JP4794355B2 - 魚釣用リールのハンドル取り付け構造 - Google Patents
魚釣用リールのハンドル取り付け構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4794355B2 JP4794355B2 JP2006149729A JP2006149729A JP4794355B2 JP 4794355 B2 JP4794355 B2 JP 4794355B2 JP 2006149729 A JP2006149729 A JP 2006149729A JP 2006149729 A JP2006149729 A JP 2006149729A JP 4794355 B2 JP4794355 B2 JP 4794355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axial direction
- drive shaft
- handle
- shaft
- concave portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
図1〜図8は本発明の第1の実施形態を示している。 図1および図2に示されるように、本実施形態に係る魚釣用スピニング1は、リール本体(リールボディ)1aと、リール本体1aの開口部を閉塞する蓋体1bと、リール本体1aから延出する脚部1cと、脚部1cの端部に形成され且つ図示しない釣竿に取り付けられる竿取付部(図示せず)とを有している。
2 ハンドル軸(回り止め嵌合部)
3 駆動歯車
5 ハンドル
14 駆動軸(回り止め嵌合部)
14A 対向面
14b 端部(回り止め嵌合部)
15 連結部
15a 嵌合穴(回り止め嵌合部)
15A 対向面
54 凸部
52 凹部
54a,54b;52a,52b 傾斜面
Claims (2)
- 一方にハンドルを備えた連結部の他方に、駆動歯車を有する駆動軸を回り止め嵌合して締結固定する魚釣用リールのハンドル取り付け構造において、
前記連結部および前記駆動軸は、互いに嵌合する非円形状の回り止め嵌合部と、互いに軸方向で対向する対向面とを有し、前記連結部の対向面と前記駆動軸の対向面の何れか一方には傾斜状の内面を有する凹部が形成されるとともに、何れか他方には、回り止め嵌合して締結される際に前記凹部と軸方向で圧接して係合する傾斜状の外面を有する凸部が形成され、
前記凹部と前記凸部は、これらが係合するにつれて前記回り止め嵌合部がその形状同士を合致させる初期嵌合位置から前記傾斜状の内面に沿って回転するように、互いに周方向に偏位して設けられ、
前記凸部は、前記対向面の外周縁から径方向内側に延出するとともに、先端に向かって先細って軸方向に突出しており、前記傾斜状の外面が、先端に向かって傾斜して互いに軸方向突出端部で水平に交差する一対の傾斜面から成り、
前記凹部は、前記対向面に前記凸部と係合し得る対応する形状を成して形成されるとともに、軸方向内側に向かって先細っており、前記傾斜状の内面が、軸方向内側に向かって傾斜して互いに軸方向内奥端部で交差する一対の傾斜面から成り、
前記軸方向内奥端部を形成する前記凹部の一対の傾斜面の交線が水平線に対して所定の角度を成して径方向斜めに延びている、
ことを特徴とする魚釣用リールのハンドル取り付け構造。 - 前記初期嵌合位置では、軸方向に対して直交する方向から見て、前記凹部の前記軸方向内奥端部を通って軸方向に延びる軸線が、前記凸部の前記軸方向突出端部を通って軸方向に延びる軸線に対してオフセットされていることを特徴とする請求項1に記載の魚釣用リールのハンドル取り付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006149729A JP4794355B2 (ja) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | 魚釣用リールのハンドル取り付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006149729A JP4794355B2 (ja) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | 魚釣用リールのハンドル取り付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007319013A JP2007319013A (ja) | 2007-12-13 |
JP4794355B2 true JP4794355B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38852328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006149729A Expired - Fee Related JP4794355B2 (ja) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | 魚釣用リールのハンドル取り付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4794355B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5236883B2 (ja) * | 2007-02-13 | 2013-07-17 | シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. | スピニングリールのハンドル組立体 |
JP7512560B2 (ja) * | 2019-06-14 | 2024-07-09 | ニデックドライブテクノロジー株式会社 | 回転アクチュエータおよびロボット |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5443030Y2 (ja) * | 1977-06-02 | 1979-12-12 | ||
JPH11299398A (ja) * | 1998-04-21 | 1999-11-02 | Ryobi Ltd | 魚釣用スピニングリールのハンドルガタ防止機構 |
JP2000253781A (ja) * | 1999-01-08 | 2000-09-19 | Ryobi Ltd | 魚釣用スピニングリールのハンドル取付構造 |
JP2000201595A (ja) * | 1999-01-08 | 2000-07-25 | Ryobi Ltd | 魚釣用スピニングリ―ルのハンドル取付構造 |
-
2006
- 2006-05-30 JP JP2006149729A patent/JP4794355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007319013A (ja) | 2007-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016055830A (ja) | 操舵装置 | |
JP2008254495A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2018070117A (ja) | ステアリング装置 | |
JP4794355B2 (ja) | 魚釣用リールのハンドル取り付け構造 | |
JP5644426B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
CN110382331B (zh) | 动力转向装置 | |
JP5045329B2 (ja) | ボールねじ装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP2006151043A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2014227040A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2007303480A (ja) | 自在継手のヨークとシャフトの結合構造 | |
CN107685316B (zh) | 用于将工具固定在马达驱动的工作器械的从动轴上的装置 | |
KR20100107719A (ko) | 자동차 프로펠러 샤프트 연결구조 | |
JP2009257477A (ja) | 自在継手 | |
KR20130068066A (ko) | 차량용 휠볼트 조립공구 세트 | |
JP2012189134A (ja) | 部品取付構造 | |
JP2010043744A (ja) | ジョイント構造並びにそれを用いた減速機構及び操舵補助装置 | |
WO2018055810A1 (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP5093284B2 (ja) | 十字軸式自在継手 | |
KR101559822B1 (ko) | 유니버셜 조인트의 결합 구조체 | |
KR102005125B1 (ko) | 낚시용 스피닝 릴 | |
JP2005053388A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5012055B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP6636236B2 (ja) | ハンドルキャップ | |
JP5163885B2 (ja) | 伝達比可変操舵装置 | |
JP2019196087A (ja) | 車両用操舵装置及びベルト張力調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4794355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |