JP4623469B2 - プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 - Google Patents
プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4623469B2 JP4623469B2 JP2005375499A JP2005375499A JP4623469B2 JP 4623469 B2 JP4623469 B2 JP 4623469B2 JP 2005375499 A JP2005375499 A JP 2005375499A JP 2005375499 A JP2005375499 A JP 2005375499A JP 4623469 B2 JP4623469 B2 JP 4623469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- specifying
- target data
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
プリンタドライバを記憶するプリンタドライバ記憶手段と、前記書誌情報記憶サーバから前記プリントサーバ特定情報に従って送信された、ユーザがログインした印刷装置から選択された印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、前記印刷対象データを選択した印刷装置から送信された印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信手段と、前記受信した印刷対象データ特定情報に従って、出力する印刷対象データを特定する印刷対象データ特定手段と、第一段階として、前記受信した印刷装置特定情報に従って、前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定手段と、前記印刷対象データを選択した印刷装置で印刷すべく、前記特定されたプリンタドライバを用いて前記特定された印刷対象データから、前記印刷対象データを選択した印刷装置に依存する形式の印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記ユーザがログインした印刷装置で印刷可能にするべく、前記印刷装置特定情報に従って、前記プリンタドライバのポート情報を設定するポート情報設定手段とを備え、前記プリンタドライバ特定手段は、第一段階で前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバが特定できなかった場合に、第二段階として、前記受信したプリンタ言語情報に従って、一時的に利用するためのプリンタドライバを特定することを特徴とし、前記ポート情報設定手段は、前記第二段階で特定されたプリンタドライバを一時的に利用するためにポートを切り換えるべく、前記第二段階で特定されたプリンタドライバのポート情報を設定し、前記印刷データ生成手段で生成した印刷データの印刷実行後に、当該ポート情報設定手段で設定した当該ポート情報から設定前のポート情報に戻す設定を行うことを特徴とし、前記印刷装置は、前記印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報を含む印刷対象データの一覧を表示させる印刷対象データ一覧表示手段と、前記一覧から印刷する印刷対象データを選択する印刷対象データ選択手段と、前記選択された印刷対象データの出力指示を行う印刷対象データ出力指示手段と、前記出力指示に応じて、前記印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、当該印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、当該印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を前記書誌情報記憶サーバに送信することで、前記プリントサーバより前記印刷対象データ特定情報に対応する印刷データを受信する印刷データ受信手段と、前記受信した印刷データを印刷する印刷手段と、を備えることを特徴とする。
ステップS1403で取得した書誌情報(一覧データ)を複合機300(S1401でコマンドを受信した複合機)へ送信し、処理を終了する。
200 プリントサーバ
300 複合機
400 印刷管理サーバ
500 ログインサービスPC
502 仮想プリンタドライバ
503 抽出サービスプログラム
506 デフォルトプリンタテーブル
508 印刷実行プログラム
600 ディレクトリサービスサーバ
601 印刷指示プログラム
700 LAN
800 WAN
Claims (9)
- プリンタドライバを備える情報処理装置と、前記プリンタドライバを用いて生成された印刷装置に依存しない形式の印刷対象データの書誌情報を管理する書誌情報記憶サーバとネットワークを介して通信可能なプリントサーバであって、
前記情報処理装置から前記印刷装置に依存しない形式の印刷対象データを受信するデータ受信手段と、
前記受信した印刷対象データを記憶するデータ記憶手段と、
当該プリントサーバを特定するためのプリントサーバ特定情報と、前記記憶した印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報を含む書誌情報を前記書誌情報記憶サーバに送信する書誌情報送信手段と、
プリンタドライバを記憶するプリンタドライバ記憶手段と、
前記書誌情報記憶サーバから前記プリントサーバ特定情報に従って送信された、ユーザがログインした印刷装置から選択された印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、前記印刷対象データを選択した印刷装置から送信された印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信手段と、
前記受信した印刷対象データ特定情報に従って、出力する印刷対象データを特定する印刷対象データ特定手段と、
第一段階として、前記受信した印刷装置特定情報に従って、前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定手段と、
前記印刷対象データを選択した印刷装置で印刷すべく、前記特定されたプリンタドライバを用いて前記特定された印刷対象データから、前記印刷対象データを選択した印刷装置に依存する形式の印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
前記ユーザがログインした印刷装置で印刷可能にするべく、前記印刷装置特定情報に従って、前記プリンタドライバのポート情報を設定するポート情報設定手段とを備え、
前記プリンタドライバ特定手段は、前記第一段階で前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバが特定できなかった場合に、第二段階として、前記受信したプリンタ言語情報に従って、一時的に利用するためのプリンタドライバを特定することを特徴とし、
前記ポート情報設定手段は、前記第二段階で特定されたプリンタドライバを一時的に利用するためにポートを切り換えるべく、前記第二段階で特定されたプリンタドライバのポート情報を設定し、前記印刷データ生成手段で生成した印刷データの印刷実行後に、当該ポート情報設定手段で設定した当該ポート情報から設定前のポート情報に戻す設定を行うことを特徴とする記載のプリントサーバ。 - 前記プリントサーバと前記書誌情報記憶サーバは、別筐体で構成されることを特徴とする請求項1に記載のプリントサーバ。
- 前記印刷指示情報には、前記ユーザがログインした印刷装置で指定された印刷設定情報を含むことを特徴とし、
前記プリンタドライバ特定手段で前記印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報に従って特定されたプリンタドライバに対して、前記印刷設定情報を設定する設定手段と、
前記印刷データ生成手段は前記印刷設定情報が設定されたプリンタドライバを用いる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプリントサーバ。 - 前記書誌情報は、前記印刷対象データに付加されている情報であることを特徴とし、
前記書誌情報送信手段は前記印刷対象データに付加された書誌情報を送信する、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のプリントサーバ。 - プリンタドライバを備える情報処理装置と、前記プリンタドライバを用いて生成された印刷装置に依存しない形式の印刷対象データを記憶するプリントサーバと、前記印刷対象データの書誌情報を管理する書誌情報記憶サーバと印刷装置がネットワークを介して通信可能なプリントシステムであって、
前記プリントサーバは、
前記情報処理装置から印刷装置に依存しない形式の印刷対象データを受信するデータ受信手段と、
前記受信した印刷対象データを記憶するデータ記憶手段と、
当該プリントサーバを特定するためのプリントサーバ特定情報と、前記記憶した印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報を含む書誌情報を前記書誌情報記憶サーバに送信する書誌情報送信手段と、
プリンタドライバを記憶するプリンタドライバ記憶手段と、
前記書誌情報記憶サーバから前記プリントサーバ特定情報に従って送信された、ユーザがログインした印刷装置から選択された印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、前記印刷対象データを選択した印刷装置から送信された印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信手段と、
前記受信した印刷対象データ特定情報に従って、出力する印刷対象データを特定する印刷対象データ特定手段と、
第一段階として、前記受信した印刷装置特定情報に従って、前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定手段と、
前記印刷対象データを選択した印刷装置で印刷すべく、前記特定されたプリンタドライバを用いて前記特定された印刷対象データから、前記印刷対象データを選択した印刷装置に依存する形式の印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
前記ユーザがログインした印刷装置で印刷可能にするべく、前記印刷装置特定情報に従って、前記プリンタドライバのポート情報を設定するポート情報設定手段とを備え、
前記プリンタドライバ特定手段は、第一段階で前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバが特定できなかった場合に、第二段階として、前記受信したプリンタ言語情報に従って、一時的に利用するためのプリンタドライバを特定することを特徴とし、
前記ポート情報設定手段は、前記第二段階で特定されたプリンタドライバを一時的に利用するためにポートを切り換えるべく、前記第二段階で特定されたプリンタドライバのポート情報を設定し、前記印刷データ生成手段で生成した印刷データの印刷実行後に、当該ポート情報設定手段で設定した当該ポート情報から設定前のポート情報に戻す設定を行うことを特徴とし、
前記印刷装置は、
前記印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報を含む印刷対象データの一覧を表示させる印刷対象データ一覧表示手段と、
前記一覧から印刷する印刷対象データを選択する印刷対象データ選択手段と、
前記選択された印刷対象データの出力指示を行う印刷対象データ出力指示手段と、
前記出力指示に応じて、前記印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、当該印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、当該印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を前記書誌情報記憶サーバに送信することで、前記プリントサーバより前記印刷対象データ特定情報に対応する印刷データを受信する印刷データ受信手段と、
前記受信した印刷データを印刷する印刷手段と、
を備えることを特徴とするプリントシステム。 - 前記プリントサーバと前記書誌情報記憶サーバは、別筐体で構成されることを特徴とを特徴とする請求項5に記載のプリントシステム。
- プリンタドライバを備える情報処理装置と、前記プリンタドライバを用いて生成された印刷装置に依存しない形式の印刷対象データの書誌情報を管理する書誌情報記憶サーバとネットワークを介して通信可能であり、プリンタドライバを記憶するプリントサーバにおけるプリント方法であって、
前記情報処理装置から前記印刷装置に依存しない形式の印刷対象データを受信するデータ受信ステップと、
前記受信した印刷対象データをデータ記憶手段に記憶するデータ記憶ステップと、
当該プリントサーバを特定するためのプリントサーバ特定情報と、前記記憶した印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報を含む書誌情報を前記書誌情報記憶サーバに送信する書誌情報送信ステップと、
前記書誌情報記憶サーバから前記プリントサーバ特定情報に従って送信された、ユーザがログインした印刷装置から選択された印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、前記印刷対象データを選択した印刷装置から送信された印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信ステップと、
前記受信した印刷対象データ特定情報に従って、出力する印刷対象データを特定する印刷対象データ特定ステップと、
第一段階として、前記受信した印刷装置特定情報に従って、前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定ステップと、
前記印刷対象データを選択した印刷装置で印刷すべく、前記特定されたプリンタドライバを用いて前記特定された印刷対象データから、前記印刷対象データを選択した印刷装置に依存する形式の印刷データを生成する印刷データ生成ステップと、
前記ユーザがログインした印刷装置で印刷可能にするべく、前記印刷装置特定情報に従って、前記プリンタドライバのポート情報を設定するポート情報設定ステップとを備え、
前記プリンタドライバ特定ステップは、前記第一段階で前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバが特定できなかった場合に、第二段階として、前記印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報に従って、一時的に利用するためのプリンタドライバを特定することを特徴とし、
前記ポート情報設定ステップは、前記第二段階で特定されたプリンタドライバを一時的に利用するためにポートを切り換えるべく、前記第二段階で特定されたプリンタドライバのポート情報を設定し、前記印刷データ生成ステップで生成した印刷データの印刷実行後に、当該ポート情報設定ステップで設定した当該ポート情報から設定前のポート情報に戻す設定を行うことを特徴とするプリント方法。 - プリンタドライバを備える情報処理装置と、前記プリンタドライバを用いて生成された印刷装置に依存しない形式の印刷対象データの書誌情報を管理する書誌情報記憶サーバとネットワークを介して通信可能なプリントサーバを、
前記情報処理装置から前記印刷装置に依存しない形式の印刷対象データを受信するデータ受信手段、
前記受信した印刷対象データを記憶するデータ記憶手段、
当該プリントサーバを特定するためのプリントサーバ特定情報と、前記記憶した印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報を含む書誌情報を前記書誌情報記憶サーバに送信する書誌情報送信手段、
プリンタドライバを記憶するプリンタドライバ記憶手段、
前記書誌情報記憶サーバから前記プリントサーバ特定情報に従って送信された、ユーザがログインした印刷装置から選択された印刷対象データを特定するための印刷対象データ特定情報と、前記印刷対象データを選択した印刷装置から送信された印刷装置を特定するための印刷装置特定情報と、印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報の印刷装置情報を含む印刷指示情報を受信する印刷指示情報受信手段、
前記受信した印刷対象データ特定情報に従って、出力する印刷対象データを特定する印刷対象データ特定手段、
第一段階として、前記受信した印刷装置特定情報に従って、前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定手段、
前記印刷対象データを選択した印刷装置で印刷すべく、前記特定されたプリンタドライバを用いて前記特定された印刷対象データから、前記印刷対象データを選択した印刷装置に依存する形式の印刷データを生成する印刷データ生成手段
前記ユーザがログインした印刷装置で印刷可能にするべく、前記印刷装置特定情報に従って、前記プリンタドライバのポート情報を設定するポート情報設定手段として機能させ、
前記プリンタドライバ特定手段は、前記第一段階で前記印刷対象データを選択した印刷装置に対応するプリンタドライバが特定できなかった場合に、第二段階として、前記印刷装置が解釈可能なプリンタ言語情報に従って、一時的に利用するためのプリンタドライバを特定することを特徴とし、
前記ポート情報設定手段は、前記第二段階で特定されたプリンタドライバを一時的に利用するためにポートを切り換えるべく、前記第二段階で特定されたプリンタドライバのポート情報を設定し、前記印刷データ生成手段で生成した印刷データを印刷実行後に、当該ポート情報設定手段で設定した当該ポート情報から設定前のポート情報に戻す設定を行うことを特徴とするためのプログラム。 - 請求項8に記載されたプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375499A JP4623469B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375499A JP4623469B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007179197A JP2007179197A (ja) | 2007-07-12 |
JP2007179197A5 JP2007179197A5 (ja) | 2007-10-04 |
JP4623469B2 true JP4623469B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=38304335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005375499A Expired - Fee Related JP4623469B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4623469B2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4991429B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2012-08-01 | 中野 嘉彦 | 着色材料使用量削減プログラム |
WO2009038226A1 (en) * | 2007-09-18 | 2009-03-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Authentication system and method including image forming apparatus |
JP4873658B2 (ja) | 2007-09-18 | 2012-02-08 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 画像形成装置、認証システム、認証方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP4999619B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-08-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び印刷要求方法 |
JP4690449B2 (ja) * | 2007-12-26 | 2011-06-01 | キヤノンItソリューションズ株式会社 | 印刷制御システム、印刷制御サーバ、画像形成装置と、その処理方法及びプログラム |
JP4980255B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2012-07-18 | パナソニック株式会社 | 印刷処理システム |
JP4977643B2 (ja) | 2008-03-10 | 2012-07-18 | 株式会社リコー | 印刷項目設定システム、サーバ装置および印刷項目設定方法 |
JP5884884B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2016-03-15 | 株式会社リコー | データ処理装置、印刷システム、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4669036B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2011-04-13 | キヤノンItソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、制御方法、画像処理システム、及びプログラム |
JP5338496B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2013-11-13 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP5402392B2 (ja) * | 2009-08-19 | 2014-01-29 | 株式会社リコー | プリンタネットワークシステム、サーバ装置、プリント方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP5680926B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2015-03-04 | キヤノン株式会社 | プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ及びその制御方法、並びにプログラム |
JP5854654B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2016-02-09 | キヤノン株式会社 | プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ、制御方法、及びプログラム |
JP5763904B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | プリントシステム、印刷方法、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
JP5639447B2 (ja) | 2010-11-11 | 2014-12-10 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置のジョブ処理方法、及びプログラム |
JP5664335B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-02-04 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷クライアント、印刷方法、コンピュータプログラム、および画像形成システム |
JP5800579B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2015-10-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、印刷制御方法及びコンピュータプログラム |
US8922813B2 (en) | 2011-10-21 | 2014-12-30 | Lantronix, Inc. | Print server for a portable device |
JP5862475B2 (ja) | 2012-06-18 | 2016-02-16 | 株式会社リコー | 出力管理装置、出力管理システム、プログラム |
JP6710648B2 (ja) * | 2017-01-27 | 2020-06-17 | 株式会社沖データ | 情報処理装置及び画像形成システム |
JP7540261B2 (ja) * | 2020-09-23 | 2024-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | プログラム、印刷制御方法、および、印刷制御装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338205A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Canon Inc | 情報管理システム、情報管理装置及びそれらの制御方法、コンピュータ可読メモリ |
JP2002132476A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報出力システム及び情報出力制御方法 |
JP2002318669A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-10-31 | Canon Inc | インターネットを介する印刷 |
JP2002334150A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-11-22 | Canon Inc | 印刷制御装置、データ処理方法及び制御プログラム |
JP2005202723A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Canon Inc | 印刷システム |
-
2005
- 2005-12-27 JP JP2005375499A patent/JP4623469B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338205A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Canon Inc | 情報管理システム、情報管理装置及びそれらの制御方法、コンピュータ可読メモリ |
JP2002132476A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報出力システム及び情報出力制御方法 |
JP2002318669A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-10-31 | Canon Inc | インターネットを介する印刷 |
JP2002334150A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-11-22 | Canon Inc | 印刷制御装置、データ処理方法及び制御プログラム |
JP2005202723A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Canon Inc | 印刷システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007179197A (ja) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4033857B2 (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷方法および印刷管理方法およびプログラム | |
JP4623469B2 (ja) | プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
KR101458664B1 (ko) | 인쇄 시스템, 인쇄 방법, 인쇄 서버, 제어 방법 및 저장 매체 | |
JP4690449B2 (ja) | 印刷制御システム、印刷制御サーバ、画像形成装置と、その処理方法及びプログラム | |
JP6414287B2 (ja) | 印刷システム、画像形成装置、特定情報記憶装置とその処理方法及びプログラムに関する。 | |
JP5677047B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP5763904B2 (ja) | プリントシステム、印刷方法、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム | |
CN1936826B (zh) | 图像形成方法 | |
JP5234631B2 (ja) | 画像形成装置及び印刷制御方法、並びにプログラム | |
JP4317162B2 (ja) | プリントサーバおよび印刷管理サーバおよび印刷装置およびプリントシステムおよび印刷データ蓄積方法および印刷管理方法および印刷方法およびプログラム | |
US20120081731A1 (en) | Printing system, printing method, print server, control method and computer-readable medium | |
JP2012185748A (ja) | プリントシステム、情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
US8941867B2 (en) | Printing system, server apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP4697713B2 (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷方法および印刷管理方法およびプログラム | |
JP4425238B2 (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷装置およびプリントシステムの制御方法および印刷管理サーバの制御方法および印刷装置の制御方法およびプログラム | |
JP2017081054A (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2018097620A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、画像処理装置、及びその制御方法、プログラム | |
JP4480037B2 (ja) | 印刷管理サーバおよび印刷装置および印刷管理方法および印刷方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
JP5812031B2 (ja) | 画像形成装置、印刷システム、印刷制御方法、並びにプログラム | |
JP2008165529A (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷装置および印刷管理サーバの制御方法および印刷装置の制御方法およびプログラム | |
JP2017013313A (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6331654B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2020138393A (ja) | 画像形成装置、印刷設定方法およびプログラム | |
JP6620837B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP6083138B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、記憶装置、その制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070820 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070820 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070820 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100906 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4623469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141112 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |