JP4775456B2 - 表示管理システム - Google Patents
表示管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4775456B2 JP4775456B2 JP2009042852A JP2009042852A JP4775456B2 JP 4775456 B2 JP4775456 B2 JP 4775456B2 JP 2009042852 A JP2009042852 A JP 2009042852A JP 2009042852 A JP2009042852 A JP 2009042852A JP 4775456 B2 JP4775456 B2 JP 4775456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- server
- display
- screen
- display data
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 34
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00474—Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/001—Sharing resources, e.g. processing power or memory, with a connected apparatus or enhancing the capability of the still picture apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0074—Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
前記装置は、表示部と、該表示部の画面上の押下位置を検出する検出部とを有し、
前記サーバは、前記表示部に表示させる操作画面の表示データを特定或いは作成して前記装置に送信する操作画面管理部を有し、
前記表示データを受信した前記装置は、前記表示データに基づく操作画面を前記表示部に表示すると共に、該操作画面の表示中に前記検出部によって検出された押下位置を示す座標情報を前記サーバに送信し、
前記座標情報を受信した前記サーバは、この座標情報に対応する操作釦を前記操作画面管理部により特定してその操作釦に割り当てられている機能の実行指示を前記装置に送信し、
前記実行指示を受信した前記装置は、該実行指示が示す機能を実行する、
さらに前記装置は、検索サーバに問い合わせてその検索結果を表示する機能を実行する場合は、前記検索サーバへの問い合わせを前記サーバに送信して依頼し、
前記依頼を受けた前記サーバは、前記検索サーバに前記問い合わせを行って前記検索サーバから検索結果を受信し、受信した検索結果を表示する操作画面の表示データを前記操作画面管理部により作成し、該表示データを前記装置に送信する
ことを特徴とする表示管理システム。
また、上記発明では、装置はサーバに検索を依頼し、サーバはこの依頼を中継して検索サーバに問い合わせを行う。検索サーバは検索結果をサーバに返送するので、サーバはその検索結果を反映した画面の表示データを作成し、これを装置に送信する。なお、表示データと共に検索結果もサーバから装置へ送信することが好ましい。
ことを特徴とする[1]に記載の表示管理システム。
ことを特徴とする[1]または[2]に記載の表示管理システム。
前記サーバは、認証されたユーザに対応付けされている操作画面の表示データを前記装置へ送信する
ことを特徴とする[1]乃至[3]のいずれか1項に記載の表示管理システム。
ことを特徴とする[1]乃至[4]のいずれか1項に記載の表示管理システム。
ことを特徴とする[1]乃至[5]のいずれか1項に記載の表示管理システム。
前記サーバは前記ユーザの識別情報を受信した場合は、そのユーザに対応付けされている操作画面の表示データを前記装置へ送信し、
前記装置は、全ユーザに共通して適用される表示データを記憶する記憶部を備え、前記サーバと通信不能の場合は、前記記憶部に記憶されている前記全ユーザに共通して適用される表示データに基づいて前記表示部に操作画面を表示する
ことを特徴とする[1]乃至[6]のいずれか1項に記載の表示管理システム。
ことを特徴とする[1]乃至[7]のいずれか1項に記載の表示管理システム。
ことを特徴とする[1]乃至[7]のいずれか1項に記載の表示管理システム。
5…表示管理システム
10…サーバ
11…CPU
12…バス
13…ROM
14…RAM
15…通信部
16…操作部
17…表示装置
18…不揮発メモリ
19…ハードディスク装置
20…表示データ
30…複合機
31…CPU
32…バス
33…ROM
34…RAM
35…不揮発メモリ
36…操作表示部
36a…表示部
36b…検出部
37…認証部
38…スキャナ部
39…プリンタ部
41…画像処理部
42…通信部
43…ファクシミリ制御部
44…ハードディスク装置
51…操作画面
52…A4釦
53…両面釦
54…ステイプル釦
55…OK釦
57…コピー中画面
60…選択画面
61…許可釦
62…禁止釦
63…OK釦
70…転送設定画面
71…登録デバイス表示欄
72…アドレス欄
73…許可釦
74…禁止釦
75…追加釦
76…削除釦
77…OK釦
78…デバイスID
80A、80B…コピージョブ設定画面
81…カラー釦
82…白黒釦
90…検索サーバ
91…検索コマンド
92…検索結果
Claims (9)
- 指示された機能を実行する装置とサーバとを通信可能に接続して備え、
前記装置は、表示部と、該表示部の画面上の押下位置を検出する検出部とを有し、
前記サーバは、前記表示部に表示させる操作画面の表示データを特定或いは作成して前記装置に送信する操作画面管理部を有し、
前記表示データを受信した前記装置は、前記表示データに基づく操作画面を前記表示部に表示すると共に、該操作画面の表示中に前記検出部によって検出された押下位置を示す座標情報を前記サーバに送信し、
前記座標情報を受信した前記サーバは、この座標情報に対応する操作釦を前記操作画面管理部により特定してその操作釦に割り当てられている機能の実行指示を前記装置に送信し、
前記実行指示を受信した前記装置は、該実行指示が示す機能を実行する、
さらに前記装置は、検索サーバに問い合わせてその検索結果を表示する機能を実行する場合は、前記検索サーバへの問い合わせを前記サーバに送信して依頼し、
前記依頼を受けた前記サーバは、前記検索サーバに前記問い合わせを行って前記検索サーバから検索結果を受信し、受信した検索結果を表示する操作画面の表示データを前記操作画面管理部により作成し、該表示データを前記装置に送信する
ことを特徴とする表示管理システム。 - 前記装置は、前記サーバから受信した表示データに基づく操作画面を前記表示部に表示するか否かを選択可能にされている
ことを特徴とする請求項1に記載の表示管理システム。 - 前記サーバは、前記表示データの送信先となる装置を変更可能に登録する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示管理システム。 - 前記装置を使用するユーザを認証し、
前記サーバは、認証されたユーザに対応付けされている操作画面の表示データを前記装置へ送信する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示管理システム。 - 前記サーバは、前記特定した操作釦がOK釦でない場合は、前記操作釦に係る操作情報を記憶し、前記特定した操作釦がOK釦の場合は、前記記憶されている操作情報に基づいて作成した実行指示を前記装置に送信する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示管理システム。 - 前記サーバは、前記特定した操作釦の操作に応じた次の操作画面の表示データを前記情報処理装置に送信する
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の表示管理システム。 - 前記装置は、前記サーバと通信可能な場合であってユーザが認証された場合は、該ユーザの識別情報を前記サーバに送信し、
前記サーバは前記ユーザの識別情報を受信した場合は、そのユーザに対応付けされている操作画面の表示データを前記装置へ送信し、
前記装置は、全ユーザに共通して適用される表示データを記憶する記憶部を備え、前記サーバと通信不能の場合は、前記記憶部に記憶されている前記全ユーザに共通して適用される表示データに基づいて前記表示部に操作画面を表示する
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の表示管理システム。 - 前記装置と前記サーバとは、ネットワークを介して接続される
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の表示管理システム。 - 前記情報処理装置と前記サーバとは、互いを直接接続する通信方式で接続される
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の表示管理システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009042852A JP4775456B2 (ja) | 2009-02-25 | 2009-02-25 | 表示管理システム |
US12/706,663 US20100218102A1 (en) | 2009-02-25 | 2010-02-16 | Display Management System |
EP10154200A EP2244453A3 (en) | 2009-02-25 | 2010-02-22 | Display management system |
CN201010114177.6A CN101815144A (zh) | 2009-02-25 | 2010-02-22 | 显示管理系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009042852A JP4775456B2 (ja) | 2009-02-25 | 2009-02-25 | 表示管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010200004A JP2010200004A (ja) | 2010-09-09 |
JP4775456B2 true JP4775456B2 (ja) | 2011-09-21 |
Family
ID=42622258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009042852A Expired - Fee Related JP4775456B2 (ja) | 2009-02-25 | 2009-02-25 | 表示管理システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100218102A1 (ja) |
EP (1) | EP2244453A3 (ja) |
JP (1) | JP4775456B2 (ja) |
CN (1) | CN101815144A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8613032B2 (en) * | 2011-03-25 | 2013-12-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Television apparatus and display control method |
JP5720661B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2015-05-20 | コニカミノルタ株式会社 | 携帯端末装置、画像処理連携システム、画面データの表示方法及び表示プログラム |
JP6315890B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム及び情報処理装置 |
JP6134836B2 (ja) * | 2016-04-14 | 2017-05-24 | シャープ株式会社 | 画像形成システムに用いる携帯情報端末および画像形成装置 |
JP6801398B2 (ja) * | 2016-11-28 | 2020-12-16 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置および情報処理装置にインストールされるプログラム |
JP2020036261A (ja) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | シャープ株式会社 | 情報処理システムおよび操作履歴の確認方法 |
JP7526577B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-08-01 | サトーホールディングス株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3327566B2 (ja) * | 1991-10-25 | 2002-09-24 | 株式会社リコー | 事務機器の遠隔監視装置及び遠隔制御装置 |
JP3497899B2 (ja) * | 1994-11-21 | 2004-02-16 | 株式会社日立製作所 | 通信支援システム |
JPH08329005A (ja) * | 1995-03-25 | 1996-12-13 | Ricoh Co Ltd | 分散処理システムおよびその制御方法 |
US5798738A (en) * | 1995-03-25 | 1998-08-25 | Ricoh Company, Ltd. | Printing manager system for a copier in a network |
JPH09269914A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Fujitsu Ltd | クライアント・サーバシステムにおけるローカルファイル転送方法及びシステム |
US5953716A (en) * | 1996-05-30 | 1999-09-14 | Massachusetts Inst Technology | Querying heterogeneous data sources distributed over a network using context interchange |
US5913214A (en) * | 1996-05-30 | 1999-06-15 | Massachusetts Inst Technology | Data extraction from world wide web pages |
NO984066L (no) * | 1998-09-03 | 2000-03-06 | Arendi As | Funksjonsknapp for datamaskin |
US7293067B1 (en) * | 1999-07-16 | 2007-11-06 | Canon Kabushiki Kaisha | System for searching device on network |
JP2001306509A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-11-02 | Kiyotaka Matsui | データ入力方法、 |
JP4424711B2 (ja) * | 2000-06-30 | 2010-03-03 | キヤノン株式会社 | ネットワークデバイス、ディレクトリサーバおよびネットワークシステム |
JP2002344681A (ja) | 2001-05-14 | 2002-11-29 | Canon Inc | 複写装置 |
US8418065B2 (en) * | 2001-07-16 | 2013-04-09 | Nuance Communications, Inc. | Method of and system for dynamically controlling during run time a multifunction peripheral (MFP) touch panel user interface (UI) from an external remote network-connected computer |
JP2004102460A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-02 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 個人認証方法及びプログラム |
JP2005244497A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 複合機 |
JP2006235186A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Canon Inc | 電子写真装置 |
JP2007001237A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 機器、機器システム、画像形成装置、機器の制御方法及びプログラム |
CN1893529B (zh) * | 2005-06-27 | 2012-10-31 | 柯尼卡美能达商用科技株式会社 | 图像形成装置 |
JP2007055099A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2007279974A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Ricoh Co Ltd | 表示画面制御装置、電子機器、表示画面制御システム、表示画面制御方法、画面表示方法、表示画面制御プログラム及び画面表示プログラム |
JP4270400B2 (ja) * | 2006-05-25 | 2009-05-27 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 時間の経過に応じてウェブページの表示を変更する技術 |
JP2007328449A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 配信サーバ及び複合機並びに配信サーバシステム |
US20080195590A1 (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-14 | Mitsuo Nakamura | Network device, image forming device, and data searching method |
US8325354B2 (en) * | 2007-03-09 | 2012-12-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image data processing apparatus and image forming apparatus displaying, controlling job icons indicative of the presence of a received job |
JP4336721B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2009-09-30 | シャープ株式会社 | 制御システム、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、画像装置制御システム |
US9195754B2 (en) * | 2008-06-13 | 2015-11-24 | International Business Machines Corporation | Expansion of search result information |
US8037166B2 (en) * | 2009-01-26 | 2011-10-11 | Google Inc. | System and method of displaying search results based on density |
US8938446B2 (en) * | 2009-01-26 | 2015-01-20 | Google Inc. | System and method of transmitting search results based on arbitrary queries |
-
2009
- 2009-02-25 JP JP2009042852A patent/JP4775456B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-16 US US12/706,663 patent/US20100218102A1/en not_active Abandoned
- 2010-02-22 EP EP10154200A patent/EP2244453A3/en not_active Withdrawn
- 2010-02-22 CN CN201010114177.6A patent/CN101815144A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2244453A2 (en) | 2010-10-27 |
JP2010200004A (ja) | 2010-09-09 |
US20100218102A1 (en) | 2010-08-26 |
CN101815144A (zh) | 2010-08-25 |
EP2244453A3 (en) | 2011-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6458598B2 (ja) | 画像処理装置および情報処理装置 | |
JP6926692B2 (ja) | 印刷システムおよびプログラム | |
AU2009201016B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP4775456B2 (ja) | 表示管理システム | |
US20100332624A1 (en) | Information processing apparatus for managing address book data, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
JP6344368B2 (ja) | ジョブ処理システム、ジョブ処理装置、プログラム | |
US12182463B2 (en) | Image forming apparatus, control method of image forming apparatus and image forming system | |
JP7246868B2 (ja) | 外部装置から受信したeメールアドレス等の設定データを送信設定画面に設定することが可能なデータ送信装置及びその制御方法 | |
CN103002179A (zh) | 图像形成系统、图像形成装置及其动作设定方法 | |
JP5754418B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP4093251B2 (ja) | 画像処理システムおよび画像処理装置 | |
US20120062945A1 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP2010211585A (ja) | 画像処理装置及び情報処理装置 | |
JP2009100419A (ja) | 画像形成システムおよび画像形成装置 | |
JP4631729B2 (ja) | 画像形成装置及びファイル送信システム | |
JP6222488B2 (ja) | ジョブ処理装置およびそのプログラム。 | |
JP6089621B2 (ja) | 操作端末、操作端末を用いた情報処理システム、情報処理方法、プログラム | |
WO2015182436A1 (ja) | セキュリティ管理システム、セキュリティ管理装置、および画像処理装置 | |
JP6658856B2 (ja) | 画像処理装置,情報処理装置,プログラムおよびシステム | |
JP5157732B2 (ja) | 画像処理装置と画像処理装置の表示制御方法 | |
JP2018079625A (ja) | 情報処理システム、機器、情報処理方法及びプログラム | |
JP2018137823A (ja) | データ送信装置及び画像形成装置 | |
JP6028890B2 (ja) | データ送信装置,データ転送サーバーおよびデータ送信方法 | |
JP7259478B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7287088B2 (ja) | スキャナー、およびスキャナーの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110114 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |