JP4747699B2 - 定着装置および画像形成装置 - Google Patents
定着装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4747699B2 JP4747699B2 JP2005194824A JP2005194824A JP4747699B2 JP 4747699 B2 JP4747699 B2 JP 4747699B2 JP 2005194824 A JP2005194824 A JP 2005194824A JP 2005194824 A JP2005194824 A JP 2005194824A JP 4747699 B2 JP4747699 B2 JP 4747699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- high friction
- fixing device
- fixing
- pressure roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
少なくとも一方が無端ベルトの形態を持ち、周方向に対して垂直な一方向に延びるニップ部をつくるように外周面が互いに圧接された二つの回転体と、
上記二つの回転体のうち上記一方の回転体である無端ベルトの内周面を、他方の回転体からの押圧力に抗して支持する回転不能な支持部材と、
上記無端ベルトの内周面に塗布された潤滑剤と、
画像が定着されるべきシートを上記ニップ部を通して搬送するように、上記他方の回転体を上記周方向に駆動する駆動部と
を備え、
上記各回転体は、上記一方向に関して上記シートの通過範囲外に相当する端部に、上記シートの通過範囲内に相当する中央部の摩擦係数よりも高い摩擦係数をもつ高摩擦部を有し、
上記高摩擦部の材料は上記潤滑剤を弾く性質を有し、
上記各回転体の上記高摩擦部は、上記中央部の材料と一体に連なる同じ材料からなり、上記中央部の表面粗さよりも大きい表面粗さをもつことを特徴とする。
3,103 加圧ローラ
4 パッド部材
102 定着ローラ
A,D 中央部
B,C,E,F 高摩擦部
Claims (3)
- 少なくとも一方が無端ベルトの形態を持ち、周方向に対して垂直な一方向に延びるニップ部をつくるように外周面が互いに圧接された二つの回転体と、
上記二つの回転体のうち上記一方の回転体である無端ベルトの内周面を、他方の回転体からの押圧力に抗して支持する回転不能な支持部材と、
上記無端ベルトの内周面に塗布された潤滑剤と、
画像が定着されるべきシートを上記ニップ部を通して搬送するように、上記他方の回転体を上記周方向に駆動する駆動部と
を備え、
上記各回転体は、上記一方向に関して上記シートの通過範囲外に相当する端部に、上記シートの通過範囲内に相当する中央部の摩擦係数よりも高い摩擦係数をもつ高摩擦部を有し、
上記高摩擦部の材料は上記潤滑剤を弾く性質を有し、
上記各回転体の上記高摩擦部は、上記中央部の材料と一体に連なる同じ材料からなり、上記中央部の表面粗さよりも大きい表面粗さをもつことを特徴とする定着装置。 - 請求項1に記載の定着装置において、
上記高摩擦部は上記一方向に関して上記各回転体の両側の端部に配置されていることを特徴とする定着装置。 - 請求項1または2に記載の定着装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194824A JP4747699B2 (ja) | 2005-07-04 | 2005-07-04 | 定着装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194824A JP4747699B2 (ja) | 2005-07-04 | 2005-07-04 | 定着装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007011192A JP2007011192A (ja) | 2007-01-18 |
JP4747699B2 true JP4747699B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=37749759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005194824A Active JP4747699B2 (ja) | 2005-07-04 | 2005-07-04 | 定着装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4747699B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4883052B2 (ja) * | 2008-06-20 | 2012-02-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
US8107871B2 (en) * | 2009-04-29 | 2012-01-31 | Xerox Corporation | Apparatuses useful for printing and methods of treating marking material on media |
JP5321905B2 (ja) * | 2009-09-01 | 2013-10-23 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5354385B2 (ja) * | 2010-02-07 | 2013-11-27 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5459488B2 (ja) * | 2010-02-23 | 2014-04-02 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5578428B2 (ja) * | 2010-09-13 | 2014-08-27 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5825545B2 (ja) | 2011-01-11 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5429203B2 (ja) | 2011-01-31 | 2014-02-26 | ブラザー工業株式会社 | 定着装置 |
JP5182410B2 (ja) * | 2011-10-24 | 2013-04-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP6094162B2 (ja) * | 2012-11-15 | 2017-03-15 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5961144B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2016-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6337522B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2018-06-06 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP6172001B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2017-08-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置用部材、定着装置、及び画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01191882A (ja) * | 1988-01-28 | 1989-08-01 | Canon Inc | 定着装置 |
JP2000293058A (ja) * | 1999-04-05 | 2000-10-20 | Nitto Denko Corp | ロ−ル・ベルト式定着装置及びロ−ル・ベルト式定着装置用エンドレスベルト |
JP2002323819A (ja) * | 2001-04-24 | 2002-11-08 | Canon Inc | 加熱定着装置 |
JP2003076192A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Canon Inc | 加熱定着装置 |
JP2003307950A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Canon Inc | 加熱装置及び画像形成装置 |
JP2003316179A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-06 | Canon Inc | 加熱装置、及び画像形成装置 |
-
2005
- 2005-07-04 JP JP2005194824A patent/JP4747699B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007011192A (ja) | 2007-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5365908B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5328235B2 (ja) | 加圧部材、及びこの加圧部材を有する像加熱装置 | |
US7142803B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6107090B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4747699B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5034478B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
US11099509B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP7081208B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
US9261836B2 (en) | Member for use in fixing device, fixing device, and image forming apparatus | |
JP5569143B2 (ja) | 定着ベルト、定着装置、及び、画像形成装置 | |
JP5089083B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2018116268A (ja) | 像加熱装置 | |
JP2007256439A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2019082733A (ja) | 像加熱装置 | |
JP2007240622A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2005301043A (ja) | 無端状定着ベルト及び定着装置 | |
JP2007079037A (ja) | 画像加熱装置 | |
US10082752B2 (en) | Fixation device and image formation apparatus | |
JP6597550B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5754658B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2007078992A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2012108189A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2007010842A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5113410B2 (ja) | 定着ベルトの製造方法 | |
JP2012103549A (ja) | 定着装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4747699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |