JP4686220B2 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4686220B2 JP4686220B2 JP2005072696A JP2005072696A JP4686220B2 JP 4686220 B2 JP4686220 B2 JP 4686220B2 JP 2005072696 A JP2005072696 A JP 2005072696A JP 2005072696 A JP2005072696 A JP 2005072696A JP 4686220 B2 JP4686220 B2 JP 4686220B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- refrigerant inlet
- header
- heat exchange
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
Description
冷媒入口ヘッダ部の一端開口を閉鎖する閉鎖部材に冷媒入口が形成され、冷媒入口ヘッダ部の一端部に、閉鎖部材の冷媒入口に通じる冷媒流入口を有するジョイントプレートが接合され、冷媒入口ヘッダ部の閉鎖部材の冷媒入口が、ジョイントプレートの冷媒流入口よりも上方に偏心しており、閉鎖部材における冷媒入口の下側縁部に、冷媒入口ヘッダ部内に突出し、かつ冷媒入口ヘッダ部内方に向かって上方に傾斜したガイドが設けられ、ガイドの突出端面が、閉鎖部材の垂直な内面に対して傾斜した傾斜面上に位置するとともに、熱交換管の上端部よりも上方に位置している熱交換器。
(2):冷媒入出用タンク
(3):冷媒ターン用タンク
(4):熱交換コア部
(5):冷媒入口ヘッダ部
(6):冷媒出口ヘッダ部
(7):冷媒入口管
(7a):縮径部
(8):冷媒出口管
(8a):縮径部
(9):冷媒流入ヘッダ部
(11):冷媒流出ヘッダ部
(12):熱交換管
(13):熱交換管群
(16):第1部材
(17):第2部材
(19):キャップ(閉鎖部材)
(19A):第1閉鎖部
(19B):第2閉鎖部
(21):ジョイントプレート
(27):仕切壁(仕切手段)
(29):分流用抵抗板(区画手段)
(32):左方突出部
(32a):底壁
(37):冷媒入口
(38):冷媒出口
(40):ガイド
(40a):突出端面
(45):冷媒流入口
(46):冷媒流出口
(F):傾斜面
P:偏心量
α:角度
Claims (17)
- 上端部において前後方向に並んで配置された冷媒入口ヘッダ部および冷媒出口ヘッダ部と、両ヘッダ部を通じさせる冷媒循環経路とを備えており、冷媒入口ヘッダ部の一端に冷媒入口が形成されるとともに、冷媒出口ヘッダ部における冷媒入口と同一端に冷媒出口が形成され、冷媒入口から冷媒入口ヘッダ部内に流入した冷媒が、冷媒循環経路を通って冷媒出口ヘッダ部に戻り、冷媒出口から送り出されるようになっており、冷媒循環経路が、冷媒入口ヘッダ部の下方にこれと対向するように配置された冷媒流入側中間ヘッダ部、冷媒出口ヘッダ部の下方にこれと対向するように配置された冷媒流出側中間ヘッダ部および複数の熱交換管により構成されており、冷媒流入側中間ヘッダ部と冷媒流出側中間ヘッダ部とが連通させられ、冷媒入口ヘッダ部と冷媒流入側中間ヘッダ部との間、および冷媒出口ヘッダ部と冷媒流出側中間ヘッダ部との間に、それぞれ間隔をおいて配置された複数の熱交換管からなる熱交換管群が少なくとも1列配置されて熱交換コア部が形成され、これらの熱交換管群を構成する熱交換管の両端部が、互いに対向するヘッダ部に、当該ヘッダ部内に突出した状態で接続されている熱交換器において、
冷媒入口ヘッダ部の一端開口を閉鎖する閉鎖部材に冷媒入口が形成され、冷媒入口ヘッダ部の一端部に、閉鎖部材の冷媒入口に通じる冷媒流入口を有するジョイントプレートが接合され、冷媒入口ヘッダ部の閉鎖部材の冷媒入口が、ジョイントプレートの冷媒流入口よりも上方に偏心しており、閉鎖部材における冷媒入口の下側縁部に、冷媒入口ヘッダ部内に突出し、かつ冷媒入口ヘッダ部内方に向かって上方に傾斜したガイドが設けられ、ガイドの突出端面が、閉鎖部材の垂直な内面に対して傾斜した傾斜面上に位置するとともに、熱交換管の上端部よりも上方に位置している熱交換器。 - ガイドが部分球面体である請求項1記載の熱交換器。
- 冷媒入口ヘッダ部の冷媒入口が円形であり、その内径が3〜8.5mmである請求項1または2記載の熱交換器。
- ガイドの突出端面が位置する傾斜面と、閉鎖部材の垂直な内面とがなす劣角の傾斜角度が15〜60度である請求項1〜3のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- 閉鎖部材が、冷媒入口ヘッダ部の一端開口を閉鎖する第1閉鎖部と、冷媒出口ヘッダ部における冷媒入口と同一端の開口を閉鎖する第2閉鎖部とを有しており、第1閉鎖部に冷媒入口が形成されるとともにガイドが設けられ、第2閉鎖部に冷媒出口が形成されている請求項1〜4のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- ジョイントプレートの冷媒流入口に対する冷媒入口ヘッダ部の冷媒入口の偏心量が0.5〜3mmである請求項1〜5のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- 冷媒入口ヘッダ部と冷媒出口ヘッダ部とに跨ってジョイントプレートが接合され、ジョイントプレートに、冷媒入口に通じる冷媒流入口に加えて冷媒出口に通じる冷媒流出口が形成されている請求項1〜6のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- ジョイントプレートの冷媒流入口に冷媒入口管が接続されるとともに、冷媒流出口に冷媒出口管が接続されている請求項7記載の熱交換器。
- ジョイントプレートの冷媒流入口に冷媒入口管の端部に形成された縮径部が挿入されるとともに、冷媒流出口に冷媒出口管の端部に形成された縮径部が挿入され、冷媒入口管および冷媒出口管がそれぞれジョイントプレートに接合されている請求項8記載の熱交換器。
- 冷媒出口ヘッダ部内が区画手段により高さ方向に2つの空間に区画されるとともに、第1の空間に臨むように熱交換管が接続され、区画手段に冷媒通過穴が形成され、冷媒出口ヘッダ部の第2の空間が冷媒出口に通じている請求項1〜9のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- 冷媒入口ヘッダ部と冷媒出口ヘッダ部とが、1つの冷媒入出用タンク内を仕切手段によって前後に区画することにより設けられている請求項1〜10のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- 冷媒入出用タンクが、熱交換管が接続された第1部材と、第1部材における熱交換管とは反対側の部分にろう付された第2部材と、第1および第2部材の両端にろう付された閉鎖部材とよりなり、仕切手段および区画手段が第2部材に一体に形成されている請求項11記載の熱交換器。
- 第1部材が少なくとも片面にろう材層を有するアルミニウムブレージングシートよりなる請求項12記載の熱交換器。
- 第2部材がアルミニウム押出形材よりなる請求項12または13記載の熱交換器。
- 閉鎖部材が両面にろう材層を有するアルミニウムブレージングシートよりなる請求項12〜14のうちのいずれかに記載の熱交換器。
- 圧縮機、コンデンサおよびエバポレータを備えており、エバポレータが、請求項1〜15のうちのいずれかに記載の熱交換器からなる冷凍サイクル。
- 請求項16記載の冷凍サイクルが、カーエアコンとして搭載されている車両。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005072696A JP4686220B2 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-15 | 熱交換器 |
PCT/JP2005/006000 WO2005090891A1 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-23 | Heat exchanger |
US10/586,594 US8002024B2 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-23 | Heat exchanger with inlet having a guide |
DE112005000423T DE112005000423T5 (de) | 2004-03-23 | 2005-03-23 | Wärmetauscher |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084608 | 2004-03-23 | ||
JP2004084608 | 2004-03-23 | ||
JP2005072696A JP4686220B2 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-15 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005308386A JP2005308386A (ja) | 2005-11-04 |
JP4686220B2 true JP4686220B2 (ja) | 2011-05-25 |
Family
ID=35437348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005072696A Expired - Fee Related JP4686220B2 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-15 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4686220B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024219932A1 (ko) * | 2023-04-17 | 2024-10-24 | 한온시스템 주식회사 | 열교환기의 헤더 탱크 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100460783C (zh) * | 2005-11-20 | 2009-02-11 | 陈苏红 | 汽车空调装置的组合式集流管 |
DE102005055676A1 (de) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Linde Ag | Wärmetauscher |
JP4931481B2 (ja) * | 2006-06-06 | 2012-05-16 | 昭和電工株式会社 | 熱交換器およびその製造方法 |
JP2008064362A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Showa Denko Kk | 積層型熱交換器 |
JP6483409B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2019-03-13 | カルソニックカンセイ株式会社 | 熱交換器 |
JP7006626B2 (ja) * | 2019-01-15 | 2022-01-24 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
JP2025025380A (ja) * | 2023-08-09 | 2025-02-21 | サンデン株式会社 | 接続部材および熱交換器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06241614A (ja) * | 1993-02-12 | 1994-09-02 | Sharp Corp | 熱交換器 |
JP2002340495A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-11-27 | Showa Denko Kk | 積層型熱交換器、カーエアコン用積層型蒸発器および冷凍システム |
JP2003075024A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-03-12 | Showa Denko Kk | 蒸発器、その製造方法、蒸発器用ヘッダー部材及び冷凍システム |
-
2005
- 2005-03-15 JP JP2005072696A patent/JP4686220B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06241614A (ja) * | 1993-02-12 | 1994-09-02 | Sharp Corp | 熱交換器 |
JP2002340495A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-11-27 | Showa Denko Kk | 積層型熱交換器、カーエアコン用積層型蒸発器および冷凍システム |
JP2003075024A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-03-12 | Showa Denko Kk | 蒸発器、その製造方法、蒸発器用ヘッダー部材及び冷凍システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024219932A1 (ko) * | 2023-04-17 | 2024-10-24 | 한온시스템 주식회사 | 열교환기의 헤더 탱크 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005308386A (ja) | 2005-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4667077B2 (ja) | ジョイントプレート半製品、ジョイントプレート、ジョイントプレートの製造方法および熱交換器 | |
JP4810203B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4734021B2 (ja) | 熱交換器 | |
US7448440B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2006132920A (ja) | 熱交換器 | |
JP4599245B2 (ja) | 熱交換器 | |
KR20060125775A (ko) | 열교환기 | |
JP4625687B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4533726B2 (ja) | エバポレータおよびその製造方法 | |
JP4686220B2 (ja) | 熱交換器 | |
US7918266B2 (en) | Heat exchanger | |
JP4786234B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4630591B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4617148B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4574321B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4663262B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2005195318A (ja) | エバポレータ | |
JP4866615B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2005069670A (ja) | 熱交換器およびエバポレータ | |
JP4663272B2 (ja) | 熱交換器およびエバポレータ | |
JP2006170601A (ja) | エバポレータ | |
JP2005090946A (ja) | 熱交換器およびエバポレータ | |
JP4759297B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4613083B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2008256234A (ja) | エバポレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4686220 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |