JP4620135B2 - 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 - Google Patents
紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4620135B2 JP4620135B2 JP2008051388A JP2008051388A JP4620135B2 JP 4620135 B2 JP4620135 B2 JP 4620135B2 JP 2008051388 A JP2008051388 A JP 2008051388A JP 2008051388 A JP2008051388 A JP 2008051388A JP 4620135 B2 JP4620135 B2 JP 4620135B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- paper sheet
- banknote
- sensor
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 title claims 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 39
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D7/00—Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
- G07D7/20—Testing patterns thereon
- G07D7/202—Testing patterns thereon using pattern matching
- G07D7/206—Matching template patterns
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D7/00—Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
- G07D7/01—Testing electronic circuits therein
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D7/00—Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
- G07D7/06—Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
- G07D7/12—Visible light, infrared or ultraviolet radiation
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D2207/00—Paper-money testing devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
Description
図6は、従来の紙幣鑑別装置の鑑別処理のフローチャートである。
まず、紙幣鑑別装置に投入された紙幣のイメージデータをイメージセンサにより取得する。(イメージセンサ処理:S21)
次に、磁気センサにより紙幣の磁気データを取得する。(磁気センサ処理:S22)
次に、紫外線を照射した紙幣のイメージデータを取得する。(UVセンサ処理:S23)
そして、各ステップの処理で取得したデータと予め記憶している真贋判定用のそれぞれのデータを比較し、各々のセンサの判定結果が正常(真券)であるか否かを判定する。
特許文献2の発明は、センサの位置を移動させて判定を行っているが、その目的は、偽紙幣発生時の対処を容易にすることであり、紙幣の特徴部の位置が異なる複数の金種の真贋の鑑別を目的としたものではない。
上記の紙葉類鑑別装置において、前記特徴検知センサは少なくとも、磁気センサを有し、前記記憶手段は、前記紙葉類の種類と表裏に応じた磁気パターンの記録位置を示す検知特徴情報を記憶し、前記鑑別手段は、前記判定手段で判定された紙葉類の種類と表裏に応じた検知特徴情報を取得し、取得した検知特徴情報の示す位置に前記磁気センサを移動させ、前記磁気センサの検出データと、該当する金種の磁気パターンデータを比較して前記紙幣の真贋を鑑別する。
紙幣が投入部12に投入されると、紙幣は図示しない搬送路を搬送され、最初にイメージセンサ13で紙幣の画像データが読み取られる。判定部14は、イメージセンサ13で
検出した紙幣の画像データに対して回転処理等を施して、画像データを一定の方向に揃え、基準データ記憶部15に記憶されている紙幣の基準となる画像データと比較して、紙幣の金種、表裏、上下を判定する。この判定結果は鑑別部16に出力される。
最初に、紙幣に対してイメージセンサ処理を実行する(S11)。このイメージセンサ処理では、例えば、紙幣がイメージセンサ13を最初に通過した位置から搬送路の端までの距離ΔX(図4参照)と紙幣の斜行角度を計算し、紙幣の傾きを補正した画像データに変換する。
ュエータ制御処理では、紙幣情報テーブル21から読み出した検知特徴情報に基づいてアクチュエータ18を制御して、磁気センサ17を紙幣の特徴部を検出するのに最適な位置に移動させる。
紙幣鑑別装置11の搬送路の幅は、投入される紙幣22の長手方向の最大寸法より大きく設計されている。そのため、投入された紙幣22は斜めの状態で搬送路を搬送されることが多い。例えば、イメージセンサ13の任意の2点(A点、B点)を紙幣が通過する時間差と2点間の距離Lと搬送速度から紙幣の斜行角度θを計算することができる。また、紙幣22の右側が最初にイメージセンサ13を通過した位置から、搬送路の側面を基準した距離ΔXを算出することができる。
(1)本発明は、紙幣に限らず真贋の判定が必要な証券などの証書類を含む紙葉類に適用できる。
(2)特徴情報を検出するセンサは、磁気センサに限らず、光学センサ等の他のセンサでも良い。
12 投入部
13 イメージセンサ
14 判定部
15 基準データ記憶部
16 鑑別部
17 磁気センサ
18 アクチュエータ
Claims (3)
- 複数種類の紙葉類を鑑別する装置であって、
前記複数の紙葉類のイメージデータを取得するイメージセンサと、
前記複数の紙葉類の種類と表裏、上下を識別するための識別データと、前記複数の紙葉類の一部の領域に記録されている磁気パターンデータとを記憶すると共に、前記磁気パターンデータが記録されている位置を示す検知特徴情報を、前記複数の紙葉類の種類と表裏、上下を示すデータと対応付けて記憶する記憶手段と、
前記イメージセンサにより取得したイメージデータと、前記記憶手段に記憶されている前記識別データを比較して前記紙葉類の種類と表裏、上下を判定する判定手段と、
前記紙葉類を搬送する搬送路上の前記イメージセンサの搬送路後方に配置され、かつ、搬送方向と直交する方向に移動可能な磁気センサと、
前記判定手段の前記紙葉類の種類と表裏、上下の判定結果に基づいて、前記記憶手段から該当する紙葉類の磁気パターンデータの記録位置を示す検知特徴情報を取得し、取得した検知特徴情報により指定される位置に前記磁気センサを移動させた後、前記磁気センサにより検出される前記紙葉類の検出データと、前記記憶手段に記憶されている該当する紙葉類の前記磁気パターンデータを比較して前記紙葉類の真贋を鑑別する鑑別手段と、を備えることを特徴とする紙葉類鑑別装置。 - 前記鑑別手段は、紙葉類である紙幣の金種と表裏、上下の判定結果に応じた検知特徴情報を取得し、取得した検知特徴情報の示す位置に前記磁気センサを移動させ、前記磁気センサの検出データと、該当する金種の磁気パターンデータを比較して前記紙幣の真贋を鑑別する請求項1に記載の紙葉類鑑別装置。
- 複数種類の紙葉類を鑑別する鑑別方法であって、
前記複数の紙葉類のイメージデータをイメージセンサにより検出し、
前記複数の紙葉類の種類と表裏、上下を識別するための識別データと、前記複数の紙葉類の一部の領域に記録されている磁気パターンデータとを記憶すると共に、前記磁気パターンデータが記録されている位置を示す検知特徴情報を、前記複数の紙葉類の種類と表裏、上下を示すデータと対応付けて記憶手段に記憶し、
前記イメージセンサのイメージデータと、前記識別データを比較して前記紙葉類の種類と表裏、上下を判定し、
前記紙葉類の種類と表裏、上下の判定結果に基づいて、前記記憶手段から該当する紙葉類の磁気パターンデータが記録されている位置を示す検知特徴情報を取得し、取得した検知特徴情報により指定される位置に、前記紙葉類を搬送する搬送路上の前記イメージセンサの搬送路後方に配置され、かつ、搬送方向と直交する方向に移動可能な磁気センサを移動させた後、前記磁気センサにより検出される紙葉類の検出データと、前記記憶手段に記憶されている該当する紙葉類の前記磁気パターンデータを比較して前記紙葉類の真贋を鑑別する紙葉類鑑別方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008051388A JP4620135B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 |
KR1020090016081A KR101165497B1 (ko) | 2008-02-29 | 2009-02-26 | 지엽류 감별 장치 및 지엽류 감별 방법 |
CN2009100092981A CN101520912B (zh) | 2008-02-29 | 2009-02-27 | 纸张种类鉴别装置及纸张种类鉴别方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008051388A JP4620135B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009211207A JP2009211207A (ja) | 2009-09-17 |
JP4620135B2 true JP4620135B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=41081483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008051388A Expired - Fee Related JP4620135B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4620135B2 (ja) |
KR (1) | KR101165497B1 (ja) |
CN (1) | CN101520912B (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011113375A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Fujitsu Frontech Ltd | 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 |
CN101777205B (zh) * | 2009-12-29 | 2012-02-29 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 一种纸币高速识别装置及其方法 |
CN102456247A (zh) * | 2010-10-20 | 2012-05-16 | 上海古鳌电子科技股份有限公司 | 具有双面图像扫描功能的纸币清分机 |
CN102467764B (zh) * | 2010-11-05 | 2013-07-03 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | 纸币安全线检测方法及装置 |
CN102096961A (zh) * | 2010-12-23 | 2011-06-15 | 北京新岸线软件科技有限公司 | 一种纸币鉴别方法及装置 |
CN102169608B (zh) * | 2011-05-27 | 2013-03-13 | 徐端全 | 多光谱纸币验钞机对纸币的处理方法 |
US9036890B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-05-19 | Outerwall Inc. | Optical coin discrimination systems and methods for use with consumer-operated kiosks and the like |
US8550227B1 (en) * | 2012-09-12 | 2013-10-08 | Outerwall Inc. | Auto-positioning sensors for coin counting devices |
CN102890841B (zh) * | 2012-10-08 | 2013-11-27 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 一种有价文件鉴别方法及装置 |
WO2014064776A1 (ja) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 紙葉類仕分け装置及び紙葉類管理システム |
US9022841B2 (en) | 2013-05-08 | 2015-05-05 | Outerwall Inc. | Coin counting and/or sorting machines and associated systems and methods |
CN103593907B (zh) * | 2013-11-08 | 2016-09-28 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 一种检测异物方法 |
US9443367B2 (en) | 2014-01-17 | 2016-09-13 | Outerwall Inc. | Digital image coin discrimination for use with consumer-operated kiosks and the like |
CN103809137B (zh) * | 2014-02-21 | 2016-08-31 | 中国人民银行印制科学技术研究所 | 纸页检测装置和纸页检测方法 |
CN103886671A (zh) * | 2014-04-17 | 2014-06-25 | 广州纳龙智能科技有限公司 | 一种定量鉴定货币真伪的装置及方法 |
CN104008597A (zh) * | 2014-05-13 | 2014-08-27 | 苏州保瑟佳货币检测科技有限公司 | 一种有价证券的真伪检验方法及相关装置 |
CN105469082B (zh) * | 2014-09-12 | 2019-02-26 | 威海新北洋荣鑫科技股份有限公司 | 金融票据处理方法和装置 |
CN105046807B (zh) * | 2015-07-09 | 2017-12-26 | 中山大学 | 一种基于智能手机的伪钞识别方法及系统 |
EP3358536B1 (en) * | 2015-09-30 | 2021-12-15 | Fujitsu Frontech Limited | Paper-sheet handling device, and paper-sheet handling device correction method |
CN105374105A (zh) * | 2015-10-16 | 2016-03-02 | 浙江依特诺科技股份有限公司 | 一种用于移动终端鉴别纸币真伪的方法 |
CN105205917A (zh) * | 2015-10-21 | 2015-12-30 | 昆山古鳌电子机械有限公司 | 一种纸张类分类装置以及纸张类管理系统 |
CN105427446A (zh) * | 2015-11-06 | 2016-03-23 | 东方通信股份有限公司 | 一种纸币磁信号的鉴伪方法 |
CN106952388A (zh) * | 2017-02-16 | 2017-07-14 | 上海古鳌电子科技股份有限公司 | 一种纸币鉴伪架及带有纸币鉴伪架的纸币检测磁性装置 |
CN107808444A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-03-16 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | 纸币信息识别方法、装置、设备及存储介质 |
CN112509209A (zh) * | 2019-08-26 | 2021-03-16 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | 纸币磁性检测方法、装置、验钞设备及可读存储介质 |
CN114582063A (zh) * | 2022-03-18 | 2022-06-03 | 苏州日宝科技有限责任公司 | 一种纸币清分鉴伪设备、方法、终端及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58121491A (ja) * | 1982-01-11 | 1983-07-19 | オムロン株式会社 | 紙幣鑑別装置 |
JPS6297087A (ja) * | 1985-10-23 | 1987-05-06 | 富士通株式会社 | 自動預金機の紙幣鑑別方式 |
JPH08329304A (ja) * | 1995-05-31 | 1996-12-13 | Sanyo Electric Co Ltd | シート識別の方法及び装置 |
JPH09330449A (ja) * | 1996-06-12 | 1997-12-22 | Omron Corp | 媒体識別装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN200993799Y (zh) * | 2006-12-12 | 2007-12-19 | 上海龙润机电科技有限公司 | 用于人民币安全线的检测机构 |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008051388A patent/JP4620135B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-26 KR KR1020090016081A patent/KR101165497B1/ko active IP Right Grant
- 2009-02-27 CN CN2009100092981A patent/CN101520912B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58121491A (ja) * | 1982-01-11 | 1983-07-19 | オムロン株式会社 | 紙幣鑑別装置 |
JPS6297087A (ja) * | 1985-10-23 | 1987-05-06 | 富士通株式会社 | 自動預金機の紙幣鑑別方式 |
JPH08329304A (ja) * | 1995-05-31 | 1996-12-13 | Sanyo Electric Co Ltd | シート識別の方法及び装置 |
JPH09330449A (ja) * | 1996-06-12 | 1997-12-22 | Omron Corp | 媒体識別装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101520912A (zh) | 2009-09-02 |
CN101520912B (zh) | 2012-07-04 |
JP2009211207A (ja) | 2009-09-17 |
KR20090093844A (ko) | 2009-09-02 |
KR101165497B1 (ko) | 2012-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4620135B2 (ja) | 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法 | |
JP4387176B2 (ja) | 紙幣の鑑別 | |
JP2009238090A (ja) | 紙葉類鑑別装置及びその鑑別方法 | |
US20050244046A1 (en) | Sheet media identification method and sheet media identification apparatus | |
JP5091628B2 (ja) | 紙葉類取扱装置 | |
JP5502111B2 (ja) | 紙葉類識別装置および紙葉類識別方法 | |
JP6009673B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP4450966B2 (ja) | 紙葉類鑑別装置 | |
KR101016883B1 (ko) | 매체인식장치 및 그를 이용한 매체 권종 및 진위판별방법 | |
US20070108265A1 (en) | Currency note identification and validation | |
US9336638B2 (en) | Media item validation | |
JP5156447B2 (ja) | 紙葉類識別装置 | |
JP7216587B2 (ja) | 紙葉類厚み検出装置及び紙葉類厚み検出装置の制御方法 | |
KR20090103716A (ko) | 지엽류 감별 장치 및 그 감별 방법 | |
KR101062315B1 (ko) | 위폐판별기능을 갖는 장치 및 위폐판별방법 | |
JP7300520B2 (ja) | 紙葉類識別装置、紙葉類処理装置及び紙葉類識別方法 | |
JPH0110692Y2 (ja) | ||
JP5216301B2 (ja) | 媒体識別装置 | |
JP4423978B2 (ja) | 媒体の重走検出装置 | |
JP2007213210A (ja) | 紙葉類鑑別装置 | |
JP4674065B2 (ja) | 媒体識別装置及び媒体処理装置 | |
JP4499433B2 (ja) | 紙葉類鑑別方法及び紙葉類鑑別装置 | |
JPH0213349B2 (ja) | ||
JP2009020707A (ja) | 紙葉類識別装置 | |
JPH07182551A (ja) | 紙幣識別方法及び紙幣識別機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101027 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4620135 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |