JP4787887B2 - デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 - Google Patents
デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4787887B2 JP4787887B2 JP2009097387A JP2009097387A JP4787887B2 JP 4787887 B2 JP4787887 B2 JP 4787887B2 JP 2009097387 A JP2009097387 A JP 2009097387A JP 2009097387 A JP2009097387 A JP 2009097387A JP 4787887 B2 JP4787887 B2 JP 4787887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search
- title
- server
- moving image
- browser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
2…クライアント
21…ブラウザ
3…検索サーバ
31…Webサーバ
32…データベースサーバ
33…ストレージ
34…デジタルコンテンツ
34a…動画像ファイル
34b…サムネイル画像ファイル
35…インデックステーブル
4…ネットワーク
5…管理サーバ
Claims (13)
- Webサーバと、
前記Webサーバに接続されたデータベースサーバと、
前記Webサーバ及び前記データベースサーバにアクセス可能に構成され、動画像ファイル、前記動画像ファイルに含まれる動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイル、及びそれぞれが複数の要素を含む複数の標題列を含むインデックステーブルを記憶するストレージと、を備える検索サーバであって、
前記データベースサーバは、
前記Webサーバからのクエリに応答して前記インデックステーブルに基づくデータベース検索を行い、当該データベース検索によるクエリ結果を前記Webサーバに送信するように構成され、
前記Webサーバは、
クライアントコンピュータのブラウザから前記複数の標題列に対応する複数の観点軸にそれぞれ従う検索タームを含む検索要求を受信し、当該検索要求に基づき作成したクエリに対するクエリ結果を前記データベースサーバから取得し、当該クエリ結果に基づいて、前記ブラウザによって解釈され表示されるページスクリプトを生成し、当該生成したページスクリプトを前記ブラウザに送信するように構成され、
前記ページスクリプトは、
前記複数の観点軸上に、前記検索タームに対応する前記複数の標題列のうちの特定の標題列に含まれる要素が当該観点軸のそれぞれについての第1の標題として配置され、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記クエリ結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルが割り当てられた検索結果画面を前記ブラウザに表示させるように構成された、
検索サーバ。 - 前記Webサーバが、前記クエリ結果が、特定のセルについて、ヒットした動画像コンテンツがないことを示す場合に、当該特定のセルにヒットした動画像コンテンツがないことを示すオブジェクトを割り当てたページスクリプトを生成する、
請求項1記載の検索サーバ。 - 前記Webサーバは、
前記インデックステーブルに基づいて、前記設定した第1の標題に下位階層の第2の標題が存在すると判断する場合に、当該第1の標題を再検索するための第2の検索タームとしてユーザが選択可能なように前記ブラウザに表示させるページスクリプトを生成する、
請求項1記載の検索サーバ。 - 前記Webサーバは、
前記選択可能なように表示された第1の標題に基づく第2の検索タームを含む検索要求を前記ブラウザから受信し、当該検索要求に基づき作成したクエリに対して前記データベースサーバから取得したクエリ結果に基づいて、当該第1の標題に関わる標題列に含まれる要素を、当該第1の標題に対応する観点軸についての第2の標題として設定したページスクリプトを生成し、当該生成したページスクリプトを前記ブラウザに送信する、
請求項3記載の検索サーバ。 - 前記検索結果画面が、第1の観点軸及び第2の観点軸上に沿って前記第1の標題が配置された2次元テーブル状に構成された、請求項1記載の検索サーバ。
- 前記検索結果画面が、前記第1の観点軸及び前記第2の観点軸の少なくとも一方が時間軸として設定されている、請求項5記載の検索サーバ。
- 前記Webサーバが、前記セルに割り当てられた複数のサムネイル画像ファイルに従う複数のサムネイル画像が順番に切り替え表示されることを前記ブラウザに可能にさせるページスクリプトを生成する、請求項1記載の検索サーバ。
- 前記Webサーバが、前記ブラウザから一のサムネイル画像ファイルに関連付けられた動画像コンテンツについてのプレビュー要求を受信した場合に、当該サムネイル画像ファイルに関連付けられた動画像コンテンツを含む動画像ファイル中の動画像コンテンツ群に関連付けられたサムネイル画像ファイル群を一覧表示するためのページスクリプトを生成する、請求項1記載の検索サーバ。
- 動画像データベース上の動画像コンテンツを検索するための検索方法であって、
検索サーバが、クライアントコンピュータ上のブラウザから複数の観点軸に従う検索タームを含む第1の検索要求を受信するステップと、
前記検索サーバが、前記受信した第1の検索要求に基づいて、それぞれが複数の要素を含む複数の標題列を含むインデックステーブルを参照して、前記動画像データベースに対する検索を行って、第1の検索結果を得るステップと、
前記検索サーバが、前記第1の検索結果に基づいて、前記複数の観点軸上に、前記検索タームに対応する前記複数の標題列のうちの特定の標題列に含まれる要素を当該観点軸のそれぞれについての第1の標題として配置し、当該観点軸のそれぞれについての前記第1の標題による第1の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記検索結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てた検索結果画面を、前記ブラウザに提供するステップと、
を含む検索方法。 - 前記検索サーバが、前記インデックステーブルにおいて定義された標題の階層関係に基づいて、前記設定した第1の標題に下位階層の第2の標題が存在すると判断する場合に、当該第1の標題を再検索のための第2の検索タームとしてユーザが選択可能なように設定するステップ、
をさらに含む請求項9記載の検索方法。 - 前記検索サーバが、前記選択可能なように表示された第1の標題に基づく第2の検索タームを含む第2の検索要求を前記ブラウザから受信するステップと、
前記検索サーバが、前記検索要求に基づいて、前記動画像データベースに対する検索を行って、第2の検索結果を得るステップと、
前記検索サーバが、第2の検索結果に基づいて、前記第1の標題に関わる標題列に含まれる要素を、当該第1の標題に対応する観点軸についての第2の標題として設定するステップと、
をさらに含む請求項10記載の検索方法。 - 動画像データベース上の動画像コンテンツを検索するための処理を検索サーバに実行させるためのプログラムであって、
クライアントコンピュータ上のブラウザから複数の観点軸に従う検索タームを含む検索要求を受信するステップと、
前記受信した検索要求に基づいて、それぞれが複数の要素を含む複数の標題列を含むインデックステーブルを参照して、前記動画像データベースに対する検索を行って、検索結果を得るステップと、
前記検索結果に基づいて、前記複数の観点軸上に、前記検索タームに対応する前記複数の標題列のうちの特定の標題列に含まれる要素を当該観点軸のそれぞれについての第1の標題として配置し、当該観点軸のそれぞれについての前記第1の標題による第1の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記検索結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てた検索結果画面を、前記ブラウザに提供するステップと、
を前記検索サーバに実行させるためのプログラム。 - ブラウザを実装するクライアントコンピュータと、当該クライアントコンピュータに接続される検索サーバとから構成される検索システムであって、
前記検索サーバは、
Webサーバと、
前記Webサーバに接続されたデータベースサーバと、
前記Webサーバ及び前記データベースサーバにアクセス可能に構成され、動画像ファイル、前記動画像ファイルに含まれる動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイル、及びそれぞれが複数の要素を含む複数の標題列を含むインデックステーブルを記憶するストレージと、を備え、
前記データベースサーバは、
前記Webサーバからのクエリに応答して前記インデックステーブルに基づくデータベース検索を行い、当該データベース検索によるクエリ結果を前記Webサーバに送信するように構成され、
前記Webサーバは、
前記クライアントコンピュータのブラウザから前記複数の標題列に対応する複数の観点軸にそれぞれ従う検索タームを含む検索要求を受信し、当該検索要求に基づき作成したクエリに対するクエリ結果を前記データベースサーバから取得し、当該クエリ結果に基づいて、前記ブラウザによって解釈され表示されるページスクリプトを生成し、当該生成したページスクリプトを前記ブラウザに送信するように構成され、
前記クライアントコンピュータは、
前記Webサーバから送信される前記ページスクリプトに基づいて、前記複数の観点軸上に、前記検索タームに対応する前記複数の標題列のうちの特定の標題列に含まれる要素が当該観点軸のそれぞれについての第1の標題として配置され、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記クエリ結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルが割り当てられた検索結果画面を前記ブラウザに表示する、
検索システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009097387A JP4787887B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009097387A JP4787887B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010250448A JP2010250448A (ja) | 2010-11-04 |
JP4787887B2 true JP4787887B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=43312729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009097387A Active JP4787887B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4787887B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9384216B2 (en) | 2010-11-16 | 2016-07-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Browsing related image search result sets |
CN108984081A (zh) | 2018-07-06 | 2018-12-11 | 北京微播视界科技有限公司 | 一种搜索页面交互方法、装置、终端及存储介质 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3484234B2 (ja) * | 1994-09-20 | 2004-01-06 | 日本電信電話株式会社 | 映像管理マップ表現方法および装置 |
WO2000017779A1 (fr) * | 1998-09-17 | 2000-03-30 | Sony Corporation | Dispositif et procede d'affichage d'images |
JP3996723B2 (ja) * | 1999-06-21 | 2007-10-24 | 株式会社日立製作所 | 画像表示方法および装置およびこれを利用した検索サービス |
JP2001054096A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Sony Corp | 送信装置および方法、受信装置および方法、配信システム、並びに媒体 |
JP2003006227A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-10 | Barbalogue Kk | 特徴量座標による情報検索方法、情報検索装置及び情報検索プログラム |
JP2003162543A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、コンテンツ管理プログラム、及びコンテンツ管理プログラムを記録した記録媒体 |
US9396212B2 (en) * | 2004-04-07 | 2016-07-19 | Visible World, Inc. | System and method for enhanced video selection |
JP2006014237A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Sharp Corp | 画像再生装置 |
JP2007293429A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Sony Computer Entertainment Inc | 画像閲覧装置、コンピュータの制御方法及びプログラム |
JP2008217117A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Fujifilm Corp | 画像検索方法及び画像検索システム |
-
2009
- 2009-04-13 JP JP2009097387A patent/JP4787887B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010250448A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4380494B2 (ja) | コンテンツ・マネジメント・システム及びコンテンツ・マネジメント方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US10120883B2 (en) | User interface for viewing clusters of images | |
US7747612B2 (en) | Indication of exclusive items in a result set | |
US20110225156A1 (en) | Searching two or more media sources for media | |
US20040003351A1 (en) | Navigating a resource browser session | |
US20070050335A1 (en) | Information searching apparatus and method with mechanism of refining search results | |
US8874521B2 (en) | Management of multimedia content | |
KR20170091142A (ko) | 웹 콘텐츠 태깅 및 필터링 | |
JP2007183939A (ja) | 検索方法、システム、プログラム記憶装置(前にアクセスしたローカルおよびオンラインの利用可能な情報ソースにアクセスし、強調表示する検索サービス) | |
JP2009169538A (ja) | 文書検索装置、文書検索方法及び文書検索プログラム | |
KR20090039405A (ko) | 태그 정보의 처리방법 및 이를 구현하는 클라이언트-서버시스템 | |
US7702160B2 (en) | Transferring system for huge and high quality images on network and method thereof | |
US20060101330A1 (en) | Browser sitemap viewer | |
EP3430527A1 (en) | Systems and methods for displaying digital forensic evidence | |
JP5627332B2 (ja) | データ検索装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
US8458180B2 (en) | Information exploration | |
US7191212B2 (en) | Server and web page information providing method for displaying web page information in multiple formats | |
Hua et al. | Design and performance studies of an adaptive scheme for serving dynamic web content in a mobile computing environment | |
JP5376442B2 (ja) | 動画配信サービスのクライアント端末及びコンピュータプログラム | |
JP4787887B2 (ja) | デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 | |
JP2006107020A (ja) | コンテンツ・マネジメント・システム及びコンテンツ・マネジメント方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
KR100845355B1 (ko) | 이미지 선호도 측정 어플리케이션, 시스템 및 그 동작 방법 | |
JP2000029869A (ja) | 文書管理システムおよび管理方法、ならびにそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP4715031B2 (ja) | 構造化文書変換システム及び構造化文書変換プログラム | |
JP2005339580A (ja) | 文書データ管理装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110318 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110318 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4787887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |