JP4879772B2 - 電気機器 - Google Patents
電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4879772B2 JP4879772B2 JP2007028651A JP2007028651A JP4879772B2 JP 4879772 B2 JP4879772 B2 JP 4879772B2 JP 2007028651 A JP2007028651 A JP 2007028651A JP 2007028651 A JP2007028651 A JP 2007028651A JP 4879772 B2 JP4879772 B2 JP 4879772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- cooling
- end bracket
- control circuit
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 95
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 19
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Description
以下、この発明の一実施形態を図に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の形態1による電気機器の冷却構造を示す断面図である。図において、回路基板1はケース2内に収納されており、ケース2は、固定部材3に取り付けられて固定されている。
図2は、この発明の実施の形態2による電気機器の冷却構造を示す断面図である。図において固定部材3は、回路基板1とは別の回路基板4を収納するためのケースとしての役割も有している。
尚上記構成においては、固定部材3側に設けられた冷却構造として、突起7を設けた場合について説明したが、他の構成によっても冷却構造を形成するようにしてもよい。
図4はこの発明の実施の形態3による電気機器を示す断面図である。図4において示された電気機器は回転電機であり、ロータ21がシャフト27に一体的に取り付けられているとともに、ステータ22がロータ21に対向して配置されている。
図5はこの発明の実施の形態4による電気機器を示す断面図であり、本実施形態においても、実施の形態3と同様にこの電気機器は回転電機である。図5において、レギュレータ回路からなる回路基板31は、ケース32内に収納されており、ケース32は回転電機のエンドブラケット23に固定される。
Claims (3)
- シャフトに一体的に取り付けられるとともに界磁巻線が巻回されているロータと、
上記ロータに対向して配置されるとともに巻線が巻回されたステータと、
上記ステータに取り付けられるとともに反負荷側に設けられたエンドブラケットと、
制御回路が収納された制御回路ケースと上記エンドブラケットとの間に設けられるとともに上記界磁巻線に流れる電流を調整するための回路基板と、
上記回路基板の裏面と上記制御回路ケースとの間に形成され、上記回路基板を冷却するための冷却風が通る冷却通路と、
上記制御回路ケースに一体的に形成され、上記回路基板の裏面側において冷却風の乱流を促進して上記回路基板を冷却する突起とを設けたことを特徴とする電気機器。 - シャフトに一体的に取り付けられるとともに界磁巻線が巻回されているロータと、
上記ロータに対向して配置されるとともに巻線が巻回されたステータと、
上記ステータに取り付けられるとともに反負荷側に設けられたエンドブラケットと、
制御回路が収納された制御回路ケースと上記エンドブラケットとの間に設けられるとともに上記界磁巻線に流れる電流を調整するための回路基板と、
上記回路基板の裏面と上記エンドブラケットとの間に形成され、上記回路基板を冷却するための冷却風が通る冷却通路と、
上記回路基板の裏面に対向する側であって上記エンドブラケットの表面に形成され、上記回路基板の裏面側において冷却風の乱流を促進して上記回路基板を冷却する突起とを設けたことを特徴とする電気機器。 - シャフトに一体的に取り付けられるとともに界磁巻線が巻回されているロータと、
上記ロータに対向して配置されるとともに巻線が巻回されたステータと、
上記ステータに取り付けられるとともに反負荷側に設けられたエンドブラケットと、
制御回路が収納された制御回路ケースと上記エンドブラケットとの間に設けられるとともに上記巻線に流れる電流を調整するためのパワー部と、
上記パワー部と上記エンドブラケットとの間に形成され、上記パワー部を冷却するための冷却風が通る冷却通路と、
上記はパワー部に対向する側であって上記エンドブラケットの表面に形成され、上記パワー部において冷却風の乱流を促進して上記パワー部を冷却する突起とを設けたことを特徴とする電気機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007028651A JP4879772B2 (ja) | 2007-02-08 | 2007-02-08 | 電気機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007028651A JP4879772B2 (ja) | 2007-02-08 | 2007-02-08 | 電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008193872A JP2008193872A (ja) | 2008-08-21 |
JP4879772B2 true JP4879772B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=39753421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007028651A Expired - Fee Related JP4879772B2 (ja) | 2007-02-08 | 2007-02-08 | 電気機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4879772B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3618243A4 (en) * | 2017-04-26 | 2020-04-15 | Mitsubishi Electric Corporation | ROTATING ELECTRIC MACHINE WITH INTEGRATED INVERTER |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5012953B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2012-08-29 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
JP5749544B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2015-07-15 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光波面制御モジュール |
JP6009609B1 (ja) * | 2015-04-13 | 2016-10-19 | 三菱電機株式会社 | 制御装置一体型回転電機 |
JP2017085692A (ja) * | 2015-10-23 | 2017-05-18 | 三菱電機株式会社 | インバータ一体型回転電機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3982180B2 (ja) * | 2000-02-16 | 2007-09-26 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
KR100689939B1 (ko) * | 2002-09-13 | 2007-03-09 | 아이신에이더블류 가부시키가이샤 | 구동 장치 |
JP4351592B2 (ja) * | 2004-07-15 | 2009-10-28 | 三菱電機株式会社 | 制御装置一体型回転電機 |
JP2006230064A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Toyota Motor Corp | 電力変換ユニット |
-
2007
- 2007-02-08 JP JP2007028651A patent/JP4879772B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3618243A4 (en) * | 2017-04-26 | 2020-04-15 | Mitsubishi Electric Corporation | ROTATING ELECTRIC MACHINE WITH INTEGRATED INVERTER |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008193872A (ja) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100783253B1 (ko) | 제어장치 일체형 회전 전기기계 | |
JP5186899B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
JP6621491B2 (ja) | 回転電機 | |
CN104505987B (zh) | 旋转电机 | |
CN104600915B (zh) | 旋转电机组装体 | |
US20080048535A1 (en) | Controller for a direct current brushless motor | |
CN110635632B (zh) | 马达装置及散热装置 | |
CN107852071B (zh) | 旋转电机 | |
JP5893099B1 (ja) | 電力供給ユニット一体型回転電機 | |
JP4275393B2 (ja) | 電動ブラシレスウォータポンプ | |
JP4879772B2 (ja) | 電気機器 | |
JP2004312852A (ja) | 車両用回転電機 | |
US11552525B2 (en) | Rotating electrical machine including a refrigerant passage | |
JP6408059B2 (ja) | 回転電機 | |
JPWO2019180921A1 (ja) | ブラシ付き回転電機 | |
JP6068933B2 (ja) | 車両用モータユニット | |
JP5602786B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6918242B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6026063B1 (ja) | モータ装置 | |
JP3289414B2 (ja) | ブラシレスモータファン | |
JP3509287B2 (ja) | ブラシレスdcモータ | |
JPH08322222A (ja) | アウターロータブラシレスモータ | |
JP6934985B1 (ja) | 回転電機 | |
CN210806998U (zh) | 电动机以及空调装置 | |
JP2022112588A (ja) | 制御装置一体型回転電機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |