JP4626402B2 - 車両用後部荷室構造 - Google Patents
車両用後部荷室構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4626402B2 JP4626402B2 JP2005155398A JP2005155398A JP4626402B2 JP 4626402 B2 JP4626402 B2 JP 4626402B2 JP 2005155398 A JP2005155398 A JP 2005155398A JP 2005155398 A JP2005155398 A JP 2005155398A JP 4626402 B2 JP4626402 B2 JP 4626402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable
- seat back
- movable box
- floor
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
上記構成によれば、開口部を設けたので、可動ボックス部材の内部に対する荷物の収納性を確保することができる。
図面は車両用後部荷室構造を示すが、まず、図1を参照して車体構造について説明する。
フロアパネル1の上部には、シートクッション13と、シートバック14と、ヘッドレスト15とを備えたフロントシート16(ドライバーズシートおよびパッセンジャーズシートから成るセパレート構造の前席シート)を配設する一方、キックアップフロア部3の上部にはシートクッション17と、シートバック18と、ヘッドレスト19とを備えたリヤシート20(後席シート)を配設している。
図1に示すように、上述のリヤシート20の後方には、シートバック18と、リヤフロア4と、ルーフ部22と、リヤゲート23とで囲繞された後部荷室24を形成している。
この可動ボックス部材25は、図2〜図9に示すように、リヤフロア4に沿って延びる可動ボックス本体部26と、この可動ボックス本体部26の後端に枢着された可動後壁部27と、可動ボックス本体部26の前端部とシートバック18の下端部とにそれぞれ連結された可動端部材28とを備えている。
この発明の荷室フロアは、実施例のリヤフロア4に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
18…シートバック
20…リヤシート
24…後部荷室
25…可動ボックス部材
26…可動ボックス本体部
27…可動後壁部
28…可動端部材
30…収納ボックス
40,41…開口部
42…蓋部材
S…段差
Claims (5)
- シートバックが倒伏可能に設けられたリヤシートと、
該リヤシートの後方に設けられた後部荷室とを備えた車両用後部荷室構造であって、
上記後部荷室の底面を形成する荷室フロアを覆って前後に延びると共に、シートバックの倒伏移動および起立移動に連動して上下に可動し、シートバックの起立時には、下方に移動して荷室フロアに沿って配置され、シートバックの倒伏時には所定高さ上方に移動する可動ボックス本体部と、該可動ボックス本体部の後端に枢着された可動後壁部と、可動ボックス本体部の前端部とシートバックの下端部とにそれぞれ連結された可動端部材とを備え、シートバックの倒伏時には、所定高さ上方に移動した可動ボックス本体部および可動後壁部と可動端部材とにより、上記荷室フロアとの間に収納ボックスを形成する可動ボックス部材を備えた
車両用後部荷室構造。 - 上記シートバックは、倒伏時に荷室フロアと段差を形成すると共に、倒伏時に上記可動ボックス本体部の上面が上記シートバックの裏面と略同一高さとなるように可動ボックス本体部を保持するロック機構を設けた
請求項1記載の車両用後部荷室構造。 - 上記シートバックの倒伏時に該シートバックの裏面と上記可動ボックス本体部の上面とが上記可動端部材を介して連続した荷室面を形成するように構成された
請求項1または2記載の車両用後部荷室構造。 - 上記可動後壁部には、可動ボックス部材内とアクセス可能な開口部が形成された
請求項1記載の車両用後部荷室構造。 - 上記開口部にはその遊端部が可動ボックス部材内に開放する蓋部材が設けられた
請求項4記載の車両用後部荷室構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005155398A JP4626402B2 (ja) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | 車両用後部荷室構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005155398A JP4626402B2 (ja) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | 車両用後部荷室構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006327466A JP2006327466A (ja) | 2006-12-07 |
JP4626402B2 true JP4626402B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=37549605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005155398A Expired - Fee Related JP4626402B2 (ja) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | 車両用後部荷室構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4626402B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107107831A (zh) * | 2014-09-24 | 2017-08-29 | 雷诺股份公司 | 在机动车辆的包括可伸缩的座椅的行李舱内的地板的安排 |
US9873797B2 (en) | 2011-10-24 | 2018-01-23 | Aditya Birla Nuvo Limited | Process for the production of carbon black |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014201458A1 (de) * | 2014-01-28 | 2015-07-30 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur Höhenverstellung eines Ladebodens in einem Fahrzeug |
JP7226158B2 (ja) * | 2019-07-12 | 2023-02-21 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シート |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624655A (ja) * | 1985-06-29 | 1987-01-10 | Nissan Motor Co Ltd | フロアボ−ド装置 |
JP2003300431A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-21 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用後部荷室構造 |
-
2005
- 2005-05-27 JP JP2005155398A patent/JP4626402B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624655A (ja) * | 1985-06-29 | 1987-01-10 | Nissan Motor Co Ltd | フロアボ−ド装置 |
JP2003300431A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-21 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用後部荷室構造 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9873797B2 (en) | 2011-10-24 | 2018-01-23 | Aditya Birla Nuvo Limited | Process for the production of carbon black |
CN107107831A (zh) * | 2014-09-24 | 2017-08-29 | 雷诺股份公司 | 在机动车辆的包括可伸缩的座椅的行李舱内的地板的安排 |
CN107107831B (zh) * | 2014-09-24 | 2019-09-27 | 雷诺股份公司 | 一种在机动车辆的行李舱内的地板的安排结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006327466A (ja) | 2006-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7527315B2 (en) | Seat device for vehicle | |
EP1454788B1 (en) | Seat storing structure for a vehicle and vehicle provided therewith | |
JP4626402B2 (ja) | 車両用後部荷室構造 | |
JP4793142B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP5742537B2 (ja) | 自動車のシート位置調整装置 | |
JP4997797B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP2008037299A (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP2009241743A (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP4626396B2 (ja) | 車両用後部荷室構造 | |
JP2009292196A (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP2006335164A (ja) | 車両用後部荷室構造 | |
JP4770612B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP2007253669A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP2002225634A (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP5023613B2 (ja) | 車両用シートの収納構造 | |
JP5034883B2 (ja) | スライドドアの収納部構造 | |
JP4766386B2 (ja) | ルーフ開放型車両の後部構造 | |
JP4853040B2 (ja) | 車両用後部荷室構造 | |
JP7424239B2 (ja) | 車両の後部構造 | |
JP4756364B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP5716605B2 (ja) | 自動車のシート装置 | |
JP4765816B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP2007230488A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP3641903B2 (ja) | 自動車のリヤシート格納構造 | |
JP5625784B2 (ja) | 車両のオープンルーフ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4626402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |