JP4710455B2 - 鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置 - Google Patents
鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4710455B2 JP4710455B2 JP2005206509A JP2005206509A JP4710455B2 JP 4710455 B2 JP4710455 B2 JP 4710455B2 JP 2005206509 A JP2005206509 A JP 2005206509A JP 2005206509 A JP2005206509 A JP 2005206509A JP 4710455 B2 JP4710455 B2 JP 4710455B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axle support
- abnormality
- support device
- detected
- railway vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
Description
より好ましくは、請求項3に記載した様に、第一基準値のパラメータとして、外輪に対する内輪の回転速度に加え、これら外輪と内輪との間に作用するアキシアル荷重を採用する。
この様にすれば、車軸支持装置の異常診断をより正確に行なえる。
或は、例えば請求項5に記載した様に、上記第一被検出部が透孔若しくは凹部であり、上記第二被検出部が円周方向に隣り合う透孔若しくは凹部同士の間に存在する間部分である、と言った構成を採用する事ができる。
fr :内輪(5、5)の回転速度[Hz]
fc :保持器(7、7)の回転速度[Hz]
fi :fr −fc [Hz]
fb :転動体(6、6)の自転速度[Hz]
dm :転動体(6、6)のピッチ円直径[mm]
Z:転動体(6、6)の総数[個]
Da :転動体(6、6)の直径[mm]
α:接触角
fm =Z1 ・(N1 /60)=Z2 ・(N2 /60) −−−−−(1)
Z1 :大歯車11の歯数[個]
Z2 :小歯車12の歯数[個]
N1 :大歯車11の回転速度[min-1 ]
N2 :小歯車12の回転速度[min-1 ]
更に、前記車軸2の両端寄り部分に固定した車輪等の回転体の異常(摩耗、回転アンバランス等)に起因して回転時に発生する異常振動周波数も、それぞれこの回転体の設計諸元等に依存して決まる。
2 車軸
3 複列円すいころ軸受
4 外輪
5 内輪
6 円すいころ
7 保持器
8 間座
9 外輪軌道
10 内輪軌道
11 大歯車
12 小歯車
13、13a エンコーダ
14、14a センサ
15 検出処理部
16 演算処理部
17 制御処理部
18 加速度センサ
19 凹部
20 データ蓄積分配部
21 回転分析部
22 フィルタ処理部
23 振動分析部
24 比較判定部
25 データ保存部
26 結果出力部
27 制御器
28a、28b 透孔
29a、29b 柱部
30 リム部
Claims (5)
- ハウジングの内側に車軸を回転自在に支持する為の転がり軸受を備えた鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置であって、この転がり軸受を構成する内輪と共に回転する部分にこの内輪と同心に設けられ、被検出面である外周面に、互いに異なる特性を有する第一被検出部と第二被検出部とを円周方向に関して交互に且つ等間隔で配置し、且つ、これら第一、第二両被検出部の境界を、軸方向に対し傾斜させると共に、この境界の軸方向に対する傾斜方向を、軸方向中間部を境に互いに逆方向にしたエンコーダと、それぞれの検出部を上記被検出面の軸方向中間部を挟んだ両側部分に対向させた状態で回転しない部分に支持され、それぞれがこの被検出面の特性変化のパターンに対応して出力信号のパターンを変化させる1対のセンサと、これら両センサの出力信号に基づいて上記転がり軸受を構成する外輪に対する内輪の回転速度を算出する回転速度演算器と、上記両センサの出力信号のパターンに基づいて上記外輪と上記内輪との間に作用しているアキシアル荷重を算出する荷重演算器と、上記車軸支持装置から発生する所定の物理量に関する信号を検出する検出処理手段と、この検出処理手段が検出した信号に対し、必要に応じて所定の処理を施した後に周波数分析処理を施し、この周波数分析処理を施した結果と、上記車軸支持装置の異常の有無の診断基準となる、上記回転速度をパラメータとする第一基準値とを比較する事に基づき、上記車軸支持装置の異常の有無を診断すると共に異常部位を特定し、且つ、上記測定したアキシアル荷重と、このアキシアル荷重に関する第二基準値とを比較する事に基づき、上記車軸支持装置の異常の有無を診断する演算処理手段とを備えた鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置。
- 検出処理手段が検出した信号に対し、必要に応じて施す所定の処理として、少なくともA/D変換処理と、フィルタ処理と、エンベロープ処理とを実施する、請求項1に記載した鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置。
- 第一基準値のパラメータとして、外輪に対する内輪の回転速度に加え、これら外輪と内輪との間に作用するアキシアル荷重を採用する、請求項1〜2のうちの何れか1項に記載した鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置。
- エンコーダが永久磁石製であって、第一被検出部がN極であり、第二被検出部がS極である、請求項1〜3のうちの何れか1項に記載した鉄道車両の車軸用軸受装置の異常診断装置。
- 第一被検出部が透孔若しくは凹部であり、第二被検出部が円周方向に隣り合う透孔若しくは凹部同士の間に存在する間部分である、請求項1〜3のうちの何れか1項に記載した鉄道車両の車軸用軸受装置の異常診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005206509A JP4710455B2 (ja) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | 鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005206509A JP4710455B2 (ja) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | 鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007024663A JP2007024663A (ja) | 2007-02-01 |
JP4710455B2 true JP4710455B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=37785626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005206509A Active JP4710455B2 (ja) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | 鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4710455B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2413115A1 (en) | 2010-07-30 | 2012-02-01 | Technische Universiteit Eindhoven | Generating a control signal based on acoustic data |
JP5351219B2 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-11-27 | 独立行政法人交通安全環境研究所 | 鉄道の車両走行音を用いた車両状態診断装置、診断方法、及びプログラム |
JP5959378B2 (ja) | 2012-09-11 | 2016-08-02 | 川崎重工業株式会社 | 荷重測定方法及び装置、荷重測定装置を備えた鉄道車両、並びに荷重管理システム |
JP6578744B2 (ja) * | 2015-05-28 | 2019-09-25 | 日本精工株式会社 | 異常診断装置、軸受、回転装置及び車両 |
KR101803760B1 (ko) * | 2016-06-09 | 2017-12-01 | 한국철도공사 | 철도차량 차축 베어링 모니터링 시스템 |
EP3631518B1 (en) * | 2017-05-24 | 2021-04-28 | Wärtsilä Finland Oy | Method for seismic qualification of genset components |
CN107192555A (zh) * | 2017-05-31 | 2017-09-22 | 西人马(厦门)科技有限公司 | 轴承的检测装置和方法 |
WO2019239564A1 (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社日立製作所 | 稼働状態測定システムおよび稼働状態測定方法 |
JP2020106114A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | Ntn株式会社 | 測定機能付軸受 |
JP2020134310A (ja) * | 2019-02-20 | 2020-08-31 | 株式会社竹田技研 | 振動分析装置、振動分析方法及びプログラム |
CN112945591B (zh) * | 2021-02-19 | 2023-12-12 | 中铁二十一局集团路桥工程有限公司 | 一种轨道交通车辆脱轨试验装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000055928A (ja) * | 1998-08-10 | 2000-02-25 | Nippon Seiko Kk | エンコーダ付転がり軸受ユニット |
JP2001021577A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Nsk Ltd | 車輪支持用転がり軸受ユニット |
JP2001255336A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Nsk Ltd | 回転状態検出用エンコーダ及び回転状態検出用エンコーダ付転がり軸受ユニット |
JP2001315503A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-13 | Koyo Seiko Co Ltd | ハブユニット |
JP2004198173A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Nsk Ltd | 転がり軸受ユニット用荷重測定装置 |
JP2004271180A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-09-30 | Nsk Ltd | トルク測定装置付転がり軸受ユニット及びトルク測定装置付車輪駆動用ユニット |
JP2004294414A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-10-21 | Nsk Ltd | 転がり軸受ユニットの荷重測定装置及び荷重測定用転がり軸受ユニット |
JP2005017128A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Nsk Ltd | 機械設備の状態監視方法及び装置 |
JP2005062154A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-03-10 | Nsk Ltd | 異常診断装置及びこれを有する転がり軸受装置 |
JP2005181265A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Nsk Ltd | 転がり軸受ユニットの荷重測定装置 |
JP2006133045A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Nsk Ltd | 回転検出装置及び荷重測定装置付転がり軸受ユニット |
-
2005
- 2005-07-15 JP JP2005206509A patent/JP4710455B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000055928A (ja) * | 1998-08-10 | 2000-02-25 | Nippon Seiko Kk | エンコーダ付転がり軸受ユニット |
JP2001021577A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Nsk Ltd | 車輪支持用転がり軸受ユニット |
JP2001255336A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Nsk Ltd | 回転状態検出用エンコーダ及び回転状態検出用エンコーダ付転がり軸受ユニット |
JP2001315503A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-13 | Koyo Seiko Co Ltd | ハブユニット |
JP2004198173A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Nsk Ltd | 転がり軸受ユニット用荷重測定装置 |
JP2004271180A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-09-30 | Nsk Ltd | トルク測定装置付転がり軸受ユニット及びトルク測定装置付車輪駆動用ユニット |
JP2004294414A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-10-21 | Nsk Ltd | 転がり軸受ユニットの荷重測定装置及び荷重測定用転がり軸受ユニット |
JP2005017128A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Nsk Ltd | 機械設備の状態監視方法及び装置 |
JP2005062154A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-03-10 | Nsk Ltd | 異常診断装置及びこれを有する転がり軸受装置 |
JP2005181265A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Nsk Ltd | 転がり軸受ユニットの荷重測定装置 |
JP2006133045A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Nsk Ltd | 回転検出装置及び荷重測定装置付転がり軸受ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007024663A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4581693B2 (ja) | 異常診断装置 | |
JP4477242B2 (ja) | 鉄道車軸ハブユニット | |
JP4117500B2 (ja) | 異常診断装置及びこれを有する転がり軸受装置並びに異常診断方法 | |
CN101213436B (zh) | 用于计算轴承寿命的电机接口模块设备 | |
JP4935157B2 (ja) | 異常診断装置および異常診断方法 | |
JP3874110B2 (ja) | 異常診断システム | |
JP4710455B2 (ja) | 鉄道車両の車軸支持装置の異常診断装置 | |
JP3944744B2 (ja) | 異常診断装置及びこれを有する転がり軸受装置 | |
WO2006030786A1 (ja) | 異常診断装置及び異常診断方法 | |
JP2006077938A (ja) | 異常診断装置 | |
US8315826B2 (en) | Diagnostic method for a ball bearing, in particular for an angular-contact ball bearing, a corresponding diagnostic system, and use of the diagnostic system | |
EP2019304B1 (en) | Evaluation apparatus of hub unit and evaluating method of hub unit | |
JP6558131B2 (ja) | 異常診断装置、軸受、機械装置及び車両 | |
JP2007278895A (ja) | 異常診断装置および異常診断方法 | |
JPWO2016175322A1 (ja) | 異常診断システム | |
JP3871054B2 (ja) | 機械設備の状態監視方法及び装置 | |
JP2010174969A (ja) | 異常検知装置 | |
JP4529602B2 (ja) | 異常診断装置及び異常診断方法 | |
JP2019158514A (ja) | 乗客コンベア用軸受の検査装置及び乗客コンベア用軸受の検査方法 | |
JP6714844B2 (ja) | 異常診断方法 | |
JP4253104B2 (ja) | 回転機械の異常診断方法 | |
JP4581860B2 (ja) | 機械設備の異常診断装置及び異常診断方法 | |
CN111649944A (zh) | 轴承诊断装置、轴承诊断方法以及自动扶梯 | |
JP2006017291A (ja) | 監視装置及び監視方法 | |
JP2013003095A (ja) | 異常診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070516 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4710455 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |