JP4808633B2 - 光学活性ムスコン組成物、およびそれを含有する香粧品 - Google Patents
光学活性ムスコン組成物、およびそれを含有する香粧品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4808633B2 JP4808633B2 JP2006544702A JP2006544702A JP4808633B2 JP 4808633 B2 JP4808633 B2 JP 4808633B2 JP 2006544702 A JP2006544702 A JP 2006544702A JP 2006544702 A JP2006544702 A JP 2006544702A JP 4808633 B2 JP4808633 B2 JP 4808633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optically active
- fragrance
- muscone
- composition
- active muscone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 221
- ALHUZKCOMYUFRB-OAHLLOKOSA-N Muscone Chemical compound C[C@@H]1CCCCCCCCCCCCC(=O)C1 ALHUZKCOMYUFRB-OAHLLOKOSA-N 0.000 title claims description 154
- ALHUZKCOMYUFRB-UHFFFAOYSA-N muskone Natural products CC1CCCCCCCCCCCCC(=O)C1 ALHUZKCOMYUFRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 138
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 60
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 145
- ASNHGEVAWNWCRQ-UHFFFAOYSA-N 4-(hydroxymethyl)oxolane-2,3,4-triol Chemical compound OCC1(O)COC(O)C1O ASNHGEVAWNWCRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 65
- 239000002304 perfume Substances 0.000 claims description 40
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims description 17
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 12
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 12
- 235000019264 food flavour enhancer Nutrition 0.000 claims description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 44
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 31
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 31
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 26
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 21
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 20
- 241000402754 Erythranthe moschata Species 0.000 description 17
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- -1 miscellaneous goods Substances 0.000 description 13
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000008278 cosmetic cream Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 description 8
- RLAOJKCSTGZACZ-PFONDFGASA-N (2z)-3-methylcyclopentadec-2-en-1-one Chemical compound C\C1=C\C(=O)CCCCCCCCCCCC1 RLAOJKCSTGZACZ-PFONDFGASA-N 0.000 description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 5
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical compound CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 4
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 3
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 3
- GRWFGVWFFZKLTI-IUCAKERBSA-N (-)-α-pinene Chemical compound CC1=CC[C@@H]2C(C)(C)[C@H]1C2 GRWFGVWFFZKLTI-IUCAKERBSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RLAOJKCSTGZACZ-UHFFFAOYSA-N 3-methylcyclopentadec-2-en-1-one Chemical compound CC1=CC(=O)CCCCCCCCCCCC1 RLAOJKCSTGZACZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N Triethyl citrate Chemical compound CCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCC)CC(=O)OCC DOOTYTYQINUNNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOPQYDKQISFMJI-UHFFFAOYSA-N [1-[2-bis(4-methylphenyl)phosphanylnaphthalen-1-yl]naphthalen-2-yl]-bis(4-methylphenyl)phosphane Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1P(C=1C(=C2C=CC=CC2=CC=1)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 IOPQYDKQISFMJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 2
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N eugenol Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC=C1O RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- ANOHLAYDIMKILU-UHFFFAOYSA-N hexadecane-2,15-dione Chemical compound CC(=O)CCCCCCCCCCCCC(C)=O ANOHLAYDIMKILU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L magnesium sulphate Substances [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001069 triethyl citrate Substances 0.000 description 2
- VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N triethyl citrate Natural products CCOC(=O)C(O)(C(=O)OCC)C(=O)OCC VMYFZRTXGLUXMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013769 triethyl citrate Nutrition 0.000 description 2
- NTWSIWWJPQHFTO-AATRIKPKSA-N (2E)-3-methylhex-2-enoic acid Chemical compound CCC\C(C)=C\C(O)=O NTWSIWWJPQHFTO-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 239000001490 (3R)-3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-ol Substances 0.000 description 1
- ALHUZKCOMYUFRB-HNNXBMFYSA-N (3s)-3-methylcyclopentadecan-1-one Chemical compound C[C@H]1CCCCCCCCCCCCC(=O)C1 ALHUZKCOMYUFRB-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N (R)-linalool Natural products CC(C)=CCC[C@@](C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- UFLHIIWVXFIJGU-ARJAWSKDSA-N (Z)-hex-3-en-1-ol Chemical compound CC\C=C/CCO UFLHIIWVXFIJGU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- RSFQOQOSOMBPEJ-UHFFFAOYSA-N 3-Methyl-2-hexenoic acid Natural products CCC(C)=CC(O)=O RSFQOQOSOMBPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRVXMNNRSSQZJP-PHFHYRSDSA-N 5alpha-androst-16-en-3alpha-ol Chemical compound C1[C@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C=CC4)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 KRVXMNNRSSQZJP-PHFHYRSDSA-N 0.000 description 1
- BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N Abietic acid Natural products CC(C)C1=CC2=CC[C@]3(C)[C@](C)(CCC[C@@]3(C)C(=O)O)[C@H]2CC1 BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N Chavibetol Natural products COC1=CC=C(CC=C)C=C1O NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019499 Citrus oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004097 EU approved flavor enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000005770 Eugenol Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 235000019501 Lemon oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N Pseudoeugenol Natural products COC1=CC(C(C)=C)=CC=C1O UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- MVNCAPSFBDBCGF-UHFFFAOYSA-N alpha-pinene Natural products CC1=CCC23C1CC2C3(C)C MVNCAPSFBDBCGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001166 anti-perspirative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003213 antiperspirant Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 1
- 239000003788 bath preparation Substances 0.000 description 1
- MAFMQEKGGFWBAB-UHFFFAOYSA-N benzonatate Chemical compound CCCCNC1=CC=C(C(=O)OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOC)C=C1 MAFMQEKGGFWBAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRVXMNNRSSQZJP-UHFFFAOYSA-N beta-androstenol Natural products C1C(O)CCC2(C)C3CCC(C)(C=CC4)C4C3CCC21 KRVXMNNRSSQZJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001926 citrus aurantium l. subsp. bergamia wright et arn. oil Substances 0.000 description 1
- 239000010500 citrus oil Substances 0.000 description 1
- 239000001071 citrus reticulata blanco var. mandarin Substances 0.000 description 1
- 239000008294 cold cream Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004851 dishwashing Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002217 eugenol Drugs 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000010648 geranium oil Substances 0.000 description 1
- 235000019717 geranium oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 1
- UFLHIIWVXFIJGU-UHFFFAOYSA-N hex-3-en-1-ol Natural products CCC=CCCO UFLHIIWVXFIJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000171 lavandula angustifolia l. flower oil Substances 0.000 description 1
- 239000010501 lemon oil Substances 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 229930007744 linalool Natural products 0.000 description 1
- 239000007934 lip balm Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 229940126601 medicinal product Drugs 0.000 description 1
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000009994 optical bleaching Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940098458 powder spray Drugs 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRWFGVWFFZKLTI-UHFFFAOYSA-N rac-alpha-Pinene Natural products CC1=CCC2C(C)(C)C1C2 GRWFGVWFFZKLTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000012438 synthetic essential oil Substances 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11B—PRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
- C11B9/00—Essential oils; Perfumes
- C11B9/0026—Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring
- C11B9/0038—Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring the ring containing more than six carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/62—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/65—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by splitting-off hydrogen atoms or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
- C07C45/66—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by splitting-off hydrogen atoms or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups by dehydration
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/673—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/676—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton by elimination of carboxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/385—Saturated compounds containing a keto group being part of a ring
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
その後の数多くの研究者の努力により、現在では、天然ムスコンは(−)−(R)−3−メチルシクロペンタデカノンであること、ムスコンの化学合成法が確立され、ムスコンは現在市販されているので簡単に入手できること、その合成品は、ムスコンのl−体とd−体との混合物であるラセミ体であること、ラセミ体から光学分割して得られるムスコンのl−体とd−体、すなわち(−)−(R)−体と(+)−(S)−体とが得られること、また不斉合成法の利用により、光学活性ムスコンを合成できること、(−)−(R)−体と(+)−(S)−体の香気を比較すると、(R)−体は拡散性のある強いムスク香(閥値:3ppm)であるのに対して(S)−体はケミカルで広がりのない貧弱な弱いムスク香(閥値:10ppm)であること、この結果、匂いの強さについても(R)−体のほうが(S)−体より約3倍強いこと、などが知られている(たとえば、非特許文献1、非特許文献2を参照) 。
しかしながら、従来から香粧品に使用されているムスコンは(−)−(R)−ムスコン、あるいはムスコンの(R)−体と(S)−体との等量混合物であるラセミ体であった。
すなわち、今まで香料として用いられているムスコン、特に(−)−(R)−ムスコンとは異なるものであり、天然品由来のものからでは容易に入手することが困難であった、メチル基の立体が(R)−体/(S)−体の混合比で90:10〜95:5の比率(質量比)の範囲である光学活性ムスコンが、拡散性とボリューム感に特に優れた嗜好性の高いムスクパフォーマンス香気を有すること、またメチル基の立体が(R)−体/(S)−体の混合比で75:25〜80:20の比率(質量比)の範囲である光学活性ムスコンが、拡散性やパウダリー感に特に優れた嗜好性の高いムスクパフォーマンスの香気を有することを見出した。その結果、上記特定比率の光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体の混合物を単独で、またはDPGなどの溶媒などで希釈して、あるいは他の香料成分と混合した香料組成物の形態で、香粧品類に添加すると、保留性が向上し、拡散性やボリューム感あるいはパウダリー感に優れたパフォーマンスの高い優れたムスク様の香気を香粧品類に発現させることを見出した。そのような知見に基づいてさらに研究を重ね、ついに本発明を完成した。
請求項2の発明は、光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として90:10〜95:5の比率の範囲である光学活性ムスコンを有効成分とすることを特徴とする香粧品用香料エンハンサーであり、光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として75:25〜80:20の比率の範囲である光学活性ムスコンを有効成分とすることを特徴とする香粧品用香料エンハンサーである。
請求項3の発明は、請求項1の香料組成物を含有する香粧品、請求項4の発明は、請求項2記載の香粧品用香料エンハンサーを含有する香粧品の発明である。請求項5の発明は、香粧品にムスク様香気を付与するための、光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5である光学活性ムスコン組成物または光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20である光学活性ムスコン組成物の使用に関する発明であり、請求項6の発明は、香粧品用エンハンサーとしての光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5である光学活性ムスコン組成物または光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20である光学活性ムスコン組成物の使用に関する発明である。
本発明でいう光学活性ムスコン組成物は、2種類の光学活性ムスコンから構成され、(−)−(R)−3−メチルシクロペンタデカノン(以下、(R)−ムスコンあるいは(R)−体ということがある)と(+)−(S)−3−メチルシクロペンタデカノン(以下、(S)−ムスコンあるいは(S)−体ということがある)の2種から構成される。
本発明では、それら光学活性ムスコンを(R)−体/(S)−体の混合比(質量比)で75:25〜95:5の範囲とするように調整すると、その組成物の香質が従来から多用されているムスコン香料の香質よりも優れた香質を有する。とくに、それら光学活性ムスコンを(R)−体/(S)−体の混合比(質量比)で90:10〜95:5または75:25〜80:20の比率の範囲とするように調整して得られる組成物は、従来から知られているムスコン香料の香質よりも格段に優れた香質を有する。
すなわち、(R)−ムスコンと(S)−ムスコンとを、質量比として90:10〜95:5の比率の範囲となるよう混合するか、あるいは両者を75:25〜80:20の比率の範囲となるよう混合して得られる混合物を香料組成物とすると、この香料組成物は従来から多用されているムスコン香料の香質よりも、とくにムスク様香質に優れており、拡散性やボリューム感およびパウダリー感に優れ、全体にポジティブな効果を与えることができる、極めて優れた香料組成物である。
前記香料組成物の利用・応用法はとくに限定されないのであって、従来から知られている香料の利用・応用法の全てに適用でき、優れた香質を賦与することができる。また、それらの光学活性ムスコン混合物を香粧品香料用エンハンサーとすることも本発明の特徴の一つである。ここでいう香粧品用香料用エンハンサーとは、香粧品あるいは香粧品用香料に少量添加・配合すると、それら香粧品あるいは香粧品用香料にムスク様香質を著しく高める機能を有する香料あるいは香料組成物を意味する。
天然物から抽出して得たものは、その殆どが(R)−ムスコンであるから、前記出発原料の(R)−体として使用することができる。しかし、その量はわずかしか得られないので、前記出発原料を多量に取得するためには化学的合成方法を用いて得たものを利用することが好ましい。例えば、光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体の混合物であるラセミ体を公知の方法で調製し、次いで光学分割する方法を利用して、光学活性ムスコンの(R)−体および(S)−体を得ることができる。また、それと異なる方法として、例えば3−メチル−2−シクロペンタデセン−1−オンを(R)−体または(S)−体のルテニウム−光学活性ホスフィン錯体を触媒として不斉水素化することにより、光学活性ムスコンの(R)−体および(S)−体を調製できる。
次いで、その(R)−ムスコンまたは(S)−ムスコンを原料とし、目的とする比率になるように両者を混合することにより、本発明の光学活性ムスコン組成物を得ることができるし、また、本発明でいう香料組成物や香粧品用香料エンハンサーを得ることができる。
なお、天然物から得られるムスコンは(R)−ムスコンであるので、化学的合成方法で得られる(S)−ムスコンをその天然由来の(R)−ムスコンに、目的とする比率になるように添加・混合する方法も有効である。同様に、前記(R)−ムスコンにラセミ体ムスコンを目的とする比率になるように添加・混合することもできる。
さらに、上述した光学分割法や不斉合成法の反応条件等を適宜調節することで、(R)−ムスコンと(S)−ムスコンとが目的とする比率になるように混合された混合物を調製することもできる。
さらに、本発明の光学活性ムスコンの(R)−体と(S)−体の混合物が嗜好性の高い優れたムスク様な特有の強い香気特性を有し、また顕著な香気持続特性を有し,これを配合することにより嗜好性の高い香料組成物を提供することができる。さらに、本発明の光学活性ムスコンの(R)−体と(S)−体の混合物を配合することにより、所望の芳香持続、残香性の作用効果は特に高められる。
それら香料の中での代表的なものとしては、α−ピネン、リモネン、cis−3−ヘキセノール、フェニルエチルアルコール、スチラリルアセテート、オイゲノール、ロ−ズオキサイド、リナロール、ベンズアルデヒド、ジヒドロジヤスモン酸メチル、テサロン(高砂香料工業株式会社)などがある。また、Arctander S. "Perfume and Flavor Chemicals“ published By the author, Montclair, N. J. (U.S.A.) 1969年に記載されている香料を挙げることができる。
(S)−ムスコンはケミカルで広がりのない貧弱な弱いムスク香であるため好ましい香気を付与することはできない。また(R)−ムスコンと(S)−ムスコンとの混合物であっても、(R)−体/(S)−体の混合比で90:10〜95:5又は75:25〜80:20の比率(質量比)の限られた範囲から外れた混合物のものは、香気パフォーマンスおよび匂い強度的に劣り、効果が充分とは言えない。
したがって、本発明の(R)−体/(S)−体が特定の範囲を取る光学活性ムスコン組成物は従来のムスク様香料よりも格段に優れており、極めて実用的な発明である。
以下、本発明を実施例、合成例、比較例および応用例を用いて具体的に説明するが、本発明は、これらにより何ら限定されるものではなく、また、本発明の範囲を逸脱しない範囲で変化させてもよい。なお、下記に記載する処方の単位は特に言及しない限り、%は質量%を意味するものとする。
2,l5−ヘキサデカンジオンの合成:
コンデンサー温度計、滴下ロー卜およぴ撹拌装置のついた1リットルの4口フラスコに、水素化ナトリウム31.7g(1.32モル)およびテトラハイドロフラン(THF)500ミリリットルを加えた。 これを撹拌しながらアセト酢酸エチル172g.(1.32モル)を3時間かけて滴下した。
次いで、還流下にl,10−ジブロモデカン100g(0.33モル)を4時間かけて満下し、その後、12時間撹拌して反応終了とした。 反応液を室温まで下げて、5%塩酸溶液400ミリリットルを加え、有機層と水層とを分離した。 得られた有機層を飽和食塩水で2回水洗分液を行い、この有機層を減圧下エバポレーターでTHFを留去して濃縮油160gを得た。
この濃縮油160gと10%水酸化ナトリウム水溶液528gを、冷却器をつけたフラスコに入れ、室温下で攪拌した。同温度で8時間攪拌した後、50%硫酸溶液129gを加え還流を行った。3時間攪拌して反応終了とし、反応液を室温にした。 反応液をブフナーロートで濾過を行い粗結晶40gを得た。この粗結晶をエタノールで再結晶を行い、2,15−ヘキサデカンジオン38g(0.15モル)を理論量の45%の収率で得た。 この物質の融点は、83〜84℃であった
コンデンサー、温度計、滴下ロートおよぴ撹拌装置のついた2リットルの4ロフラスコを窒素置換した後、THF400ミリリットルおよびフェノール8.2g(88ミリモル)を加え、0℃に冷却した後、1Mのジイソブチルアルミニウムハイドライドのヘキサン溶液80ミリリットル(80ミリモル)を滴下した。滴下後、室温にしてから、ピリジン7.6g(96ミリモル)およびn−ヘキサン1.6リットルを加えた後、65℃に昇温し還流させた。
次いで、合成例1で得られた2,15−ヘキサデカンジオン5g(20ミリモル)のTHF400ミリリットルおよびn−ヘキサン40.0ミリリッ卜ルの混合溶液を還流下、11時間かけて滴下し、滴下終了後寸さらに2時間攪拌した。反応終了後、室温に戻し、3N塩酸を加えて有機層と水層を分離した後、有機層を5%水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、飽和食塩水で2回水洗分液を行い、得られた有機層を減圧下エバポレーターでTHFを留去して濃縮油を得た。
この濃縮油をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製したところ、3−メチル−シクロペンタデセン−1−オン、(E)−および(Z)−3−メチル−シクロペンタデセン−1−オンのアルドール混合物2.7g(11.4ミリモル)を得た。このアルドール混合物を更にシリカゲルカラムクロマ卜グラフィーで精製することにより、(E)−3−メチル−シクロペンタデセン−1−オン0.7g(3.0ミリモル)を得た。 また、硝酸銀にて被覆したシリカゲルによるカラムクロマトグラフィーで精製することにより、(Z)−3−メチル−シクロペンタデセン−1−オン0.5g(2.1ミリモル)を得た。
100ミリリットルのオートクレーブを窒素置換した後、合成例2の方法により得られた(E) −3−メチル−シクロペンタデセン−1−オン2.3g(9.7ミリモル)、Ru2Cl4[(S)−Tol−BINAP]2NEt3 9mg(0.005ミリモル)及ぴメタノールl0ミリリットルを入れ、水素圧5.07x106Pa、25℃で24時間反応させた。 反応終了後、溶媒を減圧下留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:1(容量比))にて精製し、光学的にほぼ純粋な(R)−ムスコンを2.2g(収率95%)得た。
得られた(R)−ムスコンの比旋光度 [α]D 25は −12.0° (C=l.20,メタノール)であった。 なお、文献記載(Helv.Chim.Acta,60巻、1977 p925)の(R)−ムスコンの比旋光度[α]D 25 が −l1.7° (C=0.80、メタノール)である。
l00ミリリットルのオートクレーブを窒素置換した後、合成例2の方法により得られた(Z)−3−メチル−シクロペンタデセン−1−オン2.3g(9.7ミリモル)、 Ru2Cl4[(R)−Tol−BINAP]2NEt3 9mg(0.005ミリモル)およびメタノール10ミリリットルを入れ、水素圧5.07x106Pa 、25℃で24時間反応させた。 反応終了後、溶媒を減圧下留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:1(容量比))にて精製し、光学的にほぼ純粋な(R)−ムスコンを2.2g(収率95%)得た。
得られた(R)−ムスコンの比旋光度[α]D 25は、−11.9° (C=1.10,メタノール)であった。
100ミリリットルのオートクレーブを窒素置換した後、合成例2の方法により得られた(Z)−3−メチル−シクロペンタデセン−1−オン2.3g(9.7ミリモル)、 Ru2Cl4[(S)−BINAP]2NEt3 0.9mg(0.0005ミリモル)およびメタノール10ミリリットルを入れ、水素圧5.07x106Pa 、75℃で30時間反応させた。 反応終了後、溶媒を減圧下留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:1(容量比))にて精製し、光学的にほぼ純粋な(S)−ムスコンを2.2g(収率95%)得た。
得られた(S)−ムスコンの比旋光度[α]D 25は、+11.7° (C=1.l0,メタノール)であった。
合成例で得た光学活性ムスコンを任意の比率で混合した物に関して、瓶ロ及ぴ濾紙につけたものを、経験5年以上を有する調香師により官能評価を行った。
評価結果を表1に示す。
すなわち、ムスク様香料においては、単にクリーンであったりフラットであるムスクの香気に留まらず、拡散性やボリューム感あるいはパウダリー感に優れる香質を持つことが、ムスク特有の優れた香質を発揮するためには必要なのである。
以上のことから明らかなように、本発明の光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体の混合物は、90:10〜95:5および75:25〜80:20の比率の限られた範囲において、嗜好性の特に高いムスク特有なパフォーマンスの香気を有していた。
下記の処方に基づき、常法によりシャンプー用香料組成物を調製した。
処方例1
* BBは安息香酸ベンジルを意味し、
** DPGはジプロピレングリコールを意味する。
実施例2、実施例3および比較例1で調製したシャンプー用香料組成物を用い、下記成分を80℃にて均一になるまで加熱撹拌し、その後35℃まで冷却し、シャンプーを調製した。
[シャンプー組成物]
*実施例2、実施例3あるいは比較例1の香料組成物
実施例2と実施例3および比較例1との香料組成物をそれぞれ含むシャンプーを使用して、均質な人毛の束(20g)を40℃の温水50mlに浸して髪を温水に20分間なじませた後に、シャンプー(1g)で洗浄した。人毛の束を取り出し、脱水し、次いで温水100mlですすぎ、脱水した。乾燥1時間後の毛髪から発する香気について実施例1と同様に官能評価を行った。
その結果、光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体(92.5:7.5)の混合物を含む実施例2の処方に基づく香料組成物およびシャンプーには、拡散性とボリューム感に優れ、天然じゃ香に見られるナチュラルでリッチな中にもフレッシュなムスキー感を付与する事ができた。また、光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体(77.5:22.5)の混合物を含む実施例3の処方に基づく香料組成物及ぴシャンプーには、パウダリ−感に優れ、白さに通じるやわらかな清潔感をもつクリーミーなムスキー感を付与する事ができた。一方、(R)−ムスコン(100%)を含む比較例1の処方に基づく香料組成物およびシャンプーには、拡散性・ボリューム感およびパウダリー感が弱く、フラットなムスキー感を付与されるにとどまった。
実施例4、実施例5および比較例2で調製したボディシャンプー用香料組成物を用い、ボディシャンプーを調製した。
[ボディシャンプー組成物] (質量%)
*実施例4、実施例5あるいは比較例2の香料組成物
実施例4と実施例5および比較例2との香料組成物を含むボディシャンプーを使用して、40℃の温水50mlで手のひらの洗い流した後に、ボディシャンプー(1g)で洗浄した。次いで温水100mlですすぎ、乾燥タオルで水分をふき取った。その際に手のひらから発する香気について実施例1と同様に官能評価を行った。
その結果、光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体(92.5:7.5)の混合物を含む実施例4の処方に基づく香料組成物およびボディシャンプーには、拡散性とボリューム感に優れ、天然じゃ香に見られるナチュラルでリッチな中にもフレッシュなムスキー感を付与する事ができた。光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体(77.5:22.5)の混合物を含む実施例5の処方に基づく香料組成物およびボディシャンプーには、パウダリー感に優れ、白さに通じるやわらかな清潔感をもつクリーミーなムスキー感を付与する事ができた。一方(R)−ムスコン(100%)を含む比較例2の処方に基づく香料組成物およびボディシャンプーには、拡散性・ボリューム感およびパウダリー感が弱く、フラットなムスキー感を付与されるにとどまった。
左手の甲に比較例3の化粧クリームを塗布し、右手の甲に実施例6または実施例7の化粧クリームを同量塗布した。塗布した直後、3時間後に手に残る香気について実施例1と同様に官能評を行った。
その結果、光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体(92.5:7.5)の混合物を含む実施例6の処方に基づく香料組成物および化粧クリームには、拡散性とボリューム感に優れ、天然じゃ香に見られるナチュラルでリッチな中にもフレッシュなムスキー感を付与する事ができた。光学活性ムスコンの(R)−体/(S)−体(77.5:22.5)の混合物を含む実施例7の処方に基づく香料組成物および化粧クリームには、パウダリー感に優れ、白さに通じるやわらかな清潔感をもつクリーミーなムスキー感を付与する事ができた。一方、(R)−ムスコン(100%)を含む比較例3の処方に基づく香料組成物および化粧クリームには、拡散性・ボリューム感およびパウダリー感が弱く、フラットなムスキー感を付与されるにとどまった。
実施例8と実施例9および比較例4との香料組成物を含む粉末洗剤を使用して、タオルを洗濯し、脱水処理した。その際、タオルから発する香気について実施例1と同様に官能評価を行った。その結果、光学活性ムスコン(R)−体/(S)−体(92.5:7.5)の混合物を含む実施例8の処方に基づく香料組成物および粉末洗剤には、拡散性とボリューム感に優れ、天然じゃ香に見られるナチュラルでリッチな中にもフレッシュなムスキー感を付与することができた。光学活性ムスコン(R)−体/(S)−体(77.5:22.5)の混合物を含む実施例9の処方に基づく香料組成物及び粉末洗剤には、パウダリ−感に優れ、白さに通じるやわらかな清潔感をもつクリーミーなムスキー感を付与する事ができた。一方(R)−体(100%)を含む比較例4の処方に基づく香料組成物および粉末洗剤には、拡散性・ボリューム感およびパウダリー感が弱く、フラットなムスキー感を付与されるにとどまった。
実施例10、実施例11および比較例5で調製した柔軟剤用香料組成物を用い、粉末洗剤を調製した。
[衣料用柔軟剤組成物] (質量%)
*実施例10、実施例11あるいは比較例5の香料組成物
実施例10と実施例11および比較例5との香料組成物を含む衣料用柔軟剤を使用して、無香料の洗剤で洗濯したタオルに10分間浸し、脱水処理した。その際、タオルから発する香気について実施例1と同様に官能評価を行った。その結果、光学活性ムスコン(R)−体/(S)−体(92.5:7.5)の混合物を含む実施例10の処方に基づく香料組成物および粉末洗剤には、拡散性とボリューム感に優れ、天然じゃ香に見られるナチュラルでリッチな中にもフレッシュなムスキー感を付与することができた。光学活性ムスコン(R)−体/(S)−体(77.5:22.5)の混合物を含む実施例11の処方に基づく香料組成物及び粉末洗剤には、パウダリ−感に優れ、白さに通じるやわらかな清潔感をもつクリーミーなムスキー感を付与する事ができた。一方(R)−体(100%)を含む比較例5の処方に基づく香料組成物および粉末洗剤には、拡散性・ボリューム感およびパウダリー感が弱く、フラットなムスキー感を付与されるにとどまった。
(1)光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として90:10〜95:5の比率の範囲である光学活性ムスコンを有効成分とすることを特徴とする香料組成物。
(2)光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として75:25〜80:20の比率の範囲である光学活性ムスコンを有効成分とすることを特徴とする香料組成物
(3)光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として90:10〜95:5の比率の範囲である光学活性ムスコンを有効成分とすることを特徴とする香粧品用香料エンハンサー。
(4)光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として75:25〜80:20の比率の範囲である光学活性ムスコンを有効成分とすることを特徴とする香粧品用香料エンハンサー。
(5)光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として90:10〜95:5の比率の範囲であることを特徴とする香粧品香料のエンハンスト用の添加剤。
(6)光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との混合物であって、その混合比が質量比として75:25〜80:20の比率の範囲であることを特徴とする香粧品香料のエンハンスト用の添加剤。
(7)前記(5)又は(6)に記載の添加剤を0.001〜20質量%の濃度で添加したことを特徴とする香料組成物。
(8)香粧品にムスク様香気を付与するための、光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5であることを特徴とする光学活性ムスコン組成物の香粧品用香料エンハンサーとしての使用。
(9)香粧品にムスク様香気を付与するための光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20であることを特徴とする光学活性ムスコン組成物の香粧品用香料エンハンサーとしての使用。
Claims (6)
- 光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5である光学活性ムスコン組成物または光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20である光学活性ムスコン組成物を含有することを特徴とする香料組成物。
- 光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5である光学活性ムスコン組成物または光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20である光学活性ムスコン組成物を含有することを特徴とする香粧品用香料エンハンサー。
- 請求項1記載の香料組成物を含有することを特徴とする香粧品。
- 請求項2記載の香粧品用香料エンハンサーを含有することを特徴とする香粧品。
- 香粧品にムスク様香気を付与するための、光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5である光学活性ムスコン組成物または光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20である光学活性ムスコン組成物の使用。
- 香粧品用エンハンサーとしての、光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として90:10〜95:5である光学活性ムスコン組成物または光学活性ムスコンの(R)−体と光学活性ムスコンの(S)−体との比率が質量比として75:25〜80:20である光学活性ムスコン組成物の使用。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/016825 WO2006051597A1 (ja) | 2004-11-12 | 2004-11-12 | 光学活性ムスコン組成物、およびそれを含有する香粧品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006051597A1 JPWO2006051597A1 (ja) | 2008-05-29 |
JP4808633B2 true JP4808633B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=36336283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006544702A Expired - Lifetime JP4808633B2 (ja) | 2004-11-12 | 2004-11-12 | 光学活性ムスコン組成物、およびそれを含有する香粧品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8093203B2 (ja) |
EP (1) | EP1820842B1 (ja) |
JP (1) | JP4808633B2 (ja) |
CA (1) | CA2587666C (ja) |
WO (1) | WO2006051597A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180102991A (ko) * | 2016-01-28 | 2018-09-18 | 존슨 앤드 존슨 컨수머 인코포레이티드 | 향료 조성물 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5548451B2 (ja) * | 2007-09-20 | 2014-07-16 | 花王株式会社 | β−グルクロニダーゼ阻害剤 |
US20090312224A1 (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | Conopco, Inc., D/B/A Unilever | Method of Reducing Viscosity of Concentrated Liquid Cleansers by Selection of Perfume Components |
US20090312223A1 (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | Conopco, Inc., D/B/A Unilever | Method of Controlling Structure and Rheology of Low Active Liquid Cleansers by Selecting Perfume Components |
US20120245075A1 (en) * | 2011-03-24 | 2012-09-27 | Timothy Jay Young | High Performance Fragrance Formulation |
EP3094713B1 (en) * | 2014-01-14 | 2017-11-15 | Firmenich SA | Powdery, musky odorant macrocycles |
BR112017016484B8 (pt) * | 2015-02-02 | 2022-08-09 | Currahee Holding Company Inc | Método para preparar uma composição de perfume |
US20160304806A1 (en) * | 2015-02-02 | 2016-10-20 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Perfume compositions |
EP3313362B1 (en) * | 2015-06-29 | 2022-02-09 | Takasago International Corporation | Musk compositions and methods of use thereof |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07324196A (ja) | 1994-05-30 | 1995-12-12 | Kanebo Ltd | 香料組成物 |
WO2001098442A1 (fr) * | 2000-06-20 | 2001-12-27 | Shiseido Co., Ltd. | Parfums attenuant le stress et compositions attenuant le stress, contenant lesdits parfums |
-
2004
- 2004-11-12 WO PCT/JP2004/016825 patent/WO2006051597A1/ja active Application Filing
- 2004-11-12 JP JP2006544702A patent/JP4808633B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-11-12 CA CA2587666A patent/CA2587666C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-12 EP EP04822394A patent/EP1820842B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-11-12 US US11/719,109 patent/US8093203B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-10 US US12/853,581 patent/US20100305216A1/en not_active Abandoned
-
2011
- 2011-08-26 US US13/219,005 patent/US8227401B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180102991A (ko) * | 2016-01-28 | 2018-09-18 | 존슨 앤드 존슨 컨수머 인코포레이티드 | 향료 조성물 |
KR102643754B1 (ko) | 2016-01-28 | 2024-03-07 | 존슨 앤드 존슨 컨수머 인코포레이티드 | 향료 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2587666A1 (en) | 2006-05-18 |
EP1820842A1 (en) | 2007-08-22 |
WO2006051597A1 (ja) | 2006-05-18 |
US20090143485A1 (en) | 2009-06-04 |
CA2587666C (en) | 2012-09-25 |
JPWO2006051597A1 (ja) | 2008-05-29 |
EP1820842B1 (en) | 2012-07-04 |
US8093203B2 (en) | 2012-01-10 |
US20110313201A1 (en) | 2011-12-22 |
US20100305216A1 (en) | 2010-12-02 |
US8227401B2 (en) | 2012-07-24 |
EP1820842A4 (en) | 2009-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3468527B1 (en) | Fragrance material | |
US8227401B2 (en) | Optically active muscone composition and fragrances or cosmetics containing the same | |
JP5160002B2 (ja) | 香粧品用香料組成物及び香気を付与した香粧品 | |
CN103415500B (zh) | 羧酸酯化合物及其制造方法、以及香料组合物 | |
JP2003238985A (ja) | 香料組成物 | |
JP5065608B2 (ja) | ミント組成物 | |
CN109310601A (zh) | 香料材料 | |
JP6219293B2 (ja) | フレグランス組成物 | |
WO2015163023A1 (ja) | 新規化合物及び該化合物を含有する香料組成物 | |
JP6484877B2 (ja) | 香料組成物 | |
JP3649441B1 (ja) | 3級メルカプトケトンおよびそれを含有する香気・香味組成物 | |
CA2753315C (en) | Optically active muscone composition and fragrances or cosmetics containing the same | |
JP2004210958A (ja) | 香料組成物及び芳香製品の芳香性を改良又は増強する方法 | |
JP4594568B2 (ja) | 香料組成物及び化粧料 | |
JP2013241570A (ja) | 組成物、及び、それを含有する製品、並びにその組成物で香料組成物の香気特性を改善する方法 | |
WO2024096037A1 (ja) | 香料組成物および消費者製品 | |
JP5441207B2 (ja) | 新規抗酸化剤、活性酸素消去剤、香粧品 | |
JP2002038186A (ja) | 香料組成物 | |
JP2007077196A (ja) | フレーバー及びフレグランス組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110318 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110817 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4808633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |