JP4771529B2 - 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 - Google Patents
水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4771529B2 JP4771529B2 JP2005505956A JP2005505956A JP4771529B2 JP 4771529 B2 JP4771529 B2 JP 4771529B2 JP 2005505956 A JP2005505956 A JP 2005505956A JP 2005505956 A JP2005505956 A JP 2005505956A JP 4771529 B2 JP4771529 B2 JP 4771529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ink
- dispersed
- color material
- surfactant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
水、水分散色材及び界面活性剤を含有する液媒体を含む水性インクであって、
該水分散色材が、親水性基を表面に有する色材であり、該水分散色材の含有量が2質量%以下であり、
該界面活性剤が下記式(VIII)で示され、水溶液とした時に水溶液から相分離せず、かつ13以下のHLBを有するノニオン系界面活性剤を含み、該ノニオン系界面活性剤の含有量が臨界ミセル濃度以上、2質量%以下であり、
該水分散色材の被記録材上での定着状態を、複数の微小凝集した該水分散色材の点在した配置により形成することを特徴とする水性インクである(但し、該水性インクが更に下記式(A)で示される化合物またはアニオン系界面活性剤を含有する場合を除く)。
尚、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第4313124号明細書に記載されている条件を採用すると、更に優れた記録を行なうことができる。
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
グリセリン 10%
エチレングリコール 5%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 2%
純水 残り
実施例2のインク組成:
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
グリセリン 7%
エチレン尿素 10%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 1%
純水 残り
上記エチレン尿素使用量は、グリセリン使用量に対し飽和濃度以上である。
実施例3のインク組成:
Cabo jet200(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
グリセリン 10%
エチレングリコール 5%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 2%
純水 残り
分散液の製造
ベンジルメタクリレート、メタクリル酸及びエトキシエチレングリコールメタクリレートを原料として、定法により、酸価350、数平均分子量5000のABC型ブロックポリマーを作り、更に、水酸化カリウム水溶液で中和し、イオン交換水で希釈して均質な50%ポリマー水溶液を作成した。この50%ポリマー溶液を60g、カーボンブラックを100gおよびイオン交換水を340g混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。ついで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を、液体圧力約10,000psi((約70Mpa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理し、分散液を得た。この分散液を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を除去して分散液1とした。得られた分散液1は、その顔料濃度が10%、分散剤濃度3.5%であった。
インク組成:
上記記載の方法で作製された分散液1(水溶性基:カルボン酸基) 33%
トリエチレングリコール 7%
1,5ペンタンジオール 7%
1,2,6ヘキサンジオール 7%
C16H33(CH2CH2O)10H(液状、HLB=13)) 1%
純水 残り
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
Cabo jet200(水分散色材、水溶性基:スルホン酸基) 1%
グリセリン 7%
エチレン尿素 10%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド10モル付加物) 2%
純水 残り
上記エチレン尿素使用量は、グリセリン使用量に対し飽和濃度以上である。
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 33%
グリセリン 9%
1,5ペンタンジオール 9%
C16H33(CH2CH2O)10H(液状、HLB=13)) 1%
純水 残り
色材分散液の製造
ベンジルメタクリレートとメタクリル酸を原料として、常法により、酸価250、数平均分子量3000のAB型ブロックポリマーを作り、更に、水酸化カリウム水溶液で中和し、イオン交換水で希釈して均質な50%ポリマー水溶液を作成した。このポリマー溶液を100g、C.I.ピグメントレッド122を100gおよびイオン交換水を300gを混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。ついで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を、液体圧力約10,000psi(約70Mpa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理し、分散液を得た。この分散液を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を含む非分散物を除去して分散液2とした。得られた分散液2は、その顔料濃度が10%、分散剤濃度が5%であった。
インク組成:
分散液 2(水溶性基:カルボン酸基) 35% ジエチレングリコール 5%
トリエチレングリコール 7%
トリメチロールプロパン 7%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 6モル付加物) 0.2%
C16H33(CH2CH2O)10H(液状、HLB=13)) 1%
純水 残り
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 20%
グリセリン 7%
1,5ペンタンジオール 7%
エチレン尿素 7%
C16H33(CH2CH2O)10H(液状、HLB=13)) 1%
純水 残り
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 25%
グリセリン 7%
1,2,6ヘキサンジオール 7%
C16H33(CH2CH2O)5H(液状、HLB=9) 1%
純水 残り
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
エチレングリコール 7%
ジエチレングリコール 5%
トリメチロールプロパン 7%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 0.5%
純水 残り
イオン交換水59部、ラウリル硫酸トリエタノールアミン5.2部、メチルスチレン21部、メタクリロニトリロ17部、過硫酸アンモニウム0.5部を還流管付反応容器で窒素気流下で80℃で混合攪拌反応を3時間行い、固形分38質量%の乳化重合体をえた。
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 20%
下記記載の方法で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 5%
ベンジルメタクリレートとメタクリル酸を原料として、常法により、酸価250、数平均分子量3000のAB型ブロックポリマーを作り、更に、水酸化カリウム水溶液で中和し、イオン交換水で希釈して均質な50%ポリマー水溶液を作成した。このポリマー溶液を180g、C.I.ピグメントブルー15:3を100gおよびイオン交換水を220gを混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。ついで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を、液体圧力約10,000psi(約70Mpa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理し、分散液を得た。更に、この分散液を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を含む非分散物を除去して分散液1とした。得られた分散液1は、その顔料濃度が10質量%、分散剤濃度が10質量%であった。
トリエチレングリコール 7%
1,5ペンタンジオール 7%
C16H33(CH2CH2O)18H(液状、HLB=15.1) 1%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 6モル付加物) 0.5%
純水 残り
参考例2のインク組成:
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 2.5%
グリセリン 7%
1,2,6ヘキサンジオール 7%
C16H33(CH2CH2O)11H(波状、HLB=13.2) 1%
純水 残り
参考例3のインク組成:
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 2.5%
グリセリン 7%
1,2,6ヘキサンジオール 7%
C16H33(CH2CH2O)4H(液状、HLB=8) 1%
純水 残り
参考例4のインク組成:
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
エチレングリコール 7%
ジエチレングリコール 5%
トリメチロールプロパン 7%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 0.1%
純水 残り
参考例5のインク組成:
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 5%
グリセリン 7%
1,5ペンタンジオール 7%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 1%
純水 残り
C.I.Food Black 2(水溶解色材、水溶性基:スルホン酸基) 2%
グリセリン 10%
エチレングリコール 5%
一般式(VIII)の界面活性剤(エチレンオキサイド 10モル付加物) 2%
純水 残り
比較例2のインク組成
C.I.Food Black 2(水溶解色材、水溶性基:スルホン酸基) 2%
グリセリン 10%
エチレングリコール 5%
純水 残り
比較例3のインク組成
C.I.Direct Black 195(水溶解色材、水溶性基:カルボン酸基)2%
グリセリン 10%
エチレングリコール 5%
純水 残り
比較例4のインク組成:
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
グリセリン 7%
エチレングリコール 7%
純水 残り
比較例5のインク組成:
Cabo jet300(水分散色材、水溶性基:カルボン酸基) 2%
グリセリン 7%
エチレングリコール 7%
イソプロピルアルコール 6%
純水 残り
比較例6のインク組成:
実施例4で作製された水分散色材(水溶性基:カルボン酸基) 2%
グリセリン 7%
トリメチロールプロパン 7%
純水 残り
(色材の分離評価1)
実施例、参考例及び比較例の各インクを、市販のスポイトを用いて、0.5cc、市販の上質紙に、紙面上10cmの高さから滴下し、上質紙上のインク滴変化を下記基準で評価した。
○:紙面上に、中央部に色材の集中画像が形成され、その周囲全体に液媒体の包囲領域がはっきりと形成された。更に、インク滴を滴下した面の裏側部に、液媒体の拡散が認められた。
△ :紙面上に、中央部に色材の集中画像が形成され、その周囲全体に液媒体包囲領域が第一集中画像の縁に僅かに認められた。しかし、インク滴を滴下した面の裏側部には、液媒体の拡散が認められた。
× :紙面上に、中央部に色材の集中画像が形成されたが、その周囲全体に液媒体の包囲領域が認められなかった。また、インク滴を滴下した面の裏側部には、液媒体の拡散が認められた。
××:紙面上に、中央部に色材の色材の集中画像が形成されたが、その周囲全体には液媒体の包囲領域は認められなかった。また、インク滴を滴下した面の裏側部にも、液媒体の拡散は認められなかった。
実施例、参考例及び比較例の各インクを、市販のインクジェット記録装置として、BJS600(商品名、キヤノン(株)製)を用いて、印字用紙として、市販の上質紙に独立したドットを印字し、顕微鏡を用い、300倍の倍率で下記基準で評価した。
○:紙面上のドット内に、多くの色材の微小凝集が観察された。
×:紙面上のドット内に、多くの色材の微小凝集が見られず、色材の面凝集が観察された。
実施例、参考例及び比較例の各インクを、市販のインクジェット記録装置として、BJS600(商品名、キヤノン(株)製)を用いて、印字用紙として、市販の上質紙に英数文字を印字し、目視で、下記基準で評価した。
○:シャープな、滲みのない良好な印字品位が得られた。
△:シャープさはないが、滲みはみられなかった。
×:シャープさはなく、滲みも認められた。
実施例、参考例及び比較例の各インクを、市販のインクジェット記録装置として、BJS600(商品名、キヤノン(株)製)に搭載し、35℃、湿度10%環境下に、1ヶ月放置後、常温常湿環境下、25℃、湿度50%環境下に戻し、市販の上質紙に50%Dutyのベタ画像を印字し、下記の基準で評価した。
◎:かすれや不吐出はなく、きれいな印字が行われた。
○:かすれ、不吐出が僅かに認められたが、連続で印字していると回復した。
△:かすれや不吐出が僅かに認められ、且つ連続で印字しても回復しなかったが、回復操作をおこなうと回復した。
×:かすれや不吐出が認められ、連続で印字、回復操作を行っても初期印字までは回復しなかった。
実施例、参考例及び比較例の各インクを、市販のインクジェット記録装置として、BJS600(商品名、キヤノン(株)製)で、市販の上質紙に50%Dutyのベタ画像を印字し、24時間放置後、市水に5分間浸漬し、印字濃度の変化を、マクベスRD918を用いて、下記基準で評価した。下記の基準で評価した。
○:濃度変化が20%未満であった。
△:濃度変化が50%未満〜20%以上であった。
×:濃度変化が、50%以上であった。
××:印字できなかった。
実施例、参考例及び比較例の各インクを、市販のインクジェット記録装置として、BJS600(商品名、キヤノン(株)製)で、市販の上質紙に英数文字を印字後、印字に使用した上質紙を水でぬらした紙で、印字部を擦り、印字部周囲の汚れを肉眼で、下記基準により評価した。
○:英数文字周辺に汚れは認められなかった。
△:英数文字周辺が僅かに汚れが認められたが、50cm離して見ると目立たなかった。
×:英数文字周辺の汚れが容易に認められた。
実施例、参考例及び比較例の各インクを、密閉ガラス容器に入れ、60℃環境下に1ヶ月放置後、インクをサンプリングし、純水で所定の濃度に希釈後、市販の自記分光光度測定装置 U−3200(商品名、日立(株)製)を用いて吸光度を測定し、下記基準で評価した。
○:保存前のインクに対し吸光度変化が5%未満であった。
△:保存前のインクに対し吸光度変化が10%未満であった。
×:保存前のインクに対し吸光度変化が11%以上であった。
得られた結果を表1に示す。
Claims (7)
- 水、水分散色材及び界面活性剤を含有する液媒体を含む水性インクであって、
該水分散色材が、親水性基を表面に有する色材であり、該水分散色材の含有量が2質量%以下であり、
該界面活性剤が下記式(VIII)で示され、水溶液とした時に水溶液から相分離せず、かつ13以下のHLBを有するノニオン系界面活性剤を含み、該ノニオン系界面活性剤の含有量が臨界ミセル濃度以上、2質量%以下であり、
該水分散色材の被記録材上での定着状態を、複数の微小凝集した該水分散色材の点在した配置により形成することを特徴とする水性インク(但し、該水性インクが更に下記式(A)で示される化合物またはアニオン系界面活性剤を含有する場合を除く)。
- 更にエチレン尿素を含有する請求項1に記載の水性インク。
- 前記水性インクが、インクジェット記録用インクである請求項1または2に記載の水性インク。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の水性インクを、被記録材上に付与して複数ドットで画像を形成することを特徴とする画像形成方法。
- 縦の解像度≠横の解像度となるように画像を形成する請求項4に記載の画像形成方法。
- インクジェット記録方法を用いて画像を形成する請求項4または5に記載の画像形成方法。
- 請求項4〜6のいずれか1項に記載の画像形成方法により形成されていることを特徴とする記録画像。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005505956A JP4771529B2 (ja) | 2003-05-02 | 2004-04-30 | 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003127621 | 2003-05-02 | ||
JP2003127621 | 2003-05-02 | ||
JP2005505956A JP4771529B2 (ja) | 2003-05-02 | 2004-04-30 | 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 |
PCT/JP2004/006334 WO2004096929A1 (ja) | 2003-05-02 | 2004-04-30 | 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004096929A1 JPWO2004096929A1 (ja) | 2006-07-13 |
JP4771529B2 true JP4771529B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=33410439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005505956A Expired - Fee Related JP4771529B2 (ja) | 2003-05-02 | 2004-04-30 | 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7303620B2 (ja) |
EP (1) | EP1621591A4 (ja) |
JP (1) | JP4771529B2 (ja) |
CN (1) | CN100413933C (ja) |
WO (1) | WO2004096929A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004074390A1 (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-02 | Canon Kabushiki Kaisha | 水性インク及び該水性インクによる記録画像と画像形成方法 |
WO2004096930A1 (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | 水性蛍光インク、それを用いた記録画像及び判定方法 |
KR100679574B1 (ko) * | 2003-05-02 | 2007-02-07 | 캐논 가부시끼가이샤 | 수성 형광 잉크, 기록 화상 형성 방법 및 기록 화상 |
CN1890330B (zh) * | 2003-12-11 | 2011-01-12 | 佳能株式会社 | 水性油墨和使用它的墨盒、喷墨记录方法和记录品 |
JP3958325B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2007-08-15 | キヤノン株式会社 | プリント媒体用塗布液、インクジェット用インク、画像形成方法、プリント媒体用塗布液とインクジェット用インクとのセット、及びインクジェット記録装置 |
WO2006001513A1 (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-05 | Canon Kabushiki Kaisha | 水性インク、インクタンク、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録画像 |
WO2006001538A1 (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-05 | Canon Kabushiki Kaisha | 水性インク、水性インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法及び画像形成方法 |
ATE470693T1 (de) * | 2004-06-28 | 2010-06-15 | Canon Kk | Cyantinte und tintenkombination |
EP1767596B1 (en) * | 2004-06-28 | 2012-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Cyan ink, ink set, set of ink and reactive liquid, and image forming method |
CA2565704C (en) * | 2004-06-28 | 2009-08-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, ink set, and image-forming method |
EP1726449B1 (en) * | 2004-06-28 | 2016-06-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording method, ink cartridge and method for image formation |
AU2005257530B2 (en) * | 2004-06-28 | 2011-03-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recorder, and image forming method |
JP4794940B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | インクタンク、インクジェット記録方法及びインクタンクの再生方法 |
JP4574498B2 (ja) * | 2004-08-31 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | インクカートリッジ及びインクジェット記録方法 |
JP2006096995A (ja) | 2004-08-31 | 2006-04-13 | Canon Inc | インクジェット用インク、インクジェット用インクの作製方法、インクジェット記録方法及び前記インクを用いたインクカートリッジ |
CN101014667A (zh) * | 2004-09-08 | 2007-08-08 | 佳能株式会社 | 颜料晶体制备阶段中的中间化学物质、使用它的颜料晶体制备方法、颜料晶体 |
EP1801167A4 (en) | 2004-09-08 | 2011-10-12 | Canon Kk | COATED FINE PARTICLES, DISPERSED FINE PARTICLES, METHOD FOR PRODUCING COATED FINE PARTICLES, INK, RECORDING METHOD AND RECORDED IMAGE |
WO2006028268A1 (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-16 | Canon Kabushiki Kaisha | 顔料、顔料の製造方法、顔料分散体、顔料分散体の製造方法、記録用インク、記録方法及び記録画像 |
JP4804360B2 (ja) * | 2004-11-02 | 2011-11-02 | キヤノン株式会社 | 蛍光画像形成方法及びその画像 |
KR100913460B1 (ko) * | 2005-01-18 | 2009-08-25 | 캐논 가부시끼가이샤 | 잉크, 잉크 세트, 잉크젯 기록 방법, 잉크 카트리지 및잉크젯 기록 장치 |
CN101133130B (zh) * | 2005-03-11 | 2011-01-26 | 佳能株式会社 | 成套墨、图像形成方法、喷墨记录方法、墨盒和记录单元 |
US20060244781A1 (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-02 | Kommera Swaroop K | Method and apparatus for printing a colloidal crystal structure |
ES2386376T3 (es) * | 2005-09-14 | 2012-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Tinta para efectos de correo, depósito de tinta para efectos de correo que usa dicha tinta, método de impresión por chorros de tinta para efectos de correo y aparato de impresión por chorros de tinta para efectos de correo |
DE602006021116D1 (de) * | 2005-10-28 | 2011-05-19 | Canon Kk | Wässrige Tinte, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren, Tintenbehälter, Aufzeichnungseinheit und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät |
EP1780013B2 (en) | 2005-10-28 | 2021-09-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus |
EP1780246B1 (en) * | 2005-10-28 | 2009-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus |
US7381257B2 (en) * | 2006-02-15 | 2008-06-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, ink-jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus |
WO2007111384A1 (ja) | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Canon Kabushiki Kaisha | 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置 |
EP2227510A4 (en) * | 2007-12-28 | 2014-03-05 | Canon Kk | PIGMENT DISPERSION AND INK JET PRINTING MEDIUM USING THE SAME |
CN101910326A (zh) * | 2007-12-28 | 2010-12-08 | 佳能株式会社 | 表面改性无机颜料、着色的表面改性无机颜料、记录介质及它们的制备方法以及图像形成方法和记录的图像 |
US8425675B2 (en) * | 2010-06-09 | 2013-04-23 | Dong-A Teaching Materials Co., Ltd. | Recrystallization type of ink composition |
EP2395056B1 (en) * | 2010-06-11 | 2013-01-09 | Dong-A Teaching Materials Co., Ltd. | Recrystallization type of ink composite |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11181341A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2000219832A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-08 | Hewlett Packard Co <Hp> | 優れた耐汚れ堅牢性を有し且つにじみ性及び吸収乾燥時間が低減されたインク組成物 |
JP2001226616A (ja) * | 2000-02-18 | 2001-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録液およびインクジェット記録方法 |
WO2001062862A1 (fr) * | 2000-02-23 | 2001-08-30 | Seiko Epson Corporation | Procede servant a preparer une dispersion de pigment, dispersion de pigments obtenue au moyen de ce procede et encre d'imprimante a jet d'encre contenant cette dispersion |
JP2002020673A (ja) * | 2000-04-10 | 2002-01-23 | Seiko Epson Corp | 顔料分散液の製造方法、その方法により得られた顔料分散液、その顔料分散液を用いたインクジェット記録用インク、並びに、そのインクを用いた記録方法および記録物 |
JP2002226751A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-14 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ用インク |
JP2002226742A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Canon Inc | インクセット、それを用いたインクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置 |
JP2002331748A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録方法 |
JP2002371207A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Ricoh Co Ltd | 記録液、記録方法、記録液カートリッジ及び記録装置 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1127227A (en) | 1977-10-03 | 1982-07-06 | Ichiro Endo | Liquid jet recording process and apparatus therefor |
US4330787A (en) | 1978-10-31 | 1982-05-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid jet recording device |
US4345262A (en) | 1979-02-19 | 1982-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method |
US4463359A (en) | 1979-04-02 | 1984-07-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Droplet generating method and apparatus thereof |
US4313124A (en) | 1979-05-18 | 1982-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid jet recording process and liquid jet recording head |
US4558333A (en) | 1981-07-09 | 1985-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid jet recording head |
JPS59123670A (ja) | 1982-12-28 | 1984-07-17 | Canon Inc | インクジエツトヘツド |
JP3005057B2 (ja) | 1990-02-09 | 2000-01-31 | キヤノン株式会社 | インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器 |
JP3005058B2 (ja) | 1990-02-09 | 2000-01-31 | キヤノン株式会社 | インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器 |
US5131949A (en) | 1990-02-09 | 1992-07-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink-jet recording process, and instrument making use of the ink |
US5272201A (en) | 1990-04-11 | 1993-12-21 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Amine-containing block polymers for pigmented ink jet inks |
US5221334A (en) | 1990-04-11 | 1993-06-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous pigmented inks for ink jet printers |
GB2247645B (en) | 1990-07-10 | 1995-02-15 | Canon Kk | Recording method,recording apparatus for conducting the recording method and ink jet-cartridge for use in the recording apparatus |
US5258066A (en) | 1990-11-29 | 1993-11-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink containing halogenated alkanol with 2 to 4 carbon atoms, recording method and apparatus using the same |
JP3147948B2 (ja) | 1991-09-26 | 2001-03-19 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録に用いるインク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 |
EP0556649B1 (en) | 1992-02-20 | 1999-06-23 | E.I. Du Pont De Nemours & Company Incorporated | Aqueous dispersions containing ABC triblock polymer dispersants |
JP3406923B2 (ja) | 1992-09-01 | 2003-05-19 | キヤノン株式会社 | インクジェット用インク |
US5451251A (en) | 1993-02-26 | 1995-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same |
US5478383A (en) | 1993-10-14 | 1995-12-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same |
US5482545A (en) | 1993-12-28 | 1996-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same |
DE69528094T2 (de) | 1994-02-28 | 2003-08-07 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Farbstoff, diesen enthaltende Druckfarbe und Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und Gerät die Druckfarbe verwendend |
EP0699723A3 (en) | 1994-08-31 | 1997-07-02 | Canon Kk | Ink for inkjet printing |
US5865883A (en) | 1996-03-14 | 1999-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink cartridge and recording unit, ink-jet recording method and ink-jet recording apparatus |
US5879439A (en) * | 1996-08-01 | 1999-03-09 | Ricoh Company, Ltd. | Recording ink composition and recording method using the same |
US6117921A (en) | 1996-08-30 | 2000-09-12 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for making printed images using pigmented ink jet compositions |
US5852075A (en) | 1997-06-02 | 1998-12-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Surfactant system for ink jet inks for printing on hydrophobic surfaces |
JPH11269418A (ja) | 1997-12-29 | 1999-10-05 | E I Du Pont De Nemours & Co | ブロックコポリマ―分散剤含有インキジェット用水性インキ組成物 |
JP2000113331A (ja) | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Fujitsu General Ltd | ドライブスルーオーダシステム |
US6387168B1 (en) | 1998-12-22 | 2002-05-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink container, ink set, ink-jet printing apparatus and ink-jet printing process |
US6554891B1 (en) * | 1999-05-25 | 2003-04-29 | Seiko Epson Corporation | Ink composition and method for inkjet recording using the same |
US6613136B1 (en) * | 1999-09-17 | 2003-09-02 | Ricoh Company, Ltd. | Recording ink composition and ink-jet printing method using the same |
US6676254B2 (en) | 2000-12-21 | 2004-01-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus |
US6702881B2 (en) | 2001-02-06 | 2004-03-09 | Seiko Epson Corporation | Ink for inkjet printer |
US6890378B2 (en) * | 2002-01-18 | 2005-05-10 | Seiko Epson Corporation | Inkjet ink |
US20040201658A1 (en) * | 2003-01-16 | 2004-10-14 | Christian Jackson | Inkjet ink set and method of using same |
RU2320697C2 (ru) | 2003-05-02 | 2008-03-27 | Кэнон Кабусики Кайся | Печатная краска, содержащая множество флуоресцентных красящих материалов, и способ струйного нанесения краски |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2005505956A patent/JP4771529B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-30 WO PCT/JP2004/006334 patent/WO2004096929A1/ja active Application Filing
- 2004-04-30 CN CNB2004800118008A patent/CN100413933C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-30 EP EP04730709A patent/EP1621591A4/en not_active Withdrawn
- 2004-10-28 US US10/975,072 patent/US7303620B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11181341A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2000219832A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-08 | Hewlett Packard Co <Hp> | 優れた耐汚れ堅牢性を有し且つにじみ性及び吸収乾燥時間が低減されたインク組成物 |
JP2001226616A (ja) * | 2000-02-18 | 2001-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録液およびインクジェット記録方法 |
WO2001062862A1 (fr) * | 2000-02-23 | 2001-08-30 | Seiko Epson Corporation | Procede servant a preparer une dispersion de pigment, dispersion de pigments obtenue au moyen de ce procede et encre d'imprimante a jet d'encre contenant cette dispersion |
JP2002020673A (ja) * | 2000-04-10 | 2002-01-23 | Seiko Epson Corp | 顔料分散液の製造方法、その方法により得られた顔料分散液、その顔料分散液を用いたインクジェット記録用インク、並びに、そのインクを用いた記録方法および記録物 |
JP2002226742A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Canon Inc | インクセット、それを用いたインクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置 |
JP2002226751A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-14 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ用インク |
JP2002331748A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録方法 |
JP2002371207A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Ricoh Co Ltd | 記録液、記録方法、記録液カートリッジ及び記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2004096929A1 (ja) | 2006-07-13 |
EP1621591A4 (en) | 2009-03-04 |
CN100413933C (zh) | 2008-08-27 |
US20050088501A1 (en) | 2005-04-28 |
WO2004096929A1 (ja) | 2004-11-11 |
US7303620B2 (en) | 2007-12-04 |
CN1780887A (zh) | 2006-05-31 |
EP1621591A1 (en) | 2006-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4771529B2 (ja) | 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像 | |
KR100679574B1 (ko) | 수성 형광 잉크, 기록 화상 형성 방법 및 기록 화상 | |
JP4721403B2 (ja) | 水性インク及び該水性インクによる記録画像と画像形成方法 | |
JP5426351B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット | |
JP2920112B2 (ja) | 印刷物でのにじみを軽減するためのインクセットおよび方法 | |
US7754000B2 (en) | Preparation process of pigment dispersion, image forming process and image forming apparatus | |
US5690723A (en) | Ink composition suitable for ink jet recording | |
WO2005056701A1 (ja) | 水系インク及びこれを用いたインクカートリッジ、インクジェット記録方法と記録物 | |
JPH09118850A (ja) | 印刷物でのにじみを軽減するためのインクセットおよびその方法 | |
US5605566A (en) | Ink for ink jet recording and ink jet recording process | |
JP4029554B2 (ja) | インクジェット記録用水性カラーインクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP4019505B2 (ja) | 記録材料および画像形成方法 | |
JP2000313830A (ja) | インクセット及びインクジェット記録方法 | |
JP3306251B2 (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法並びにインクの調製方法 | |
JP2001302951A (ja) | インクジェット記録用インク、インクセット、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置 | |
CN101186148B (zh) | 喷墨记录方法 | |
JP2004010870A (ja) | インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP2002201388A (ja) | インク組成物 | |
JP2006131667A (ja) | 水性蛍光インク、記録画像形成方法及び記録画像 | |
JP2004277450A (ja) | 水性インク | |
JP4126934B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク | |
JP2002249698A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2004315670A (ja) | インク組成物、インクセット、画像形成方法および記録画像ならびにインクヘッド | |
KR100430659B1 (ko) | 안료계잉크젯용잉크조성물,및번짐및건조시간을감소시키는방법 | |
JPH093375A (ja) | 水性インク及びインクジェット記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070501 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |