[go: up one dir, main page]

JP4738862B2 - Led光源を有するハイマウントストップランプのための光学要素 - Google Patents

Led光源を有するハイマウントストップランプのための光学要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4738862B2
JP4738862B2 JP2005092087A JP2005092087A JP4738862B2 JP 4738862 B2 JP4738862 B2 JP 4738862B2 JP 2005092087 A JP2005092087 A JP 2005092087A JP 2005092087 A JP2005092087 A JP 2005092087A JP 4738862 B2 JP4738862 B2 JP 4738862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dome
light
axis
light guide
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005092087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005285766A (ja
Inventor
ベノイト・エム・ライス
Original Assignee
バレオ・シルバニア・エル・エル・シー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレオ・シルバニア・エル・エル・シー filed Critical バレオ・シルバニア・エル・エル・シー
Publication of JP2005285766A publication Critical patent/JP2005285766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738862B2 publication Critical patent/JP4738862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • B60Q1/302Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces mounted in the vicinity, e.g. in the middle, of a rear window
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/06Gully gratings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/0401Gullies for use in roads or pavements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/247Light guides with a single light source being coupled into the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F2005/0412Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps with means for adjusting their position with respect to the surrounding surface
    • E03F2005/0415Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps with means for adjusting their position with respect to the surrounding surface for horizontal position adjustment
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/06Gully gratings
    • E03F2005/063Gully gratings with slidable or rotatable locking elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は電球に関し、詳しくは、LED光源を光源として用いる電球に関する。更に詳しくは本発明は、光源としてのLED光源を有する、自動車用のハイマウントストップランプのための光学要素に関する。
LED光源ベースの最新のセンター取付け型のハイマウントストップランプ(以下、CHMSLとも称する)では、その効率次第ではあるが4〜24個のLED光源が使用される。ハイマウントストップランプのコストは実質上LED光源の数によって決まるため、ハイマウントストップランプで使用されるLED光源の必要数を減らすことに対する要望がある。他方、CHMSLからの有効光はある範囲に分散されるべきであるとする法的条件がある。この条件は、人の目を眩ませる点光源にならないようにするためであり、また、照光範囲を広げることでその視認及び反応の時間の短縮を保証するためでもある。従って、CHMSLの照光範囲を法律上の最低基準に合致させる必要がある。
これを解決する簡単な方法は、明るいLED光源をパラボラ形反射器に1つ組み込むことである。パラボラ形の反射器は、その深さや直径が大きくなることから、自動車の窓の上あるいは車体の壁内である代表的な好ましい取付け位置に取付けるには非実用的である。この問題は、主にパラボラがその設計上深くなることによるものである。
CHMSLとして機能する比較的平坦な光学要素に対する需要を満たすことである。
LED光源照光式のハイマウントストップランプに使用するための光学要素が、前方に伸延する軸を有するキャビティを画定する透光性のドームとして構成され得る。キャビティは、LED光源を包囲するに充分な容積を有し、また、前記軸上に位置付けたLED光源からの光の第1部分を、前方向と全体的に平行及びその他の被照光範囲に配光する屈折性要素と、LED光源からの光の第2部分を受ける、ドームに隣り合って位置決めした少なくとも1つの光ガイドとを有している。光ガイドは前記軸を横断する方向に伸延され、受けた前記光の第2部分を前方と全体に平行方向及びその他の被照光範囲に再配光するべく、軸を横断する方向でドームからオフセットされる。
ハイマウントストップランプで使用するための光学要素10が、透光性の、例えば半球形状のドーム12と、このドームの側部に取り付けた光ガイド14とから作製され得る。
光学要素は、その中央に位置付けたLED光源16を受けるような設計形状とされる。LED光源は、光がドーム12及び光ガイド14の方向で半径方向に照光されるようにドーム12の軸18上に位置付けられる。単一のLED光源は、軸方向から見た合計照光面積が2904平方ミリメートル若しくはそれ以上であるべきドーム12及び光ガイド14の断面領域を、25カンデラあるいはそれ以上の明るさで照光するに充分な光を提供するべきである。LED光源は支持用の回路基板あるいはバックプレートに取り付けることができる。バックプレートは、LED光源を電源に電気的に連結するための電気接点と、カバーレンズ、光学要素その他要素と共に位置決めし且つ閉鎖するための機械的連結部或はガイドとを含む機械的なユニットを構成することが好都合であり得る。光学要素は斯界に既知の方法でカバーレンズとバックプレートとの間に挟持させ得る。
LED光源16は透光性のドーム12内でドームの中心に位置付けられる。ドーム12は、全体に前方の被照光範囲を向いた軸18を有し、この軸18を横断する方向で相互に対向する、右側方向部分20と左側方向部分22とを有する。ドーム12は更に、LED光源16から受けた光を被照光範囲の方向に正しく分散させるための屈折性の特徴部分を有する。ドーム12は成型プラスチック(透明若しくは着色、例えば赤色)製のものであることが好都合であり得る。ドーム12は受けた光を正しい方向に配光するための屈折性小面(facet)を内面に形成した状態で成型されることが好ましい。ドーム12の内面にはフレネルタイプの帯状部分24を成型することが好ましい。ドーム12の最高部28(90°)から約30°までの間の第1範囲26では、屈折性小面はLED光源16からの光を比較的狭いビーム状で全体に前方側27に配光する設計形状とされる。軸と絶対平行ではない分散角度を持つ分散光もあり得るが、そうした分散光は被照光範囲でその他の方向に配光される。
ドームの、右側方向部分20及び左側方向部分22に関して約30°〜0°までの間の投射角度を成す第2範囲30の壁部分(屈折性小面付きのあるいは無しの)は、LED光源16からの光の第2部分を軸18を概略横断する方向及び、場合によって右側方向部分20及び左側方向部分22と全体に平行な方向に送るような設計形状とされる。この場合でも絶対平行からの幾分かの拡散が生じ得る。
少なくとも1つの光ガイド14が、ドーム12の外側部分に沿って突き合わされ、若しくはドーム12と共成型される。光ガイド14は、前記第2範囲30内でドーム12の外側あるいは側方からの光を受けるように位置決めされる。光ガイド14は後壁32と前壁34とを有し、透光性材料で形成した平坦なプレートであり得る。後壁32と前壁34とは、第2範囲30に沿って光がドーム12の外側に配光されるところの前記第2範囲をカバーするに充分な厚さ部分36を画定する。光ガイド14の外側縁部が、1つ以上の側壁38により画定される。好ましい実施例では、2つの前記側壁38と、ドームの直径方向線とが、図1を軸方向から見た場合に鋭角頂点を持つ二等辺三角形を画定する。この場合、光ガイドはドーム12の側方に伸延している。
光ガイド14は幾つかの光屈折性要素を有し、それらは、磨いたあるいはコーティングした側壁あるいは類似の屈折性を有する縁部特徴部分であり得る。好ましい実施例では側壁38は、光ガイド14の受けた光の第2部分を矢印40で示す前方へ、あるいは被照光範囲に向けて投射する屈折性の特徴部分をその縁部に有する。側壁38は例えば傾斜付けされ得る。この傾斜付けした側壁38が、光ガイドの形状の比較的はっきりとした輪郭を創出する。光ガイド14は、ドーム12から光ガイド内に受けた光の、全てでなければ大部分を前方の、全体的に被照光範囲方向に屈折させるために、内側の壁、即ち後壁32に光屈折性の特徴部分あるいはその組み合わせ部分を形成することもできる。好ましい後壁32には、粗化面であり得る拡散表面と、階段若しくはヒルアンドバレー(hill and valley)タイプの構造とが形成される。そうした光拡散性の特徴部分は光ガイドの斯界に知られたものであり、光の前記第2部分が全体的に矢印40で示す前方に屈折しさえすれば、その特徴をどのように特定化するかは選択事項である。光ガイド14には、受けた光の第2部分が、引き続く光拡散性の特徴部分に漸次当たるようにするための、番号36で示す厚さが薄くなる部分も形成され得る。被照光範囲側から軸方向に沿って見た光ガイド14のイメージ像領域の形状は任意の好都合なものであり得るが、ドーム12と光ガイド14との断面が、イメージ像領域の寸法形状の基準を満たすあるいは上回るに充分な断面積のものであれば良い。CHMSLにおいて米国で要求されるイメージ像領域の寸法形状は2904平方ミリメートルである。好ましい実施例では対称の右側光ガイド部分34及び左側光ガイド部分42を有し、これら右側光ガイド部分及び左側光ガイド部分は各々が細長の(高アスペクト比の)二等辺三角形形状を有し、各二等辺三角形の底辺部分はドームの周囲部分と接触若しくは合致する湾曲形状を有している。右側光ガイド部分34は、LED光源16からの光を受けるべくドーム12の右側に隣り合って位置決めされる。光ガイド14は、ドーム12の外側に機械的に接合され得、若しくは、透明あるいは着色プラスチックの何れかにより、共通のプラスチック成型体としてドーム12と共成型され得る。共成型体として形成することで、屈折面が排除され、光の伝達性が向上する。
ドーム12のLED光源からドーム左側の横断方向に送られる光を受けるために、ドーム12の左側に隣り合って類似の左側光ガイド部分42を位置決めし得る。左側光ガイド部分42は、左側の屈折性光を被照光範囲に向けて再配光する配光要素を含む。かくして、右側光ガイド部分34及び左側光ガイド部分42は中央のドーム12の各側の対称な翼を構成し得る。右側光ガイド部分34及び左側光ガイド部分42は矩形のものであり得、あるいは、ドーム12がイメージ像形状の中央部分を形成する状態で、概略矩形若しくは菱形のイメージ像形状を提供する、照光された、その他の好都合な形状のものであり得る。こうしたCHMSLは、水平方向に取り付け得る細長の矩形形状を有し、実質的に平坦あるいは全体厚さが最小で、照光のために単一のLED光源のみが必要な、適正な照光及びイメージ像形状寸法を提供するものとなる。
ドーム12と光ガイドとはカバーレンズとバックプレートとの間に捕捉され得る。カバーレンズ及びバックプレートの内側には、光ガイドを正しく位置付けし且つ捕捉するための、合致する段部、嶺部、ボスあるいは類似の、連結性の特徴部分を形成し得る。1実施例の光学要素は透明プラスチックから作製され、2つの細長の三角形を中央のドームに接合させた形態を有し、全体長さは37.6cm、幅5cm、高さ及び厚さが約1.9cmであった。ドームの外径は3.3cmであり、内径は2.9cmであり、フレネルタイプの屈折性小面を形成する帯状部分数は16であった。帯状部分はドームの頂部から約70°の角度範囲で伸延される形態下に形成された。光ガイド部分はドームと共成型され、その厚さは0.5cmであった。光ガイド部分の外壁は45°の角度で傾斜された。後壁はつや消し加工がなされた。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
単一のLED光源を用いる中央のハイマウントストップランプ(CHMSL)のための光学要素の正面図である。 図1の光学要素の断面図である。
符号の説明
10 光学要素
12 ドーム
14 光ガイド
16 LED光源
18 軸
20 右側方向部分
22 左側方向部分
24 帯状部分
28 最高部
32 後壁
34 前壁
34 右側光ガイド部分
36 厚さ部分
38 側壁
42 左側光ガイド部分

Claims (11)

  1. LED照光式のハイマウントストップランプで使用するための光学要素であって、
    透光性のドームにして、前方に伸延する軸を有しLED光源を包囲するに充分な容積を有するキャビティを画定し、軸方向に位置付けた前記LEDから照射される光の第1部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に向けて配光する屈折性要素を有するドームと、
    LED光源から照射された光の第2部分を受けるためにドームに隣り合って位置付けられ、前記軸を横断する方向に伸延された少なくとも1つの光ガイドにして、前記光の第2部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に再配光するために前記軸を横断する方向でドームからオフセットされた1つ以上の配光要素を含む光ガイドと、
    を含み、
    前記光ガイドが、略平行な後壁及び前壁と、1つ以上の側壁とを有し且つ前記軸を横断する方向に伸延するプレートの形状を有し、
    前記側壁が、少なくとも前記光の第2部分を前方に屈折させるようになっている光学要素。
  2. 光ガイドの側壁が、少なくとも光の第2部分を前方に屈折させるように傾斜付けされている請求項1の光学要素。
  3. LED照光式のハイマウントストップランプで使用するための光学要素であって、
    透光性のドームにして、前方に伸延する軸を有しLED光源を包囲するに充分な容積を有するキャビティを画定し、軸方向に位置付けた前記LEDから照射される光の第1部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に向けて配光する屈折性要素を有するドームと、
    LED光源から照射された光の第2部分を受けるためにドームに隣り合って位置付けられ、前記軸を横断する方向に伸延された少なくとも1つの光ガイドにして、前記光の第2部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に再配光するために前記軸を横断する方向でドームからオフセットされた1つ以上の配光要素を含み、ほぼ平行な後壁及び前壁と、1つ以上の側壁とを有し且つ前記軸を横断する方向に伸延するプレートの形状を有する光ガイドと、
    を含み、
    光ガイドのプレートの前壁と後壁との間の厚さが、LED光源からドームまでの、約30°の投射角を画定する範囲をカバーするようにした光学要素。
  4. LED照光式のハイマウントストップランプで使用するための光学要素であって、
    透光性のドームにして、前方に伸延する軸を有しLED光源を包囲するに充分な容積を有するキャビティを画定し、軸方向に位置付けたLEDから照射される光の第1部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に向けて配光する屈折性要素を有するドームと、
    LED光源から照射された光の第2部分を受けるためにドームに隣り合って位置付けられ、前記軸を横断する方向に伸延された少なくとも1つの光ガイドにして、前記光の第2部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に再配光するために前記軸を横断する方向でドームからオフセットされた1つ以上の配光要素を含む光ガイドと、
    を含み、
    光ガイドが、軸方向から見た場合にドームの直径と共に三角形を画定する側壁を有する光学要素。
  5. LED照光式のハイマウントストップランプで使用するための光学要素であって、
    透光性のドームにして、前方に伸延する軸を有しLED光源を包囲するに充分な容積を有するキャビティを画定する内側を有し、軸方向に位置付けたLEDから照射される光の第1部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に向けて配光する屈折性要素を有するドームと、
    LED光源から照射された光の第2部分を受けるためにドームに隣り合って位置付けられ、前記軸を横断する方向に伸延された少なくとも1つの光ガイドにして、前記光の第2部分を前記前方と全体的に平行な方向及びその他の被照光範囲に再配光するために前記軸を横断する方向でドームからオフセットされ且つ前記光の第2部分を前方に再配向する1つ以上の側壁を含む1つ以上の配光要素と、を含む光ガイドと、
    を含み、
    前記屈折性要素が、フレネルタイプの帯状部分を構成する小面である光学要素。
  6. 帯状部分がドームの内側に位置付けられる請求項4の光学要素。
  7. 帯状部分が、ドームの軸を取り巻き且つ該軸とドームとが交差する位置から、前記軸に対してLED光源のための位置の中心から60°あるいはそれ以上の角度の点位置まで、ドームの表面に沿って下方に伸延される請求項6の光学要素。
  8. 帯状部分が、ドームの軸を取り巻き且つ該軸とドームとが交差する位置から、光ガイドの前方側の平面がドームと交差する点位置まで、ドームの表面に沿って下方に伸延される請求項6の光学要素。
  9. ドームと光ガイドとが単一の機械的ユニットである請求項1の光学要素。
  10. 第2の光ガイドがドームから伸延され、該第2の光ガイドが、第1の光ガイドから直径方向に伸延される請求項1の光学要素。
  11. LED照光式のハイマウントストップランプで使用するための光学要素であって、
    中央に位置決めしたLED光源を包囲してなる透光性の半球形のドームにして、該ドームの軸の周囲で前方に向けられ且つ前記軸を横断する方向で相互に対向する右側部分と左側部分とを有し、ドームの直径に沿った平面に隣り合う位置で該ドームを取り巻くようにドームの内面に成型した屈折性の帯状部分にして、LED光源からの光の少なくとも幾分かを前方に配光する帯状部分を更に有するドームと、
    ドームの前記右側部分からドームの横断方向に配光されるLED光源からの光を受けるための、ドームの右側部分に隣り合って位置決めした右側光ガイドにして、受けた光を全体的に光学要素の前方方向に再配光するための要素を含む右側光ガイドと、
    ドームの前記左側部分からドームの横断方向に配光されるLED光源からの光を受けるための、ドームの左側部分に隣り合って位置決めした左側光ガイドにして、受けた光を全体的に光学要素の前方方向に再配光するための要素を含む左側光ガイドと、
    を含む光学要素。
JP2005092087A 2004-03-29 2005-03-28 Led光源を有するハイマウントストップランプのための光学要素 Expired - Fee Related JP4738862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/812209 2004-03-29
US10/812,209 US6908219B1 (en) 2004-03-29 2004-03-29 Optical element for a high mounted stop lamp with an LED light source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005285766A JP2005285766A (ja) 2005-10-13
JP4738862B2 true JP4738862B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=34654423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005092087A Expired - Fee Related JP4738862B2 (ja) 2004-03-29 2005-03-28 Led光源を有するハイマウントストップランプのための光学要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6908219B1 (ja)
EP (1) EP1582897A2 (ja)
JP (1) JP4738862B2 (ja)
KR (1) KR20070070291A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI264199B (en) * 2003-09-03 2006-10-11 Chunghwa Telecom Co Ltd Real-time optical-power monitoring system for Gigabit Ethernet
TWI333572B (en) * 2005-12-20 2010-11-21 Ind Tech Res Inst Light source package structure
US7374309B2 (en) * 2006-04-04 2008-05-20 Horizon Group - Usa, Inc. Waterproof, miniature light-emitting diode (LED) device
CN201155705Y (zh) * 2008-01-24 2008-11-26 林竹轩 以led为光源的照明装置
US9989691B2 (en) 2009-06-29 2018-06-05 3M Innovative Properties Company Lightguide and light source incorporating same
EP2270882A1 (en) 2009-06-30 2011-01-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting diode circuit for ambient light
DE102009035370A1 (de) * 2009-07-30 2011-02-03 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lampe
DE102011015405A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisches Element und strahlungsemittierende Vorrichtung mit einem derartigen optischen Element
JP5773795B2 (ja) * 2011-08-08 2015-09-02 株式会社小糸製作所 灯具
EP2801749B1 (en) 2013-05-07 2021-09-15 Goodrich Lighting Systems GmbH LED light unit and method of replacing an LED light unit
EP2801750B1 (en) * 2013-05-07 2021-02-17 Goodrich Lighting Systems GmbH LED light unit and method of producing an LED light unit
US10935211B2 (en) * 2014-05-30 2021-03-02 Ideal Industries Lighting Llc LED luminaire with a smooth outer dome and a cavity with a ridged inner surface
GB201420860D0 (en) * 2014-11-24 2015-01-07 Infiniled Ltd Micro-LED device
US9822944B2 (en) 2015-05-22 2017-11-21 Magna International Inc. Vehicle light assembly having a colored appearance in an unlit state
EP4136490A1 (en) * 2020-04-15 2023-02-22 CommScope Connectivity Belgium BV Device and method for sealing cables in telecommunications enclosures

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US851496A (en) * 1906-08-06 1907-04-23 Corning Glass Works Lamp.
US2254961A (en) * 1937-08-21 1941-09-02 George M Cressaty Unitary lens system
US4583151A (en) * 1984-10-22 1986-04-15 Allen-Bradley Company Illuminated display
JPH02133808A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Nec Corp 突入電流防止回路
JPH0776017B2 (ja) * 1989-10-09 1995-08-16 茨木精機株式会社 製袋機におけるフイルム制動装置
CA2225734C (en) * 1995-06-29 2006-11-14 Lynn Wiese Localized illumination using tir technology
CA2441555A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Meridian Automotive Systems, Inc. Vehicular lamp assembly with a simplified structure and chmsl and tail lamp incorporating the same
US6802628B2 (en) * 2002-10-18 2004-10-12 Heng Huang Kuo Vertically downward type back-light module

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005285766A (ja) 2005-10-13
US6908219B1 (en) 2005-06-21
EP1582897A2 (en) 2005-10-05
KR20070070291A (ko) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738862B2 (ja) Led光源を有するハイマウントストップランプのための光学要素
US6367950B1 (en) Vehicle lamp fixture and method of use
US7104678B2 (en) Light guide equipped with reflectors
CN108603648B (zh) 灯和具有灯的车辆
US9851066B2 (en) Reflector signal lamp having a hidden light source
KR20030015865A (ko) 차량용 등기구
US20030169600A1 (en) Led-type vehicular lamp having uniform brightness
EP2088031A2 (en) License plate lamp
US20170267163A1 (en) Vehicle decorative lighting device and vehicle lamp
JP2006236588A (ja) 光照明装置及び車両用灯具
US20060268564A1 (en) Lighting or signalling device with improved appearance for a motor vehicle
CN106838759B (zh) 适于车辆的照明装置
US10655790B2 (en) Lighting device
US20130051050A1 (en) Vehicle lighting device
JP2014038733A (ja) 車両用灯具
US10378722B2 (en) Lighting system, in particular for a motor vehicle lighting member, comprising integrated LEDs
US9862306B2 (en) Vehicle decorative lighting device and vehicle lamp
JP2020205147A (ja) 導光体及び車両用灯具
CN109952229B (zh) 机动车辆信号灯
JP7629800B2 (ja) 車両用灯具
JP2017168335A (ja) 車両用灯具
US10551029B2 (en) Lighting device with homogeneous light distribution
CN109595526B (zh) 车辆用灯具
CN110500556B (zh) 用于车灯的导光部件、用于机动车辆的车灯和机动车辆
CN113898922A (zh) 光学花纹结构及汽车信号灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4738862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees