JP4892846B2 - Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method - Google Patents
Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4892846B2 JP4892846B2 JP2005075290A JP2005075290A JP4892846B2 JP 4892846 B2 JP4892846 B2 JP 4892846B2 JP 2005075290 A JP2005075290 A JP 2005075290A JP 2005075290 A JP2005075290 A JP 2005075290A JP 4892846 B2 JP4892846 B2 JP 4892846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording head
- module
- recording
- carriage
- scanning direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 71
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 57
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 6
- 239000000976 ink Substances 0.000 abstract description 146
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 oxetane compound Chemical class 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法に係り、特に、紫外線を照射することで硬化するインクが使用されるインクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法に関するものである。 The present invention relates to an ink jet recording apparatus and a recording head position adjusting method, and more particularly to an ink jet recording apparatus and a recording head position adjusting method in which ink that is cured by irradiation with ultraviolet rays is used.
従来、簡易かつ安価に画像を記録できる画像記録手段として、インクジェット方式を用いた画像プリンタが数多く用いられている。インクジェット方式を用いた画像プリンタ(以下、「インクジェット記録装置」と言う。)は、例えばピエゾ素子等の圧電素子やヒータ等を用いて、記録ヘッドのノズルからインクを微小な液滴として紙等の記録媒体に向けて吐出し、記録媒体にインクを浸透若しくは定着させながら記録ヘッドを記録媒体上で移動させることにより記録媒体上に画像記録を行うものである。 2. Description of the Related Art Conventionally, many image printers using an ink jet method have been used as image recording means capable of recording an image simply and inexpensively. An image printer using an ink jet system (hereinafter referred to as “inkjet recording apparatus”) uses, for example, a piezoelectric element such as a piezo element, a heater, or the like, as a minute droplet of ink from a nozzle of a recording head. An image is recorded on the recording medium by discharging toward the recording medium and moving the recording head on the recording medium while penetrating or fixing the ink to the recording medium.
さらに近年は、樹脂フィルム等のインク吸収性の乏しい記録媒体に対しても画像を形成することのできる手段として、紫外線硬化型のインクジェット記録装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。これは、紫外線に対して所定の感度を有する光開始剤が含有された紫外線硬化性インクを用い、記録媒体上に着弾したインクに紫外線を照射することで、インクを硬化させ記録媒体上に定着させるものであり、透明又は不透明の包装材に対しても簡易に印刷を行うことが可能である。 Further, in recent years, an ultraviolet curable ink jet recording apparatus has been known as a means capable of forming an image even on a recording medium having poor ink absorbability such as a resin film (for example, see Patent Document 1). This is because ultraviolet curable ink containing a photoinitiator having a predetermined sensitivity to ultraviolet rays is used, and the ink that has landed on the recording medium is irradiated with ultraviolet rays so that the ink is cured and fixed on the recording medium. It is possible to print easily even on transparent or opaque packaging materials.
なかでもLFプリンタ等、記録をする記録媒体の幅が大きく、記録するスピードを向上する必要に迫られているインクジェット記録装置においては、記録ヘッドのノズル数を増加させる必要が生じていた。しかしながら、一つの記録ヘッドあたりのノズル数をむやみに増加させることは、高度な生産技術及び制御技術を必要とし、生産するのが困難である。それゆえ、一般的には、複数個の記録ヘッドを千鳥状に配置させて一走査あたりに使用されるノズル数を増加させることで記録スピードを向上させていた。 In particular, an inkjet recording apparatus such as an LF printer, which has a large recording medium for recording and is required to improve recording speed, needs to increase the number of nozzles of the recording head. However, unnecessarily increasing the number of nozzles per recording head requires advanced production technology and control technology, and is difficult to produce. Therefore, generally, a plurality of recording heads are arranged in a staggered manner to increase the number of nozzles used per scan, thereby improving the recording speed.
例えば、特許文献2では、キャリッジに複数の記録ヘッドを備え、予めキャリッジ上に記録ヘッドを取り付けた状態で各記録ヘッドの位置を調整する調整工程を行っており、キャリッジ上に搭載される記録ヘッドの数が少ない場合には、問題は生じていなかった。
しかしながら、キャリッジ上に搭載される記録ヘッドの数が増加すると、キャリッジ上に取り付ける記録ヘッドの数が増加することになる。そのため、キャリッジ上に搭載される配線基板等を始めとする調整部材やキャリッジに搭載された後の記録ヘッドの位置調整等を始めとする調整工程が増加し、出荷時や故障時におけるキャリッジ上での記録ヘッドの着脱作業及び着脱に伴う調整作業に時間がかかっていた。また、これらの作業は、狭いスペースでの作業を余儀なくされており、さらに作業を困難にさせて、作業に時間がとられていた。 However, when the number of recording heads mounted on the carriage increases, the number of recording heads mounted on the carriage increases. For this reason, the number of adjustment members including adjustment members such as wiring boards mounted on the carriage and adjustment of the position of the recording head after mounting on the carriage has increased. It took time to attach and detach the recording head and to adjust the recording head. In addition, these operations are forced to be performed in a narrow space, making the operation more difficult and taking time.
そこで、本発明は上記した点を鑑みてなされたものであり、キャリッジ上に同色インクを吐出する記録ヘッドの数を複数備えて、同色インクを吐出する記録ヘッドの数を増加させた場合においても、キャリッジ上での着脱作業及び着脱に伴う調整作業を容易にし、作業時間を短縮させて使い勝手の向上を図りながらも、高精細な画像を得ることができるインクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法を提供することを目的とするものである。 Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and even when a plurality of recording heads that eject the same color ink are provided on the carriage and the number of recording heads that eject the same color ink is increased, the present invention has been made. An ink jet recording apparatus and a recording head position adjusting method capable of obtaining a high-definition image while facilitating attachment / detachment work on a carriage and adjustment work accompanying attachment / detachment, reducing work time and improving usability It is intended to provide.
前記課題を解決するため、請求項1に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
複数色のインクを記録媒体に向けて吐出するとともに前記インクの色毎にそれぞれ複数備えられた記録ヘッドと、
これら同色のインクを吐出する複数の前記記録ヘッドを前記インクの色毎にそれぞれ搭載する複数のモジュールユニットと、
前記複数のモジュールユニットを搭載するとともに、前記記録媒体の幅方向である主走査方向に沿って往復移動するキャリッジとを備え、
前記複数のモジュールユニットは、前記キャリッジに個別に着脱可能であり、前記複数の記録ヘッドを搭載するモジュールベースと、当該モジュールベース上での前記各記録ヘッドの位置を前記主走査方向及び当該主走査方向に直交する副走査方向に調整するヘッド位置調整機構とをそれぞれ有し、
前記キャリッジは、当該キャリッジ上での前記複数のモジュールユニットそれぞれの位置を前記主走査方向及び前記副走査方向に調整するモジュール位置調整機構を有することを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, an ink jet recording apparatus according to the invention described in claim 1 includes:
A plurality of recording heads each ejecting a plurality of colors of ink toward a recording medium and provided for each of the ink colors;
A plurality of module units each mounting a plurality of the recording heads that discharge the same color ink for each color of the ink;
A carriage that carries the plurality of module units and reciprocates along a main scanning direction that is a width direction of the recording medium ,
The plurality of module units can be individually attached to and detached from the carriage, and a module base on which the plurality of recording heads are mounted, and positions of the recording heads on the module base are determined in the main scanning direction and the main scanning. Each having a head position adjusting mechanism for adjusting in the sub-scanning direction orthogonal to the direction ,
The carriage includes a module position adjusting mechanism that adjusts the positions of the plurality of module units on the carriage in the main scanning direction and the sub-scanning direction .
請求項1に記載の発明によれば、複数色のインクを吐出するとともに前記インクの色毎にそれぞれ複数備えられた記録ヘッドと、これら同色のインクを吐出する複数の前記記録ヘッドを搭載するモジュールユニットと、前記モジュールユニットを搭載するキャリッジとを備え、前記モジュールユニットは前記キャリッジに着脱可能であるので、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッドをモジュールユニットごとにキャリッジに搭載させることができ、一つのモジュールユニットを搭載させることにより、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッドをキャリッジに搭載させることができる。 According to the first aspect of the present invention, a plurality of recording heads each ejecting a plurality of colors of ink and provided for each color of the ink and a plurality of the recording heads ejecting the same color inks are mounted. A unit and a carriage on which the module unit is mounted, and the module unit is detachable from the carriage. Therefore, a plurality of recording heads that discharge ink of the same color can be mounted on the carriage for each module unit. By mounting one module unit, a plurality of recording heads that eject ink of the same color can be mounted on the carriage.
また、前記モジュールユニットは、前記各記録ヘッドの位置を調整するヘッド位置調整機構を有するので、モジュールユニットはヘッド位置調整機構により各記録ヘッドの位置を調整することができ、モジュールユニット単位で同色インクを吐出する複数の記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 Further , since the module unit has a head position adjusting mechanism that adjusts the position of each recording head, the module unit can adjust the position of each recording head by the head position adjusting mechanism, and the same color ink can be adjusted for each module unit. It is possible to adjust the position of a plurality of recording heads that discharge ink.
また、前記モジュールユニットは、前記複数の記録ヘッドを搭載するモジュールベースを備え、前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上での前記各記録ヘッドの位置を調整するので、モジュールユニットは、モジュールベースを備え、ヘッド位置調整機構によりモジュールベース上の複数の記録ヘッドの位置調整を行うことができる。
また、前記キャリッジは、当該キャリッジ上での前記モジュールユニットの位置を調整するモジュール位置調整機構を有するので、キャリッジ上でモジュールユニット間の位置を調整することができる。
The module unit includes a module base on which the plurality of recording heads are mounted, and the head position adjustment mechanism adjusts the position of each recording head on the module base. The position adjustment of a plurality of recording heads on the module base can be performed by the head position adjustment mechanism.
Further, since the carriage has a module position adjusting mechanism that adjusts the position of the module unit on the carriage, the position between the module units can be adjusted on the carriage.
請求項2に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1において、
前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、
前記テーパー部が前記記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In claim 1 ,
The head position adjusting mechanism includes a tip reference pin standing on the module base, and the tip reference pin has a tapered portion,
The tapered portion is in contact with the end face of the recording head, and moves the position of the recording head according to the contact position.
請求項2に記載の発明によれば、前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、前記テーパー部が前記記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させるので、ヘッド位置調整機構は、モジュールベース上に立設された先端基準ピンが、テーパー部を介して記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることができる。 According to a second aspect of the present invention, the head position adjustment mechanism includes a tip reference pin standing on the module base, and the tip reference pin has a tapered portion, and the tapered portion. Makes contact with the end face of the recording head and moves the position of the recording head according to the contact position. Therefore, the head position adjusting mechanism has a leading end reference pin standing on the module base for recording via the taper portion. The position of the recording head can be moved according to the contact position by contacting the end face of the head.
請求項3に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項2において、
前記記録ヘッドの端面には、前記テーパー部と係合する係合部を備えることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of claim 3 is:
In
An end surface of the recording head includes an engaging portion that engages with the tapered portion.
請求項3に記載の発明によれば、前記記録ヘッドの端面には、前記テーパー部と係合する係合部を備えるので、記録ヘッドは、先端基準ピンと接触した位置がテーパー部であっても、係合部を介して先端基準ピンのテーパー部と係合することができる。 According to the third aspect of the present invention, since the end surface of the recording head is provided with the engaging portion that engages with the tapered portion, the recording head has a tapered portion at a position in contact with the tip reference pin. It is possible to engage with the tapered portion of the tip reference pin via the engaging portion.
請求項4に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1において、
前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に偏心ピンを備え、
前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
請求項5に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項2又は請求項3において、
前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に偏心ピンを備え、
前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In claim 1 ,
The head position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the module base,
The eccentric pin is in contact with the end face of the recording head and moves the position of the recording head according to the rotational position.
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The head position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the module base,
The eccentric pin is in contact with the end face of the recording head and moves the position of the recording head according to the rotational position.
請求項4及び請求項5に記載の発明によれば、前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に偏心ピンを備え、前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させるので、ヘッド位置調整機構は、モジュールベース上に配設された偏心ピンが記録ヘッドの端面と接触し、偏心ピンの回転位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることができる。 According to the fourth and fifth aspects of the present invention, the head position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the module base, and the eccentric pin is in contact with the end face of the recording head, depending on the rotational position. Since the position of the recording head is moved, the head position adjusting mechanism moves the position of the recording head in accordance with the rotational position of the eccentric pin when the eccentric pin disposed on the module base comes into contact with the end surface of the recording head. be able to.
請求項6に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項5において、
前記偏心ピンは、前記主走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させ、
前記先端基準ピンは、前記副走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The eccentric pin moves the position of the recording head in the main scanning direction,
The leading end reference pin is characterized by moving the position of the recording head in the sub-scanning direction.
請求項6に記載の発明によれば、前記偏心ピンは、前記キャリッジが移動する主走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させ、前記先端基準ピンは、前記主走査方向に直交する副走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させるので、偏心ピンはキャリッジが移動する主走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させ、先端基準ピンは、主走査方向に直交する副走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させることができる。 According to a sixth aspect of the invention, the eccentric pin moves the position of the recording head in the main scanning direction in which the carriage moves, and the tip reference pin is in the sub scanning direction orthogonal to the main scanning direction. Therefore, the eccentric pin moves the position of the recording head along the main scanning direction in which the carriage moves, and the tip reference pin records along the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The position of the head can be moved.
請求項7に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項5又は請求項6において、
前記ヘッド位置調整機構は、前記先端基準ピン及び前記偏心ピンに前記記録ヘッドを押し付ける押し付け固定部材を備えることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The head position adjusting mechanism includes a pressing and fixing member that presses the recording head against the tip reference pin and the eccentric pin.
請求項7に記載の発明によれば、前記ヘッド位置調整機構は、前記先端基準ピン及び前記偏心ピンに前記記録ヘッドを押し付ける押し付け固定部材を備えるので、ヘッド位置調整機構は、押し付け固定部材により記録ヘッドを先端基準ピン及び前記偏心ピンに押し付けることができる。 According to the seventh aspect of the present invention, since the head position adjusting mechanism includes the pressing fixing member that presses the recording head against the tip reference pin and the eccentric pin, the head position adjusting mechanism performs recording by the pressing fixing member. The head can be pressed against the tip reference pin and the eccentric pin.
請求項8に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項7において、
前記押し付け固定部材は、前記記録ヘッドに対して45度の接触面を通して、前記記録ヘッドを直交して押し付けることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The pressing fixing member presses the recording head orthogonally through a contact surface of 45 degrees with respect to the recording head.
請求項8に記載の発明によれば、前記押し付け固定部材は、前記記録ヘッドに対して45度の接触面を通して、前記記録ヘッドを直交して押し付けるので、ヘッド位置調整機構は、記録ヘッドの接触面に対して押し付け固定部材を均一に押し付け、記録ヘッドに対して押し付け固定部材を均一に押し付けることができる。 According to the eighth aspect of the present invention, the pressing fixing member presses the recording head orthogonally through a contact surface of 45 degrees with respect to the recording head. The pressing and fixing member can be uniformly pressed against the surface, and the pressing and fixing member can be pressed uniformly against the recording head.
請求項9に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1から請求項8のいずれか一項において、
前記モジュール位置調整機構は、前記キャリッジ上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、
前記テーパー部が前記モジュールユニットの端面と接触し、接触位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In any one of Claims 1-8 ,
The module position adjusting mechanism includes a tip reference pin standing on the carriage, and the tip reference pin has a tapered portion,
The tapered portion is in contact with an end surface of the module unit, and the position of the module unit is moved according to the contact position.
請求項9に記載の発明によれば、前記モジュール位置調整機構は、前記キャリッジ上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、前記テーパー部が前記モジュールユニットの端面と接触し、接触位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させるので、モジュール位置調整機構は、キャリッジ上に立設された先端基準ピンが、テーパー部を介してモジュールユニットの端面と接触し、接触位置に応じてモジュールユニットの位置を移動させることができる。
According to the invention described in
請求項10に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項9において、
前記モジュールユニットの端面には、前記テーパー部と係合する係合部を備えることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
An end surface of the module unit is provided with an engaging portion that engages with the tapered portion.
請求項10に記載の発明によれば、前記モジュールユニットの端面には、前記テーパー部と係合する係合部を備えるので、モジュールユニットは、先端基準ピンと接触した位置がテーパー部であっても、係合部を介して先端基準ピンのテーパー部と係合することができる。
According to the invention described in
請求項11に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1から請求項8のいずれか一項において、
前記モジュール位置調整機構は、前記キャリッジ上に偏心ピンを備え、
前記偏心ピンが前記モジュールユニットの端面と接触し、回転位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させることを特徴とする。
請求項12に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項9又は請求項10において、
前記モジュール位置調整機構は、前記キャリッジ上に偏心ピンを備え、
前記偏心ピンが前記モジュールユニットの端面と接触し、回転位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to an invention described in
In any one of Claims 1-8 ,
The module position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the carriage,
The eccentric pin is in contact with an end surface of the module unit, and moves the position of the module unit according to the rotational position.
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The module position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the carriage,
The eccentric pin is in contact with an end surface of the module unit, and moves the position of the module unit according to the rotational position.
請求項11及び請求項12に記載の発明によれば、前記モジュール位置調整機構は、前記キャリッジ上に偏心ピンを備え、前記偏心ピンが前記モジュールユニットの端面と接触し、回転位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させるので、モジュール位置調整機構は、キャリッジ上に配設された偏心ピンがモジュールユニットの端面と接触し、偏心ピンの回転位置に応じてモジュールユニットの位置が移動させることができる。
According to invention of
請求項13に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項12において
前記モジュール位置調整機構は、前記先端基準ピン及び前記偏心ピンに前記モジュールユニットを押し付ける押し付け固定部材を備えることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
請求項13に記載の発明によれば、前記モジュール位置調整機構は、前記先端基準ピン及び前記偏心ピンに前記モジュールユニットを押し付ける押し付け固定部材を備えるので、モジュール位置調整機構は、押し付け固定部材によりモジュールユニットを先端基準ピン及び偏心ピンに押し付けることができる。
According to the invention described in
請求項14に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項13に記載において、
前記押し付け固定部材は、前記モジュールユニットに対して45度の接触面を通して、前記モジュールユニットを直交して押し付けることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The pressing and fixing member presses the module unit orthogonally through a contact surface of 45 degrees with respect to the module unit.
請求項14に記載の発明によれば、前記押し付け固定部材は、前記モジュールユニットに対して45度の接触面を通して、前記モジュールユニットを直交して押し付けるので、モジュール位置調整機構は、モジュールユニットの接触面に対して押し付け固定部材を均一に押し付け、モジュールユニットに対して押し付け固定部材を均一に押し付けることができる。 According to the fourteenth aspect of the present invention, the pressing fixing member presses the module unit orthogonally through a contact surface of 45 degrees against the module unit. The pressing and fixing member can be uniformly pressed against the surface, and the pressing and fixing member can be pressed uniformly against the module unit.
請求項15に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1から請求項14のいずれか一項において、
前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に着脱可能な位置調整治具であり、
前記位置調整治具は、前記位置調整治具上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、
前記テーパー部が前記記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In any one of
The head position adjustment mechanism is a position adjustment jig that can be attached to and detached from the module base.
The position adjustment jig includes a tip reference pin erected on the position adjustment jig, and the tip reference pin has a tapered portion,
The tapered portion is in contact with the end face of the recording head, and moves the position of the recording head according to the contact position.
請求項15に記載の発明によれば、前記ヘッド位置調整機構は、前記モジュールベース上に着脱可能な位置調整治具であり、前記位置調整治具は、前記位置調整治具上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、前記テーパー部が前記記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させるので、位置調整治具は、位置調整治具上に立設された先端基準ピンが、テーパー部を介して記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることができる。 According to a fifteenth aspect of the present invention, the head position adjustment mechanism is a position adjustment jig that can be attached to and detached from the module base, and the position adjustment jig is erected on the position adjustment jig. The tip reference pin has a tapered portion, and the tapered portion contacts the end surface of the recording head, and moves the position of the recording head according to the contact position. In the adjustment jig, the tip reference pin standing on the position adjustment jig comes into contact with the end surface of the recording head via the taper portion, and the position of the recording head can be moved according to the contact position.
請求項16に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項15において、
前記位置調整治具は、前記位置調整治具上に偏心ピンを備え、
前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The position adjustment jig includes an eccentric pin on the position adjustment jig,
The eccentric pin is in contact with the end face of the recording head and moves the position of the recording head according to the rotational position.
請求項16に記載の発明によれば、前記位置調整治具は、前記位置調整治具上に偏心ピンを備え、前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させるので、位置調整治具は、位置調整治具上に配設された偏心ピンが記録ヘッドの端面と接触し、偏心ピンの回転位置に応じて記録ヘッドの位置が移動させることができる。 According to a sixteenth aspect of the present invention, the position adjusting jig includes an eccentric pin on the position adjusting jig, and the eccentric pin is in contact with an end surface of the recording head, and the recording is performed according to a rotational position. Since the position of the head is moved, the position adjusting jig moves the position of the recording head according to the rotational position of the eccentric pin, with the eccentric pin arranged on the position adjusting jig contacting the end surface of the recording head. be able to.
請求項17に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項16において
前記偏心ピンは、前記主走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させ、
前記先端基準ピンは、前記副走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
The eccentric pin according to
The leading end reference pin is characterized by moving the position of the recording head in the sub-scanning direction.
請求項17に記載の発明によれば、前記偏心ピンは、前記キャリッジが移動する主走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動し、前記先端基準ピンは、前記主走査方向に直交する副走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動するので、偏心ピンはキャリッジが移動する主走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させ、先端基準ピンは、主走査方向に直交する副走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させることができる。 According to a seventeenth aspect of the present invention, the eccentric pin moves the position of the recording head in the main scanning direction in which the carriage moves, and the tip reference pin is in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The eccentric pin moves the position of the recording head along the main scanning direction in which the carriage moves, and the tip reference pin records along the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The position of the head can be moved.
請求項18に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項16又は請求項17において、
前記位置調整治具は、前記複数の記録ヘッドを挿通可能な複数の孔が形成されており、
前記先端基準ピン及び前記偏心ピンは、前記各孔毎に設けられていることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In
The position adjustment jig is formed with a plurality of holes through which the plurality of recording heads can be inserted,
The tip reference pin and the eccentric pin are provided for each hole.
請求項18に記載の発明によれば、前記位置調整治具は、前記複数の記録ヘッドを挿通可能な複数の孔が形成されており、前記先端基準ピン及び前記偏心ピンは、前記各孔毎に設けられているので、位置調整治具は、モジュールベース上の記録ヘッドを孔から突出させて装着され、孔毎に配された位置調整治具の先端基準ピン及び偏心ピンによりモジュールベース上の記録ヘッドの位置を移動させることができる。
According to the invention described in
請求項19に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1から18のいずれか一項において、
前記モジュールユニットには、前記記録ヘッドが千鳥状に配置されていることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In any one of claims 1 to 18 ,
In the module unit, the recording heads are arranged in a staggered manner.
請求項19に記載の発明によれば、前記モジュールユニットには、前記記録ヘッドが千鳥状に配置されているので、モジュールユニットに記録ヘッドを3個以上搭載させた場合においても、記録ヘッドの2個分の幅で配置させることができ、モジュールユニットの幅を増やさず複数の記録ヘッドを搭載させることができる。 According to the nineteenth aspect of the present invention, since the recording heads are arranged in a staggered manner in the module unit, even when three or more recording heads are mounted on the module unit, two recording heads are provided. It is possible to arrange the recording units with a width corresponding to the number of units, and to mount a plurality of recording heads without increasing the width of the module unit.
請求項20に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1から19のいずれか一項において、
前記インクは、25℃の粘度が、10〜50mPa・sで、表面張力が20〜40mN/mであることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In any one of claims 1 to 19 ,
The ink has a viscosity at 25 ° C. of 10 to 50 mPa · s and a surface tension of 20 to 40 mN / m.
請求項20に記載の発明によれば、前記インクは、25℃の粘度が、10〜50mPa・sで、表面張力が20〜40mN/mであり、粘性が高く、濡れ性が悪いインクである。
According to the invention described in
請求項21に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、
請求項1から請求項20のいずれか一項において、
前記インクは、活性化エネルギー線硬化性化合物を含んでおり、活性化エネルギーが紫外線であることを特徴とする。
An ink jet recording apparatus according to the invention of
In any one of Claims 1-20 ,
The ink contains an activation energy ray-curable compound, and the activation energy is ultraviolet light.
請求項21に記載の発明によれば、前記インクは、活性化エネルギー線硬化性化合物を含んでおり、活性化エネルギーが紫外線であるので、紫外線を照射することで、インクを効率よく硬化させることができる。
According to the invention of
請求項22に記載の発明に係る記録ヘッド位置調整方法は、
同色インクを記録媒体に向けて吐出する複数の記録ヘッドをモジュールベース上に取り付け、前記記録媒体の幅方向である主走査方向及び当該主走査方向に直交する副走査方向における前記記録ヘッドの位置調整を行った後、前記複数の記録ヘッドが前記主走査方向に沿って往復移動するキャリッジに一体的に着脱可能なモジュールユニットを形成する第1の工程と、
前記第1の工程をインクの色毎に行って、同色インクを吐出する前記複数の記録ヘッドがインクの色毎にそれぞれ搭載された複数の前記モジュールユニットを形成する第2の工程と、
前記複数のモジュールユニットを前記キャリッジ上に個別に着脱可能に搭載し、前記モジュールユニット毎に前記キャリッジ上で前記主走査方向及び前記副走査方向の位置調整を行う第3の工程とからなることを特徴とする。
According to a twenty-second aspect of the present invention, there is provided a recording head position adjusting method.
A plurality of recording heads that discharge ink of the same color toward the recording medium are mounted on the module base, and the position of the recording head is adjusted in the main scanning direction that is the width direction of the recording medium and in the sub-scanning direction that is orthogonal to the main scanning direction. A first step of forming a module unit that can be integrally attached to and detached from a carriage in which the plurality of recording heads reciprocally move along the main scanning direction ;
A second step in which the first step is performed for each ink color, and the plurality of recording heads for ejecting the same color ink form a plurality of module units respectively mounted for each ink color;
By comprising a third step of said plurality of module units mounted detachably individually on the carriage performs the main scanning direction and the position adjustment of the sub-scanning direction on the carriage for each of the module unit Features.
請求項22に記載の発明によれば、同色インクを吐出する複数の記録ヘッドをモジュールベース上に取り付け、前記記録ヘッドの主走査方向及び副走査方向の位置調整を行った後、前記複数の記録ヘッドが一体的にキャリッジに着脱可能なモジュールユニットを形成する第1の工程と、前記第1の工程をインクの色毎に行って、同色インクを吐出する前記複数の記録ヘッドがインクの色毎にそれぞれ搭載された複数の前記モジュールユニットを形成する第2の工程と、前記複数のモジュールユニットを前記キャリッジ上に個別に着脱可能に搭載し、前記モジュールユニット毎に前記キャリッジ上で主走査方向及び副走査方向の位置調整を行う第3の工程とからなるので、第1の工程で同色インクを吐出する複数の記録ヘッドが一体的にキャリッジに着脱可能なモジュールユニットを形成し、第2の工程でインクの色毎に複数のモジュールユニットを形成し、第3の工程で複数のモジュールユニットをキャリッジ上に搭載し、モジュールユニット毎にキャリッジ上で主走査方向及び副走査方向の位置調整をすることで、複数色のインクを吐出する記録ヘッド位置調整を行うことができる。 According to a twenty-second aspect of the present invention, after mounting a plurality of recording heads that eject ink of the same color on a module base and adjusting the position of the recording head in the main scanning direction and the sub-scanning direction, the plurality of recording heads A first step of forming a module unit in which the head can be integrally attached to and detached from the carriage; and the plurality of recording heads that discharge the same color ink by performing the first step for each ink color. A second step of forming a plurality of the module units respectively mounted on the carriage, and the plurality of module units are individually detachably mounted on the carriage, and each module unit on the carriage has a main scanning direction and A third step of adjusting the position in the sub-scanning direction, so that a plurality of recording heads that discharge the same color ink in the first step are integrally carried. In the second step, a plurality of module units are formed for each ink color, and in the third step, a plurality of module units are mounted on the carriage, and each module unit has a carriage. By adjusting the position in the main scanning direction and the sub-scanning direction above, it is possible to adjust the position of the recording head that ejects a plurality of colors of ink.
請求項23に記載の発明に係る発明は、
請求項22において、
前記モジュールベース上にヘッド位置調整機構を備えており、
前記記録ヘッドの位置調整は、前記ヘッド位置調整機構により行うことを特徴とする。
The invention according to
In
A head position adjustment mechanism is provided on the module base,
The recording head position adjustment is performed by the head position adjustment mechanism.
請求項23に記載の発明によれば、モジュールベース上にヘッド位置調整機構を備え、記録ヘッドの位置調整は、ヘッド位置調整機構により行う。 According to the twenty- third aspect, the head position adjusting mechanism is provided on the module base, and the position adjustment of the recording head is performed by the head position adjusting mechanism.
請求項24に記載の発明に係る発明は、
請求項22において、
前記モジュールベース上に着脱可能に配設された位置調整治具を備えており、
前記記録ヘッドの位置調整は、前記位置調整治具により行うことを特徴とする。
The invention according to
In
A position adjustment jig is detachably disposed on the module base,
The position adjustment of the recording head is performed by the position adjustment jig.
請求項24によれば、モジュールベース上に着脱可能に配設された位置調整治具を備えて、記録ヘッドの位置調整は、位置調整治具により行う。 According to the twenty-fourth aspect of the present invention , the position adjustment jig is detachably disposed on the module base, and the position adjustment of the recording head is performed by the position adjustment jig.
請求項25に記載の発明に係る発明は、
請求項22から請求項24のいずれか一項において、
前記記録ヘッドの交換時に、前記記録ヘッドは、前記モジュールユニットごと交換されることを特徴とする。
The invention according to the invention of
In any one of
When the recording head is replaced, the recording head is replaced with the module unit.
請求項25に記載の発明によれば、前記記録ヘッドの交換時に、前記記録ヘッドは、前記モジュールユニットごと交換されるので、記録ヘッドごとに記録ヘッドを交換する場合に比べ、キャリッジ上での記録ヘッドを取り外し及び取り付けの際の作業工程数を減らすことができるとともに、取り付け後にキャリッジ上において個々の記録ヘッドの位置を調整する作業工程を省くことができる。
According to the invention of
同色のインクを吐出する複数の記録ヘッドをモジュールユニットごとにキャリッジに搭載させることができ、一つのモジュールユニットを搭載させることにより、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッドをキャリッジに搭載させることができるので、キャリッジ上に搭載される同色のインクを吐出する記録ヘッドの数が増加した場合においても、キャリッジに搭載する調整機構や出荷時や故障時のキャリッジ上における個々の記録ヘッドの位置を調整する調整工程を省いてキャリッジ上での記録ヘッドの着脱作業及び着脱に伴う調整作業を容易にし、作業時間を短縮させて使い勝手の向上を図りつつ、高精細な画像を得ることができる A plurality of recording heads that discharge ink of the same color can be mounted on the carriage for each module unit. By mounting one module unit, a plurality of recording heads that discharge ink of the same color can be mounted on the carriage. Therefore, even when the number of recording heads that eject ink of the same color mounted on the carriage increases, the adjustment mechanism mounted on the carriage and the position of each recording head on the carriage at the time of shipment or failure are adjusted. This eliminates the adjustment step and facilitates the attachment / detachment of the recording head on the carriage and the adjustment work associated with the attachment / detachment, and shortens the operation time, improving the usability and obtaining a high-definition image.
また、モジュールユニットはヘッド位置調整機構により各記録ヘッドの位置を調整することができ、モジュールユニット単位で同色インクを吐出する複数の記録ヘッドの位置調整を行うことができるので、予め同色インクを吐出する複数の記録ヘッドの位置が調整されて取り付けられたモジュールユニットをキャリッジに取り付けることができ、キャリッジに記録ヘッドを取り付ける際に、キャリッジ上において、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッドの位置調整を行う調整工程を省くことができる。 In addition , the module unit can adjust the position of each print head by the head position adjustment mechanism, and the position of a plurality of print heads that discharge the same color ink can be adjusted in units of module units. The module unit mounted with the positions of a plurality of recording heads adjusted can be attached to the carriage, and when the recording heads are attached to the carriage, the positions of the plurality of recording heads that eject ink of the same color on the carriage are adjusted. It is possible to omit the adjustment process of performing the above.
また、モジュールユニットは、モジュールベースを備え、ヘッド位置調整機構によりモジュールベース上の複数の記録ヘッドの位置調整を行うことができるので、位置調整が行われた1つのモジュールユニットを搭載することで、同色インクを吐出する複数の記録ヘッドをキャリッジに搭載させることができる。
また、キャリッジ上でモジュールユニット間の位置を調整することができるので、キャリッジにモジュールユニットを取り付ける際、モジュールユニットの位置を調整してモジュールユニットを取り付けることにより、異なるインクを吐出する複数の記録ヘッドの位置調整を行う調整工程を省くことができる。
In addition , the module unit includes a module base, and the head position adjustment mechanism can adjust the position of a plurality of recording heads on the module base. Therefore, by mounting one module unit on which the position adjustment has been performed, A plurality of recording heads that eject the same color ink can be mounted on the carriage.
In addition, since the position between the module units can be adjusted on the carriage, when mounting the module unit on the carriage, a plurality of recording heads that eject different inks by adjusting the position of the module unit and mounting the module unit. It is possible to omit the adjustment process for adjusting the position.
請求項2に記載の発明によれば、ヘッド位置調整機構は、モジュールベース上に立設された先端基準ピンが、テーパー部を介して記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることができるので、モジュールユニットは、ヘッド位置調整機構により先端基準ピンと記録ヘッドとの接触位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることで、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the second aspect of the present invention, in the head position adjusting mechanism, the tip reference pin erected on the module base comes into contact with the end surface of the recording head via the taper portion, and the recording head according to the contact position. Therefore, the module unit can adjust the position of the recording head by moving the position of the recording head according to the contact position between the tip reference pin and the recording head by the head position adjusting mechanism. it can.
請求項3に記載の発明によれば、記録ヘッドは、先端基準ピンと接触した位置がテーパー部であっても、係合部を介して先端基準ピンのテーパー部と係合することができるので、係合部を介して先端基準ピンと接触した位置で記録ヘッドを固定することができ、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the invention of claim 3 , since the recording head can be engaged with the tapered portion of the tip reference pin via the engaging portion even if the position in contact with the tip reference pin is a tapered portion, The recording head can be fixed at a position in contact with the tip reference pin via the engaging portion, and the position of the recording head can be adjusted.
請求項4及び請求項5に記載の発明によれば、ヘッド位置調整機構は、モジュールベース上に配設された偏心ピンが記録ヘッドの端面と接触し、偏心ピンの回転位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させるので、ヘッド位置調整機構は偏心ピンの回転位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることで、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the fourth and fifth aspects of the invention, the head position adjusting mechanism is configured such that the eccentric pin disposed on the module base contacts the end surface of the recording head, and the recording head corresponds to the rotational position of the eccentric pin. Therefore, the head position adjusting mechanism can adjust the position of the recording head by moving the position of the recording head in accordance with the rotational position of the eccentric pin.
請求項6に記載の発明によれば、偏心ピンはキャリッジが移動する主走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させ、先端基準ピンは、主走査方向に直交する副走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させるので、偏心ピンを移動させることで主走査方向における記録ヘッドの位置調整を行うことができ、先端基準ピンを移動させることで副走査方向における記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the sixth aspect of the invention, the eccentric pin moves the position of the recording head along the main scanning direction in which the carriage moves, and the tip reference pin records along the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. Since the position of the head is moved, the position of the recording head in the main scanning direction can be adjusted by moving the eccentric pin, and the position of the recording head in the sub-scanning direction can be adjusted by moving the tip reference pin. Can do.
請求項7に記載の発明によれば、ヘッド位置調整機構は、押し付け固定部材により記録ヘッドを先端基準ピン及び前記偏心ピンに押し付けることができるので、押し付け固定部材により記録ヘッドを先端基準ピン及び前記偏心ピンに押し付けて記録ヘッドの位置を移動させることで、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the seventh aspect of the present invention, the head position adjusting mechanism can press the recording head against the tip reference pin and the eccentric pin by the pressing and fixing member, so that the recording head is pressed by the pressing and fixing member. The position of the recording head can be adjusted by pressing the eccentric pin and moving the position of the recording head.
請求項8に記載の発明によれば、ヘッド位置調整機構は、記録ヘッドの接触面に対して押し付け固定部材を均一に押し付け、記録ヘッドに押し付け固定部材を均一に押し付けることができるので、押し付け固定部材は、直交する2方向に均一に記録ヘッドを移動させることができる。 According to the eighth aspect of the invention, the head position adjusting mechanism can uniformly press the pressing and fixing member against the contact surface of the recording head, and can press the pressing and fixing member uniformly to the recording head. The member can move the recording head uniformly in two orthogonal directions.
請求項9に記載の発明によれば、モジュール位置調整機構は、キャリッジ上に立設された先端基準ピンが、テーパー部を介してモジュールユニットの端面と接触し、接触位置に応じてモジュールユニットの位置を移動させることができるので、キャリッジは、モジュール位置調整機構により先端基準ピンとモジュールユニットとの接触位置に応じてモジュールユニットの位置を移動させることで、モジュールユニットの位置調整を行うことができる。 According to the ninth aspect of the present invention, in the module position adjusting mechanism, the tip reference pin erected on the carriage comes into contact with the end surface of the module unit via the taper portion, and the module unit adjustment mechanism has a module position adjusting mechanism. Since the position can be moved, the carriage can adjust the position of the module unit by moving the position of the module unit according to the contact position between the tip reference pin and the module unit by the module position adjusting mechanism.
請求項10に記載の発明によれば、モジュールユニットは、先端基準ピンと接触した位置がテーパー部であっても、係合部を介して先端基準ピンのテーパー部と係合することができるので、係合部を介して先端基準ピンと接触した位置でモジュールユニットを固定することができ、モジュールユニットの位置調整を行うことができる。
According to the invention of
請求項11及び請求項12に記載の発明によれば、モジュール位置調整機構は、キャリッジ上に配設された偏心ピンがモジュールユニットの端面と接触し、偏心ピンの回転位置に応じてモジュールユニットの位置が移動させることができるので、キャリッジは、モジュール位置調整機構により偏心ピンの回転位置に応じてモジュールユニットの位置を移動させることで、モジュールユニットの位置調整を行うことができる。 According to the eleventh and twelfth aspects of the present invention, in the module position adjusting mechanism, the eccentric pin disposed on the carriage comes into contact with the end surface of the module unit, and the module unit is adjusted according to the rotational position of the eccentric pin. Since the position can be moved, the carriage can adjust the position of the module unit by moving the position of the module unit according to the rotational position of the eccentric pin by the module position adjusting mechanism.
請求項13に記載の発明によれば、モジュール位置調整機構は、押し付け固定部材によりモジュールユニットを先端基準ピン及び偏心ピンに押し付けることができるので、押し付け固定部材によりモジュールユニットを先端基準ピン及び前記偏心ピンに押し付けてモジュールユニットの位置を移動させることで、モジュールユニットの位置調整を行うことができる。
According to the invention of
請求項14に記載の発明によれば、モジュール位置調整機構は、モジュールユニットの接触面に対して押し付け固定部材を均一に押し付け、モジュールユニットに押し付け固定部材を均一に押し付けることができるので、押し付け固定部材は、直交する2方向に均一にモジュールユニットを移動させることができる。
According to the invention described in
請求項15に記載の発明によれば、位置調整治具は、位置調整治具上に立設された先端基準ピンが、テーパー部を介して記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることができるので、位置調整治具は、位置調整治具上に配された先端基準ピンと記録ヘッドとの接触位置に応じて記録ヘッドの位置を移動させることで、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the fifteenth aspect of the present invention, in the position adjustment jig, the tip reference pin standing on the position adjustment jig comes into contact with the end surface of the recording head via the taper portion, and the position adjustment jig corresponds to the contact position. Since the position of the recording head can be moved, the position adjusting jig moves the position of the recording head in accordance with the contact position between the tip reference pin arranged on the position adjusting jig and the recording head. The head position can be adjusted.
請求項16に記載の発明によれば、位置調整治具は、位置調整治具上に配設された偏心ピンが記録ヘッドの端面と接触し、偏心ピンの回転位置に応じて記録ヘッドの位置が移動させることができるので、位置調整治具は、位置調整治具上に配設された偏心ピンの回転位置に応じて記録ヘッドの位置が移動させることで、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the sixteenth aspect of the present invention, the position adjusting jig is configured such that the eccentric pin disposed on the position adjusting jig contacts the end face of the recording head, and the position of the recording head is determined according to the rotational position of the eccentric pin. The position adjustment jig can adjust the position of the recording head by moving the position of the recording head according to the rotational position of the eccentric pin disposed on the position adjustment jig. Can do.
請求項17に記載の発明によれば、偏心ピンはキャリッジが移動する主走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させ、先端基準ピンは、主走査方向に直交する副走査方向に沿って記録ヘッドの位置を移動させることができるので、偏心ピンを移動させることで主走査方向における記録ヘッドの位置調整を行うことができ、先端基準ピンを移動させることで副走査方向における記録ヘッドの位置調整を行うことができる。 According to the seventeenth aspect , the eccentric pin moves the position of the recording head along the main scanning direction in which the carriage moves, and the tip reference pin records along the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. Since the position of the head can be moved, the position of the recording head in the main scanning direction can be adjusted by moving the eccentric pin, and the position of the recording head in the sub-scanning direction can be adjusted by moving the tip reference pin. It can be performed.
請求項18に記載の発明によれば、位置調整治具は、モジュールベース上の記録ヘッドを孔から突出させて装着し、孔毎に配された位置調整治具の先端基準ピン及び偏心ピンによりモジュールベース上の記録ヘッドの位置を移動することができるので、位置調整治具をモジュールベース上に装着させ、位置調整治具上の先端基準ピン及び偏心ピンにより記録ヘッドの位置を移動させることで、記録ヘッドの位置調整を行うことができる。
According to the invention described in
請求項19に記載の発明によれば、モジュールユニットに記録ヘッドを3個以上搭載させた場合においても、記録ヘッドの2個分の幅で配置させることができ、モジュールユニットの幅を増やさず複数の記録ヘッドを搭載させることができるので、このモジュールユニットをキャリッジに搭載させることにより、キャリッジの幅を増やさず複数の記録ヘッドを搭載させることができ、キャリッジ上における記録ヘッドの省スペース化を図ることができる。 According to the nineteenth aspect of the present invention, even when three or more recording heads are mounted on the module unit, they can be arranged with a width corresponding to two recording heads, and a plurality of modules can be arranged without increasing the width of the module unit. Therefore, by mounting this module unit on the carriage, a plurality of recording heads can be mounted without increasing the width of the carriage, and space saving of the recording heads on the carriage can be achieved. be able to.
請求項20に記載の発明によれば、粘性が高く、濡れ性が悪いインクであるので、インクを記録媒体に着弾させた後に不用意にインク滴が広がったり、滲ませたりすることがない。したがって、あらゆる記録媒体においても高精細な画像を得ることができる。 According to the twentieth aspect of the invention, since the ink is high in viscosity and poor in wettability, the ink droplets are not inadvertently spread or blotted after the ink is landed on the recording medium. Therefore, a high-definition image can be obtained on any recording medium.
請求項21に記載の発明によれば、紫外線を照射することで、インクを効率よく硬化させることができるので、記録媒体を問わず、樹脂フィルム等のインク吸収性の乏しい記録媒体においても請求項1から21に記載の手段と併せることにより高精細な画像を得ることができる。
According to the invention of
請求項22に記載の発明によれば、第1の工程で同色インクを吐出する複数の記録ヘッドが一体的にキャリッジに着脱可能なモジュールユニットを形成し、第2の工程でインクの色毎に複数のモジュールユニットを形成し、第3の工程で複数のモジュールユニットをキャリッジ上に搭載し、モジュールユニット毎にキャリッジ上で主走査方向及び副走査方向の位置調整をすることで、複数色のインクを吐出する記録ヘッド位置調整を行うことができるので、キャリッジ上に同色インクを吐出する記録ヘッドの数を複数備えて、同色インクを吐出する記録ヘッドの数を増加させた場合においても、モジュールユニット毎に位置調整を行うことで、キャリッジ上での着脱作業及び着脱に伴う調整作業を容易にし、作業時間を短縮させて使い勝手の向上を図りながらも、高精細な画像を得ることができる。 According to a twenty-second aspect of the present invention, a plurality of recording heads that eject the same color ink in the first step form a module unit that can be attached to and detached from the carriage, and in the second step, for each ink color. By forming a plurality of module units, mounting the plurality of module units on the carriage in the third step, and adjusting the positions of the module units in the main scanning direction and the sub-scanning direction on the carriage, a plurality of color inks Even when the number of recording heads that eject the same color ink is provided on the carriage and the number of recording heads that eject the same color is increased, the module unit can be adjusted. By adjusting the position each time, the attachment / detachment work on the carriage and the adjustment work associated with the attachment / detachment are facilitated, and the work time is shortened for ease of use. While achieving the above can also obtain a high-definition image.
請求項23によれば、記録ヘッドの位置調整は、モジュールベース上にヘッド位置調整機構を備えた場合には、ヘッド位置調整機構により行うことができる。 According to the twenty- third aspect, when the head position adjusting mechanism is provided on the module base, the position adjustment of the recording head can be performed by the head position adjusting mechanism.
請求項24によれば、記録ヘッドの位置調整は、モジュールベース上に着脱可能に配設された位置調整治具を備えた場合には、位置調整治具により行うことができる。 According to the twenty-fourth aspect , the position adjustment of the recording head can be performed by the position adjustment jig when the position adjustment jig is detachably disposed on the module base.
請求項25に記載の発明によれば、記録ヘッドごとに記録ヘッドを交換する場合に比べ、キャリッジ上での記録ヘッドを取り外し及び取り付けの際の作業工程数を減らすことができるとともに、取り付け後にキャリッジ上において個々の記録ヘッドの位置を調整する作業工程を省くことができるので、交換時の作業を容易にし、作業に要する時間を大幅に短縮させることができる。 According to the twenty-fifth aspect of the present invention, the number of work steps when removing and attaching the recording head on the carriage can be reduced and the carriage after attachment can be reduced as compared with the case where the recording head is replaced for each recording head. Since the work process for adjusting the position of each recording head can be omitted, the work at the time of replacement can be facilitated, and the time required for the work can be greatly shortened.
以下、本発明の具体的な実施形態を図1から図7を参照して説明する。ただし、発明の範囲を図示例に限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples, and it is needless to say that various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
[第一実施形態]
図1は本発明に係るインクジェット記録装置の第一実施形態を示したもので、本実施形態によるインクジェット記録装置は、シリアルヘッド方式のインクジェット記録装置であり、プリンタ本体1と、プリンタ本体1を支持する支持台2とを備えている。
[First embodiment]
FIG. 1 shows a first embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention. The ink jet recording apparatus according to the present embodiment is a serial head type ink jet recording apparatus, and supports a printer main body 1 and the printer main body 1. The
プリンタ本体1の内部には、棒状のガイドレール3が備えられており、このガイドレール3には、キャリッジ4が支持されている。キャリッジ4は、図示しないキャリッジ駆動装置によって記録媒体の幅方向である主走査方向Aをガイドレール3に沿って往復移動するようになっている。
A bar-shaped guide rail 3 is provided inside the printer main body 1, and a
また、図2及び図3に示すように、キャリッジ4には、着脱可能な複数のモジュールユニット5が主走査方向Aに沿ってイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色ごとに順に搭載されており、モジュールユニット5の長手方向が主走査方向Aと直交する副走査方向Bに沿うように配置されている(図4,5参照)。
As shown in FIGS. 2 and 3, a plurality of
モジュールユニット5には、薄板状のモジュールベース6が備えられている。モジュールベース6の副走査方向Bの一側面に凸部7(図2参照)が、副走査方向Bの他側面であって凸部7に対向する位置には凹部8(図3参照)が形成されている。また、モジュールベース6の主走査方向Aと平行な側面のうち副走査方向Bの上流側端縁には、V字状の凹部9が形成されており、凹部9と反対側端縁における副走査方向Bの角には、凹部27が形成されている。凹部27を形成している主走査方向Aと平行な側面の一部はモジュールベース6の長手に対して45度の角度となるように形成されている。
The
各モジュールベース6には、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10が副走査方向Bに沿って千鳥状に配設されており、記録ヘッド10には、インクを吐出する複数のノズル(図示せず)が副走査方向Bに沿って形成されている。なお、本実施形態において、一つのモジュールベース6には、3つの記録ヘッド10が搭載されている。
Each
また、図3に示すように、記録ヘッド10の副走査方向Bに平行な一側面のうち、副走査方向Bの上流側には、V字状凹部28を有する位置決め部材11が取り付けられている。
As shown in FIG. 3, a positioning
モジュールベース6上であって、V字状凹部28と対向する位置には、先端基準ピン12が立設されており、先端基準ピン12とV字状凹部28が係合するようになっている。先端基準ピン12は、いわゆるテーパーピンであり、上方に向かって径が細くなるようなテーパー状になっており、モジュールベース6の上面に対して上下に移動可能に構成されている。先端基準ピン12のテーパー状が形成されている部分(テーパー部)を記録ヘッド10と一体化している位置決め部材11に係合させた状態で、先端基準ピン12を上昇させると、副走査方向Bに記録ヘッド10を僅かに移動させることができるようになり、先端基準ピン12を下降させると、副走査方向Bと反対方向に記録ヘッド10を僅かに移動させることができるようになっている。つまり、V字状凹部28はテーパー部と係合する係合部として機能しており、このように、先端基準ピン12のモジュールベース6に対する接触位置のうち、上下位置を調整することにより、副走査方向Bにおける記録ヘッド10の位置を決めて、副走査方向Bにおける記録ヘッド10の位置を微調整することができるようになっている。
A
また、モジュールベース6上であって、記録ヘッド10の副走査方向Bに平行な一側面のうち、副走査方向Bの下流側には、偏心ピン13が設けられている。偏心ピン13は、中心軸が偏っているピンであり、モジュールベース6の上面に対して回転可能に取り付けられている。偏心ピン13を記録ヘッド10の側面に接触させた状態で偏心ピンを回転させることにより、偏心量である回転位置に応じて、記録ヘッド10を主走査方向Aに僅かに移動させることができるようになっている。このように、偏心ピン13の軸と記録ヘッド10との距離を調整することにより、主走査方向Aにおける記録ヘッド10の位置を微調整することができるようになっている。なお、偏心ピン13の側面には図示しない溝が形成されている。この溝に図示しない板バネ等をはめ込ませて、押さえることにより偏心ピン13の偏心量を保持させることができるようになっている。
An
また、記録ヘッド10の副走査方向Bに平行な他側面のうち、副走査方向Bの下流側には、平板状の固定具14が記録ヘッド10と一体に取り付けられている。固定具14の側面のうち、副走査方向B下流側の側面は、記録ヘッド10の側面に対して45度の角度をなすように形成されている。
A
また、モジュールベース6上の固定具14の副走査方向B下流側の側面と対向する位置には、固定具14の副走査方向B下流側の側面と対応するように形成された押圧部材としての押し付け固定部材15が備えられており、押し付け固定部材は15は固定具14を押し付けながら固定するようになっている。つまり、固定具14の副走査方向B下流側の側面は、押し付け固定部材15と固定具14の接触面になっている。
また、押し付け固定部材15は、先端基準ピン12及び偏心ピン13により位置の微調整が行われた状態の記録ヘッド10に対して、押し付け固定部材15を固定具14に押し付けることで、記録ヘッド10に対して均一な方向に力を分散させながら押し付けることができ、記録ヘッド10をモジュールベース6に位置決め固定させることができるようになっている。
Further, as a pressing member formed on the
In addition, the pressing and fixing
そして、各記録ヘッド10は、各ノズル列の配列方向や記録ヘッド10毎のノズルピッチなどについて位置調整なされた状態で、モジュールベースに6に固定されるようになっており、これにより、複数の記録ヘッド10が搭載されたモジュールベース6を1つの記録ヘッドとして機能させることができるようになっている。
Each
さらに、位置調整がなされた記録ヘッド10は、図示しない複数の固定ねじにより記録ヘッド10はモジュールベース6に固定されるようになっている。
Further, the
そして、モジュールベース6と、このモジュールベース6に搭載された記録ヘッド10と、記録ヘッド10の位置の微調整を行うための位置決め部材11と先端基準ピン12と偏心ピン13と固定具14と押し付け固定部材15とによりモジュールユニット5が形成されている。
Then, the
図5に示すように、キャリッジ4の副走査方向Bの上流側には、モジュールベース6の側面に設けられた先端基準ピン12と同様の4つの先端基準ピン16,16,16,16が立設されており、モジュールベース6に形成された凹部9と係合して、モジュールベース6に搭載された位置決め部材11及びV字状凹部28と同様の機構によりモジュールユニット5の副走査方向Bにおける位置の微調整を行うようになっている。つまり、凹部9は、先端基準ピン16と係合する係合部として機能している。
As shown in FIG. 5, on the upstream side in the sub-scanning direction B of the
また、キャリッジ4の副走査方向Bの下流側には、モジュールユニット5の凹部27を形成している副走査方向Bと平行な側面の一部に係合する4つの偏心ピン17,17,17,17が設けられている。偏心ピン17は、モジュールベース6に設けられた偏心ピン13と同様であり、モジュールユニット5をキャリッジ4に搭載させた際に、モジュールベース6の凹部27に係合させて先端基準ピン16によりモジュールユニット5の副走査方向Bにおける位置決めをした状態で、モジュールユニット5の副走査方向Bの下流側一端の位置を主走査方向Aに移動させて、主走査方向Aにおけるモジュールユニット5の位置の微調整を行うようになっている。なお、偏心ピン13と同様、偏心ピン17の側面に形成された溝に図示しない板バネ等をはめ込ませて、押さえることにより偏心ピン13の偏心量を保持させることができるようになっている。
Further, on the downstream side of the
また、キャリッジ4の副走査方向Bの下流側であって、モジュールユニット5の凹部27を形成している主走査方向Aと平行な側面のうち、モジュールユニット5の長手に対して45度の角度となるように形成された部分と対向する位置には、この側面と対応するように形成された押し付け固定部材18が備えられており、押し付け固定部材18は、モジュールユニット5を押し付けながら固定するようになっている。つまり、モジュールユニット5の凹部27を形成している主走査方向Aと平行な側面のうち、モジュールユニット5の長手に対して45度の角度となるように形成された部分は、押し付け固定部材18とモジュールユニット5の接触面になっている。この押し付け固定部材18は、モジュールベース6に設けられた押し付け固定部材15と同様であり、先端基準ピン16及び偏心ピン17により位置調整がなされた状態のモジュールユニット5に対して、押し付け固定部材18をこの接触面に押し付けることで、モジュールユニット5に対して均一な方向に力を分散させながら押し付けることができ、モジュールユニット5をキャリッジ4に位置決め固定させることができるようになっている。
Of the side surface that is downstream of the
さらに、モジュールユニット5は複数の固定ねじ19,19,19…により、キャリッジ4に固定されるようになっている。
Further, the
したがって、本実施形態では、位置調整機構として、キャリッジ4上でのモジュールユニット5の位置調整を行うモジュール位置調整機構と、モジュールユニット5上での記録ヘッド10の位置調整を行うヘッド位置調整機構とを具備することとなる。
Therefore, in this embodiment, as the position adjustment mechanism, a module position adjustment mechanism that adjusts the position of the
また、キャリッジ4の主走査方向Aにおける両側部には、ノズルから記録媒体Pに吐出されたインクに対して紫外線を照射してインクを硬化させる紫外線照射装置20が設けられている。紫外線照射装置20の内部には副走査方向Bに沿って図示しない紫外線光源とこの紫外線照射装置から照射される紫外線を反射させるための図示しない反射部材が備えられている。なお、本実施形態における紫外線光源は、高圧水銀ランプであるが、紫外線を照射するものであればよく、インクジェット記録装置の構成に応じて、低圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、熱陰極管、冷陰極管、LEDのうちいずれを使用してもよい。
In addition, on both sides of the
また、紫外線照射装置20とモジュールユニット5の間には、紫外線照射装置20から照射された紫外線が記録媒体などに反射して記録ヘッド10付近に入射することを防止する光トラップ21が備えられている。光トラップ21は、副走査方向Bに沿って延在し、かつ、記録媒体に向かって開口する箱型に形成されており、その内面は、紫外線照射装置20から照射された紫外線が記録媒体等で反射した反射光を受ける光トラップ21の紫外線受光面となっている。
In addition, an
一方、キャリッジ4の移動可能な範囲の中央領域は、記録媒体Pに記録を行う記録領域とされており、この記録領域のキャリッジ4の下方には、平板状の部材で構成され記録媒体を被記録面から支持するプラテン22が配設されている。
On the other hand, the central area of the movable range of the
また、キャリッジ4の移動可能な範囲であって記録領域の外側一端には、図示しないインク供給路を介して、キャリッジ4に各色のインクを供給するインクタンク23が設けられている。
In addition, an
ここで、本実施形態に用いられるインクについて説明する。インクを硬化させる際、インクに含まれる重合性化合物を重合反応させるが、本実施形態におけるインクには、重合性化合物として活性化エネルギー線硬化性化合物を含んでおり、重合反応を開始させる活性化エネルギーとして紫外線を使用した紫外線硬化性インクである。 Here, the ink used in this embodiment will be described. When the ink is cured, the polymerizable compound contained in the ink undergoes a polymerization reaction. However, the ink according to the present embodiment includes an activated energy ray curable compound as the polymerizable compound and activates the polymerization reaction. It is an ultraviolet curable ink using ultraviolet rays as energy.
紫外線硬化性インクには、重合性化合物として、ラジカル重合性化合物を含むラジカル硬化性インクとカチオン重合性化合物を含むカチオン硬化性インクとに大別されるが、どちらのインクも本実施の形態に用いられるインクとして適用可能であり、ラジカル硬化性インクとカチオン硬化性インクとを複合させたハイブリッド型インクを本実施の形態に用いられるインクとして適用してもよい。 The ultraviolet curable ink is roughly classified into a radical curable ink containing a radical polymerizable compound and a cation curable ink containing a cationic polymerizable compound as a polymerizable compound. It can be applied as an ink to be used, and a hybrid ink in which a radical curable ink and a cationic curable ink are combined may be applied as an ink used in this embodiment.
しかしながら、酸素による重合反応の阻害が少ない又は無いカチオン硬化性インクのほうが機能性・汎用性に優れるため、本実施の形態では、特に、カチオン硬化性インクを用いている。本実施の形態に用いられるカチオン硬化性インクは、具体的に、少なくともオキセタン化合物、エポキシ化合物、ビニルエーテル化合物などのカチオン重合性化合物と、光カチオン開始剤と、色材とを含む混合物であり、上記の紫外線の被照射により硬化する性質を具備するものである。 However, since a cationic curable ink that has little or no inhibition of polymerization reaction by oxygen is superior in functionality and versatility, a cationic curable ink is particularly used in the present embodiment. The cation curable ink used in the present embodiment is specifically a mixture containing at least a cation polymerizable compound such as an oxetane compound, an epoxy compound, and a vinyl ether compound, a photo cation initiator, and a coloring material. It has the property of being cured by irradiation with ultraviolet rays.
また、本実施形態におけるインクの粘度は、25℃において10〜50mPa・sで表面張力は20〜40mN/mであり、いわゆる粘性が高く、濡れ性が悪いインクである。 In addition, the viscosity of the ink in the present embodiment is 10 to 50 mPa · s at 25 ° C. and the surface tension is 20 to 40 mN / m, so-called high viscosity and poor wettability.
また、本実施の形態に用いられる記録媒体Pとしては、通常のインクジェット記録装置に適用される普通紙、再生紙、光沢紙などの各種紙、各種布地、各種不織布、樹脂、金属、ガラスなどの材質からなるものが適用可能である。また、記録媒体Pの形態としては、ロール状、カットシート状、板状などが適用可能である。 The recording medium P used in the present embodiment includes various papers such as plain paper, recycled paper, and glossy paper, various fabrics, various non-woven fabrics, resins, metals, glass, and the like that are applied to ordinary inkjet recording apparatuses. What consists of material is applicable. Moreover, as a form of the recording medium P, a roll shape, a cut sheet shape, a plate shape, or the like is applicable.
更に、本実施の形態に用いられる記録媒体Pとして、樹脂により表面を被覆した各種紙、顔料を含むフィルム、発泡フィルムなどの不透明な公知の記録媒体も適用可能である。 Further, as the recording medium P used in the present embodiment, various known papers whose surfaces are covered with a resin, a film containing a pigment, an opaque known recording medium such as a foamed film can be applied.
次に、本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
インクジェット記録装置を使用する前に、記録ヘッドが搭載されていない状態のキャリッジ4に、モジュールユニット5の取り付けを行うようになっている。
Before using the ink jet recording apparatus, the
最初に、モジュールベース6に搭載された同色インクを吐出する複数の記録ヘッド10を位置決め部材11及び先端基準ピン12により副走査方向Bにおける位置の微調整を行う。その後、偏心ピン13により主走査方向Aにおける記録ヘッド10の位置の微調整を行う。この状態で、押し付け固定部材15を固定具14に押し付け、先端基準ピン12及び偏心ピン13に記録ヘッド10を押し付けて固定する。すると、押し付け固定部材15は、記録ヘッド10に対して均一な方向に力を分散させながら押し付け固定し、これにより、モジュールユニット5が組み立てられる。
First, the position of the plurality of recording heads 10 that discharge the same color ink mounted on the
このように位置調整がなされたモジュールユニット5をインクの色毎に組み立てた後、図6に示すようにキャリッジ4に搭載し、凹部9及び先端基準ピン16により副走査方向Bにおけるモジュールユニット5の位置の微調整を行う。その後、モジュールユニット5の副走査方向Bにおけるモジュールユニット5の位置を定めた状態で、偏心ピン17により主走査方向Aにおけるモジュールユニット5の位置の微調整を行う。そして、この状態で、押し付け固定部材18をモジュールユニット5の接触面に押し付け、先端基準ピン16及び偏心ピン17にモジュールユニット5を押し付けて固定する。すると、押し付け固定部材18は、モジュールユニット5に対して均一な方向に力を分散させながら押し付け固定する。残りのモジュールユニット5も同様にキャリッジ4に固定し、キャリッジ4に全てのモジュールユニット5を取り付ける(図5参照)。
After the
インクジェット記録装置に所定の画像情報が送られ、この画像情報に応じて記録媒体Pが記録領域におけるキャリッジ4の所定の位置まで搬送されると、キャリッジ4はガイドレール3に沿って記録領域に移動し、記録媒体の直上を往復移動し始める。
When predetermined image information is sent to the ink jet recording apparatus and the recording medium P is conveyed to a predetermined position of the
そして、キャリッジ4の移動中に、画像情報に基づいて記録ヘッド10を動作させ、各ノズルから記録媒体に向けてインクを吐出させるとともに、紫外線照射装置20から記録媒体Pに向かって紫外線を照射させてインクを硬化させる。このとき、キャリッジ4の移動方向の記録ヘッド10よりも下流側にある紫外線照射装置20から照射される紫外線により、記録ヘッド10から吐出されたインクは速やかに硬化され、記録媒体上に定着される。
During the movement of the
その後、インクジェット記録装置が前記各動作を繰り返すことにより、記録媒体上に画像が形成される。 Thereafter, the ink jet recording apparatus repeats the operations described above, whereby an image is formed on the recording medium.
次に、本実施形態の効果について説明する。 Next, the effect of this embodiment will be described.
本実施形態におけるインクジェット記録装置では、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10をモジュールユニット5ごとにキャリッジ4に搭載させて、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10をキャリッジ4に一度に搭載させることができるので、キャリッジ4上に搭載される同色のインクを吐出する記録ヘッド10の数が増加した場合においても、キャリッジ4に搭載する調整部材や出荷時や故障時におけるキャリッジ4上での調整工程を省くことができる。
In the ink jet recording apparatus according to this embodiment, a plurality of recording heads 10 that eject ink of the same color are mounted on the
また、予めモジュールユニット5単位で同色インクを吐出する複数の記録ヘッド10の位置を調整しておき、この調整がなされたモジュールユニット5をキャリッジ4に取り付けるので、出荷時や交換時等、キャリッジ4に記録ヘッド10を取り付ける際に、キャリッジ4上において、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10の位置調整を行う調整工程を省くことができる。
Further, since the positions of the plurality of recording heads 10 that discharge the same color ink in units of the
また、モジュールユニット5の位置を調整してキャリッジ4に取り付けることにより、異なる色のインクを吐出する記録ヘッド10の位置調整が行われているので、出荷時や交換時等、キャリッジ4に記録ヘッド10を取り付ける際に、キャリッジ4上において、異なる色のインクを吐出する記録ヘッド10の位置の調整工程を省くことができる
Further, since the position of the
また、記録ヘッド10はモジュールユニット5に千鳥状に配置されることにより、複数の記録ヘッド10を記録ヘッド10の2個分の幅でモジュールユニット5に配置させることできるので、モジュールユニット5の幅を増やさず複数の記録ヘッド10を搭載させることができ、このモジュールユニット5をキャリッジ4に搭載させることにより、キャリッジ4の幅を増やさずに複数の記録ヘッド10を搭載させて、キャリッジ4上における記録ヘッド10の省スペース化を図ることができる。
In addition, since the recording heads 10 are arranged in a staggered manner in the
また、記録ヘッド10の交換をする際には、モジュールユニット5ごと交換するので、記録ヘッド10ごとに交換する場合に比べ、記録ヘッド10を取り外し及び取り付ける際の作業工程数を減らすことができるとともに、取り付け後にキャリッジ4上において個々の記録ヘッド10の位置を調整する調整工程を省くことができるので、交換時の作業を容易にし、作業に要する時間を大幅に短縮させることができる。
In addition, since the
以上のように、本実施形態におけるインクジェット記録装置では、キャリッジ4上に同色インクを吐出する記録ヘッド10の数を複数備えて、この同色インクを吐出する記録ヘッド10の数を増加させた場合においても、キャリッジ4上に搭載する配線基板等を始めとする調整部材やキャリッジ4上における記録ヘッド10の位置調整の調整工程を減らすことができるので、出荷時や故障時等、キャリッジ4上での着脱作業及び着脱に伴う調整作業を容易にし、作業時間を短縮させることができ、使い勝手の向上を図りながらも、高精細な画像を得ることができる。
As described above, the inkjet recording apparatus according to the present embodiment includes a plurality of recording heads 10 that eject the same color ink on the
なお、本実施形態においては、モジュールユニット5を組み立てて、モジュールユニット5内における記録ヘッド10の位置の調整を行ってからキャリッジ4に取り付けるようにしたが、市販品としてすでにモジュールユニット5内での記録ヘッド10の位置の調整がなされたモジュールユニット5をキャリッジ4に取り付けてもよい。この場合、さらに記録ヘッド10をキャリッジ4に取り付ける作業時間を短縮させることができる。
In this embodiment, the
[第二実施形態]
次に、本発明によるインクジェット記録装置の第二実施形態について図7を参照して説明する。ただし、第二実施形態では、第一実施形態におけるモジュールユニット5の構成が異なっており、それ以外の構成は第一実施形態と同様である。第二実施形態においては、モジュールユニット25を中心とした説明を行い、第一実施形態と同様の構成には同様の符号を付して、その詳細な説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the ink jet recording apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. However, in 2nd embodiment, the structure of the
図7に示すように、モジュールユニット25には、モジュールベース6が備えられている。モジュールベース6には、3つの記録ヘッド10と記録ヘッド10と一体化されている位置決め部材11及び固定具14がモジュールユニット5と同様に備えられており、モジュールユニット25を形成している。モジュールユニット25の上方には、モジュールベース6に搭載された記録ヘッド10の位置調整するための位置調整治具としてモジュールベース6上に着脱可能な調整治具24が設けられている。
As shown in FIG. 7, the
調整治具24には、モジュールベース6に搭載された記録ヘッド10、位置決め部材11及び固定具14を挿通させることが可能な3つの孔26,26,26が形成されている。調整治具24をモジュールベース6の上面に装着させることにより、モジュールユニット25の突出している部分である記録ヘッド10、位置決め部材11及び固定具14を孔26から突出させることができるようになっている。なお、孔26は実際のモジュールユニット25の突出部分より若干大きく形成されており、調整治具24により記録ヘッド10の位置の微調整が行えるようにゆとりがもたされている。
The
また、調整治具24上であって、調整治具24の装着時に、モジュールベース6に搭載された位置決め部材11と対向する位置には、位置決め部材11に係合する先端基準ピン12が立設されており、先端基準ピン12とV字状凹部28が係合するようになっている。先端基準ピン12は、下方に向かって径が細くなるようなテーパー状になっており、調整治具24の上面に対して上下に移動可能に構成されている。先端基準ピン12のテーパー状が形成されている部分(テーパー部)を記録ヘッド10と一体化している位置決め部材11に係合させた状態で、先端基準ピン12を上昇させると、副走査方向Bと反対方向に記録ヘッド10を僅かに移動させることができるようになり、先端基準ピン12を下降させると、副走査方向Bに記録ヘッド10を僅かに移動させることができるようになっている。このように、第一実施形態と同様に先端基準ピン12の調整治具24に対する上下位置を調整することにより、副走査方向Bにおける記録ヘッド10の位置を決めて、副走査方向Bにおける記録ヘッド10の位置を微調整することができるようになっている。
Further, a
また、調整治具24上であって、調整治具24の装着時に、記録ヘッド10の副走査方向Bに平行な一側面のうち、副走査方向Bの下流側には、偏心ピン13が設けられており、第一実施形態と同様に、偏心ピン13を記録ヘッド10の側面に接触させた状態で、偏心ピン13と記録ヘッド10との距離を定めることにより、主走査方向Aにおける記録ヘッド10の位置の微調整を行うことができるようになっている。
An
また、調整治具24上であって、調整治具24の装着時に、モジュールベース6に搭載された固定具14の副走査方向B下流側の側面と対向する位置には、第一実施形態と同様に、固定具14の副走査方向B下流側の側面と対応するように形成された押し付け固定部材15が備えられており、押し付け固定部材15は、先端基準ピン12及び偏心ピン13により位置の微調整が行われた状態の記録ヘッド10に対して、押し付け固定部材15を固定具14に押し付けることで、記録ヘッド10に対して均一な方向に力を分散させながら押し付けることができ、記録ヘッド10をモジュールベース6に位置決め固定させることができるようになっている。つまり、調整治具24上には、記録ヘッド10が挿入される孔26毎に先端基準ピン12、偏心ピン13、押し付け固定部材15が具備される。
Further, on the
そして、第一実施形態と同様に、各記録ヘッド10は、各ノズル列の配列方向や記録ヘッド10毎のノズルピッチなどについて位置調整なされた状態で、モジュールベースに6に固定されるようになっており、これにより、複数の記録ヘッド10が搭載されたモジュールベース6を1つの記録ヘッドとして機能させることができるようになっている。
As in the first embodiment, each
さらに、位置調整がなされた記録ヘッド10は図示しない複数の固定ねじによりモジュールベース6に固定させるようになっている。
Further, the
このように、モジュールユニット25自体に記録ヘッド10の位置の微調整を行う部材を設けず、調整治具24に記録へッド10の位置の微調整を行う部材を備えて、記録ヘッド10の位置の微調整が行われるようになっており、この位置調整がなされたモジュールユニット25を第一実施形態と同様にキャリッジ4に取り付けるようになっている。
As described above, the
次に、本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
最初に、調整治具24をモジュールベース6の上面に装着し、モジュールベース6に搭載された同色インクを吐出する複数の記録ヘッド10を位置決め部材11及び先端基準ピン12により副走査方向Bにおける位置の微調整を行う。その後、偏心ピン13により主走査方向Aにおける記録ヘッド10の位置の微調整を行う。この状態で、押し付け固定部材15を固定具14に押し付け、先端基準ピン12及び偏心ピン13に記録ヘッド10を押し付けて固定する。すると、押し付け固定部材15は、記録ヘッド10に対して均一な方向に力を分散させながら押し付け固定し、これにより、モジュールユニット25が組み立てられる。
First, the
次に、このように位置調整がなされたモジュールユニット25をインクの色毎に組み立てた後、キャリッジ4に搭載する。このとき、モジュールユニット25に装着された調整治具24を取り外してからキャリッジ4に搭載し、凹部9及び先端基準ピン16により副走査方向Bにおけるモジュールユニット5の位置の微調整を行う。その後、モジュールユニット25の副走査方向Bにおけるモジュールユニット25の位置を定めた状態で、偏心ピン17により主走査方向Aにおけるモジュールユニット25の位置の微調整を行う。そして、この状態で、押し付け固定部材18をモジュールユニット25の接触面に押し付け、先端基準ピン16及び偏心ピン17にモジュールユニット25を押し付けて固定する。すると、押し付け固定部材18は、モジュールユニット25に対して均一な方向に力を分散させながら押し付け固定する。残りのモジュールユニット25も同様にキャリッジ4に固定し、キャリッジ4に全てのモジュールユニット25を取り付ける。
Next, the
そして、第一実施形態と同様に、インクジェット記録装置は作動して記録媒体上に画像を形成させていく。 As in the first embodiment, the ink jet recording apparatus operates to form an image on the recording medium.
次に、本実施形態の効果について説明する。 Next, the effect of this embodiment will be described.
本実施形態におけるインクジェット記録装置では、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10をモジュールユニット25ごとにキャリッジ4に搭載させて、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10をキャリッジ4に一度に搭載させることができるので、キャリッジ4上に搭載される同色のインクを吐出する記録ヘッド10の数が増加した場合においても、キャリッジ4に搭載する調整部材や出荷時や交換時におけるキャリッジ4上での調整工程を省いてキャリッジ4での記録ヘッド10の着脱作業を容易にすることができる。
In the ink jet recording apparatus according to this embodiment, a plurality of recording heads 10 that discharge ink of the same color are mounted on the
また、調整治具24をモジュールユニット25に装着して、調整治具24によりモジュールユニット5単位で同色インクを吐出する複数の記録ヘッド10の位置を調整しておき、この調整がなされたモジュールユニット25をキャリッジ4に取り付けるので、出荷時や交換時等、キャリッジ4に記録ヘッド10を取り付ける際に、キャリッジ4上において、同色のインクを吐出する複数の記録ヘッド10の位置調整を行う調整工程を省くことができる。
Further, the
また、調整治具24をモジュールユニット25に装着して、調整治具24によりモジュールユニット5の位置を調整してキャリッジ4に取り付けることにより、異なる色のインクを吐出する記録ヘッド10の位置調整が行われているので、出荷時や交換時等、キャリッジ4に記録ヘッド10を取り付ける際に、キャリッジ4上において、異なる色のインクを吐出する記録ヘッド10の位置の調整工程を省くことができる
Further, by attaching the
また、記録ヘッド10はモジュールユニット25に千鳥状に配置されることにより、複数の記録ヘッド10を記録ヘッド10の2個分の幅でモジュールユニット25に配置させることできるので、モジュールユニット25の幅を増やさず複数の記録ヘッド10を搭載させることができ、このモジュールユニット25をキャリッジ4に搭載させることにより、キャリッジ4の幅を増やさずに複数の記録ヘッド10を搭載させて、キャリッジ4上における記録ヘッド10の省スペース化を図ることができる。
Further, since the recording heads 10 are arranged in a zigzag pattern on the
また、記録ヘッド10の交換をする際には、モジュールユニット25ごと交換するので、記録ヘッド10ごとに交換する場合に比べ、記録ヘッド10を取り外し及び取り付ける際の作業工程数を減らすことができるとともに、取り付け後にキャリッジ4上において個々の記録ヘッド10の位置を調整する調整工程を省くことができるので、交換時の作業を容易にし、作業に要する時間を大幅に短縮させることができる。
In addition, since the
以上のように、本実施形態におけるインクジェット記録装置では、キャリッジ4上に同色インクを吐出する記録ヘッド10の数を複数備えて、この同色インクを吐出する記録ヘッド10の数を増加させた場合においても、キャリッジ4上に搭載する調整部材やキャリッジ4上における記録ヘッド10の位置調整の調整工程を減らすことができるので、出荷時や故障時等、キャリッジ4上での着脱作業及び着脱に伴う調整作業を容易にし、作業時間を短縮させることができ、使い勝手の向上を図りながらも、高精細な画像を得ることができる。
As described above, the inkjet recording apparatus according to the present embodiment includes a plurality of recording heads 10 that eject the same color ink on the
また、このとき調整治具24は、記録ヘッド10の位置調整機構を備えていないモジュールユニット25の記録ヘッド10の位置の微調整が行うことができるようになっているのに加え、モジュールユニット25自体に記録ヘッド10の位置の微調整を行う部材を設ける必要がないので、モジュールユニット25をコストを抑えながら大量生産することができる。
At this time, the
4 キャリッジ
5,25 モジュールユニット
6 モジュールベース
10 記録ヘッド
12,16 先端基準ピン
13,17 偏心ピン
14 固定具
15,18 押し付け固定部材
4
Claims (25)
これら同色のインクを吐出する複数の前記記録ヘッドを前記インクの色毎にそれぞれ搭載する複数のモジュールユニットと、
前記複数のモジュールユニットを搭載するとともに、前記記録媒体の幅方向である主走査方向に沿って往復移動するキャリッジとを備え、
前記複数のモジュールユニットは、前記キャリッジに個別に着脱可能であり、前記複数の記録ヘッドを搭載するモジュールベースと、当該モジュールベース上での前記各記録ヘッドの位置を前記主走査方向及び当該主走査方向に直交する副走査方向に調整するヘッド位置調整機構とをそれぞれ有し、
前記キャリッジは、当該キャリッジ上での前記複数のモジュールユニットそれぞれの位置を前記主走査方向及び前記副走査方向に調整するモジュール位置調整機構を有することを特徴とするインクジェット記録装置。 A plurality of recording heads each ejecting a plurality of colors of ink toward a recording medium and provided for each of the ink colors;
A plurality of module units each mounting a plurality of the recording heads that discharge the same color ink for each color of the ink;
A carriage that carries the plurality of module units and reciprocates along a main scanning direction that is a width direction of the recording medium ,
The plurality of module units can be individually attached to and detached from the carriage, and a module base on which the plurality of recording heads are mounted, and positions of the recording heads on the module base are determined in the main scanning direction and the main scanning. Each having a head position adjusting mechanism for adjusting in the sub-scanning direction orthogonal to the direction ,
The inkjet recording apparatus, wherein the carriage includes a module position adjustment mechanism that adjusts the positions of the plurality of module units on the carriage in the main scanning direction and the sub-scanning direction .
前記テーパー部が前記記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。 The head position adjusting mechanism includes a tip reference pin standing on the module base, and the tip reference pin has a tapered portion,
The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the tapered portion contacts an end surface of the recording head and moves the position of the recording head in accordance with the contact position.
前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。 The head position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the module base,
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the eccentric pin is in contact with an end face of the recording head and moves the position of the recording head according to a rotational position.
前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のインクジェット記録装置。 The head position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the module base,
4. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the eccentric pin contacts an end surface of the recording head and moves the position of the recording head in accordance with a rotational position.
前記先端基準ピンは、前記副走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。 The eccentric pin moves the position of the recording head in the main scanning direction,
The leading end reference pin, an ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the moving the position of the recording head in the sub-scanning direction.
前記テーパー部が前記モジュールユニットの端面と接触し、接触位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。 The module position adjusting mechanism includes a tip reference pin standing on the carriage, and the tip reference pin has a tapered portion,
9. The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the tapered portion is in contact with an end surface of the module unit and moves the position of the module unit according to a contact position.
前記偏心ピンが前記モジュールユニットの端面と接触し、回転位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。 The module position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the carriage,
The inkjet recording apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the eccentric pin contacts an end surface of the module unit and moves the position of the module unit according to a rotation position.
前記偏心ピンが前記モジュールユニットの端面と接触し、回転位置に応じて前記モジュールユニットの位置を移動させることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載のインクジェット記録装置。 The module position adjusting mechanism includes an eccentric pin on the carriage,
11. The ink jet recording apparatus according to claim 9, wherein the eccentric pin is in contact with an end surface of the module unit and moves the position of the module unit according to a rotation position.
前記位置調整治具は、前記位置調整治具上に立設された先端基準ピンを備えるとともに、前記先端基準ピンはテーパー部を有しており、
前記テーパー部が前記記録ヘッドの端面と接触し、接触位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。 The head position adjustment mechanism is a position adjustment jig that can be attached to and detached from the module base.
The position adjustment jig includes a tip reference pin erected on the position adjustment jig, and the tip reference pin has a tapered portion,
The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the tapered portion contacts an end surface of the recording head and moves the position of the recording head according to the contact position.
前記偏心ピンが前記記録ヘッドの端面と接触し、回転位置に応じて前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項15に記載のインクジェット記録装置。 The position adjustment jig includes an eccentric pin on the position adjustment jig,
16. The ink jet recording apparatus according to claim 15, wherein the eccentric pin contacts an end face of the recording head and moves the position of the recording head according to a rotational position.
前記先端基準ピンは、前記副走査方向に前記記録ヘッドの位置を移動させることを特徴とする請求項16に記載のインクジェット記録装置。 The eccentric pin moves the position of the recording head in the main scanning direction,
The leading end reference pin, an ink jet recording apparatus according to claim 16, wherein the moving the position of the recording head in the sub-scanning direction.
前記第1の工程をインクの色毎に行って、同色インクを吐出する前記複数の記録ヘッドがインクの色毎にそれぞれ搭載された複数の前記モジュールユニットを形成する第2の工程と、
前記複数のモジュールユニットを前記キャリッジ上に個別に着脱可能に搭載し、前記モジュールユニット毎に前記キャリッジ上で前記主走査方向及び前記副走査方向の位置調整を行う第3の工程とからなることを特徴とする記録ヘッドの位置調整方法。 A plurality of recording heads that discharge ink of the same color toward the recording medium are mounted on the module base, and the position of the recording head is adjusted in the main scanning direction that is the width direction of the recording medium and in the sub-scanning direction that is orthogonal to the main scanning direction. A first step of forming a module unit that can be integrally attached to and detached from a carriage in which the plurality of recording heads reciprocally move along the main scanning direction ;
A second step in which the first step is performed for each ink color, and the plurality of recording heads for ejecting the same color ink form a plurality of module units respectively mounted for each ink color;
By comprising a third step of said plurality of module units mounted detachably individually on the carriage performs the main scanning direction and the position adjustment of the sub-scanning direction on the carriage for each of the module unit A method for adjusting the position of a recording head.
前記記録ヘッドの位置調整は、前記ヘッド位置調整機構により行うことを特徴とする請求項22に記載の記録ヘッド位置調整方法。 A head position adjustment mechanism is provided on the module base,
23. The recording head position adjusting method according to claim 22, wherein the position adjustment of the recording head is performed by the head position adjusting mechanism.
前記記録ヘッドの位置調整は、前記位置調整治具により行うことを特徴とする請求項22に記載の記録ヘッド位置調整方法。 A position adjustment jig is detachably disposed on the module base,
23. The recording head position adjusting method according to claim 22, wherein the position adjustment of the recording head is performed by the position adjusting jig.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005075290A JP4892846B2 (en) | 2004-03-19 | 2005-03-16 | Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004080972 | 2004-03-19 | ||
JP2004080972 | 2004-03-19 | ||
JP2005075290A JP4892846B2 (en) | 2004-03-19 | 2005-03-16 | Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011154372A Division JP4893868B2 (en) | 2004-03-19 | 2011-07-13 | Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005297554A JP2005297554A (en) | 2005-10-27 |
JP4892846B2 true JP4892846B2 (en) | 2012-03-07 |
Family
ID=35329669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005075290A Expired - Lifetime JP4892846B2 (en) | 2004-03-19 | 2005-03-16 | Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4892846B2 (en) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4960721B2 (en) * | 2007-02-14 | 2012-06-27 | 京セラドキュメントソリュ−ションズ株式会社 | Print head and method of adjusting position of unit head of print head |
JP5084612B2 (en) * | 2008-05-28 | 2012-11-28 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Printing apparatus and position adjustment method |
JP2011031606A (en) * | 2009-07-10 | 2011-02-17 | Ricoh Co Ltd | Liquid droplet discharge head, method for manufacturing liquid droplet discharge head, liquid droplet discharge apparatus, and image forming apparatus |
JP5821547B2 (en) * | 2011-11-09 | 2015-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejecting head module manufacturing method, liquid ejecting head module, and liquid ejecting apparatus |
JP6131527B2 (en) * | 2012-04-04 | 2017-05-24 | セイコーエプソン株式会社 | Manufacturing method of liquid jet head unit |
CN104057708B (en) | 2013-03-20 | 2016-02-03 | 北大方正集团有限公司 | The control method of the seamless spliced mechanism of a kind of shower nozzle and this mechanism |
JP6146081B2 (en) * | 2013-03-26 | 2017-06-14 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejecting head, liquid ejecting head unit, liquid ejecting apparatus, and method of manufacturing liquid ejecting head unit |
JP5725117B2 (en) * | 2013-09-27 | 2015-05-27 | 株式会社リコー | Droplet discharge head unit replacement method, droplet discharge head position adjustment method, and droplet discharge head position adjustment jig |
JP6361131B2 (en) | 2013-12-24 | 2018-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and method of manufacturing liquid ejecting head |
JP6197673B2 (en) * | 2014-01-31 | 2017-09-20 | コニカミノルタ株式会社 | Inkjet head, inkjet recording apparatus, and inkjet head position adjustment method |
JP6372261B2 (en) * | 2014-09-05 | 2018-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus |
WO2017109833A1 (en) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 富士通周辺機株式会社 | Ink jet head assembly |
JP6639318B2 (en) * | 2016-04-21 | 2020-02-05 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | Carriage and liquid jet recording device |
JP6848246B2 (en) * | 2016-07-27 | 2021-03-24 | ブラザー工業株式会社 | Liquid discharge head |
CN111674157A (en) * | 2020-06-10 | 2020-09-18 | 西斯特姆(中国)科技有限公司 | The Nozzle Adjustment System of Digital Inkjet Printer |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63297048A (en) * | 1987-05-29 | 1988-12-05 | Seiko Epson Corp | Ink jet recording head |
US5565900A (en) * | 1994-02-04 | 1996-10-15 | Hewlett-Packard Company | Unit print head assembly for ink-jet printing |
JP3319492B2 (en) * | 1994-03-28 | 2002-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | Head position adjusting mechanism and head position adjusting method in ink jet printer |
JPH11105309A (en) * | 1997-10-02 | 1999-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Recording head and ink recording device using same |
JP3932882B2 (en) * | 2001-02-13 | 2007-06-20 | セイコーエプソン株式会社 | Ink jet head unit, ink jet printing apparatus equipped with the same, and method for assembling ink jet head unit |
JP2003154724A (en) * | 2001-11-22 | 2003-05-27 | Ricoh Co Ltd | Ink jet printer |
JP2004034441A (en) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Konica Minolta Holdings Inc | Image forming method |
-
2005
- 2005-03-16 JP JP2005075290A patent/JP4892846B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005297554A (en) | 2005-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4893868B2 (en) | Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method | |
JP4892846B2 (en) | Ink jet recording apparatus and recording head position adjusting method | |
US9764553B2 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
US7766473B2 (en) | Inkjet recording device and inkjet recording | |
JP2006188013A (en) | Recording head position adjustment structure, inkjet recorder, and method of adjusting position of recording head | |
JP3032021B2 (en) | Ink jet recording device | |
JP2009226692A (en) | Inkjet printer | |
JP2012101540A (en) | Device for positioning at least one print bar in printing position in ink type printer | |
JP2008188983A (en) | Ultraviolet irradiation device, recording apparatus using the ultraviolet irradiation device, and recording method | |
US11065895B2 (en) | Liquid discharge device and liquid discharge apparatus | |
JP6658334B2 (en) | Head module and image forming apparatus | |
US5950309A (en) | Method for bonding a nozzle plate to an ink jet printhead | |
JP4501434B2 (en) | Inkjet printer | |
JP2008188984A (en) | Ultraviolet irradiation device, recording apparatus using the ultraviolet irradiation device, and recording method | |
JP2006130727A (en) | Head arrangement structure in ink jet printer | |
JP2018183977A (en) | Liquid ejection device | |
JP2004188705A (en) | Ink jet printer | |
JP5134381B2 (en) | Droplet discharge head, droplet discharge apparatus, and recording apparatus | |
JP4453269B2 (en) | Inkjet printer | |
JPH0848036A (en) | Ink jet recording head | |
JP7321838B2 (en) | inkjet printer | |
JP2005219236A (en) | Inkjet printer | |
JP2005059530A (en) | Liquid droplet discharging head, its manufacturing method, and image forming device | |
JP2006110746A (en) | Inkjet printing method | |
JP2007307760A (en) | Inkjet nozzle plate, liquid droplet delivering apparatus, image forming apparatus and method for manufacturing inkjet nozzle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110304 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4892846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |