JP4877191B2 - 車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム - Google Patents
車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4877191B2 JP4877191B2 JP2007274968A JP2007274968A JP4877191B2 JP 4877191 B2 JP4877191 B2 JP 4877191B2 JP 2007274968 A JP2007274968 A JP 2007274968A JP 2007274968 A JP2007274968 A JP 2007274968A JP 4877191 B2 JP4877191 B2 JP 4877191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- vehicle
- array antenna
- loop
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004260 weight control Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 34
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
2のアレーアンテナとを、備え、前記第1のアレーアンテナと前記第2のアレーアンテナの間隔は電波の波長の略半分であり、前記第1のアレーアンテナと前記第2のアレーアンテナに給電される各前記ループアンテナ素子の振幅、位相は互いに略同じであり、前記ウェイト制御部にて前記アレーアンテナ部へ給電する各信号の振幅、位相を制御することにより、前記アレーアンテナ部から放射される電波のビーム方向を切り替える。
以下に、本発明の車載アンテナ装置の実施の形態1の詳細について説明する。
とで、導体からなる天井307へ配置してもアンテナ利得が低下することはない。
ーアンテナ部105により送信電波としてキーアンテナ装置200へ出力する。
、それぞれループアンテナ素子411、412、413、414、421、422、423、424に対応する。
07に配置した車載アンテナ装置100の送受信する電波のビーム方向を切り替えることにより、1箇所に配置した無線通信装置でキーアンテナ装置200の位置検知ができる車載アンテナ装置を実現できる。
以下に、本発明の車載アンテナ装置の実施の形態2の詳細について説明する。
101 送受信回路
102 分配器
103 ウェイト制御部
104 給電回路部
105 アレーアンテナ部
106 制御回路
200 キーアンテナ装置
300 車両
301a、301b、301c、301d タイヤ
302 ホイール
303a、303b 前方ドアノブ
304a、304b フロントピラー
305a、305b センターピラー
306a、306b リアピラー
307 天井
401、402、403、404、405、406 アレーアンテナ
411、412、413、414、415、416、417、418、421、422、423、424、425、426、427、428、431、432、441、442、451、452、461、462 ループアンテナ素子
501、502、503、504 検知エリア
611、612、613、614、621、622、623、624 ウェイト制御回路
711、712、713、714、721、722、723、724 給電回路
801 温度センサ
802 車内温度センサ
803 車外温度センサ
Claims (4)
- 不平衡給電手段に接続され、複数の信号に電力分割して出力する分配器と、
前記分配器に接続され、入力される各信号の振幅、位相を独立に制御して出力するウェイト制御部と、
前記ウェイト制御部に接続され、入力される各信号の平衡不平衡変換やインピーダンス変換を行い、出力する給電回路部と、
前記給電回路部に接続され、形成するループ面が車の室内の天井の面に対して略垂直であるループ状の導体からなるループアンテナ素子を複数配列したアレーアンテナ部とを、
備えた車載アンテナ装置であって、
前記アレーアンテナ部は、車の室内の天井に配置され、
一方のフロントピラーとセンターピラーの間から他方のフロントピラーとセンターピラーの間にかけて複数の前記ループアンテナ素子を配列した第1のアレーアンテナと、
前記第1のアレーアンテナと平行に、一方のリアピラーとセンターピラーの間から他方のリアピラーとセンターピラーの間にかけて複数の前記ループアンテナ素子を配列した第2のアレーアンテナとを備え、
前記第1のアレーアンテナと前記第2のアレーアンテナの間隔は電波の波長の略半分であり、前記第1のアレーアンテナと前記第2のアレーアンテナに給電される各前記ループアンテナ素子の振幅、位相は互いに略同じであり、
前記ウェイト制御部にて前記アレーアンテナ部へ給電する各信号の振幅、位相を制御することにより、前記アレーアンテナ部から放射される電波のビーム方向を切り替える車載アンテナ装置。 - 不平衡給電手段に接続され、複数の信号に電力分割して出力する分配器と、
前記分配器に接続され、入力される各信号の振幅、位相を独立に制御して出力するウェイト制御部と、
前記ウェイト制御部に接続され、入力される各信号の平衡不平衡変換やインピーダンス変換を行い、出力する給電回路部と、
前記給電回路部に接続され、形成するループ面が車の室内の天井の面に対して略垂直であるループ状の導体からなるループアンテナ素子を複数配列したアレーアンテナ部とを、
備えた車載アンテナ装置であって、
前記アレーアンテナ部は、車の室内の天井に配置され、
フロントピラーの間からリアピラーの間にかけて複数の前記ループアンテナ素子を配列した第3のアレーアンテナと、
前記第3のアレーアンテナと平行に、フロントピラーの間からリアピラーの間にかけて複数の前記ループアンテナ素子を配列した第4のアレーアンテナとを備え、
前記第3のアレーアンテナと前記第4のアレーアンテナの間隔は電波の波長の略半分であり、前記第3のアレーアンテナと前記第4のアレーアンテナに給電される各前記ループアンテナ素子の振幅、位相は互いに略同じであり、
前記ウェイト制御部にて前記アレーアンテナ部へ給電する各信号の振幅、位相を制御することにより、前記アレーアンテナ部から放射される電波のビーム方向を切り替える車載アンテナ装置。 - 請求項1または2記載の車載アンテナ装置とキーアンテナ装置からなる車載アンテナシステム。
- キーアンテナ装置からの信号と、車載アンテナ装置に設けた温度センサにより検出温度と、キーアンテナ装置に設けた温度センサによる検出温度とによって、前記車載アンテナ装置は前記キーアンテナ装置の位置を判定する請求項3記載の車載アンテナシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007274968A JP4877191B2 (ja) | 2007-10-23 | 2007-10-23 | 車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007274968A JP4877191B2 (ja) | 2007-10-23 | 2007-10-23 | 車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009105613A JP2009105613A (ja) | 2009-05-14 |
JP4877191B2 true JP4877191B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=40706895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007274968A Expired - Fee Related JP4877191B2 (ja) | 2007-10-23 | 2007-10-23 | 車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4877191B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5600414B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2014-10-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | キー電波受信機のアンテナ指向性設定装置及びアンテナ指向性設定方法 |
KR101584068B1 (ko) * | 2014-08-01 | 2016-01-11 | 주식회사 대동 | 차량의 lf 안테나 위치 설정 시스템 및 그 방법 |
JP7142529B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-09-27 | 株式会社Kddi総合研究所 | アレイアンテナ制御装置及びアレイアンテナ制御方法 |
JP7283482B2 (ja) * | 2018-10-24 | 2023-05-30 | 住友電気工業株式会社 | アンテナモジュール、及び車両 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59101510A (ja) * | 1982-11-30 | 1984-06-12 | Taeko Uchiki | スチ−ムアキユムレ−タ−装置 |
DE19752029B4 (de) * | 1997-11-24 | 2004-02-26 | Siemens Ag | Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug |
JP2000236205A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 衛星通信アンテナ |
JP2001237626A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-08-31 | Omron Corp | 制御装置 |
JP2004336742A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線用アンテナ装置及びそれを用いた無線通信装置 |
JP4705331B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2011-06-22 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信機及びその通信機を備えた車両制御装置 |
JP4738036B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2011-08-03 | 富士通テン株式会社 | 無指向性アンテナ |
JP4181141B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2008-11-12 | 株式会社東海理化電機製作所 | 自動車用アンテナ |
JP4985106B2 (ja) * | 2007-05-30 | 2012-07-25 | パナソニック株式会社 | 車載アンテナ装置及びアレーアンテナ |
JP5023960B2 (ja) * | 2007-10-23 | 2012-09-12 | パナソニック株式会社 | 車載アンテナ装置 |
-
2007
- 2007-10-23 JP JP2007274968A patent/JP4877191B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009105613A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5532709A (en) | Directional antenna for vehicle entry system | |
JP4985106B2 (ja) | 車載アンテナ装置及びアレーアンテナ | |
JP5023960B2 (ja) | 車載アンテナ装置 | |
US12013476B2 (en) | Positioning system | |
US9595753B2 (en) | Antenna arrangement structure for vehicle communication apparatus | |
US20240178555A1 (en) | Smart antenna for in-vehicle applications that can be integrated with tcu and other electronics | |
US20220043100A1 (en) | Positioning system | |
JP4999098B2 (ja) | 複合アンテナ | |
US8581699B2 (en) | Portable equipment detecting system | |
JP7081236B2 (ja) | 位置判定システム、位置判定装置 | |
JPH08114667A (ja) | レーダーモジュール | |
US20180288232A1 (en) | Vehicular mobile device control | |
JP2015101908A (ja) | キーレスエントリシステム | |
JP4877191B2 (ja) | 車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム | |
JP2003152442A (ja) | 受信アンテナの配置方法 | |
JP2002359565A (ja) | 車内無線通信装置および車内無線通信システム | |
KR20180075043A (ko) | 레이더 모듈 및 이를 포함하는 차량용 레이더 장치 | |
JP2003060543A (ja) | 車両内無線通信装置および車両内無線通信システム | |
JP2000091841A (ja) | 無指向性アンテナ | |
JP4877192B2 (ja) | 車載アンテナ装置 | |
JP2019125286A (ja) | 車載監視装置 | |
JP2008174960A (ja) | 車両のキーレスシステム | |
JP2004244851A (ja) | リモートコントロールシステム | |
KR20050111390A (ko) | 회로 구조체 및 이동 무선 장치 | |
JP2007132089A (ja) | 車両用通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101005 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4877191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |