JP4858048B2 - 自動車の下部車体構造 - Google Patents
自動車の下部車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4858048B2 JP4858048B2 JP2006265715A JP2006265715A JP4858048B2 JP 4858048 B2 JP4858048 B2 JP 4858048B2 JP 2006265715 A JP2006265715 A JP 2006265715A JP 2006265715 A JP2006265715 A JP 2006265715A JP 4858048 B2 JP4858048 B2 JP 4858048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cross member
- tire pan
- floor
- extending
- rear floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
3 後列シート(第2のリヤシート)
7 シートレール
8 外側レール
9 内側レール
13 リヤフロア
15 タイヤパン
21 リヤサイドフレーム
23 クロスメンバ
29 取付ブラケット
31 タイヤパン対応部
32a 接合片(タイヤパン固定部)
33 側方延出部
34a タイヤパン対応フランジ部(フロア固定部)
34b 側方フランジ部(側方フロア固定部)
35 接合片(フレーム固定部)
42 リヤサスペンションタワー
43 ガセット部材
Claims (4)
- スペアタイヤの収容空間を形成するタイヤパンが下方に突出する状態で設けられたリヤフロアと、このリヤフロア下面の左右両側辺部に沿って前後方向に延びる左右一対のリヤサイドフレームと、車幅方向に延びて上記一対のリヤサイドフレームを連結するクロスメンバと、上記リヤフロアの左右両側部から上方に立設されるリヤサスペンションタワーと、このリヤサスペンションタワーと上記リヤフロアとの間に跨って取り付けられるガセット部材と、車体の前後方向に延びてリヤシートを前後スライド可能に上記リヤフロア上に支持するシートレールとを備えた自動車の下部車体構造であって、
上記クロスメンバは、上記タイヤパンの前端部を含む前後方向所定範囲の周縁部に沿って配設されるタイヤパン対応部と、このタイヤパン対応部の左右両端部から車幅方向外側に延び、その外側端部が上記リヤサイドフレームに接続される側方延出部とを有し、
上記シートレールの後部が、上記クロスメンバの設置部まで延びて当該設置部上のリヤフロアに、当該設置部と平面視で重複する位置に取り付けられ、
当該重複範囲において、上記クロスメンバが上記ガセット部材に連結されていることを特徴とする自動車の下部車体構造。 - 請求項1記載の自動車の下部車体構造において、
上記シートレールの後部は、上記重複範囲に設けられたレールブラケットを介して上記リヤサイドフレームのフランジ部及びその上のリヤフロア本体に固定されていることを特徴とする自動車の下部車体構造。 - スペアタイヤの収容空間を形成するタイヤパンが下方に突出する状態で設けられたリヤフロアと、このリヤフロア下面の左右両側辺部に沿って前後方向に延びる左右一対のリヤサイドフレームと、車幅方向に延びて上記一対のリヤサイドフレームを連結するクロスメンバと、車体の前後方向に延びてリヤシートを前後スライド可能に上記リヤフロア上に支持するシートレールとを備えた自動車の下部車体構造であって、
上記クロスメンバは、上記タイヤパンの前端部を含む前後方向所定範囲の周縁部に沿って配設されるタイヤパン対応部と、このタイヤパン対応部の左右両端部から車幅方向外側に延び、その外側端部が上記リヤサイドフレームに接続される側方延出部とを有し、
上記シートレールの後部が、上記クロスメンバの設置部まで延びて当該設置部上のリヤフロアに、当該設置部と平面視で重複する位置に取り付けられ、この取り付けは、上記重複範囲に設けられたレールブラケットを介して上記リヤサイドフレームのフランジ部及びその上のリヤフロア本体に固定されることにより行われていることを特徴とする自動車の下部車体構造。 - 請求項2または3記載の自動車の下部車体構造において、
上記レールブラケットは、平面視で上記重複範囲から前後に突出した状態で配設され、この前後各突出部において上記リヤサイドフレームのフランジ部及びその上のリヤフロア本体に固定されていることを特徴とする自動車の下部車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006265715A JP4858048B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 自動車の下部車体構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006265715A JP4858048B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 自動車の下部車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008081041A JP2008081041A (ja) | 2008-04-10 |
JP4858048B2 true JP4858048B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=39352314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006265715A Expired - Fee Related JP4858048B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 自動車の下部車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4858048B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4630316B2 (ja) * | 2007-08-20 | 2011-02-09 | 本田技研工業株式会社 | リアシートベルトアンカ固定構造 |
JP5024353B2 (ja) | 2009-10-29 | 2012-09-12 | トヨタ自動車株式会社 | 電気機器の冷却システム |
CN107972534A (zh) * | 2016-10-25 | 2018-05-01 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种座椅安装点加强组件 |
CN106428238B (zh) * | 2016-11-29 | 2023-05-26 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种增大乘员舱空间的后地板结构 |
FR3092556B1 (fr) * | 2019-02-08 | 2022-12-09 | Renault Sas | Partie arrière de structure de véhicule automobile renforcée |
CN112896331A (zh) * | 2021-02-07 | 2021-06-04 | 东风柳州汽车有限公司 | 一种后地板总成及汽车 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5985788U (ja) * | 1982-11-30 | 1984-06-09 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車の後部車体構造 |
JPS6157084A (ja) * | 1984-08-28 | 1986-03-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | トラツキング・サ−ボ方法 |
JPH01162845A (ja) * | 1987-12-16 | 1989-06-27 | Teijin Ltd | 強撚糸織物の製造法 |
JP2666398B2 (ja) * | 1988-08-02 | 1997-10-22 | 日本電気株式会社 | 固体撮像素子及びその駆動方法 |
JP2577796B2 (ja) * | 1989-07-31 | 1997-02-05 | シャープ株式会社 | マトリクス型液晶表示装置のための駆動回路 |
JPH1071969A (ja) * | 1996-09-02 | 1998-03-17 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車のリヤフロア構造 |
JP3978829B2 (ja) * | 1997-10-21 | 2007-09-19 | マツダ株式会社 | 車両の後部車体構造 |
JP3926485B2 (ja) * | 1998-07-27 | 2007-06-06 | ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 | 自動車のフラット化シート構造 |
JP4258883B2 (ja) * | 1999-04-01 | 2009-04-30 | マツダ株式会社 | 自動車の下部車体構造 |
JP2005289137A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mazda Motor Corp | 車両用シート装置 |
JP2006021606A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Asmo Co Ltd | 電動スライド装置 |
JP4556626B2 (ja) * | 2004-11-12 | 2010-10-06 | マツダ株式会社 | 車両用シートの支持構造 |
-
2006
- 2006-09-28 JP JP2006265715A patent/JP4858048B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008081041A (ja) | 2008-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5509842B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP4747812B2 (ja) | 車両の下部車体構造 | |
KR101428273B1 (ko) | 자동차의 패키지 트레이 사이드 멤버 보강구조 | |
JP4143980B2 (ja) | キャブのフロア構造 | |
WO2011074527A1 (ja) | 車体フロア構造 | |
JP4919144B2 (ja) | 車両の乗降用ステップ取付構造 | |
JP2018012471A (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JP5549420B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
US7717487B2 (en) | Seat holding portion structure | |
JP3866176B2 (ja) | 車体構造 | |
JP4858048B2 (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JP5156729B2 (ja) | サブフレーム構造 | |
JP5321334B2 (ja) | 車両のカウル部構造 | |
JP5794923B2 (ja) | 車両用ブラケット | |
JP4822191B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP5584879B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP2008105575A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP2009083748A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP4032725B2 (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JP4742565B2 (ja) | 車両用燃料タンクの配設構造 | |
JP2008105507A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP5168343B2 (ja) | 車両用燃料タンクの配設構造 | |
JP2004237766A (ja) | 車両のガス燃料タンク取付構造 | |
JP4705397B2 (ja) | 車両シートバックフレーム | |
JP4811096B2 (ja) | 車体後部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4858048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |