JP4804408B2 - ログ解析方法及び装置 - Google Patents
ログ解析方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4804408B2 JP4804408B2 JP2007108447A JP2007108447A JP4804408B2 JP 4804408 B2 JP4804408 B2 JP 4804408B2 JP 2007108447 A JP2007108447 A JP 2007108447A JP 2007108447 A JP2007108447 A JP 2007108447A JP 4804408 B2 JP4804408 B2 JP 4804408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- log
- time
- time stamp
- correction amount
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/10—Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
- H04L43/106—Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route using time related information in packets, e.g. by adding timestamps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0805—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
- H04L43/0817—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
図1〜図16は、第1の実施形態を示す。図1は本発明を適用する計算機システムの構成を示すブロック図である。
本発明の第2の実施形態によるログ解析装置を図17、図18を使って説明する。
タイムスタンプ補正プログラムは、複数のプログラムモジュールで構成される。
102 時刻補正部
103 ログ生成部
104 時刻補正ログ生成部
105 ログ送信部
110 ログ通信路
111 ネットワークスイッチ
120 ログ解析部
121 ログ受信部
122 タイムスタンプ補正部
123 整合性チェック部
124 整合性ルール
125 ログ保存部
126 ログ解析部
127 解析結果出力部
128 時刻補正履歴表
129 タイムスタンプ補正履歴表
130 不整合履歴表
131 タイムスタンプ補正表更新部
132 タイムスタンプ再補正パス
301 管理コンソール
Claims (14)
- 複数の計算機からタイムスタンプを含むログをプロセッサによって実行されるログ解析部が受信し、前記ログ解析部を実行するプロセッサが前記タイムスタンプを補正して前記ログの解析を行うログ解析方法において、
前記計算機が、時刻を補正したときに時刻の補正量とタイムスタンプを含む第1のログを生成する手順と、
前記計算機が、処理または操作に関連するログにタイムスタンプを含めて第2のログとして生成する手順と、
前記計算機が、前記第1のログと第2のログを送信する手順と、
前記ログ解析部が、前記第1のログと第2のログを受信する手順と、
前記ログ解析部が、前記第1のログを時刻補正履歴格納部へ格納する手順と、
前記ログ解析部が、前記第1のログに基づいて第1の時刻補正量を演算する手順と、
前記ログ解析部が、前記第1の時刻補正量と第2の時刻補正量に基づいて、前記第2のログのタイムスタンプを補正する手順と、
前記ログ解析部が、前記タイムスタンプを補正した複数の第2のログについて、第2のログ間の時系列的な順序関係が予め設定した整合性ルールを満たすか否かを判定する手順と、
前記第2のログ間の時系列的な順序関係が前記整合性ルールを満たさない場合には、前記ログ解析部が、これら第2のログのタイムスタンプの差分から第2の時刻補正量を求める手順と、
前記整合性ルールを満たさない前記第2のログのタイムスタンプを、前記第1の時刻補正量と第2の時刻補正量に基づいて再度補正する手順と、
前記タイムスタンプを再度補正した第2のログについて再度前記整合性ルールを満たすか否かを判定する手順と、
前記整合性ルールを満たした第2のログを保存する手順と、
前記保存した第2のログを解析する手順と、
を含むことを特徴とするログ解析方法。 - 前記第1の時刻補正量を演算する手順は、
前記受信した第1のログを生成した計算機の識別子ごとに前記時刻補正履歴格納部に格納した複数の第1のログに基づいて第1の時刻補正量を演算することを特徴とする請求項1に記載のログ解析方法。 - 前記第2の時刻補正量を求める手順は、
前記整合性ルールを満たさない前記第2のログのタイムスタンプが前記整合性ルールからずれた量を不整合量として求める手順と、
前記第2のログが前記整合性ルールを満たさないと判定された時刻と、前記第2のログの名称と、前記不整合量とを不整合履歴格納部に格納する手順と、
前記格納された少なくともひとつの不整合量から、前記整合性ルールを満たさないと判定された第2のログのタイムスタンプが不整合を解消する値を第2の時刻補正量として演算する手順と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のログ解析方法。 - 前記第1の時刻補正量を演算する手順は、
前記受信した第1のログを生成した計算機の識別子ごとに、前記蓄積した複数の第1のログに基づいて第1の時刻補正量を演算する手順と、
前記第1のログのタイムスタンプが示す時刻と前記第1の時刻補正量を第1の補正量の履歴としてタイムスタンプ補正履歴に格納する手順と、を含み、
前記第2の時刻補正量を求める手順は、
前記整合性ルールを満たさない前記第2のログのタイムスタンプが前記整合性ルールからずれた量を不整合量として求める手順と、
前記不整合量に基づいて、前記整合性ルールを満たさないと判定された第2のログのタイムスタンプが不整合を解消する値を第2の時刻補正量として演算する手順と、
前記第2のログが前記整合性ルールを満たさないと判定された時刻と、前記第2のログの名称と、前記第2の時刻補正量とを前記タイムスタンプ補正履歴に格納する手順と、を含み、
前記第2のログのタイムスタンプを補正する手順は、
前記第2のログのタイムスタンプが示す時刻を越えない範囲で前記タイムスタンプ補正履歴の時刻を検索し、前記第1の時刻補正量と第2の時刻補正量を取得する手順と、
前記取得した第1の時刻補正量と第2の時刻補正量に基づいて当該第2のログのタイムスタンプを、直前の第2ログのタイムスタンプよりも後の時刻となるように補正する手順と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のログ解析方法。 - 前記複数の計算機の第1のログのうち、第1の時刻補正量を演算するための第1のログを設定する手順と、
前記複数の計算機の第2のログのうち、タイムスタンプの補正を行う第2のログを設定する手順と、
前記整合性ルールを設定する手順と、
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のログ解析方法。 - 前記第2のログ間の時系列的な順序関係が予め設定した整合性ルールを満たさないときには、前記第2のログを生成した計算機に対して、時刻を基準時刻へ補正する指令を送信することを特徴とする請求項1に記載のログ解析方法。
- 前記複数の計算機は、それぞれ仮想計算機で構成されたことを特徴とする請求項1に記載のログ解析方法。
- タイムスタンプを含むログを生成し、送信する複数の計算機と、
メモリ及びプロセッサを備えて前記複数の計算機からログを受信し、前記ログのタイムスタンプを補正して前記ログの解析を行うログ解析装置において、
前記計算機から時刻を補正したときに時刻の補正量とタイムスタンプを含む第1のログと、処理または操作に関連するログにタイムスタンプを含む第2のログとを受信するログ受信部と、
前記第1のログに基づいて第1の時刻補正量を演算し、前記第1のログのタイムスタンプの時刻と当該第1の時刻補正量とをタイムスタンプ補正履歴格納部へ格納する第1時刻補正量設定部と、
前記複数の計算機からの複数の第2のログ間の時系列的な順序関係を予め設定した整合性ルールとして格納する整合性ルール格納部と、
前記第2のログ間の時系列的な順序関係が前記整合性ルールを満たさない場合には、これら第2のログのタイムスタンプの差分から第2の時刻補正量を演算し、前記第2のログのタイムスタンプの時刻と当該第2の時刻補正量とをタイムスタンプ補正履歴格納部へ格納する第2時刻補正量設定部と、
前記タイムスタンプ補正履歴格納部に格納された前記第1の時刻補正量と第2の時刻補正量に基づいて、前記第2のログのタイムスタンプを補正するタイムスタンプ補正部と、
前記タイムスタンプを補正した複数の第2のログの時系列的な順序関係が前記整合性ルールを満たすか否かを判定する整合性チェック部と、
前記整合性ルールを満たした第2のログを保存するログ保存部と、
前記保存した第2のログを解析するログ解析部と、を備え、
前記第2時刻補正量設定部は、
前記整合性チェック部の判定結果に基づいて前記第2の時刻補正量を演算し、
前記整合性チェック部は、
前記整合性ルールを満たさない第2のログを再度タイムスタンプ補正部へ送信することを特徴とするログ解析装置。 - 第1時刻補正量設定部は、
前記受信した第1のログを生成した計算機の識別子ごとに時刻補正履歴格納部へ格納し、当該時刻補正履歴格納部に格納された複数の第1のログに基づいて第1の時刻補正量を演算することを特徴とする請求項8に記載のログ解析装置。 - 前記第2時刻補正量設定部は、
前記整合性ルールを満たさない前記第2のログのタイムスタンプが前記整合性ルールからずれた量を不整合量として求め、前記第2のログが前記整合性ルールを満たさないと判定された時刻と、前記第2のログの名称と、前記不整合量とを不整合履歴格納部へ格納し、前記不整合履歴格納部に格納された少なくともひとつの不整合量から、前記整合性ルールを満たさないと判定された第2のログのタイムスタンプが不整合を解消する値を第2の時刻補正量として演算することを特徴とする請求項8に記載のログ解析装置。 - 第1時刻補正量設定部は、
前記受信した第1のログを生成した計算機の識別子ごとに時刻補正履歴格納部へ格納し、前記格納した複数の第1のログに基づいて第1の時刻補正量を演算し、前記第1のログのタイムスタンプが示す時刻と前記第1の時刻補正量を第1の補正量の履歴としてタイムスタンプ補正履歴に格納し、
前記第2時刻補正量設定部は、
前記整合性ルールを満たさない前記第2のログのタイムスタンプが前記整合性ルールからずれた量を不整合量として求め、前記不整合量に基づいて、前記整合性ルールを満たさないと判定された第2のログのタイムスタンプが不整合を解消する値を第2の時刻補正量として演算し、前記第2のログが前記整合性ルールを満たさないと判定された時刻と、前記第2のログの名称と、前記第2の時刻補正量とを前記タイムスタンプ補正履歴に格納し、
前記タイムスタンプ補正部は、
前記第2のログのタイムスタンプが示す時刻を越えない範囲で前記タイムスタンプ補正履歴の時刻を検索して、前記第1の時刻補正量と第2の時刻補正量を取得し、
前記取得した第1の時刻補正量と第2の時刻補正量に基づいて当該第2のログのタイムスタンプを、直前の第2ログのタイムスタンプよりも後の時刻となるように補正する補正することを特徴とする請求項8に記載のログ解析装置。 - 前記複数の計算機の第1のログのうち、第1の時刻補正量を演算するための第1のログを設定する第1のインターフェースと、
前記複数の計算機の第2のログのうち、タイムスタンプの補正を行う第2のログを設定する第2のインターフェースと、
前記整合性ルールを設定する第3のインターフェースと、
をさらに有することを特徴とする請求項8に記載のログ解析装置。 - 前記第2のログ間の時系列的な順序関係が予め設定した整合性ルールを満たさないときには、前記第2のログを生成した計算機に対して、時刻を基準時刻へ補正する指令を送信する時刻補正指令部をさらに備えたことを特徴とする請求項8に記載のログ解析装置。
- 前記複数の計算機は、それぞれ仮想計算機で構成されたことを特徴とする請求項8に記載のログ解析装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007108447A JP4804408B2 (ja) | 2007-04-17 | 2007-04-17 | ログ解析方法及び装置 |
US12/081,483 US7809681B2 (en) | 2007-04-17 | 2008-04-16 | Method for analyzing data and data analysis apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007108447A JP4804408B2 (ja) | 2007-04-17 | 2007-04-17 | ログ解析方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008269084A JP2008269084A (ja) | 2008-11-06 |
JP4804408B2 true JP4804408B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=39873301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007108447A Expired - Fee Related JP4804408B2 (ja) | 2007-04-17 | 2007-04-17 | ログ解析方法及び装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7809681B2 (ja) |
JP (1) | JP4804408B2 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9853986B2 (en) | 2007-12-28 | 2017-12-26 | Entit Software Llc | Clustering event data by multiple time dimensions |
US8311989B1 (en) * | 2008-12-29 | 2012-11-13 | Teradata Us, Inc. | Query logging in a multi-database system |
JP4807419B2 (ja) * | 2009-02-19 | 2011-11-02 | 横河電機株式会社 | 無線通信ログ収集システム及び無線装置 |
US8112667B2 (en) * | 2010-01-25 | 2012-02-07 | International Business Machines Corporation | Automated system problem diagnosing |
US20120054675A1 (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | Unisys Corporation | Graphical user interface system for a log analyzer |
WO2013057790A1 (ja) * | 2011-10-18 | 2013-04-25 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、時刻補正値決定方法、およびプログラム |
JP5842930B2 (ja) | 2011-12-21 | 2016-01-13 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2014081811A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Hitachi Solutions Ltd | ログ管理システム、および、ログ管理方法 |
JP6495166B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2019-04-03 | 株式会社エムティーアイ | 測位システム、測位方法、および測位プログラム |
WO2014207612A1 (en) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | Koninklijke Philips N.V. | Data logging device |
JP6197443B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-09-20 | 日本電気株式会社 | 情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム |
JP6252309B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-12-27 | 富士通株式会社 | 監視漏れ特定処理プログラム,監視漏れ特定処理方法及び監視漏れ特定処理装置 |
US9910883B2 (en) | 2014-04-07 | 2018-03-06 | International Business Machines Corporation | Enhanced batch updates on records and related records system and method |
US10204134B2 (en) | 2014-08-14 | 2019-02-12 | International Business Machines Corporation | Automatic detection of problems in a large-scale multi-record update system and method |
CN107431845B (zh) | 2015-03-31 | 2021-03-26 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 发送方法、接收方法、发送装置以及接收装置 |
CN113038188B (zh) | 2015-03-31 | 2023-06-06 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 发送方法、接收方法、发送装置以及接收装置 |
CN106157129B (zh) * | 2015-04-17 | 2020-02-07 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种实现分布式系统跨时域一致性方法及装置 |
WO2017124024A1 (en) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | Sumo Logic | Single click delta analysis |
US10929375B2 (en) * | 2016-02-22 | 2021-02-23 | Hubbell Incorporated | Auto-adjusting data log record timestamps |
JP6487386B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2019-03-20 | ファナック株式会社 | 時刻精度を維持するためのサーバ、方法、プログラム、記録媒体、及びシステム |
DE102017120032A1 (de) | 2017-08-31 | 2019-02-28 | Vega Grieshaber Kg | Verfahren zur zeitsynchronisierten Verarbeitung von Daten eines Feldgerätes der Prozessautomatisierung |
JP6951172B2 (ja) * | 2017-09-20 | 2021-10-20 | 株式会社東芝 | 無線通信システム、通信装置及びデータ統合方法 |
JP7070382B2 (ja) * | 2018-12-06 | 2022-05-18 | 株式会社デンソー | タイムスタンプ補正装置、データ再生装置、及びデータ記録装置 |
CN110916699B (zh) * | 2019-11-18 | 2023-05-02 | 东软医疗系统股份有限公司 | 空气校正方法、装置及电子设备 |
US11061813B2 (en) * | 2019-11-20 | 2021-07-13 | Atlassian Pty Ltd. | Systems and methods for checking consistency of refactored methods |
KR102174079B1 (ko) * | 2020-04-01 | 2020-11-05 | 큐비트시큐리티 주식회사 | 로그 매칭을 이용한 보안 시스템 및 방법 |
JP7617874B2 (ja) | 2022-06-30 | 2025-01-20 | 三菱重工業株式会社 | ハブシステム及び通信制御方法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4852095A (en) * | 1988-01-27 | 1989-07-25 | International Business Machines Corporation | Error detection circuit |
US5471631A (en) * | 1992-10-19 | 1995-11-28 | International Business Machines Corporation | Using time stamps to correlate data processing event times in connected data processing units |
US5729397A (en) * | 1992-12-31 | 1998-03-17 | International Business Machines Corporation | System and method for recording direct access storage device operating statistics |
US5682551A (en) * | 1993-03-02 | 1997-10-28 | Digital Equipment Corporation | System for checking the acceptance of I/O request to an interface using software visible instruction which provides a status signal and performs operations in response thereto |
US5729742A (en) * | 1995-02-27 | 1998-03-17 | International Business Machines Corporation | System and method for enabling multiple computer systems to share a single sequential log |
JPH0926922A (ja) * | 1995-07-10 | 1997-01-28 | Toshiba Corp | ステーションシステム |
DE19532617C2 (de) * | 1995-09-04 | 1998-01-22 | Nisl Klaus Dipl Ing | Verfahren und Vorrichtung zur Versiegelung von Computerdaten |
SE507227C2 (sv) * | 1996-09-16 | 1998-04-27 | Ericsson Telefon Ab L M | Metod och anordning för synkronisering av tidsstämpling |
US6042477A (en) * | 1996-12-12 | 2000-03-28 | Addink; Dale H. | Method of and system for minimizing the effects of time latency in multiplayer electronic games played on interconnected computers |
US5896524A (en) * | 1997-02-06 | 1999-04-20 | Digital Equipment Corporation | Off-line clock synchronization for multiprocessor event traces |
JP3778652B2 (ja) * | 1997-04-18 | 2006-05-24 | 株式会社日立製作所 | ログデータ収集管理方法及びその装置 |
JP3615357B2 (ja) | 1997-07-01 | 2005-02-02 | 日本電信電話株式会社 | 時計同期方法および装置および記録媒体 |
US6728880B1 (en) * | 1999-09-17 | 2004-04-27 | Adobe Systems Incorporated | Secure time on computers with insecure clocks |
US6295023B1 (en) * | 2000-01-21 | 2001-09-25 | Ericsson Inc. | Methods, mobile stations and systems for acquiring global positioning system timing information |
US7970411B2 (en) * | 2000-05-18 | 2011-06-28 | Sirf Technology, Inc. | Aided location communication system |
US6718476B1 (en) * | 2000-11-27 | 2004-04-06 | Sony Corporation | Method of synchronizing each local clock to a master clock in a data bus system |
US20020069299A1 (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-06 | Rosener Douglas K. | Method for synchronizing clocks |
JP2002258942A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Mitsubishi Electric Corp | 監視データ収集記録装置 |
GB0117883D0 (en) * | 2001-07-21 | 2001-09-12 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method and apparatus for estimating gps time |
US6930620B2 (en) * | 2002-01-15 | 2005-08-16 | Microsoft Corporation | Methods and systems for synchronizing data streams |
US7072912B1 (en) * | 2002-11-12 | 2006-07-04 | Microsoft Corporation | Identifying a common point in time across multiple logs |
US6768452B2 (en) * | 2002-12-19 | 2004-07-27 | Texas Instrucments Incorporated | System and method for providing time to a satellite positioning system (SPS) receiver from a networked time server |
US6903683B1 (en) * | 2003-11-19 | 2005-06-07 | Nortel Networks Limited | Method for delivering assistance data in an unsynchronized wireless network |
JP4347082B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2009-10-21 | 日本電気株式会社 | イベントトレースデータの時刻補正装置,時刻補正方法及び時刻補正プログラム |
US7587398B1 (en) * | 2004-06-30 | 2009-09-08 | Google Inc. | System and method of accessing a document efficiently through multi-tier web caching |
JP2006236251A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Fujitsu Ltd | タイムスタンプ装置、時刻校正方法および時刻校正プログラム |
JP4473766B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2010-06-02 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム、ログ収集方法、及びコンピュータプログラム |
US7328384B1 (en) * | 2005-09-29 | 2008-02-05 | Xilinx, Inc. | Method and apparatus using device defects as an identifier |
US7653633B2 (en) * | 2005-11-12 | 2010-01-26 | Logrhythm, Inc. | Log collection, structuring and processing |
US7644308B2 (en) * | 2006-03-06 | 2010-01-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Hierarchical timestamps |
-
2007
- 2007-04-17 JP JP2007108447A patent/JP4804408B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-16 US US12/081,483 patent/US7809681B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080263105A1 (en) | 2008-10-23 |
US7809681B2 (en) | 2010-10-05 |
JP2008269084A (ja) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4804408B2 (ja) | ログ解析方法及び装置 | |
US20190370147A1 (en) | Monitoring mobile application performance | |
US11659056B2 (en) | Method and system for tracing end-to-end transaction, including browser side processing and capturing of end user performance experience | |
US10911517B2 (en) | Determining end times for single page applications | |
US9811362B2 (en) | Method and system for transaction controlled sampling of distributed heterogeneous transactions without source code modifications | |
KR101547721B1 (ko) | 검출 이벤트에 따른 액션 실행을 지원하는 시스템, 검출 이벤트에 다른 액션 실행을 지원하는 방법, 지원 장치 및 컴퓨터 프로그램 | |
US7594146B2 (en) | Apparatus, method, and program for correcting time of event trace data | |
US9170916B2 (en) | Power profiling and auditing consumption systems and methods | |
CN107924360B (zh) | 计算系统中的诊断框架 | |
US20150067147A1 (en) | Group server performance correction via actions to server subset | |
US20120143947A1 (en) | Method, apparatus, and program for usability analysis of web applications | |
CN110990438A (zh) | 数据处理方法、装置、电子设备和存储介质 | |
US20160006640A1 (en) | Management computer, allocation management method, and non-transitory computer readable storage medium | |
US20180095819A1 (en) | Incident analysis program, incident analysis method, information processing device, service identification program, service identification method, and service identification device | |
US7430493B2 (en) | Method, system and program for correcting time of event trace data | |
US11250100B2 (en) | Cause-based event correlation to virtual page transitions in single page applications | |
US8667320B2 (en) | Deriving accurate media position information | |
EP4211832B1 (en) | Detecting a network-induced contribution to a quality of experience degradation | |
CN109286461B (zh) | 用于匹配在检测传感器数据时的时间戳的方法 | |
US20230259156A1 (en) | Estimation of Event Generation Times to Synchronize Recordation Data | |
US20200379832A1 (en) | Information processing apparatus and log control method | |
US20250045340A1 (en) | Instrumentation of soft navigation elements of web page applications | |
WO2023154059A1 (en) | Estimation of event generation times to synchronize recordation data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |