JP4656176B2 - 導光板、表示装置、及び表示器付き電子機器 - Google Patents
導光板、表示装置、及び表示器付き電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4656176B2 JP4656176B2 JP2008103688A JP2008103688A JP4656176B2 JP 4656176 B2 JP4656176 B2 JP 4656176B2 JP 2008103688 A JP2008103688 A JP 2008103688A JP 2008103688 A JP2008103688 A JP 2008103688A JP 4656176 B2 JP4656176 B2 JP 4656176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- side end
- main
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0013—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
- G02B6/0015—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0018—Redirecting means on the surface of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0063—Means for improving the coupling-out of light from the light guide for extracting light out both the major surfaces of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0013—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
- G02B6/0015—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0016—Grooves, prisms, gratings, scattering particles or rough surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0013—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
- G02B6/0023—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
- G02B6/0031—Reflecting element, sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0045—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
- G02B6/0046—Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0053—Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133342—Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133615—Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133616—Front illuminating devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
図14に示すように、液晶表示装置101は、光源191と、光源191の光の照射によって前面側(図14では、上側)に表示内容が明示されるLCD(液晶ディスプレイ)111と、光源191からの光をLCD111の背面側(図14では、下側)に導く導光板121とを備えている。なお、LCD111の前面側には偏光板113が配置され、LCD111の背面側には偏光板114が配置されている。また、偏光板114と導光板121との間には、レンズシート116及び拡散板118が順次配置されている。さらにまた、導光板121の背面側には、背面反射板194が配置されている。
なお、図15(a)は、光源191から導光板121に入射した一条の光の経路を模式的に示したものであり、図15(b)は、光源191からの様々な光の経路をシミュレーションによって求めたものである。
したがって、本発明が解決しようとする課題は、導光板の導光効率をより一層向上できるようにすることである。
本発明の請求項1に記載の発明は、光源からの光を入射させる側端面と、前記側端面を有し、前記側端面から入射した光を導く入光部と、前記側端面に対して垂直方向に形成され、前記入光部によって導かれた光を出射する主面と、前記主面を有し、前記側端面の反対側で前記入光部に連続する主体部とを備え、前記主体部は、前記側端面の幅よりも幅広に形成されており、前記入光部は、前記側端面側の厚さが前記主体部の厚さよりも厚く形成されるとともに、前記側端面において前記主体部の厚さの範囲外から入射した光を、前記主体部の厚さの範囲内に導く屈曲導光部と、前記屈曲導光部内に、前記側端面から入射した光を前記主体部の幅方向に変化させて導く側方導光部とを有し、前記側方導光部は、光源と対向するように配置され、前記屈曲導光部は、前記主体部の幅方向に広がって配置されているとともに、前記側端面に対する垂直方向の表面が前記主面と連続するように傾斜する傾斜表面と、その反対側で前記傾斜表面と平行するように傾斜する傾斜裏面とを有する導光板である。
さらにまた、本発明の請求項11に記載の発明は、上記の導光板と、光源と、光源の光の照射によって表示内容が明示される表示器と、光源及び表示器を電子的に制御する電子制御装置とを備える表示器付き電子機器である。
上記の請求項1、請求項8、及び請求項11に記載の発明は、導光板の入光部の側端面側の厚さが主体部の厚さよりも厚く形成されている。そのため、側端面から入光部に入射する光量を確保しつつ、表示器と対向する主体部の厚さを薄くできるので、表示装置を小型化できる。
また、屈曲導光部は、側端面に対する垂直方向の表面が主面と連続するように傾斜する傾斜表面と、その反対側で傾斜表面と平行するように傾斜する傾斜裏面とを有している。そのため、屈曲導光部内で反射した光が屈曲導光部の外に漏れにくくなる。
図1は、第1実施形態の導光板21を用いた背面照射型の液晶表示装置1(本発明における表示装置に相当するもの)を示す側面図である。
図1に示すように、背面照射型の液晶表示装置1は、一対のガラス板の間に液晶を封入したLCD(液晶ディスプレイ)11(本発明における表示器に相当するもの)を備えており、LCD11の前面側(図1では、上側)及び背面側(図1では、下側)には、偏光板13及び偏光板14が配置されている。
図2に示すように、前面照射型の液晶表示装置2には、液晶を封入するとともに、一方のガラス板の内面に内層反射層12aを有するLCD12が用いられている。そして、このLCD12の前面側(図2では、上側)に位相差板19が配置され、さらにその前面側に偏光板15が配置されている。また、偏光板15の前面側(最前面)には、図1に示す液晶表示装置1と同じ透明な導光板21が上下を逆にして配置されている。
また、図4は、図1及び図2に示す第1実施形態の導光板21の主要部を示す裏面側の斜視図である。
なお、図3では、説明の便宜のため、屈曲導光部33から表面反射部材81を分離させた状態を図示しているが、実際には、矢印のようにして表面反射部材81が傾斜表面33aの外側に配置されている。
なお、図5(a)は、光源91から導光板21に入射した一条の光の経路を模式的に示したものであり、図5(b)は、光源91からの様々な光の経路をシミュレーションによって求めたものである。
また、図7は、第2実施形態の導光板22の主要部を示す裏面側の斜視図である。
なお、図6及び図7では、説明の便宜のため、屈曲導光部33から表面反射部材82(図6参照)及び裏面反射部材85(図7参照、本発明における反射部材に相当するもの)を分離させた状態を図示しているが、実際には、矢印のようにして表面反射部材82が傾斜表面33aの外側に配置され、裏面反射部材85が傾斜裏面33bの外側に配置されている。
図8に示すように、第3実施形態の導光板23は、入光部41の側端面41a側の厚さが主体部42の厚さよりも厚く、3倍の厚さで形成されている。そのため、側端面41aの厚さを図1に示す第1実施形態の導光板21における側端面21aの厚さと同じ(主体部32の2倍)にした場合には、主体部42の厚さをより薄く(側端面41a及び側端面21aの1/2を1/3に)できる。
なお、図9(a)は、導光板24の表面側を示しており、図9(b)は、導光板24のの裏面側の一部を示しているが、図9(b)では、説明の便宜のため、光源92の図示を省略している。
図10に示すように、第5実施形態の導光板25は、第1実施形態の導光板21(図3参照)と同様の形状の屈曲導光部33及び入光部61を備えているが、入光部61の側端面61aには、断面が山形のレンズが厚さ方向に形成されている。このようなレンズアレイ構造とすることで、第5実施形態の導光板25では、入光部61から入射する光の配光分布が広がり、特に、光源91(図1参照)に高色再現LEDを使用した場合の色ムラを低減できる。なお、レンズアレイ構造の側端面61aとすることは、第5実施形態の導光板25だけでなく、他の実施形態にも同様に適用できる。
図11に示すように、この液晶表示装置3は、図1に示す背面照射型の液晶表示装置1と同様のLCD11、偏光板13、偏光板14、光源91、及び背面反射板94を備えている。一方、レンズシート16(図1参照)と異なるレンズシート17を備えている。
図12に示すように、この液晶表示装置4は、図1に示す背面照射型の液晶表示装置1を両面表示対応としたものである。すなわち、導光板27の主体部72の上下両面に、液晶表示装置1と同様のLCD11a,11b、偏光板13a,13b、偏光板14a,14b、レンズシート16a,16b、拡散板18a,18bが配置されている。
図13に示すように、この液晶表示装置5は、図12に示す背面照射型の液晶表示装置4と同様の両面表示対応のものである。すなわち、導光板27の主体部72の上下両面に、液晶表示装置4と同じLCD11a,11b、偏光板13a,13b、偏光板14a,14b、及び光源93が配置されている。一方、レンズシート16a,16b(図12参照)と異なるレンズシート17a,17bを備えている。
11,11a,11b,12 LCD(表示器)
16,16a,16b,17,17a,17b レンズシート(レンズ部材)
31,41,51,61,71 入光部
31a,41a,51a,61a,71a 側端面
32,42,52,72 主体部
32a,42a,72a,72b 主面
33,43,44,53,73,74 屈曲導光部
33a,43a,44a,53a 傾斜表面
33b,53b 傾斜裏面
35,45,55 平坦導光部
36,46,47,56 側方導光部
81,81a,81b,82,83,84,84a,84b 表面反射部材(反射部材)
85,85a,85b,85c,86,86a,86b 裏面反射部材(反射部材)
91,92,93 光源
Claims (11)
- 光源からの光を入射させる側端面と、
前記側端面を有し、前記側端面から入射した光を導く入光部と、
前記側端面に対して垂直方向に形成され、前記入光部によって導かれた光を出射する主面と、
前記主面を有し、前記側端面の反対側で前記入光部に連続する主体部と
を備え、
前記主体部は、前記側端面の幅よりも幅広に形成されており、
前記入光部は、
前記側端面側の厚さが前記主体部の厚さよりも厚く形成されるとともに、
前記側端面において前記主体部の厚さの範囲外から入射した光を、前記主体部の厚さの範囲内に導く屈曲導光部と、
前記屈曲導光部内に、前記側端面から入射した光を前記主体部の幅方向に変化させて導く側方導光部と
を有し、
前記側方導光部は、光源と対向するように配置され、
前記屈曲導光部は、前記主体部の幅方向に広がって配置されているとともに、
前記側端面に対する垂直方向の表面が前記主面と連続するように傾斜する傾斜表面と、
その反対側で前記傾斜表面と平行するように傾斜する傾斜裏面と
を有する
導光板。 - 光源からの光を入射させる側端面と、
前記側端面を有し、前記側端面から入射した光を導く入光部と、
前記側端面に対して垂直方向に形成され、前記入光部によって導かれた光を出射する主面と、
前記主面を有し、前記側端面の反対側で前記入光部に連続する主体部と
を備え、
前記主体部は、前記側端面の幅よりも幅広に形成されており、
前記入光部は、
前記側端面側の厚さが前記主体部の厚さよりも厚く形成されるとともに、
前記側端面において前記主体部の厚さの範囲外から入射した光を、前記主体部の厚さの範囲内に導く屈曲導光部と、
前記側端面において前記主体部の厚さの範囲内から入射した光を、前記主体部の厚さの範囲内に導く平坦導光部と
を有し、
前記平坦導光部は、光源と対向するように配置され、
前記屈曲導光部は、前記主体部の幅方向に広がって配置されているとともに、
前記側端面に対する垂直方向の表面が前記主面と連続するように傾斜する傾斜表面と、
その反対側で前記傾斜表面と平行するように傾斜する傾斜裏面と
を有する
導光板。 - 光源からの光を入射させる側端面と、
前記側端面を有し、前記側端面から入射した光を導く入光部と、
前記側端面に対して垂直方向に形成され、前記入光部によって導かれた光を出射する主面と、
前記主面を有し、前記側端面の反対側で前記入光部に連続する主体部と
を備え、
前記主体部は、前記側端面の幅よりも幅広に形成されており、
前記入光部は、
前記側端面側の厚さが前記主体部の厚さよりも厚く形成されるとともに、
前記側端面において前記主体部の厚さの範囲外から入射した光を、前記主体部の厚さの範囲内に導く屈曲導光部と、
前記側端面から入射した光を前記主体部の幅方向に変化させて導く側方導光部と
を有し、
前記屈曲導光部は、前記入光部の厚さ方向に複数形成されるとともに、前記側方導光部により、前記主体部の幅方向に、相互に異なる範囲に広がって配置されており、
前記側端面に対する垂直方向の表面が前記主面と連続するように傾斜する傾斜表面と、
その反対側で前記傾斜表面と平行するように傾斜する傾斜裏面と
を有する
導光板。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の導光板において、
前記傾斜表面又は前記傾斜裏面の少なくとも一方の外側に沿って配置され、前記屈曲導光部から漏れた光を前記屈曲導光部又は前記主体部に向けて反射させる反射部材を備える 導光板。 - 請求項2に記載の導光板において、
前記屈曲導光部から漏れた光を前記屈曲導光部又は前記主体部に向けて反射させる反射部材を備え、
前記反射部材は、前記屈曲導光部の前記平坦導光部側であって、前記平坦導光部が存在しない範囲内に配置されている
導光板。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の導光板において、
前記入光部は、方形の前記主体部の隅角部に、その対角に向けて配置されている
導光板。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の導光板において、
前記側端面は、断面が山形のレンズが厚さ方向に形成されている
導光板。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の導光板と、
光源と、
前記光源の光の照射によって表示内容が明示される表示器と
を備える
表示装置。 - 請求項8に記載の表示装置において、
断面が山形のレンズが幅方向に形成されたレンズ部材を備え、
前記レンズ部材は、前記表示器と前記導光板の前記主面との間に、前記レンズを前記主面側にして配置されている
表示装置。 - 請求項8に記載の表示装置において、
前記表示器は、前記導光板の前記主体部の両面に配置されている
表示装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の導光板と、
光源と、
前記光源の光の照射によって表示内容が明示される表示器と、
前記光源及び前記表示器を電子的に制御する電子制御装置と
を備える
表示器付き電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008103688A JP4656176B2 (ja) | 2008-04-11 | 2008-04-11 | 導光板、表示装置、及び表示器付き電子機器 |
US12/421,243 US8174643B2 (en) | 2008-04-11 | 2009-04-09 | Light guide plate, display device, and electronic apparatus with display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008103688A JP4656176B2 (ja) | 2008-04-11 | 2008-04-11 | 導光板、表示装置、及び表示器付き電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009259409A JP2009259409A (ja) | 2009-11-05 |
JP4656176B2 true JP4656176B2 (ja) | 2011-03-23 |
Family
ID=41163701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008103688A Expired - Fee Related JP4656176B2 (ja) | 2008-04-11 | 2008-04-11 | 導光板、表示装置、及び表示器付き電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8174643B2 (ja) |
JP (1) | JP4656176B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107229A (ja) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | 液晶モジュールおよび電子機器 |
KR101127581B1 (ko) * | 2009-12-18 | 2012-03-26 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 백라이트 유니트 및 이를 채용한 디스플레이 모듈 |
KR20120086112A (ko) | 2011-01-25 | 2012-08-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 |
JP5884070B2 (ja) * | 2011-12-16 | 2016-03-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
WO2013132661A1 (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-12 | オムロン株式会社 | 面光源装置 |
TW201426126A (zh) * | 2012-12-26 | 2014-07-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 導光板、背光模組及液晶顯示裝置 |
TW201445197A (zh) * | 2013-05-20 | 2014-12-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 導光元件及背光模組 |
TW201445221A (zh) * | 2013-05-23 | 2014-12-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 導光板、背光模組及液晶顯示裝置 |
WO2017194315A1 (en) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | Lumileds Holding B.V. | Lighting arrangement with a light guide |
WO2022102147A1 (ja) * | 2020-11-13 | 2022-05-19 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000249837A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Omron Corp | 導光板 |
JP2003140110A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-05-14 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置とその駆動回路 |
JP2005122953A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Sony Corp | バックライト装置及び液晶表示装置 |
JP2006108032A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 面光源装置用導光体及びその製造方法並びに面光源装置 |
JP2006351511A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-12-28 | Sony Corp | 導光板、および導光板を備える表示装置 |
JP2007299716A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Epson Imaging Devices Corp | 照明装置、電気光学装置及び電子機器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11259007A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Sony Corp | 反射型表示装置 |
JP2003262734A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Citizen Electronics Co Ltd | 導光板 |
JP4555994B2 (ja) * | 2003-12-19 | 2010-10-06 | 日立化成工業株式会社 | バックライト装置及び液晶表示装置 |
CN100434988C (zh) * | 2004-02-16 | 2008-11-19 | 西铁城电子股份有限公司 | 导光板 |
JP4810814B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2011-11-09 | オムロン株式会社 | 光学シート及び面光源装置 |
KR20060124405A (ko) * | 2005-05-31 | 2006-12-05 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 |
KR20060132202A (ko) * | 2005-06-17 | 2006-12-21 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
JPWO2010137263A1 (ja) * | 2009-05-29 | 2012-11-12 | パナソニック株式会社 | 液晶表示装置 |
-
2008
- 2008-04-11 JP JP2008103688A patent/JP4656176B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-04-09 US US12/421,243 patent/US8174643B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000249837A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Omron Corp | 導光板 |
JP2003140110A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-05-14 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置とその駆動回路 |
JP2005122953A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Sony Corp | バックライト装置及び液晶表示装置 |
JP2006108032A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 面光源装置用導光体及びその製造方法並びに面光源装置 |
JP2006351511A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-12-28 | Sony Corp | 導光板、および導光板を備える表示装置 |
JP2007299716A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Epson Imaging Devices Corp | 照明装置、電気光学装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8174643B2 (en) | 2012-05-08 |
JP2009259409A (ja) | 2009-11-05 |
US20090256996A1 (en) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4656176B2 (ja) | 導光板、表示装置、及び表示器付き電子機器 | |
JP5142586B2 (ja) | 表示装置 | |
US20160216435A1 (en) | Curved display device | |
JP4993096B2 (ja) | 面状照明装置及びその透明樹脂基板と、透明樹脂基板の射出成形方法 | |
US20170090113A1 (en) | Lighting device and display device | |
WO2016104352A1 (ja) | 照明装置及び表示装置 | |
WO2014065063A1 (ja) | バックライト及び表示装置 | |
WO2015141369A1 (ja) | 照明装置及び表示装置 | |
KR20150084216A (ko) | 광학패턴시트, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 표시장치 | |
CN203101779U (zh) | 液晶显示装置及电子设备 | |
WO2016060052A1 (ja) | 照明装置、表示装置、及び照明装置の製造方法 | |
KR20180014402A (ko) | 표시장치 및 그 제조방법 | |
JP2011029045A (ja) | 光源装置および表示装置 | |
WO2010095303A1 (ja) | 液晶表示装置および遊技装置 | |
WO2022033234A1 (zh) | 侧入式光源、背光模组及显示装置 | |
US20180046028A1 (en) | Display device | |
JP2022037480A (ja) | 表示装置 | |
JP2017103007A (ja) | 発光装置及び表示装置 | |
US20120081636A1 (en) | Backlight module and display apparatus | |
JP2006276621A (ja) | 電気光学装置、照明装置、及び電子機器 | |
JP4504119B2 (ja) | バックライトユニットおよび液晶表示装置 | |
KR102073649B1 (ko) | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치 | |
TWI437327B (zh) | 背光模組 | |
JP2017134977A (ja) | 照明装置及び液晶表示装置 | |
JP2010050063A (ja) | 線光源装置、液晶表示装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4656176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |