JP4894252B2 - データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム - Google Patents
データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4894252B2 JP4894252B2 JP2005356975A JP2005356975A JP4894252B2 JP 4894252 B2 JP4894252 B2 JP 4894252B2 JP 2005356975 A JP2005356975 A JP 2005356975A JP 2005356975 A JP2005356975 A JP 2005356975A JP 4894252 B2 JP4894252 B2 JP 4894252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- content
- display
- extracted
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 55
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 57
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 45
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 claims description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 101100156776 Oryza sativa subsp. japonica WOX1 gene Proteins 0.000 description 5
- 101150075910 SRT1 gene Proteins 0.000 description 5
- 102100031798 Protein eva-1 homolog A Human genes 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 102100022907 Acrosin-binding protein Human genes 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 102100026338 F-box-like/WD repeat-containing protein TBL1Y Human genes 0.000 description 1
- 101000835691 Homo sapiens F-box-like/WD repeat-containing protein TBL1X Proteins 0.000 description 1
- 101000835690 Homo sapiens F-box-like/WD repeat-containing protein TBL1Y Proteins 0.000 description 1
- 101000800590 Homo sapiens Transducin beta-like protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100033248 Transducin beta-like protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/60—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
- G06F16/64—Browsing; Visualisation therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/60—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
- G06F16/68—Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/322—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Description
図1に示すように、1は全体として本発明のオーディオ装置を示し、筐体2の右側側面2Aに設けられた挿入口3からDVD(Digital Versatile Disc)やCD(Compact Disc)等の光ディスク4を装填したり、その挿入口3の下方に設けられた差込口5からメモリースティック(ソニー株式会社の登録商標)等の小型メモリーカード6を差し込むことができるようになされている。
(2−1)回路構成
図2に示すように、オーディオ装置1は制御部20により全体を統括制御するようになされている。制御部20は、CPU(Central Processing Unit)20Aによりバス21を介してROM(Read Only Memory)20Bから基本プログラムやコンテンツ表示プログラム等の各種プログラムを読み出し、これをRAM(Random Access Memory)20Cに展開し実行することにより、コンテンツ表示処理等の各種処理を実行する。
ここで、オーディオ装置1におけるサムネイル画像SGの表示に関する機能を分類した機能構成を図3に示す。
本発明のオーディオ装置1においては、内蔵のハードディスクドライブ22に数千曲から数万曲といった大量の音楽コンテンツMCを格納し得るような記憶容量を有しているため、これら大量の音楽コンテンツMCの中から曲名やアーティスト名に頼ることなくユーザ所望の音楽コンテンツMCを容易に検索し得ることを考慮したフロントパネル7が用いられている。
図5に示すように、オーディオ装置1のフロントパネル7には、音楽コンテンツのジャケット写真等が表されたサムネイル画像SGを複数枚(この場合、5枚)表示するコンテンツ表示部8と、ハードディスクドライブ22に格納されている全ての音楽コンテンツMCにそれぞれ対応したコンテンツアイコンCA1〜CAnが発売年月日順に並べられる時間軸バー表示部TB1と、コンテンツ検索操作時に所定の規則に従って優先度の低い音楽コンテンツMCを間引いたときの当該間引かれた音楽コンテンツMCに対応するコンテンツアイコンCAが発売年月日順に並べられる時間軸バー表示部TB2とが設けられている。
また図7に示すようにオーディオ装置1の制御部20は、ユーザの選択ダイヤル11に対する最小回転単位のダイヤル操作に応じてコンテンツ表示部8のサムネイル画像SGを1コマ分だけ移動させるようになされている。
続いて、オーディオ装置1の制御部20は、コンテンツ表示部8のサムネイル画像SG(図7)がフォーカス枠FC1によって選択されている状態から、ユーザによってズームダイヤル12が所定回転量分だけ右方向へダイヤル操作された場合、図8に示すように、ハードディスクドライブ22のコンテンツメタデータ蓄積部22Bから読み出したメタデータMTDに基づいて年間ランキングの順位が1位の音楽コンテンツMCだけを抽出し、その選択した音楽コンテンツMCに対応するサムネイル画像SGだけをコンテンツ蓄積部22Aから読み出し、これらを全サムネイル画像SGの中からズームアウト表示した抽出結果としてコンテンツ表示部8に表示するようになされている。
また図9に示すようにオーディオ装置1の制御部20は、年間ランキングの順位が1位の音楽コンテンツMCのサムネイル画像SGだけをコンテンツ表示部8にズームアウト表示した状態から、ユーザの選択ダイヤル11に対する最小回転単位のダイヤル操作に応じてコンテンツ表示部8のサムネイル画像SGを1コマ分だけ移動させると、フォーカス枠FC1によって囲まれるサムネイル画像SGを1コマ分だけずらして表示する。
続いて、オーディオ装置1の制御部20は、コンテンツ表示部8に対して年度代表曲の音楽コンテンツMCに対応するサムネイル画像SG(図9)だけが表示されている状態から、ユーザによってズームダイヤル12が最小回転単位の回転量分だけ左方向へダイヤル操作された場合、図10に示すように、ハードディスクドライブ22のコンテンツメタデータ蓄積部22Bから読み出したメタデータMTDに基づき年間ランキングの順位が1位の音楽コンテンツMCに加えて2位の音楽コンテンツMCについても抽出し、1位及び2位の音楽コンテンツMCに対応するサムネイル画像SGをコンテンツ表示部8に表示する。
ところでオーディオ装置1の制御部20は、コンテンツ表示部8のフォーカス枠FC1によって任意のサムネイル画像SGが選択されている状態(例えば図7、図8及び図10)から、メニューボタン9Gに対する押下操作に応じてポップアップ表示(図示せず)された「アーティスト」項目が選択されると、全音楽コンテンツMCにおけるメタデータMTDのアーティスト名を読み出すことにより、フォーカス枠FC1によって現在選択されているアーティストの音楽コンテンツMCだけを抽出し、当該抽出した音楽コンテンツMCのサムネイル画像SGだけをコンテンツ蓄積部22Aから読み出してコンテンツ表示部8に表示する。
次に、上述したフロントパネル7におけるコンテンツ表示部8に表示するサムネイル画像SGと、時間軸バー表示部TB1及びTB2に表示するコンテンツアイコンCAとを連携させた状態で表示制御するための連携表示処理手順を、次の図12に示すフローチャートを用いて説明する。
(5−1)優先度の算出
ところでオーディオ装置1は、上述したように、ズーム変更表示を行う場合、全音楽コンテンツMCのうち一部の音楽コンテンツMCのサムネイル画像SGだけをコンテンツ表示部8に表示するため、当該コンテンツ表示部8に表示すべきサムネイル画像SGを抽出する必要がある。
Wy=(年間ランキングの総数)−Ry ……(1b)
Wm=(月間ランキングの総数)−Rm ……(1c)
Ww=(週間ランキングの総数)−Rw ……(1d)
ところでオーディオ装置1の制御部20は、図15に示すように、全ての音楽コンテンツMCをコンテンツA〜コンテンツZとしたとき、これらのコンテンツA〜コンテンツZを発売年月日順に整列した状態(以下、このように整列された全音楽コンテンツMCの列を全コンテンツ列LC0と呼ぶ)で認識しており、当該全コンテンツ列LC0から優先度評価値PVの低い順に一部の音楽コンテンツMCを間引くことによりユーザ所望の音楽コンテンツMCだけを抽出し、当該抽出した音楽コンテンツMCに対応したサムネイル画像SGを5枚だけコンテンツ表示部8に表示するようになされている。
次に、オーディオ装置1がコンテンツ表示部8にサムネイル画像SGを表示する際のサムネイル画像表示処理について、ズームダイヤル12によりズーム変更操作された場合と、選択ダイヤル11により選択操作された場合とに分けて説明する。
オーディオ装置1の制御部20は、電源が投入されることにより、図18に示すズーム変更操作による表示更新処理手順RT2を開始し、ステップSP11へ移る。
オーディオ装置1の制御部20は、電源が投入されることにより、図20に示す選択操作による表示更新処理手順RT3を開始し、ステップSP41へ移る。ステップSP41において制御部20は、ユーザにより選択ダイヤル11を介した選択操作が行われたことに応じて操作入力部27から供給される回転信号SR1を取得し、次のステップSP42へ移る。
以上の構成において、オーディオ装置1の制御部20は、全ての音楽コンテンツMCを発売年月日順に整列した全コンテンツ列LC0を生成しておくと共に各音楽コンテンツMCについて優先度評価値PVをそれぞれ算出しておき、ユーザのズーム変更操作により設定された表示レベルLVに応じて抽出閾値THAを選択し、フォーカス枠FC1により選択中の選択音楽コンテンツMCSを起点として全コンテンツ列LC0(図15)から優先度評価値PVが当該抽出閾値THA以上である抽出音楽コンテンツMCAを抽出し、選択音楽コンテンツMCSに対応したサムネイル画像SGを中心に、抽出音楽コンテンツMCAに対応したサムネイル画像SGと除外音楽コンテンツMCZの存在を示す間引マークMTとをコンテンツ表示部8に表示する。
なお上述の実施の形態においては、図16(B)に示したように、間引きマークMTを1〜3本の縦直線が横方向に並列されたような形状としてサムネイル画像SG同士の間に表示するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、当該間引マークMTを他の種々の形状として各サムネイル画像SGの近傍における他の種々の位置に表示するようにしても良い。
Claims (8)
- 複数のデータが所定順に整列された原データ列から所定の表示部に表示すべき抽出データの抽出条件を上記データに予め設定されている評価値に基づいて抽出するように設定する抽出条件設定手段と、
上記抽出条件に従い上記原データ列から抽出した上記抽出データを上記所定順に整列した抽出データ列のうち所定範囲内の当該抽出データをそれぞれ所定の表示サイズで上記表示部に表示する抽出データ表示手段と、
上記表示部に互いに隣接して表示された2つの上記抽出データが上記原データ列において互いに隣接していなかった場合、上記原データ列を構成するデータのうち上記2つの抽出データの間に整列されている上記データが間引かれていることを示す間引情報を、上記表示部における上記2つの抽出データの近傍に表示する間引情報表示手段と
を有するデータ表示装置。 - 回転自在に設けられユーザによる回転量を操作指示として受け付ける回転操作手段
をさらに有し、
上記抽出条件設定手段は、
上記回転操作手段の回転量に応じて上記評価値を変更して上記抽出条件を設定する
請求項1に記載のデータ表示装置。 - 上記データは音楽コンテンツであり、上記評価値は上記音楽コンテンツについてのユーザの好みの度合い及び人気の度合いに基づいて求められた
請求項1に記載のデータ表示装置。 - 上記音楽コンテンツについての上記人気の度合いは、年間ランキング、月間ランキング又は週間ランキングである
請求項3に記載のデータ表示装置。 - 上記データは、出発地から目的地に至る案内経路付近に存在する建物を表し、
上記抽出データ表示手段は、上記建物をアイコンにより上記表示部に表示し、
上記評価値は、ユーザが上記建物を利用する頻度又は上記案内経路から上記建物までの距離に基づいて求められた
請求項1に記載のデータ表示装置。 - 複数のデータが所定順に整列された原データ列から所定の表示部に表示すべき抽出データの抽出条件を上記データに予め設定されている評価値に基づいて抽出するように設定する抽出条件設定ステップと、
上記抽出条件に従い上記原データ列から抽出した上記抽出データを上記所定順に整列した抽出データ列のうち所定範囲内の当該抽出データをそれぞれ所定の表示サイズで上記表示部に表示する抽出データ表示ステップと、
上記表示部に互いに隣接して表示された2つの上記抽出データが上記原データ列において互いに隣接していなかった場合、上記原データ列を構成するデータのうち上記2つの抽出データの間に整列されている上記データが間引かれていることを示す間引情報を、上記表示部における上記2つの抽出データの近傍に表示する間引情報表示ステップと
を有するデータ表示方法。 - 情報処理装置に対して、
複数のデータが所定順に整列された原データ列から所定の表示部に表示すべき抽出データの抽出条件を上記データに予め設定されている評価値に基づいて抽出するように設定する抽出条件設定ステップと、
上記抽出条件に従い上記原データ列から抽出した上記抽出データを上記所定順に整列した抽出データ列のうち所定範囲内の当該抽出データをそれぞれ所定の表示サイズで上記表示部に表示する抽出データ表示ステップと、
上記表示部に互いに隣接して表示された2つの上記抽出データが上記原データ列において互いに隣接していなかった場合、上記原データ列を構成するデータのうち上記2つの抽出データの間に整列されている上記データが間引かれていることを示す間引情報を、上記表示部における上記2つの抽出データの近傍に表示する間引情報表示ステップと
を実行させるためのデータ表示プログラム。 - 複数のデータが所定順に整列された原データ列から所定の表示部に表示しない除外データを間引くための間引条件を上記データに予め設定されている評価値に基づいて抽出するように設定する間引条件設定手段と、
上記間引条件に従い上記原データ列から上記除外データを間引いた抽出データを上記所定順に整列した抽出データ列のうち、所定の注目データを中心とした所定範囲内の各データをそれぞれ所定の表示サイズで上記表示部に表示する抽出データ表示手段と、
上記表示部に互いに隣接して表示された2つの上記抽出データが上記原データ列において互いに隣接していなかった場合、上記原データ列を構成するデータのうち上記2つの抽出データの間に整列されている上記データが間引かれていることを示す間引情報を、上記表示部における上記2つの抽出データの近傍に表示する間引情報表示手段と
を有するデータ表示装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005356975A JP4894252B2 (ja) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム |
US11/633,314 US7900161B2 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-04 | Data display apparatus, data display method, data display program and graphical user interface |
KR1020060123507A KR101398540B1 (ko) | 2005-12-09 | 2006-12-07 | 데이터 표시장치, 데이터 표시 방법, 데이터 표시 프로그램및 그래픽컬 유저 인터페이스 |
CNB2006101688832A CN100456304C (zh) | 2005-12-09 | 2006-12-08 | 数据显示设备、数据显示方法、数据显示程序及图形用户界面 |
EP06256252A EP1798647A3 (en) | 2005-12-09 | 2006-12-08 | Data display apparatus, data display method, data display program and graphical user interface |
US12/816,539 US20100257484A1 (en) | 2005-12-09 | 2010-06-16 | Data display apparatus, data display method, data display program and graphical user interface |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005356975A JP4894252B2 (ja) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007164298A JP2007164298A (ja) | 2007-06-28 |
JP2007164298A5 JP2007164298A5 (ja) | 2009-01-29 |
JP4894252B2 true JP4894252B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=37998333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005356975A Expired - Fee Related JP4894252B2 (ja) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7900161B2 (ja) |
EP (1) | EP1798647A3 (ja) |
JP (1) | JP4894252B2 (ja) |
KR (1) | KR101398540B1 (ja) |
CN (1) | CN100456304C (ja) |
Families Citing this family (95)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2769165B1 (fr) | 1997-09-26 | 2002-11-29 | Technical Maintenance Corp | Systeme sans fil a transmission numerique pour haut-parleurs |
FR2781591B1 (fr) | 1998-07-22 | 2000-09-22 | Technical Maintenance Corp | Systeme de reproduction audiovisuelle |
FR2781580B1 (fr) | 1998-07-22 | 2000-09-22 | Technical Maintenance Corp | Circuit de commande de son pour systeme de reproduction audiovisuelle numerique intelligent |
FR2796482B1 (fr) | 1999-07-16 | 2002-09-06 | Touchtunes Music Corp | Systeme de gestion a distance d'au moins un dispositif de reproduction d'informations audiovisuelles |
FR2805377B1 (fr) | 2000-02-23 | 2003-09-12 | Touchtunes Music Corp | Procede de commande anticipee d'une selection, systeme numerique et juke-box permettant la mise en oeuvre du procede |
FR2805060B1 (fr) | 2000-02-16 | 2005-04-08 | Touchtunes Music Corp | Procede de reception de fichiers lors d'un telechargement |
FR2805072B1 (fr) | 2000-02-16 | 2002-04-05 | Touchtunes Music Corp | Procede d'ajustement du volume sonore d'un enregistrement sonore numerique |
FR2808906B1 (fr) | 2000-05-10 | 2005-02-11 | Touchtunes Music Corp | Dispositif et procede de gestion a distance d'un reseau de systemes de reproduction d'informations audiovisuelles |
FR2811175B1 (fr) | 2000-06-29 | 2002-12-27 | Touchtunes Music Corp | Procede de distribution d'informations audiovisuelles et systeme de distribution d'informations audiovisuelles |
FR2811114B1 (fr) | 2000-06-29 | 2002-12-27 | Touchtunes Music Corp | Dispositif et procede de communication entre un systeme de reproduction d'informations audiovisuelles et d'une machine electronique de divertissement |
FR2814085B1 (fr) | 2000-09-15 | 2005-02-11 | Touchtunes Music Corp | Procede de divertissement base sur les jeux concours a choix multiples |
US10373420B2 (en) | 2002-09-16 | 2019-08-06 | Touchtunes Music Corporation | Digital downloading jukebox with enhanced communication features |
US9646339B2 (en) | 2002-09-16 | 2017-05-09 | Touchtunes Music Corporation | Digital downloading jukebox system with central and local music servers |
US8332895B2 (en) | 2002-09-16 | 2012-12-11 | Touchtunes Music Corporation | Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools |
US8103589B2 (en) | 2002-09-16 | 2012-01-24 | Touchtunes Music Corporation | Digital downloading jukebox system with central and local music servers |
US7822687B2 (en) | 2002-09-16 | 2010-10-26 | Francois Brillon | Jukebox with customizable avatar |
US11029823B2 (en) | 2002-09-16 | 2021-06-08 | Touchtunes Music Corporation | Jukebox with customizable avatar |
US12100258B2 (en) | 2002-09-16 | 2024-09-24 | Touchtunes Music Company, Llc | Digital downloading jukebox with enhanced communication features |
US8584175B2 (en) | 2002-09-16 | 2013-11-12 | Touchtunes Music Corporation | Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools |
JP4437548B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2010-03-24 | ソニー株式会社 | 音楽コンテンツ表示装置、音楽コンテンツ表示方法及び音楽コンテンツ表示プログラム |
JP4894252B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2012-03-14 | ソニー株式会社 | データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム |
JP4945236B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2012-06-06 | 株式会社東芝 | 映像コンテンツ表示装置、映像コンテンツ表示方法及びそのプログラム |
US9171419B2 (en) | 2007-01-17 | 2015-10-27 | Touchtunes Music Corporation | Coin operated entertainment system |
US8762882B2 (en) | 2007-02-05 | 2014-06-24 | Sony Corporation | Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program |
JP5343332B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2013-11-13 | 株式会社ニコン | 画像表示プログラム、画像表示装置、および画像表示方法 |
US20090063981A1 (en) * | 2007-09-03 | 2009-03-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Display control apparatus and control method thereof, program, and recording medium |
JP5188124B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体 |
US8332887B2 (en) | 2008-01-10 | 2012-12-11 | Touchtunes Music Corporation | System and/or methods for distributing advertisements from a central advertisement network to a peripheral device via a local advertisement server |
US10290006B2 (en) | 2008-08-15 | 2019-05-14 | Touchtunes Music Corporation | Digital signage and gaming services to comply with federal and state alcohol and beverage laws and regulations |
US7895157B2 (en) * | 2007-11-19 | 2011-02-22 | At&T Intellectual Property I, Lp | Methods, systems and computer program products for playing back previously published content |
US20090177965A1 (en) * | 2008-01-04 | 2009-07-09 | International Business Machines Corporation | Automatic manipulation of conflicting media presentations |
US20090222729A1 (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-03 | Deshpande Sachin G | Methods and Systems for Audio-Device Activation |
JP2009252250A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Alpine Electronics Inc | コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法 |
JP5016541B2 (ja) * | 2008-04-01 | 2012-09-05 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置および方法並びにプログラム |
TW200945165A (en) * | 2008-04-22 | 2009-11-01 | Htc Corp | Method and apparatus for operating graphic menu bar and recording medium using the same |
US8947460B2 (en) | 2008-04-22 | 2015-02-03 | Htc Corporation | Method and apparatus for operating graphic menu bar and recording medium using the same |
TWI361377B (en) * | 2008-04-24 | 2012-04-01 | Htc Corp | Method for switching user interface, electronic device and recording medium using the same |
KR101457404B1 (ko) * | 2008-06-13 | 2014-11-06 | 삼성전자주식회사 | 전자액자 및 그의 이미지 표시방법 |
US8849435B2 (en) | 2008-07-09 | 2014-09-30 | Touchtunes Music Corporation | Digital downloading jukebox with revenue-enhancing features |
JP5215105B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-06-19 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム |
JP5231928B2 (ja) * | 2008-10-07 | 2013-07-10 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP5231160B2 (ja) * | 2008-10-21 | 2013-07-10 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム |
JP5419417B2 (ja) * | 2008-10-29 | 2014-02-19 | 京セラ株式会社 | 携帯端末および表示制御プログラム |
KR101854141B1 (ko) * | 2009-01-19 | 2018-06-14 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 정보 제어 장치 및 방법 |
US9652117B2 (en) * | 2009-02-18 | 2017-05-16 | International Business Machines Corporation | Displaying a representation of data in conditions of limited visual space |
US8572513B2 (en) | 2009-03-16 | 2013-10-29 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for moving a current position in content at a variable scrubbing rate |
US9292166B2 (en) | 2009-03-18 | 2016-03-22 | Touchtunes Music Corporation | Digital jukebox device with improved karaoke-related user interfaces, and associated methods |
US12112093B2 (en) | 2009-03-18 | 2024-10-08 | Touchtunes Music Company, Llc | Entertainment server and associated social networking services |
US10719149B2 (en) | 2009-03-18 | 2020-07-21 | Touchtunes Music Corporation | Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods |
US10564804B2 (en) | 2009-03-18 | 2020-02-18 | Touchtunes Music Corporation | Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods |
KR101748448B1 (ko) | 2009-03-18 | 2017-06-16 | 터치튠즈 뮤직 코포레이션 | 엔터테인먼트 서버 및 관련 소셜 네트워킹 서비스 |
JP5362427B2 (ja) * | 2009-04-24 | 2013-12-11 | 富士フイルム株式会社 | 検索結果表示方法及び装置、並びに検索結果表示プログラム |
JP5326802B2 (ja) * | 2009-05-19 | 2013-10-30 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、画像拡大縮小方法及びそのプログラム |
JP5423199B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2014-02-19 | 三菱電機株式会社 | 映像記録再生装置および映像記録再生方法 |
CN105336350A (zh) | 2010-01-26 | 2016-02-17 | 踏途音乐公司 | 具有改进的用户界面的数字点播设备和相关方法 |
JP2011254240A (ja) | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5556398B2 (ja) * | 2010-06-08 | 2014-07-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP5429060B2 (ja) * | 2010-06-08 | 2014-02-26 | ソニー株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム並びにこの表示制御プログラムが記録された記録媒体 |
JP5561031B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2014-07-30 | コニカミノルタ株式会社 | 表示処理装置、スクロール表示方法、およびコンピュータプログラム |
KR101747299B1 (ko) * | 2010-09-10 | 2017-06-15 | 삼성전자주식회사 | 데이터 객체 디스플레이 방법 및 장치와 컴퓨터로 읽을 수 있는 저장 매체 |
JP2012165240A (ja) | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Sony Corp | 動画像処理装置、動画像処理方法、及びプログラム |
AU2011202182B1 (en) * | 2011-05-11 | 2011-10-13 | Frequency Ip Holdings, Llc | Creation and presentation of selective digital content feeds |
JP5849502B2 (ja) | 2011-08-01 | 2016-01-27 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US20130055082A1 (en) * | 2011-08-26 | 2013-02-28 | Jorge Fino | Device, Method, and Graphical User Interface for Navigating and Previewing Content Items |
CN110097416B (zh) | 2011-09-18 | 2022-05-10 | 踏途音乐公司 | 具有卡拉ok和照相亭功能的数字点播设备及相关方法 |
KR101127883B1 (ko) * | 2011-09-26 | 2012-03-21 | 한국과학기술정보연구원 | 기술 생명 주기 그래프를 이용한 기술 추이 제공 방법 및 시스템 |
US11151224B2 (en) | 2012-01-09 | 2021-10-19 | Touchtunes Music Corporation | Systems and/or methods for monitoring audio inputs to jukebox devices |
AU343991S (en) * | 2012-02-03 | 2012-08-21 | Lg Electronics Inc | Television receiver |
US20130215144A1 (en) * | 2012-02-20 | 2013-08-22 | Sony Corporation | Display control device and display control method |
JP5778231B2 (ja) * | 2012-04-17 | 2015-09-16 | シャープ株式会社 | メニュー表示装置、メニュー表示方法、メニュー表示プログラム、メニュー表示装置を備えたテレビジョン受像機、及び、記録媒体 |
JP5684300B2 (ja) * | 2013-02-01 | 2015-03-11 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム |
JP5834042B2 (ja) * | 2013-04-12 | 2015-12-16 | 富士フイルム株式会社 | 診療情報表示制御装置および診療情報表示制御方法並びに診療情報表示制御プログラム |
WO2015070070A1 (en) | 2013-11-07 | 2015-05-14 | Touchtunes Music Corporation | Techniques for generating electronic menu graphical user interface layouts for use in connection with electronic devices |
USD753149S1 (en) * | 2013-12-30 | 2016-04-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
USD753146S1 (en) * | 2013-12-30 | 2016-04-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
US20150205492A1 (en) * | 2014-01-20 | 2015-07-23 | John B. Nobil | Navigating audio content and selecting portions thereof using circular dial on user interface |
JP6270263B2 (ja) * | 2014-01-23 | 2018-01-31 | シャープ株式会社 | 情報管理システムおよび情報処理装置 |
CN119170060A (zh) | 2014-03-25 | 2024-12-20 | 踏途音乐有限责任公司 | 具有改进的用户界面的数字点播设备和相关方法 |
KR20150122510A (ko) * | 2014-04-23 | 2015-11-02 | 엘지전자 주식회사 | 영상 표시 장치 및 그것의 제어방법 |
CN110072131A (zh) | 2014-09-02 | 2019-07-30 | 苹果公司 | 音乐用户界面 |
JP6343544B2 (ja) * | 2014-10-17 | 2018-06-13 | 矢崎総業株式会社 | 車両用操作表示装置 |
US10414274B2 (en) * | 2014-11-26 | 2019-09-17 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Channel selection interface for a vehicle |
JP2017010481A (ja) * | 2015-06-26 | 2017-01-12 | シャープ株式会社 | コンテンツ表示装置及びプログラム |
JP6172251B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2017-08-02 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US11431836B2 (en) | 2017-05-02 | 2022-08-30 | Apple Inc. | Methods and interfaces for initiating media playback |
US10992795B2 (en) | 2017-05-16 | 2021-04-27 | Apple Inc. | Methods and interfaces for home media control |
US10928980B2 (en) | 2017-05-12 | 2021-02-23 | Apple Inc. | User interfaces for playing and managing audio items |
US20220279063A1 (en) | 2017-05-16 | 2022-09-01 | Apple Inc. | Methods and interfaces for home media control |
CN111343060B (zh) | 2017-05-16 | 2022-02-11 | 苹果公司 | 用于家庭媒体控制的方法和界面 |
EP3447623B1 (en) | 2017-08-22 | 2020-01-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and control method thereof |
US11010121B2 (en) | 2019-05-31 | 2021-05-18 | Apple Inc. | User interfaces for audio media control |
KR20240049648A (ko) | 2019-05-31 | 2024-04-16 | 애플 인크. | 오디오 미디어 제어를 위한 사용자 인터페이스 |
JP6854538B2 (ja) * | 2019-06-25 | 2021-04-07 | 株式会社ユピテル | システム及びプログラム |
JP7333761B2 (ja) * | 2020-01-30 | 2023-08-25 | シャープ株式会社 | システム及び画像形成システム |
US11392291B2 (en) | 2020-09-25 | 2022-07-19 | Apple Inc. | Methods and interfaces for media control with dynamic feedback |
Family Cites Families (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5657433A (en) | 1994-05-19 | 1997-08-12 | Hitachi, Ltd. | Method for generating, managing and displaying information retrieval data on information processing system |
US7336279B1 (en) * | 1994-12-16 | 2008-02-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Intuitive hierarchical time-series data display method and system |
JPH0990973A (ja) | 1995-09-22 | 1997-04-04 | Nikon Corp | 音声処理装置 |
US5966121A (en) | 1995-10-12 | 1999-10-12 | Andersen Consulting Llp | Interactive hypervideo editing system and interface |
JPH1021261A (ja) | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Hitachi Ltd | マルチメディアデータベース検索方法及びシステム |
JP3847915B2 (ja) * | 1997-09-10 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理方法及び装置 |
US5898431A (en) * | 1996-12-31 | 1999-04-27 | International Business Machines Corporation | Database graphical user interface with calendar view |
DE69831290T2 (de) | 1997-06-30 | 2006-03-09 | Fuji Photo Film Co. Ltd., Minamiashigara | System und Verfahren zur Bildübertragung |
US5953017A (en) * | 1997-07-31 | 1999-09-14 | International Business Machines Corporation | Compressed object display |
US6628312B1 (en) * | 1997-12-02 | 2003-09-30 | Inxight Software, Inc. | Interactive interface for visualizing and manipulating multi-dimensional data |
JP4042928B2 (ja) * | 1998-04-08 | 2008-02-06 | シャープ株式会社 | 情報機器および記録媒体 |
US6538698B1 (en) * | 1998-08-28 | 2003-03-25 | Flashpoint Technology, Inc. | Method and system for sorting images in an image capture unit to ease browsing access |
JP2000122781A (ja) | 1998-10-20 | 2000-04-28 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 |
US6774917B1 (en) | 1999-03-11 | 2004-08-10 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Methods and apparatuses for interactive similarity searching, retrieval, and browsing of video |
US6751354B2 (en) | 1999-03-11 | 2004-06-15 | Fuji Xerox Co., Ltd | Methods and apparatuses for video segmentation, classification, and retrieval using image class statistical models |
US6498955B1 (en) * | 1999-03-19 | 2002-12-24 | Accenture Llp | Member preference control of an environment |
EP1051023B1 (en) | 1999-05-06 | 2006-05-03 | Seiko Epson Corporation | Network management system |
US7039860B1 (en) | 1999-10-01 | 2006-05-02 | Netspinner Solutions As | Creating web pages category list prior to the list being served to a browser |
US6526411B1 (en) * | 1999-11-15 | 2003-02-25 | Sean Ward | System and method for creating dynamic playlists |
US6473751B1 (en) * | 1999-12-10 | 2002-10-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for defining search queries and user profiles and viewing search results |
JP2001297090A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Konica Corp | 画像データ検索方法、画像表示方法、データ検索システム、画像編集装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
WO2002008948A2 (en) | 2000-07-24 | 2002-01-31 | Vivcom, Inc. | System and method for indexing, searching, identifying, and editing portions of electronic multimedia files |
JP3777087B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2006-05-24 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | デ―タ表示システム、データ表示方法、コンピュータシステムおよび記録媒体 |
US6629104B1 (en) * | 2000-11-22 | 2003-09-30 | Eastman Kodak Company | Method for adding personalized metadata to a collection of digital images |
WO2003003371A1 (en) * | 2001-05-31 | 2003-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Moving image management apparatus and method |
JP3731525B2 (ja) | 2001-11-09 | 2006-01-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、情報処理システム、並びにプログラム |
JP4088749B2 (ja) | 2001-11-09 | 2008-05-21 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
US20030128103A1 (en) * | 2002-01-04 | 2003-07-10 | Fitzpatrick Robert C. | Multi-position display for vehicle |
KR100502710B1 (ko) | 2002-05-24 | 2005-07-20 | 주식회사 아이큐브 | 광 디스크 재생 장치 |
US7558318B2 (en) * | 2002-06-11 | 2009-07-07 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Method and apparatus for processing images, method and apparatus for recording and reproducing images, and television receiver utilizing the same |
AU2003280491A1 (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-19 | Mjw Corporation | Interactive video tour system editor |
JP2004135122A (ja) | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Ricoh Co Ltd | 画像データ入出力装置、プログラム及び記憶媒体 |
US20040098379A1 (en) | 2002-11-19 | 2004-05-20 | Dan Huang | Multi-indexed relationship media organization system |
US7327347B2 (en) * | 2002-12-23 | 2008-02-05 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image classifying systems and methods |
JP4056915B2 (ja) * | 2003-03-25 | 2008-03-05 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示方法及びプリント注文受付装置並びにプリント注文受付システム |
US20050114374A1 (en) * | 2003-04-04 | 2005-05-26 | Juszkiewicz Henry E. | User interface for a combination compact disc recorder and player system |
JP4228767B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2009-02-25 | ソニー株式会社 | 再生装置、再生方法、再生プログラムおよび記録媒体 |
JP4240293B2 (ja) | 2003-05-27 | 2009-03-18 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | マルチメディア再生装置およびマルチメディア再生方法 |
JP2005031830A (ja) | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示方法及び画像表示用プログラム |
JP2005062971A (ja) | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Pioneer Electronic Corp | コンテンツ検索システム |
JP2007507149A (ja) | 2003-09-25 | 2007-03-22 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | イメージ及びビデオデータのディスプレイ装置及びディスプレイ方法と該方法を行うプログラムが記録された記録媒体 |
US6990637B2 (en) * | 2003-10-23 | 2006-01-24 | Microsoft Corporation | Graphical user interface for 3-dimensional view of a data collection based on an attribute of the data |
JP4182857B2 (ja) * | 2003-10-24 | 2008-11-19 | カシオ計算機株式会社 | 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及びプログラム |
JP2005135519A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Fujitsu Ten Ltd | 音楽再生装置 |
US20050108643A1 (en) | 2003-11-17 | 2005-05-19 | Nokia Corporation | Topographic presentation of media files in a media diary application |
US20050185225A1 (en) | 2003-12-12 | 2005-08-25 | Brawn Dennis E. | Methods and apparatus for imaging documents |
US7836091B2 (en) | 2003-12-19 | 2010-11-16 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for providing access to an embedded thumbnail image |
US7437005B2 (en) * | 2004-02-17 | 2008-10-14 | Microsoft Corporation | Rapid visual sorting of digital files and data |
WO2005088475A1 (de) | 2004-03-16 | 2005-09-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur darstellung von fotos und kommunikationsgerät |
US20050234896A1 (en) * | 2004-04-16 | 2005-10-20 | Nobuyuki Shima | Image retrieving apparatus, image retrieving method and image retrieving program |
WO2005109157A1 (ja) | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Sony Computer Entertainment Inc. | マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法 |
KR101058007B1 (ko) | 2004-05-18 | 2011-08-19 | 삼성전자주식회사 | 기록 매체에 저장된 데이터를 삭제하는 방법 및 삭제된데이터를 복원하는 방법 |
EP1796090B1 (en) * | 2004-09-08 | 2009-01-14 | Panasonic Corporation | Anti chatter, debouncing timer for application commands in a DVD reproduction device. |
US7519923B2 (en) * | 2004-10-20 | 2009-04-14 | International Business Machines Corporation | Method for generating a tree view of elements in a graphical user interface (GUI) |
ES2328150T3 (es) * | 2004-11-02 | 2009-11-10 | Nokia Corporation | Informacion dirigida a un dispositivo destinatario sobre las propiedades del contenido de un mensaje. |
US7383503B2 (en) * | 2005-02-23 | 2008-06-03 | Microsoft Corporation | Filtering a collection of items |
US20070022382A1 (en) | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Petteri Honkaniemi | Digital content management user interface, apparatus and system thereof |
US7548958B2 (en) * | 2005-08-08 | 2009-06-16 | Rowe International Corporation | Quick pick apparatus and method for music selection |
US8769408B2 (en) * | 2005-10-07 | 2014-07-01 | Apple Inc. | Intelligent media navigation |
JP4437548B2 (ja) | 2005-12-09 | 2010-03-24 | ソニー株式会社 | 音楽コンテンツ表示装置、音楽コンテンツ表示方法及び音楽コンテンツ表示プログラム |
JP4894252B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2012-03-14 | ソニー株式会社 | データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム |
US7840899B2 (en) * | 2006-06-02 | 2010-11-23 | Microsoft Corporation | Strategies for navigating through a list |
-
2005
- 2005-12-09 JP JP2005356975A patent/JP4894252B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-12-04 US US11/633,314 patent/US7900161B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-07 KR KR1020060123507A patent/KR101398540B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-08 CN CNB2006101688832A patent/CN100456304C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-08 EP EP06256252A patent/EP1798647A3/en not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-06-16 US US12/816,539 patent/US20100257484A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100257484A1 (en) | 2010-10-07 |
EP1798647A2 (en) | 2007-06-20 |
KR20070061399A (ko) | 2007-06-13 |
KR101398540B1 (ko) | 2014-05-27 |
CN1979495A (zh) | 2007-06-13 |
EP1798647A3 (en) | 2009-12-30 |
JP2007164298A (ja) | 2007-06-28 |
US7900161B2 (en) | 2011-03-01 |
US20070220431A1 (en) | 2007-09-20 |
CN100456304C (zh) | 2009-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4894252B2 (ja) | データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム | |
JP4437548B2 (ja) | 音楽コンテンツ表示装置、音楽コンテンツ表示方法及び音楽コンテンツ表示プログラム | |
JP4214487B2 (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生プログラム | |
US9939989B2 (en) | User interface for displaying and playing multimedia contents, apparatus comprising the same, and control method thereof | |
US11216489B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
KR101031753B1 (ko) | 사용자 인터페이스 시스템, 프로그램, 기록매체 | |
US20100229088A1 (en) | Graphical representations of music using varying levels of detail | |
CN102568534B (zh) | 再现设备和显示控制方法 | |
JP4296514B2 (ja) | 音楽コンテンツ再生装置、音楽コンテンツ再生方法及び音楽コンテンツ再生プログラム | |
EP1755018A2 (en) | Electronic device, data processing method, data control method, and content data processing system | |
JP4802833B2 (ja) | コンテンツの検索装置、検索方法および検索プログラム | |
CN102387313A (zh) | 信息处理设备、数据分割方法和数据分割程序 | |
WO2009061102A1 (en) | Image display apparatus and method of controlling the same | |
JP2009230468A (ja) | 再生装置、再生装置の制御方法および制御プログラム | |
JP4939465B2 (ja) | コンテンツ編集装置及びその方法並びにコンテンツ編集プログラム | |
JP2007528572A (ja) | マルチメディアファイル再生機器用ユーザインターフェース | |
KR100718084B1 (ko) | 사용자 단말장치 및 그의 음악파일 관리 방법 | |
JP2007179400A (ja) | コンテンツ情報検索装置及び方法 | |
KR100948290B1 (ko) | 멀티미디어 재생 장치 및 그 화면 표시 방법 | |
JP2008015592A (ja) | スクロール表示機能付き電子機器、表示制御方法 | |
JP4761379B2 (ja) | オーディオ装置 | |
JP2008301070A (ja) | 映像コンテンツ再生装置および映像コンテンツ再生方法 | |
JP2005078295A (ja) | 電子機器とリモート操作装置及びデータ検索方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081208 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081208 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111212 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4894252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |