JP4726473B2 - ディジタル放送受信装置 - Google Patents
ディジタル放送受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4726473B2 JP4726473B2 JP2004350075A JP2004350075A JP4726473B2 JP 4726473 B2 JP4726473 B2 JP 4726473B2 JP 2004350075 A JP2004350075 A JP 2004350075A JP 2004350075 A JP2004350075 A JP 2004350075A JP 4726473 B2 JP4726473 B2 JP 4726473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- program information
- digital broadcast
- acquired
- receiving apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
20 ディジタル放送受信部
30 電話機能部
31 制御部
32 無線通信部
Claims (12)
- 受信したディジタル放送波から番組情報を取得し、この取得した番組情報に基づいて電子番組ガイドを表示するように構成されたディジタル放送受信装置において、取得した番組情報に基づいて次回の番組情報自動取得の処理日時を設定する手段と、前記設定された処理日時が到来したときに番組情報を自動取得する処理を実行する手段と、番組情報が取得できたときの時刻の履歴を記憶する手段と、を備えており、前記処理日時は、取得した番組情報のなかの最も後に放送される番組に関する時刻から所定時間前の範囲内で前記履歴により最も良く番組情報を取得できた時刻とするように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1に記載のディジタル放送受信装置において、ユーザによって、番組情報自動取得時間を設定するための時間を入力する時間入力処理が選択されたとき、前記処理日時は、取得した番組情報のなかの最も後に放送される番組に関する時刻と予め又はユーザ入力により設定された設定時間の情報とに基づいて、前記時刻の前記設定時間の前とするように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1又は請求項2に記載のディジタル放送受信装置において、前記処理日時の設定及び番組情報の自動取得処理をチャンネルごとに行うように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のディジタル放送受信装置において、前記設定された処理日時が到来して番組情報を自動取得する処理を試みても番組情報を取得できなかった場合に、予め又はユーザにより設定された時間後に再度の自動取得処理を試みるように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 受信したディジタル放送波から番組情報を取得し、この取得した番組情報に基づいて電子番組ガイドを表示するように構成されたディジタル放送受信装置において、取得した番組情報に基づいて次回の番組情報自動取得の処理日時を設定する手段と、前記設定された処理日時が到来したときに番組情報を自動取得する処理を実行する手段と、番組情報が取得できたときの時刻の履歴を記憶する手段と、を備えており、前記設定された処理日時が到来して番組情報を自動取得する処理を試みても番組情報を取得できなかった場合に、この取得処理から所定時間の範囲内で前記履歴により最も良く番組情報を取得できた時刻に再度の自動取得処理を試みるように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項5に記載のディジタル放送受信装置において、前記処理日時は、取得した番組情報のなかの最も後に放送される番組に関する時刻と予め又はユーザ入力により設定された時間の情報とに基づいて、前記時刻の前記時間の前とするように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項5に記載のディジタル放送受信装置において、番組情報が取得できたときの時刻の履歴を記憶する手段を備えており、前記処理日時は、取得した番組情報のなかの最も後に放送される番組に関する時刻から所定時間前の範囲内で前記履歴により最も良く番組情報を取得できた時刻とするように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項5乃至請求項7のいずれかに記載のディジタル放送受信装置において、前記処理日時の設定及び番組情報の自動取得処理をチャンネルごとに行うように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項4乃至請求項8のいずれかに記載のディジタル放送受信装置において、前記再度の自動取得処理をチャンネルごとに行うように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のディジタル放送受信装置において、放送視聴状態で前記の自動取得又は再度の自動取得を実行するように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
- 請求項1乃至請求項10のいずれかに記載のディジタル放送受信装置において、放送視聴状態でなくても自動的に前記の自動取得又は再度の自動取得を実行するように構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置
- 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載のディジタル放送受信装置において、地上ディジタル放送を受信する携帯型又は移動型として構成されたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004350075A JP4726473B2 (ja) | 2004-12-02 | 2004-12-02 | ディジタル放送受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004350075A JP4726473B2 (ja) | 2004-12-02 | 2004-12-02 | ディジタル放送受信装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011066995A Division JP5153906B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | ディジタル放送受信装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006165675A JP2006165675A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006165675A5 JP2006165675A5 (ja) | 2008-01-24 |
JP4726473B2 true JP4726473B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=36667229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004350075A Expired - Lifetime JP4726473B2 (ja) | 2004-12-02 | 2004-12-02 | ディジタル放送受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4726473B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010171908A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Sharp Corp | 携帯情報端末 |
JP5228966B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2013-07-03 | 船井電機株式会社 | 放送受信装置 |
JP5177020B2 (ja) * | 2009-03-09 | 2013-04-03 | 船井電機株式会社 | 放送受信装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134144A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-12 | Toshiba Corp | 通信システム |
JP2000165837A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有料放送受信機及び視聴履歴収集装置 |
JP2000253328A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 番組ガイドの表示方法、およびその装置 |
JP2001169202A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-22 | Nec Corp | デジタル放送受信機及びタイムアウト時間制御方法 |
WO2003105468A1 (ja) * | 2002-06-06 | 2003-12-18 | 富士通株式会社 | 各局電子番組表を自動的に取得可能なデジタル放送用受信装置 |
JP2004274672A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | デジタル放送受信装置 |
-
2004
- 2004-12-02 JP JP2004350075A patent/JP4726473B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134144A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-12 | Toshiba Corp | 通信システム |
JP2000165837A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有料放送受信機及び視聴履歴収集装置 |
JP2000253328A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 番組ガイドの表示方法、およびその装置 |
JP2001169202A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-22 | Nec Corp | デジタル放送受信機及びタイムアウト時間制御方法 |
WO2003105468A1 (ja) * | 2002-06-06 | 2003-12-18 | 富士通株式会社 | 各局電子番組表を自動的に取得可能なデジタル放送用受信装置 |
JP2004274672A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | デジタル放送受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006165675A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4095079B2 (ja) | 無線端末機におけるディジタルマルチメディア放送を受信する装置及び方法 | |
JP4845518B2 (ja) | 放送受信方法および装置 | |
US8024006B2 (en) | Mobile terminal with cellular and broadcast reception, audio muting and closed captioning | |
JP4753565B2 (ja) | テレビ視聴機能付き移動通信機器 | |
JP4726473B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP4640773B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP5153906B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP2005333593A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP2004112621A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP5127112B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP5058327B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP2004165861A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP4707385B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP4683908B2 (ja) | 映像音声出力装置 | |
JP4707371B2 (ja) | ディジタル放送受信装置及び情報格納装置 | |
JP4688429B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP4679223B2 (ja) | 携帯型視聴装置 | |
JP4693427B2 (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
KR100896094B1 (ko) | 디지털 방송 수신장치 | |
JP4795922B2 (ja) | 移動通信端末および番組選局方法 | |
KR200233492Y1 (ko) | 전화기능이 구비된 디지털 위성방송수신기 | |
JP2006025277A (ja) | テレビ視聴機能付き通信機器及びサーチ結果通信システム | |
JP2007027974A (ja) | テレビ受信機及び電子機器 | |
JP2009272901A (ja) | テレビジョンシステム | |
JP2006217087A (ja) | 通信方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071129 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080801 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |