JP4818625B2 - 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ - Google Patents
動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4818625B2 JP4818625B2 JP2005084643A JP2005084643A JP4818625B2 JP 4818625 B2 JP4818625 B2 JP 4818625B2 JP 2005084643 A JP2005084643 A JP 2005084643A JP 2005084643 A JP2005084643 A JP 2005084643A JP 4818625 B2 JP4818625 B2 JP 4818625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- granular material
- animal
- liquid
- toilet sand
- animal litter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K23/00—Manure or urine pouches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K1/00—Housing animals; Equipment therefor
- A01K1/015—Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
- A01K1/0152—Litter
- A01K1/0155—Litter comprising organic material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K1/00—Housing animals; Equipment therefor
- A01K1/015—Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K1/00—Housing animals; Equipment therefor
- A01K1/015—Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
- A01K1/0152—Litter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K1/00—Housing animals; Equipment therefor
- A01K1/015—Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
- A01K1/0152—Litter
- A01K1/0154—Litter comprising inorganic material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2/00—Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
- B01J2/22—Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by pressing in moulds or between rollers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Description
1)図11に示すように粒状物10の100gを秤量して水切り容器402(例えばざる)に入れて、重石となる板403(例えばステンレス板)で上から押さえ、
2)生理食塩水404を満たした水槽401内に、粒状物10が充分に浸かる深さまで水切り容器402ごと浸漬して3秒間浸し、
3)水切り容器402を取り出し、板403を取り除き、粒状物を充分な量の紙製タオル(保水倍率が4倍以上のものを使用する。スポイトで落とした水が溜まらずに直ちに吸収されるものであることが必要である。例えば、キムタオル:登録商標、クレシア社製、が好ましく用いられる。)で挟み込み、表面についた余分な水滴を取り除き、
4)もう一度新しい紙製タオルへ移しなおし水滴を取り除き(3秒間測定の場合、表面に残った水滴の吸収により測定誤差が生じる為速やかにふき取りを行う。測定時間は表1に示す時間で行う。)、
5)ふき取り後の重量−100gを粒状物100gあたりの液吸収量とする。
本明細書における「液通過率」は、例えば、下記の手順1)から6)で測定される値である。
1)図12に示すように、ペットシート503(後述する物性を備えることが好ましい。例えば、「デオシート」:登録商標、ユニ・チャームペットケア株式会社製、が好ましく用いられる)の重量Aを測定し、
2)円筒501(深さ30mmに粒状物10を敷き詰めるため、例えば直径75mm×深さ30mmの円筒を準備する)内に粒状物10をすりきりで充填し、
3)生理食塩水404を、漏斗502で粒状物の中心部付近の高さ30mmの位置から、20.0gを10秒間の速度で滴下し、
4)滴下後に粒状物10と円筒501を取り除き(取り除く際は、粒状物10とペットシート503との間で余分な水分移行がおこらないように円筒上部にプラスチックの平板を乗せペットシート503ごと反転させ、その後に粒状物10と円筒501を取り除く)、
5)ペットシート503の重量Bを測定し、
6)100×(B−A)/20=液吸通過率とする。
[形状]
第1実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物10の斜視図を図1に、図1における粒状物10をX1−X2方向に切断したときの断面図を図2に示す。図1及び図2に示す通り、第1実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物10は、略円柱状である。この粒状物の最大の外径は、10mm、厚みは7mmである。また、端面の中央は膨出しており、曲率半径は10mmである。
第1実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物10の製造方法は、混合工程と成型工程とを含み、より詳しくは次の通りである。
先ず、B型若しくはC型シリカゲル粉末50重量部に、繊維長の短いパルプ5重量部を混合した後、これにシリカゾルを主成分とする接着剤45重量部を徐々に加え、大きな塊が生じないように十分攪拌する。十分攪拌して得た混合物を、水分が揮散しないように容器に入れ、1日放置して接着剤をなじませる。
1日放置した後、図3に示すようなハンドプレス機101を用いて、圧力をかけて略円柱状に成型する。具体的には、臼16の中に混合物を投入した後、杵15に圧力をかけて圧縮成型する。圧縮成型後は、ハンドプレス機101から成型品を取り出し、水分含有量が重量比で10%以下になるまで乾燥させる。最後に篩をかけ、微粉末や粉砕品を取り除いて略円柱状の粒状物10を得る。圧縮成型の際の圧力は、成型機からの取り出し性、粒状物の強度、乾燥性等を考慮して適宜調整される。圧力が強すぎると尿等の吸収性が悪くなり、逆に圧力が弱すぎると粒状物の形状を保持することが困難となる。具体的には、最大の外径が10mmの粒状物を得るのに適したサイズのハンドプレス機、即ち、杵15の内径が10mmのハンドプレス機を用いる場合には、圧力を10KN/cm2〜30KN/cm2かけることによって、所望の略円柱状の粒状物を得ることができる。
[形状]
第2実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物20の斜視図を図4に、図4における粒状物20をX3−X4方向に切断したときの断面図を図5に示す。図4及び図5に示す通り、第2実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物20は、略アーモンド状である。この粒状物20の最大の外径は、10mm、厚みは7mmである。この第2実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物20は、エッジ部が無いため、磨耗し難く、強度に優れる。
第2実施形態に係るトイレ砂を構成する粒状物20の製造方法は、第1実施形態と同様に、混合工程と成型工程とを含み、より詳しくは次の通りである。
先ず、B型若しくはC型シリカゲル粉末に対して、微粉末アクリル樹脂等の微粉末樹脂を重量比で2%〜10%の割合で混合する。シリカゲル粉末と微粉末樹脂との混合割合は、圧縮成型したときの成型機からの取り出し性、粒状物の強度、乾燥性等を考慮して適宜調整される。
図6に示すようなブリケット式圧縮成型機(ホソカワ/ビーペックス製ブリケットマシン)102を用いて、略アーモンド状に成型する。具体的には、ホッパ11に混合物1を供給し、縦型の押し込みスクリュー12により脱気と予備圧縮を行いながら、回転する2個のロール13の間に供給され、ロール13の表面に備えられた成型物の母型であるポケット14により、圧縮成型される。圧縮成型後は、圧縮成型機から成型品を取り出し、篩をかけ、微粉末や粉砕品を取り除いて略アーモンド状の粒状物20を得る。
第1実施形態及び第2実施形態の粒状物を用いた動物用トイレの斜視図を図7、使用方法を示す分解斜視図を図8、トイレ砂10及び吸液シート206を収納した図7に示す動物用トイレの一部断面図を図9に示す。
10、20 粒状物
11 ホッパ
12 押し込みスクリュー
13 ロール
14 ポケット
15、15a、17、17a 杵
16、16a 臼
101 ハンドプレス機
102 ブリケット式圧縮成型機
200 動物用トイレ
201 動物用トイレ砂収納容器
202 吸収シート収納容器
203 側面カバー
204 底面部
205 空孔
206 吸液シート
207 液体
401 水槽
402 水切り容器
403 板
404 生理食塩水
501 円筒
502 漏斗
503 ペットシート
504 傾斜
W 長さ
Claims (11)
- 液通過性の底面部を有し、複数の粒状物からなる動物用トイレ砂が敷設可能な動物用トイレ砂収納容器と、該動物用トイレ砂収納容器における前記底面部の下方に位置し、吸液シートが配置可能な吸液シート収納容器と、を備える動物用トイレにおける前記動物用トイレ砂収納容器に敷設される動物用トイレ砂であって、
前記粒状物は、主成分としてのシリカゲル粉末と、微粉末樹脂との混合物を圧縮成型して非球状に構成されたものである動物用トイレ砂。 - 前記粒状物は、最大の外径が3mm以上20mm以下である請求項1に記載の動物用トイレ砂。
- 前記シリカゲル粉末に対する前記微粉末樹脂の混合比は、1重量%以上40重量%以下である請求項1又は2に記載の動物用トイレ砂。
- 前記微粉末樹脂は、アクリル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂、酢酸ビニル樹脂、又は、ポリビニルアルコール樹脂である請求項1〜3のいずれかに記載の動物用トイレ砂。
- 前記シリカゲル粉末の粒径は、20μm以上500μm以下であり、
前記微粉末樹脂の粒径は、0.1μm以上500μm以下である請求項1〜4のいずれかに記載の動物用トイレ砂。 - 前記粒状物は、下記の手順(1)から(5)で測定される3秒間あたりの液吸収量が、下記の手順(1)から(5)で測定される最大液吸収量の20%以上70%以下であり、かつ、前記最大液吸収量が前記粒状物の重量の0.3倍以上4.0倍以下である請求項1〜5のいずれかに記載の動物用トイレ砂。
(1)前記粒状物100gを秤量して水切り容器に入れ、重石となる板で前記粒状物を上から押さえる。
(2)生理食塩水を満たした水槽内に、前記粒状物が充分に浸かる深さまで前記水切り容器を浸漬させる(浸漬時間は、3秒間あたりの液吸収量の場合は3秒間であり、最大液吸収量の場合は10分間である)。
(3)前記水切り容器を取り出して前記板を取り除いた後、前記粒状物を充分な量の株式会社クレシア製の紙製タオル「キムタオル」(登録商標)上に移し(所要時間2秒)、上からも前記「キムタオル」(登録商標)を被せて、前記粒状物の表面に付着している余分な水滴を取り除く(所要時間3秒)。
(4)再度新しい「キムタオル」(登録商標)へ移しなおし(所要時間5秒)、水滴をふき取る(所要時間10秒)。
(5)ふき取り後の前記粒状物の重量を測定し、その測定値から100gを差し引いて前記粒状物100gあたりの液吸収量とする。 - 下記の手順(1)から(5)で測定される、前記複数の粒状物全体の液通過率は、60%以上である請求項1〜6のいずれかに記載の動物用トイレ砂。
(1)ユニ・チャームペットケア株式会社製のペットシート「デオシート」(登録商標)の重量Aを測定する。
(2)前記「デオシート」(登録商標)上に、直径75mm×深さ30mmの円筒を配置し、この円筒内を前記粒状物で充満させる。
(3)前記粒状物の中心部付近の高さ30mmの位置から、生理食塩水20gを漏斗で10秒間かけて滴下する。
(4)滴下後に前記粒状物と前記円筒を取り除く(取り除く際、前記粒状物と前記「デオシート」(登録商標)との間で余分な水分移行が起こらないように、前記円筒の上部にプラスチックの平板をのせて前記「デオシート」(登録商標)ごと反転させ、前記粒状物と前記円筒を取り除く)。
(5)前記「デオシート」(登録商標)の重量Bを測定し、下記の数式(1)により液通過率を求める。
[数1]
液通過率=100×(B−A)/20・・・数式(1) - 前記混合物は、繊維長が20μm以上500μm以下の繊維状物質をさらに含む請求項1〜7のいずれかに記載の動物用トイレ砂。
- 前記粒状物は、嵩比重が0.3g/cm3以上1.0g/cm3以下である請求項1〜8のいずれかに記載の動物用トイレ砂。
- 請求項1〜9のいずれかに記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
シリカゲル粉末に、微粉末樹脂を混合してこれらの混合物を得る混合工程と、
前記混合物を圧縮成型することにより、非球状の粒状物を得る成型工程と、を含む動物用トイレ砂の製造方法。 - 動物が出入りするための開口と、動物用トイレ砂が敷設される液通過性の底面部と、を備えた動物用トイレ砂収納容器と、この動物用トイレ砂収納容器に敷設される動物用トイレ砂と、この動物用トイレ砂収納容器の前記底面部の下方に位置し、かつ、吸液シートが配置される吸液シート収納容器とからなる動物用トイレであって、
前記動物用トイレ砂は請求項1〜9のいずれかに記載の動物用トイレ砂であるか、又は、請求項10に記載の動物用トイレ砂の製造方法で製造された動物用トイレ砂である動物用トイレ。
Priority Applications (17)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084643A JP4818625B2 (ja) | 2004-06-10 | 2005-03-23 | 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ |
EP05253479A EP1604792A3 (en) | 2004-06-10 | 2005-06-07 | Animal litter and animal litter box using the animal litter |
KR1020050048895A KR101228740B1 (ko) | 2004-06-10 | 2005-06-08 | 동물용 화장실 모래 및 이것을 이용한 동물용 화장실 |
AU2005202530A AU2005202530B2 (en) | 2004-06-10 | 2005-06-09 | Animal litter and animal litter box using the animal litter |
US11/148,420 US7895976B2 (en) | 2004-06-10 | 2005-06-09 | Animal litter |
US11/206,309 US7387085B2 (en) | 2004-08-20 | 2005-08-18 | Animal litter |
AU2005203750A AU2005203750B2 (en) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Animal litter |
EP05255139A EP1637035B1 (en) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Animal litter |
KR1020050076501A KR101228659B1 (ko) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | 동물용 화장실 모래 |
KR1020050076352A KR101228810B1 (ko) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | 동물용 화장실 모래 |
DE602005024093T DE602005024093D1 (de) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Tierstreu |
DE602005012897T DE602005012897D1 (de) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Tierstreu |
AT05255149T ATE484191T1 (de) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Tierstreu |
EP05255149A EP1637036B1 (en) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Animal litter |
AU2005203751A AU2005203751B2 (en) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | Animal litter |
CN 200510092637 CN1736178B (zh) | 2004-08-20 | 2005-08-19 | 动物用卫生砂 |
US11/208,016 US7467600B2 (en) | 2004-08-20 | 2005-08-22 | Animal litter |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004173111 | 2004-06-10 | ||
JP2004173111 | 2004-06-10 | ||
JP2004269503 | 2004-09-16 | ||
JP2004269503 | 2004-09-16 | ||
JP2005084643A JP4818625B2 (ja) | 2004-06-10 | 2005-03-23 | 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005155733A Division JP3774726B2 (ja) | 2004-06-10 | 2005-05-27 | 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006109832A JP2006109832A (ja) | 2006-04-27 |
JP4818625B2 true JP4818625B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=34941589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005084643A Expired - Lifetime JP4818625B2 (ja) | 2004-06-10 | 2005-03-23 | 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7895976B2 (ja) |
EP (1) | EP1604792A3 (ja) |
JP (1) | JP4818625B2 (ja) |
KR (1) | KR101228740B1 (ja) |
AU (1) | AU2005202530B2 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080251027A1 (en) * | 2003-07-11 | 2008-10-16 | Bradley Kirsch | Shaped Absorbent Particles |
JP4842891B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2011-12-21 | 花王株式会社 | ペット用シート |
JP5134258B2 (ja) | 2007-02-09 | 2013-01-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 動物用トイレ砂 |
US8417312B2 (en) | 2007-10-25 | 2013-04-09 | Dexcom, Inc. | Systems and methods for processing sensor data |
JP2010154815A (ja) * | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Kishi Kaizan | ペット用又は医療用の吸湿脱臭敷きマット |
US10995041B2 (en) | 2009-02-23 | 2021-05-04 | Equine Eco Green, Llc | System and method for reprocessing animal bedding |
US8464500B2 (en) * | 2009-02-23 | 2013-06-18 | Shelly Ann Townsend | Process for reprocessing soiled animal bedding |
US10626059B2 (en) | 2009-02-23 | 2020-04-21 | Equine Eco Green, Llc | System and method for reprocessing animal bedding |
US9596827B2 (en) | 2009-02-23 | 2017-03-21 | Shelly Ann Townsend | Method for reprocessing animal bedding |
US10362768B2 (en) * | 2010-01-29 | 2019-07-30 | Société Des Products Nestlé S.A. | Extruded animal litters |
CN102821758B (zh) * | 2010-01-29 | 2015-09-23 | 雀巢产品技术援助有限公司 | 具有提高的吸收速率的挤出动物砂 |
CN102939002B (zh) | 2010-06-11 | 2016-02-17 | 雀巢产品技术援助有限公司 | 具有猫砂破碎装置的猫砂盒 |
US9010274B2 (en) | 2011-04-13 | 2015-04-21 | The Clorox Company | Lightweight clumping animal litter and method thereof |
KR200461110Y1 (ko) * | 2012-05-02 | 2012-06-22 | 조철희 | 고양이용 용변기구 |
CN103444554A (zh) * | 2012-06-05 | 2013-12-18 | 项进军 | 一种膨润土猫砂的生产工艺 |
JP6029333B2 (ja) * | 2012-06-06 | 2016-11-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 動物用トイレ砂 |
CN104429987A (zh) * | 2014-11-18 | 2015-03-25 | 芜湖悠派卫生用品有限公司 | 一种细孔硅胶猫砂及其制备方法 |
CN104396774B (zh) * | 2014-12-04 | 2016-08-17 | 芜湖悠派卫生用品有限公司 | 一种添加多种吸水成分的混合型猫砂及其制备方法 |
US9776352B2 (en) * | 2014-12-30 | 2017-10-03 | Unicharm Corporation | Method of producing animal litter including bentonite |
JP5965560B1 (ja) * | 2016-03-28 | 2016-08-10 | 株式会社大貴 | 吸水処理材の製造方法及び製造装置 |
KR102111036B1 (ko) | 2018-07-18 | 2020-05-14 | 임재화 | 반려동물 화장실용 모래형 탈취제 제조방법 |
US12250921B2 (en) | 2018-09-25 | 2025-03-18 | Church & Dwight Co., Inc. | Animal litters exhibiting enhanced odor reduction properties, and related methods |
US11540486B2 (en) | 2019-08-23 | 2023-01-03 | Simply Paws Design, LLC | Animal litter and litter box system |
CN110913623B (zh) * | 2019-11-15 | 2020-10-30 | 湖南警察学院 | 一种具有箱体环境控制机构的智慧公安运维控制箱 |
CN112243870A (zh) * | 2020-10-26 | 2021-01-22 | 涿州市浩森再生资源回收有限公司 | 一种新型沸石消臭珠及其制备方法 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0620399B2 (ja) | 1986-08-11 | 1994-03-23 | ユニ・チヤ−ム株式会社 | 飼育動物の排便用敷材 |
JPH0620400B2 (ja) | 1986-08-11 | 1994-03-23 | ユニ・チヤ−ム株式会社 | 飼育動物の排便用敷材 |
JPH02308736A (ja) * | 1989-05-24 | 1990-12-21 | Yoshinobu Morifuji | ペット用等の排泄物処理材 |
US5207830A (en) * | 1990-03-21 | 1993-05-04 | Venture Innovations, Inc. | Lightweight particulate cementitious materials and process for producing same |
JPH0499424A (ja) * | 1990-08-20 | 1992-03-31 | Uni Charm Corp | 飼育動物用の吸尿粒子 |
JPH0740844B2 (ja) | 1991-07-24 | 1995-05-10 | ユニ・チャーム株式会社 | 飼育動物用の吸尿粒子 |
JPH0685669B2 (ja) * | 1992-05-13 | 1994-11-02 | フジライト工業株式会社 | 排泄物処理用粒状材 |
JP2894916B2 (ja) * | 1993-02-12 | 1999-05-24 | 株式会社大貴 | 茶殼を使用する動物の排泄物処理材 |
JPH06276875A (ja) | 1993-03-29 | 1994-10-04 | Maeda Seikan Kk | ペット用敷き砂及びその製造方法 |
JP3522307B2 (ja) | 1993-07-30 | 2004-04-26 | 東洋紡績株式会社 | 無機リン測定用液状試薬組成物 |
US5325816A (en) * | 1993-08-18 | 1994-07-05 | Western Aggregates, Inc. | Porous animal litter |
JP2888743B2 (ja) * | 1993-11-08 | 1999-05-10 | 株式会社河合楽器製作所 | シリカゲル集合体およびその製法 |
JPH0739392U (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-18 | 第一衛材株式会社 | 排尿吸収材 |
US5830543A (en) * | 1994-05-30 | 1998-11-03 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Gelling material for aqueous fluids |
JP3461576B2 (ja) | 1994-06-09 | 2003-10-27 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | ペットの排泄物用処理材 |
JP3215271B2 (ja) | 1994-08-23 | 2001-10-02 | ユニ・ハートス株式会社 | 愛玩動物用吸尿剤 |
JP3439885B2 (ja) | 1995-07-07 | 2003-08-25 | 三洋化成工業株式会社 | ペットの排泄物用処理材及びその製法 |
CA2199732C (en) * | 1995-07-12 | 2007-01-30 | Hiroshi Ito | Mammalian excrement treating material and process for producing the same |
WO1997004643A1 (fr) * | 1995-07-25 | 1997-02-13 | Kabushikikaisha Daiki | Materiau contenant des dechets plastiques destine a l'elimination d'excrements animaux et procede de fabrication de ce materiau |
JP2766632B2 (ja) | 1996-04-01 | 1998-06-18 | ジョンソントレーディング株式会社 | 小動物用トイレ砂 |
JP3649519B2 (ja) | 1996-05-30 | 2005-05-18 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | 排泄物処理材 |
JP2833697B2 (ja) | 1996-10-14 | 1998-12-09 | ペパーレット株式会社 | 動物用排尿処理材 |
JPH10117619A (ja) | 1996-10-16 | 1998-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ペット用トイレ砂 |
JP3708272B2 (ja) | 1997-02-18 | 2005-10-19 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | ペット用トイレ |
JPH1132608A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-09 | Maeda Sentan Gijutsu Kenkyusho:Kk | ペット用排泄物処理材及びその製造方法 |
JP3712319B2 (ja) | 1997-10-30 | 2005-11-02 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | 動物用排泄物処理材及びその製造方法 |
US5975018A (en) * | 1998-02-05 | 1999-11-02 | Peparlet Co., Ltd. | Discharged urine or other waste fluids processing material for pet animals |
JP2000032861A (ja) * | 1998-07-21 | 2000-02-02 | Tsutomu Yoshioka | 動物用糞尿処理材及び動物用糞尿処理材の製造方法 |
DE60124962T2 (de) * | 2000-01-14 | 2007-03-08 | Kao Corp. | Verfahren zur Herstellung von Material für die Entsorgung von Exkrementen |
JP2001204288A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-07-31 | Bmd:Kk | 動物用糞尿処理材 |
JP4495305B2 (ja) | 2000-06-06 | 2010-07-07 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | トイレに流し捨てることができる動物用排泄物処理材 |
JP3824887B2 (ja) * | 2000-06-28 | 2006-09-20 | 和子 山本 | ペット用トイレ |
JP4430208B2 (ja) | 2000-06-29 | 2010-03-10 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | ペット用粒状吸収体 |
CN1364407A (zh) | 2001-01-11 | 2002-08-21 | 梁仲楷 | 宠物用猫砂 |
CN1197806C (zh) | 2001-09-07 | 2005-04-20 | 李永兆 | 宠物用垫料组合物及其制备方法和用途 |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005084643A patent/JP4818625B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2005-06-07 EP EP05253479A patent/EP1604792A3/en not_active Withdrawn
- 2005-06-08 KR KR1020050048895A patent/KR101228740B1/ko active IP Right Grant
- 2005-06-09 US US11/148,420 patent/US7895976B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-09 AU AU2005202530A patent/AU2005202530B2/en not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20060048269A (ko) | 2006-05-18 |
AU2005202530A1 (en) | 2006-01-05 |
EP1604792A3 (en) | 2007-09-05 |
US7895976B2 (en) | 2011-03-01 |
AU2005202530B2 (en) | 2011-06-30 |
EP1604792A2 (en) | 2005-12-14 |
KR101228740B1 (ko) | 2013-02-04 |
JP2006109832A (ja) | 2006-04-27 |
US20060027181A1 (en) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4818625B2 (ja) | 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ | |
US4621011A (en) | Agglomerated cellulosic particles | |
US10980211B2 (en) | Litter for animals | |
JP5726362B1 (ja) | 動物用トイレ砂及びその製造方法 | |
JP6029333B2 (ja) | 動物用トイレ砂 | |
US9538722B2 (en) | Animal litter | |
JP3774726B2 (ja) | 動物用トイレ砂及びこれを用いた動物用トイレ | |
US20240276947A1 (en) | Litter for system litter box and method for manufacturing same | |
CN111867368A (zh) | 非粘土基结团宠物用垫料以及制备和使用此类宠物用垫料的方法 | |
CN1736178B (zh) | 动物用卫生砂 | |
CA3002356C (en) | Low density pet litters and methods of making and using such pet litters | |
JP2021093987A (ja) | 排泄物処理材及びその製造方法 | |
CN2882240Y (zh) | 动物用卫生砂以及使用该卫生砂的动物用卫生间 | |
JPH0499424A (ja) | 飼育動物用の吸尿粒子 | |
ES2976044T3 (es) | Arenas para mascotas de baja densidad y métodos para fabricar y utilizar dichas arenas para mascotas |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100513 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4818625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |