数値制御装置10の移設と判断された場合、数値制御装置10の機能を停止し、ステップS8へ進む。[ステップS8]所定時間内に機能を回復する処理が行われるかどうか判断するためのタイマを起動し、[ステップS9]該タイマがタイムアップしたか、[ステップS10]パスワードが入力されたかを判断する。
[Step S7] If it is determined in step S4 that the
タイマがタイムアップされるまでにパスワードの入力がなければ、ステップS14へ移行し、また、タイマがタイムアップする前にパスワードが入力されると、[ステップS11]該入力されたパスワードと予め登録され記憶されている正しいパスワードとが一致するか否か判断し、パスワードが一致しない場合にはステップS14に移行し、パスワードが一致する場合はステップS12へ進む。 If the password is not input before the timer expires, the process proceeds to step S14. If the password is input before the timer expires, [step S11] the input password is registered in advance. It is determined whether or not the stored correct password matches. If the password does not match, the process proceeds to step S14. If the password matches, the process proceeds to step S12.
[ステップS12],[ステップS13]数値制御装置10の機能停止を解除し、機能停止フラグFを「0」にセットし、ステップS5へ進む。一方、[ステップS14]ステップS9でタイムアップと判断された場合とステップS11でパスワードが一致しない場合、機能停止フラグFを「1」にセットし、[ステップS15]数値制御装置10に備わった表示手段に数値制御装置10の機能停止を表示し終了する。
なお、パスワードの入力に換えて、特定の作業者のみが所持を許される機能停止を解除する媒体(例えば、ICカード、あるいは、USBデバイス)を数値制御装置10に接続することによっても、数値制御装置10の機能の停止を解除するようにできる。
[Step S12], [Step S13] The function stop of the
It should be noted that, instead of entering a password, numerical control can also be performed by connecting a medium (for example, an IC card or a USB device) that releases a functional suspension that only a specific worker is allowed to have to the
図5は、本発明である移設防止機能を有する数値制御装置が実行する移設判断のアルゴリズムを示す第2フローチャートの例である。このフローチャートは、図4に示されるフローチャートに保持型メモリ7のパリティに異常があるか否かの判断(ステップS4B)を付加したものであり、その他のステップは図4に示されるフローチャートと同じである。
FIG. 5 is an example of a second flowchart showing an algorithm for relocation determination executed by the numerical control apparatus having a relocation prevention function according to the present invention. This flowchart is obtained by adding a determination (step S4B) as to whether or not the parity of the holding
1 システムLSI
2 スイッチ手段
3 バッテリ
4 加速度センサ
5 AD変換器
6 MPU
7 保持型メモリ
8 インタフェース回路
9 電力供給線
10 数値制御装置
11 プロセッサ(CPU)
12 ROM
13 SRAM
14 インタフェース
15 PMC(プログラマブル・マシン・コントローラ)
16 I/Oユニット
17 I/Oユニット
18 インタフェース
19 インタフェース
20 バス
30 軸制御回路
40 軸制御回路
50 軸制御回路
60 スピンドル制御回路
1 System LSI
2 Switch means 3 Battery 4
7
12 ROM
13 SRAM
14
16 I / O unit 17 I /
Claims (6)
該数値制御装置の振動によって生じる加速度を検出する加速度センサと、
デジタルデータを格納する保持型メモリと、
該加速度センサから出力される加速度信号をデジタルデータに変換し該デジタルデータを該保持型メモリに記憶させる論理回路と、
該加速度センサ、該論理回路、及び該保持型メモリを電源バックアップするバッテリと、
該バッテリをオン・オフするスイッチ手段と、
該保持型メモリに格納されたデジタルデータを読み出して解析し該数値制御装置の移設の有無を判断する移設判断手段と、
該移設判断手段で該数値制御装置の移設ありと判断された場合、該数値制御装置の機能を停止する機能停止手段とを備え、
該数値制御装置の電源オフ時に前記スイッチ手段をオンし、該数値制御装置の振動によって生じる加速度に基づくデジタルデータを該保持型メモリに格納し、
該数値制御装置の起動時に該移設判断手段により該保持型メモリに格納された該デジタルデータを読み出して解析し、該数値制御装置の移設の有無を判断するようにすると共に、前記加速度センサ、前記論理回路、前記保持型メモリ、および前記数値制御装置とのインタフェース回路が、一つのプリント基板に実装されたことを特徴とする移設防止機能を有する数値制御装置。
A numerical control device having a function of controlling machine tools and industrial machines,
An acceleration sensor for detecting acceleration caused by vibration of the numerical control device;
Holding memory for storing digital data;
A logic circuit for converting an acceleration signal output from the acceleration sensor into digital data and storing the digital data in the holding memory;
A battery that backs up the acceleration sensor, the logic circuit, and the holding memory;
Switch means for turning on and off the battery;
Relocation determination means for reading out and analyzing the digital data stored in the holding type memory and determining whether or not the numerical control device is relocated;
A function stop unit for stopping the function of the numerical control device when the transfer determination unit determines that the numerical control device is transferred;
Turning on the switch means when the numerical control device is powered off, storing digital data based on acceleration caused by vibration of the numerical control device in the holding memory;
When the numerical control device is started up, the relocation determining means reads out and analyzes the digital data stored in the holding memory to determine whether the numerical control device has been relocated, and the acceleration sensor, A numerical control device having a transfer prevention function , wherein an interface circuit with a logic circuit, the holding memory, and the numerical control device is mounted on one printed circuit board .
該数値制御装置の振動によって生じる加速度を検出する加速度センサと、
デジタルデータを格納する保持型メモリと、
該加速度センサから出力される加速度信号をデジタルデータに変換し該デジタルデータを該保持型メモリに記憶させる論理回路と、
該加速度センサ、該論理回路、及び該保持型メモリを電源バックアップするバッテリと、該バッテリをオン・オフするスイッチ手段と、
該保持型メモリに格納されたデジタルデータを読み出して解析し該数値制御装置の移設の有無を判断する移設判断手段と、
該移設判断手段で該数値制御装置の移設ありと判断された場合、該数値制御装置の機能を停止する機能停止手段とを備え、
該数値制御装置の電源オフ時に前記スイッチ手段をオンし、該数値制御装置の振動によって生じる加速度に基づくデジタルデータを該保持型メモリに格納し、
該数値制御装置の起動時に該移設判断手段により該保持型メモリに格納された該デジタルデータを読み出して解析し、該数値制御装置の移設の有無を判断するようにすると共に、前記加速度センサ、前記論理回路、前記保持型メモリ、および前記数値制御装置とのインタフェース回路が、一つのシステムLSIとして構成されていることを特徴とする移設防止機能を有する数値制御装置。
A numerical control device having a function of controlling machine tools and industrial machines,
An acceleration sensor for detecting acceleration caused by vibration of the numerical control device;
Holding memory for storing digital data;
A logic circuit for converting an acceleration signal output from the acceleration sensor into digital data and storing the digital data in the holding memory;
A battery that backs up the accelerometer, the logic circuit, and the retention memory; and a switch that turns the battery on and off;
Relocation determination means for reading out and analyzing the digital data stored in the holding type memory and determining whether or not the numerical control device is relocated;
A function stop unit for stopping the function of the numerical control device when the transfer determination unit determines that the numerical control device is transferred;
Turning on the switch means when the numerical control device is powered off, storing digital data based on acceleration caused by vibration of the numerical control device in the holding memory;
When the numerical control device is started up, the relocation determining means reads out and analyzes the digital data stored in the holding memory to determine whether the numerical control device has been relocated, and the acceleration sensor, logic circuit, said holding memory, and the numerical control apparatus interface circuit and is, numerical controller having to that transfer set prevention function, characterized in that it is constructed as a single system LSI.
該バッテリ取外し判別手段により前記バッテリが取り外されたと判定された場合には、当該数値制御装置の機能を停止にすることを特徴とする請求項1または2のいずれか一つに記載の移設防止機能を有する数値制御装置。 Battery removal determining means for determining whether or not the battery has been removed;
3. The relocation prevention function according to claim 1, wherein when the battery removal determining means determines that the battery has been removed, the function of the numerical control device is stopped. A numerical control device.
特定の作業者のみが知りうる暗証番号を入力した場合に起動を許可する手段、あるいは、特定の作業者にのみ所持が許される起動を許可する媒体により起動を許可する手段、の少なくともいずれか一つの手段を有する請求項4に記載の移設防止機能を有する数値制御装置。 As means for enabling the function of the numerical control device,
At least one of means for permitting activation when a personal identification number known only to a specific worker is entered, or means for permitting activation by a medium permitting activation that is permitted only to a specific worker The numerical control device having a transfer prevention function according to claim 4 having one means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025886A JP4945471B2 (en) | 2008-02-06 | 2008-02-06 | Numerical control device with relocation prevention function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025886A JP4945471B2 (en) | 2008-02-06 | 2008-02-06 | Numerical control device with relocation prevention function |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009187234A JP2009187234A (en) | 2009-08-20 |
JP4945471B2 true JP4945471B2 (en) | 2012-06-06 |
Family
ID=41070413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008025886A Expired - Fee Related JP4945471B2 (en) | 2008-02-06 | 2008-02-06 | Numerical control device with relocation prevention function |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4945471B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012006647A (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Kawashima Packaging Mach Ltd | Packaging machine control system |
JP5998708B2 (en) * | 2012-07-27 | 2016-09-28 | ブラザー工業株式会社 | Numerical controller |
JP2016151774A (en) | 2015-02-16 | 2016-08-22 | ファナック株式会社 | Transfer detection device for detecting transfer of device |
JP7156123B2 (en) * | 2019-03-25 | 2022-10-19 | ブラザー工業株式会社 | Machine tool and judgment method |
CN115917450B (en) * | 2020-11-26 | 2023-10-31 | 三菱电机株式会社 | Numerical control device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004123055A (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Mitsubishi Electric Corp | Vehicle theft notifying device |
JP2005044162A (en) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Toyoda Mach Works Ltd | Transfer restricted equipment and its illegal transfer prevention method |
JP4744811B2 (en) * | 2004-02-25 | 2011-08-10 | 株式会社東芝 | Information processing apparatus and control method thereof |
JP2006000966A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Sony Corp | Robot device and its control method |
JP2006027551A (en) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Yazaki Corp | In-vehicle ECU monitoring device |
JP2006330914A (en) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Toshiba Corp | Information processor and its control method |
JP4962851B2 (en) * | 2006-03-06 | 2012-06-27 | 株式会社島津製作所 | Vacuum pump |
JP4173513B2 (en) * | 2006-06-12 | 2008-10-29 | ヤマザキマザック株式会社 | Device relocation presence / absence detection device and device equipped with the device relocation presence / absence detection device |
JP4447581B2 (en) * | 2006-06-30 | 2010-04-07 | 本田技研工業株式会社 | Control device for hybrid vehicle |
-
2008
- 2008-02-06 JP JP2008025886A patent/JP4945471B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009187234A (en) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6015178B2 (en) | Safety system | |
JP4945471B2 (en) | Numerical control device with relocation prevention function | |
US11048227B2 (en) | Abnormality detection device of machine tool | |
JP2008176559A (en) | Control unit | |
JP2608593B2 (en) | Failure diagnosis method | |
WO1997031254A1 (en) | On-vehicle controller failure diagnosing method and apparatus | |
JP5041290B2 (en) | PROGRAMMABLE CONTROLLER AND ITS ERROR RECOVERY METHOD | |
KR20150039508A (en) | Watchdog apparatus and method thereof | |
CN100587637C (en) | Programmable controller | |
JP3217334B2 (en) | Control devices for automatic machines | |
JP2009223354A (en) | Numerical control device having function for displaying alarm information | |
JP6151655B2 (en) | Numerical controller | |
CN110682160B (en) | Numerical control device of machine tool | |
JP2008234131A (en) | Monitoring system in machine tool | |
JP5998708B2 (en) | Numerical controller | |
JP6899988B1 (en) | Numerical control device | |
JP2010049367A (en) | Control device and control method therefor | |
CN110632893A (en) | Numerical control machine tool crashing machine locking method | |
WO2024247551A1 (en) | Encoder, motor system, recording method, and program | |
JP2009099026A (en) | Garbled parameter detection method of digital system and inverter device provided with the detecting method, and controller for machine tool and robot | |
JP7589668B2 (en) | Information processing device, vehicle, and information processing method | |
JP2019175221A (en) | Control device and data writing method therefor | |
JP4639920B2 (en) | Electronic control unit | |
JP2006193017A (en) | Vehicle information recording device and vehicle information recording method | |
JPS62245404A (en) | Numerical control system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4945471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |