JP4767666B2 - トリガー式液体噴出器 - Google Patents
トリガー式液体噴出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4767666B2 JP4767666B2 JP2005336853A JP2005336853A JP4767666B2 JP 4767666 B2 JP4767666 B2 JP 4767666B2 JP 2005336853 A JP2005336853 A JP 2005336853A JP 2005336853 A JP2005336853 A JP 2005336853A JP 4767666 B2 JP4767666 B2 JP 4767666B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- passage
- inner cylinder
- trigger type
- liquid ejector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
前記ポンプは、先端部にピストンの導入口を有し前記ボディに連結するシリンダーと、このシリンダーの内側で基端部を該ボディに連結しシリンダーとの相互にて形成された空間領域をシリンダー室とする内筒と、シリンダーの内壁及び内筒の外壁に弾性接触して液密状態に保持するシール部を有し該シリンダー室内でのストロークを可能とするピストンからなり、
前記内筒の基端部の外壁の少なくとも一部分に、ピストンのシール部との相互間にて極わずかな隙間を形成する凹状の通路を設け、
該通路は、内筒の外壁と通路の底部をつなぎ、ピストンのストロークエンドに向けて該通路の開口面積を漸次に増大させてシリンダー室内の緩慢な圧力降下を誘導する傾斜部を有し、
該通路を内筒の周方向に対し3/4以下の範囲にわたって設ける、ことを特徴とするトリガー式液体噴出器である。
図1は本発明に従うトリガー式液体噴出器の実施の形態を断面で示した図であり、図2は要部を拡大して示した図である。
2 ボディ
2a ボディ本体
2b インテイク
2c カバー
3 送給経路
4 弁体
5 噴射ノズル
6 操作レバー
7 ポンプ
7a シリンダー
7b 内筒
7c ピストン
7c1 シール部
7d スプリング
7d′ 樹脂スプリング
8 通路
Claims (4)
- ばね部材にて弾性支持された操作レバーを繰り返し牽曳して容器内の液体を吸引、加圧、圧送するポンプと、このポンプによって加圧、圧送された液体を通過させる送給経路を有するボディと、このボディの送給経路の末端に配置され該送給経路を通って圧送された液体を外界へ向けて噴射する噴射ノズルとを備えたトリガー式液体噴出器であって、
前記ポンプは、先端部にピストンの導入口を有し前記ボディに連結するシリンダーと、このシリンダーの内側で基端部を該ボディに連結しシリンダーとの相互にて形成された空間領域をシリンダー室とする内筒と、シリンダーの内壁及び内筒の外壁に弾性接触して液密状態に保持するシール部を有し該シリンダー室内でのストロークを可能とするピストンからなり、
前記内筒の基端部の外壁の少なくとも一部分に、ピストンのシール部との相互間にて極わずかな隙間を形成する凹状の通路を設け、
該通路は、内筒の外壁と通路の底部をつなぎ、ピストンのストロークエンドに向けて該通路の開口面積を漸次に増大させてシリンダー室内の緩慢な圧力降下を誘導する傾斜部を有し、
該通路を内筒の周方向に対し3/4以下の範囲にわたって設ける、ことを特徴とするトリガー式液体噴出器。 - 前記通路は、内筒の周方向に間隔を置いて設けられた複数の凹部からなるものである、請求項1記載のトリガー式液体噴出器。
- 前記凹部は、幅広凹部と幅狭凹部からなるものである、請求項2記載のトリガー式液体噴出器。
- 前記通路の底部は、該通路の開口面積を一定に維持してシリンダー室内の残圧を確実に逃がすストレート部からなる、請求項1〜3の何れか1項に記載のトリガー式液体噴出器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005336853A JP4767666B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | トリガー式液体噴出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005336853A JP4767666B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | トリガー式液体噴出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007136412A JP2007136412A (ja) | 2007-06-07 |
JP4767666B2 true JP4767666B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=38199901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005336853A Active JP4767666B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | トリガー式液体噴出器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4767666B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180134989A (ko) | 2016-05-31 | 2018-12-19 | 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 | 트리거식 분출기 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007136414A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | トリガー式液体噴出器 |
JP4947590B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2012-06-06 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
JP4947591B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2012-06-06 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
JP5680876B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2015-03-04 | 株式会社吉野工業所 | 液体噴出器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2526873Y2 (ja) * | 1990-06-05 | 1997-02-26 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出容器 |
DE69535748D1 (ja) * | 1994-10-26 | 2008-06-19 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | |
JPH1034039A (ja) * | 1996-07-22 | 1998-02-10 | U P C:Kk | 液体噴出器 |
JP3798222B2 (ja) * | 2000-05-11 | 2006-07-19 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式ポンプの製造方法及び該製造方法により製造されるトリガー式ポンプ |
JP2007136414A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | トリガー式液体噴出器 |
-
2005
- 2005-11-22 JP JP2005336853A patent/JP4767666B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180134989A (ko) | 2016-05-31 | 2018-12-19 | 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 | 트리거식 분출기 |
US10518281B2 (en) | 2016-05-31 | 2019-12-31 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Trigger-type ejector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007136412A (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6258128B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6486146B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6404100B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6404115B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6278749B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP4767666B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6345095B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5128253B2 (ja) | 噴出ヘッド | |
JP4592433B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2008229445A (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5638816B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5567450B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2007136414A (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP4925855B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6158045B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5606801B2 (ja) | トリガー式泡噴出器 | |
JP4451191B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2021084070A (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6219163B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6033747B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5638799B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2005288344A (ja) | 縦型ポンプ | |
JP5872331B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JP5744774B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JP2006204989A (ja) | トリガー式液体噴出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110323 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4767666 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |