JP4612361B2 - キースイッチ - Google Patents
キースイッチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4612361B2 JP4612361B2 JP2004252736A JP2004252736A JP4612361B2 JP 4612361 B2 JP4612361 B2 JP 4612361B2 JP 2004252736 A JP2004252736 A JP 2004252736A JP 2004252736 A JP2004252736 A JP 2004252736A JP 4612361 B2 JP4612361 B2 JP 4612361B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- key top
- sheet
- key sheet
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/965—Switches controlled by moving an element forming part of the switch
- H03K17/97—Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/965—Switches controlled by moving an element forming part of the switch
- H03K17/968—Switches controlled by moving an element forming part of the switch using opto-electronic devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/94057—Rotary switches
- H03K2217/94063—Rotary switches with optical detection
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/94057—Rotary switches
- H03K2217/94068—Rotary switches with magnetic detection
Landscapes
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
- Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Description
請求項3に記載の発明のキースイッチは、請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記磁石の裏面に易滑層を形成したことを要旨とする。
前記移動量検出装置は、前記鍔部の裏面に設けられることで外方から視認不能とされてなる反射部材と、光源と、キーシートの内部又は下方に設けられる光検出センサと、キーシートの下方に設けられ、光検出センサから出力された信号を処理する電気回路とを備え、前記キーシートは、防水性及び透光性を有する材料により、電気回路を覆うように形成されていることを要旨とする。
請求項6に記載の発明のキースイッチは、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の発明において、前記キートップが、平坦な底面を有することを要旨とする。
請求項7に記載の発明のキースイッチは、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の発明において、前記キーシートが、前記電気回路の外側縁で筐体にシールされた状態で固定されていることを要旨とする。
以下、本発明を携帯電話のジョグダイヤルスイッチに具体化した第1の実施形態を図面に基づいて説明する。
携帯電話で所定の入力操作を行うときには、キートップ本体32の操作凹部35上に指先を置いた後、キートップ本体32を所定量回動させる。キートップ本体32が回動されると、該キートップ本体32とともに鍔部33が回動される。そして、各ホール素子42には、鍔部33の回動により永久磁石41が接近、又は離間する。このとき、永久磁石41からは磁力線が常に発せられている。このため、各ホール素子42は、磁力線を発する永久磁石41の接近、又は離間に起因する磁界の変化を検知し、配線46を介して信号処理部45に信号を出力する。そして、この信号に基づいて、キートップ31の回動量(移動量)が検出される。
・ 第1の実施形態の各永久磁石41は、装飾部本体34aを介して鍔部33の裏面に設けられており、キーシート21の上方に位置している。一方、回路基板44はキーシート21の下方に配置されている。キーシート21は、防水性等を有する材料により、回路基板44の表面に設けられた電気回路43を覆うように形成され、その外側縁にて筐体12にシールされた状態で固定されている。このため、開口部13とキートップ本体32との間から筐体12に内に侵入した水や塵は、キーシート21を透過したりその外側縁から電気回路43上に流入したりすることがない。よって、水や塵が筐体12内をキーシート21の下方にまで侵入して電気回路43に接触するのを容易に防止することができる。このため、ホール素子42は、筐体12内に水や塵が侵入した場合にも磁界の変化を検知して信号を出力することができる。一方、各永久磁石41は、筐体12内に侵入した水や塵が接触した場合にも磁力線を常に発する。このため、ジョグダイヤルスイッチ11では、移動量検出装置の防水性及び防塵性を容易に高めることができる。
(第2の実施形態)
次に、本発明を携帯電話のジョグダイヤルスイッチ11に具体化した第2の実施形態を図面に基づいて説明する。尚、第2の実施形態については、第1の実施形態と異なる点を中心に説明する。
携帯電話で所定の入力操作を行うとき、発光素子47は発光した状態にある。発光素子47から発せられた光は、大部分がキーシート21を透過した後に反射層51によって下方へ反射されるものの、一部がキートップ本体32に照射される。このとき、反射層51と受光素子53とが直接対向している場合は、反射層51によって反射された光の一部が受光素子53に入射される。また、図2(b)に矢印で示すように、反射層51と受光素子53とが光吸収層52を介して対向している場合、換言すれば、受光素子53と光吸収層52とが対向している場合は、光は光吸収層52により吸収され、受光素子53への入射量が低減される。
・ 第2の実施形態の光吸収層52は、反射層51を介して鍔部33の裏面に設けられており、キーシート21の上方に位置している。一方、回路基板44はキーシート21の下方に配置されている。このため、発光素子47及び受光素子53は、筐体12内に水や塵が侵入した場合にも、発光したり光量の変化を検知して信号を出力したりすることができる。一方、反射層51及び光吸収層52は、筐体12内に侵入した水や塵が接触した場合にも光を反射したり吸収したりすることができる。このため、ジョグダイヤルスイッチ11では、防水性及び防塵性を高めることができる。
・ 第1の実施形態のキートップ本体32のバックライトによる照明が不要な場合には、キーシート21を、防水性、磁気透過性及び不透光性を有する材料により形成してもよい。このとき、発光素子47は省略される。
・ 第1の実施形態の永久磁石41やホール素子42の個数を適宜に変更してもよい。また、第2の実施形態の光吸収層52や受光素子53の個数を適宜に変更してもよい。
・ 第1及び第2の実施形態のキートップ本体32を、入力操作用キートップ、及び回動支持キートップから構成してもよい。具体的には、図3(b)に示すように、入力操作用キートップ32aは円環状に形成されている。一方、回動支持キートップ32bは円柱状をなし、入力操作用キートップ32a内に挿通されている。回動支持キートップ32bの底面は、キーシート21の表面に接着されている。そして、入力操作用キートップ32aは、回動支持キートップ32bを回動中心としてキーシート21上を回動するように構成されている。鍔部33は、入力操作用キートップ32aの下部外周に設けられている。
・ 第1及び第2の実施形態のジョグダイヤルスイッチ11を、キートップ31が上下方向に移動するようなスイッチに具体化してもよい。このとき、必要に応じて永久磁石41やホール素子42等の配置を変更してもよい。
・ 前記キートップの下方には装飾部が設けられている請求項2に記載のキースイッチ。この構成によれば、キースイッチの意匠性を高めるとともに装飾部の損傷を容易に防止することができる。
Claims (7)
- 筐体内に設けられたキーシートと、筐体とキーシートとの間で支持される鍔部を有するとともにキーシート上に回動可能に設けられたキートップと、キートップの移動量を検出する移動量検出装置とを備えるキースイッチであって、
前記移動量検出装置は、前記鍔部の裏面に設けられることで外方から視認不能とされてなる磁石と、キーシートの内部又は下方に設けられる磁気検出センサと、キーシートの下方に設けられ、磁気検出センサから出力された信号を処理する電気回路とを備え、
前記キーシートは、防水性及び磁気透過性を有する材料により、電気回路を覆うように形成されていることを特徴とするキースイッチ。 - 前記キートップは、透光性を有する合成樹脂材料により形成される請求項1に記載のキースイッチ。
- 前記磁石の裏面に易滑層を形成したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のキースイッチ。
- 筐体内に設けられたキーシートと、筐体とキーシートとの間で支持される鍔部を有するとともにキーシート上に回動可能に設けられたキートップと、キートップの移動量を検出する移動量検出装置とを備えるキースイッチであって、
前記移動量検出装置は、前記鍔部の裏面に設けられることで外方から視認不能とされてなる反射部材と、光源と、キーシートの内部又は下方に設けられる光検出センサと、キーシートの下方に設けられ、光検出センサから出力された信号を処理する電気回路とを備え、
前記キーシートは、防水性及び透光性を有する材料により、電気回路を覆うように形成されていることを特徴とするキースイッチ。 - 前記キートップが透光性を有する合成樹脂材料により形成され、
前記反射部材はキートップの内部又は下方に設けられ、反射部材の表面が装飾面を構成している請求項4に記載のキースイッチ。 - 前記キートップが、平坦な底面を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載にキースイッチ。
- 前記キーシートが、前記電気回路の外側縁で筐体にシールされた状態で固定されている請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のキースイッチ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252736A JP4612361B2 (ja) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | キースイッチ |
US11/212,147 US7126072B2 (en) | 2004-08-31 | 2005-08-26 | Key switch and electronic device |
DE602005001822T DE602005001822T2 (de) | 2004-08-31 | 2005-08-29 | Tastschalter und elektronisches Gerät |
EP05018692A EP1630839B1 (en) | 2004-08-31 | 2005-08-29 | Key switch and electronic device |
CNB2005100938323A CN100351752C (zh) | 2004-08-31 | 2005-08-30 | 按键开关和电子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252736A JP4612361B2 (ja) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | キースイッチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006073251A JP2006073251A (ja) | 2006-03-16 |
JP4612361B2 true JP4612361B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=34982084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004252736A Expired - Fee Related JP4612361B2 (ja) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | キースイッチ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7126072B2 (ja) |
EP (1) | EP1630839B1 (ja) |
JP (1) | JP4612361B2 (ja) |
CN (1) | CN100351752C (ja) |
DE (1) | DE602005001822T2 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4439524B2 (ja) * | 2003-11-20 | 2010-03-24 | プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 操作部品 |
JP4495525B2 (ja) * | 2004-06-01 | 2010-07-07 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ポインティングデバイス用のキーシート及びポインティングデバイス |
JP4047320B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
JP4100409B2 (ja) * | 2005-04-01 | 2008-06-11 | オムロン株式会社 | 操作入力装置およびこれを用いた電子機器 |
JP2006286458A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Omron Corp | 操作入力装置およびそれを用いた電子機器 |
US7552897B2 (en) * | 2005-07-14 | 2009-06-30 | The Boeing Company | Method and system for rotary code-based control |
CN101026044A (zh) * | 2006-02-23 | 2007-08-29 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 一种镜面透光按键及其制作方法 |
KR100731972B1 (ko) * | 2006-03-28 | 2007-06-25 | 삼성전기주식회사 | 회전식 입력장치 |
US20070228261A1 (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-04 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Rotary input apparatus |
KR100692891B1 (ko) * | 2006-05-18 | 2007-03-12 | 삼성전기주식회사 | 회전식 입력장치 |
CN1885717B (zh) * | 2006-07-11 | 2014-04-02 | 汕头市夏野电器有限公司 | 一种用于产生改变电路参数的控制信号的感应拨盘以及含有该感应拨盘的电路参数控制装置 |
DE102006043619A1 (de) * | 2006-09-16 | 2008-03-27 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Bedieneinheit für eine Fahrzeugkomponente, insbesondere Klimasteuergerät für ein Fahrzeug |
US20080204176A1 (en) * | 2007-02-27 | 2008-08-28 | Konjanat Sriraksat | Unequally tapped coil solenoid valve |
EP2140314A1 (en) * | 2007-04-20 | 2010-01-06 | Kohler Co. | User interface for controlling a bathroom plumbing fixture |
JP4921276B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2012-04-25 | ポリマテック株式会社 | キースイッチ |
KR100955231B1 (ko) * | 2008-01-23 | 2010-05-04 | 이지로봇(주) | 방수 스위치 장치 |
US7768367B2 (en) * | 2008-02-26 | 2010-08-03 | Dosun Solar Technology Co., Ltd. | Circular magnetic switch |
CN101685716A (zh) * | 2008-09-25 | 2010-03-31 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 防水按钮 |
US8209868B2 (en) | 2009-07-27 | 2012-07-03 | The Gillette Company | Device with an illuminated button assembly |
JP2012138167A (ja) * | 2009-09-30 | 2012-07-19 | Nec Corp | アナログポインティングキー構造 |
JP2011123732A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Nec Corp | 表示装置 |
TWI401717B (zh) | 2009-12-28 | 2013-07-11 | Darfon Electronics Corp | 遮罩、背光模組以及發光鍵盤 |
US9007307B2 (en) * | 2010-08-09 | 2015-04-14 | Apple Inc. | Method and apparatus for enhancing keycap legend visibility in low light conditions |
DE102010037531B4 (de) * | 2010-09-14 | 2016-04-28 | Elobau Gmbh & Co. Kg | Multifunktionaler Schalter für Kraftfahrzeuge |
KR101163006B1 (ko) | 2011-04-08 | 2012-07-09 | 이영훈 | 방수형 죠그셔틀 스위치 |
US8586884B2 (en) * | 2011-06-22 | 2013-11-19 | Symbol Technologies, Inc. | Tamper-resistant keypad for mobile device |
CN103744471B (zh) * | 2013-12-31 | 2017-12-12 | 上海华勤通讯技术有限公司 | 穿戴式设备按键及其电路 |
CN204013472U (zh) * | 2014-06-24 | 2014-12-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种按键 |
CN104107091B (zh) * | 2014-07-30 | 2016-05-04 | 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 | 一种医疗设备的飞梭及具有该飞梭的医疗设备 |
JP6357647B2 (ja) * | 2014-08-21 | 2018-07-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 回転ダイヤル装置及び撮像装置 |
KR102236583B1 (ko) * | 2014-12-05 | 2021-04-06 | 삼성전자주식회사 | 전자기기용 조그 다이얼 및 이를 구비한 전자기기 |
CN106352378B (zh) * | 2015-07-17 | 2020-03-24 | 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 | 旋转开关及其控制方法和电磁炉 |
CN105788960A (zh) * | 2016-05-06 | 2016-07-20 | 张晓东 | 非接触式安全型电路开关装置 |
WO2019080044A1 (zh) * | 2017-10-26 | 2019-05-02 | 深圳市隐秀科技有限公司 | 一种交互式智能手表及其交互控制方法 |
CN108037655A (zh) * | 2017-12-12 | 2018-05-15 | 歌尔科技有限公司 | 一种旋转控制器及其控制方法、智能手表 |
CN110858493A (zh) * | 2018-08-23 | 2020-03-03 | 神讯电脑(昆山)有限公司 | 资讯撷取装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381378U (ja) * | 1976-12-09 | 1978-07-06 | ||
JPS59105225A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-18 | 松下電器産業株式会社 | 入力装置 |
JP2000235822A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Snk Corp | 多方向スイッチ装置及びこの多方向スイッチを用いた携帯用電子機器 |
US6188332B1 (en) * | 1999-01-11 | 2001-02-13 | Alto Technologies, Inc. | Apparatus for magnetically transfering control information from a rotary knob |
JP2001057125A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-02-27 | Polymatech Co Ltd | 押釦スイッチの製造法 |
JP2001066383A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Seiko Epson Corp | 情報処理装置 |
JP2004062447A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Nec Corp | 入力装置及び移動端末 |
JP2004228022A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Alps Electric Co Ltd | 回転操作型入力装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4054860A (en) | 1975-12-01 | 1977-10-18 | Oak Industries Inc. | Hall effect rotary switch |
US4414452A (en) * | 1982-12-13 | 1983-11-08 | Oak Industries Inc. | Means for attaching auxiliary devices to a membrane switch |
DE4216296A1 (de) | 1992-05-16 | 1993-11-18 | Miele & Cie | Drehwahlschalter zur Anordnung auf einer Leiterplatte eines elektrischen Gerätes |
US5280145A (en) * | 1992-12-30 | 1994-01-18 | Jay-El Products, Inc. | Switch actuating mechanism |
US5661279A (en) * | 1995-10-26 | 1997-08-26 | Sunarrow Co., Ltd. | Pushbutton switch |
US5747756A (en) * | 1996-09-10 | 1998-05-05 | Gm Nameplate, Inc. | Electroluminescent backlit keypad |
DE19917191C2 (de) | 1999-04-16 | 2002-08-08 | Preh Elektro Feinmechanik | Bedienelement zum Schalten und Steuern elektrisch bedienbarer Geräte mit einer Blende |
JP2001014973A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Alps Electric Co Ltd | 可動接点付きシート及びシートスイッチ |
JP2001014974A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Alps Electric Co Ltd | 可動接点付きシート及びシートスイッチ |
US6653619B2 (en) | 2000-09-15 | 2003-11-25 | Agilent Technologies, Inc. | Optical motion encoder with a reflective member allowing the light source and sensor to be on the same side |
GB2367346B (en) * | 2000-09-28 | 2004-07-14 | Nokia Mobile Phones Ltd | Control device |
JP2004520661A (ja) * | 2001-05-23 | 2004-07-08 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | センサ及び表示装置並びに記録装置 |
JP2004220369A (ja) | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Sony Corp | 入力装置および入力装置を有する電子機器 |
-
2004
- 2004-08-31 JP JP2004252736A patent/JP4612361B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-26 US US11/212,147 patent/US7126072B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-29 EP EP05018692A patent/EP1630839B1/en not_active Not-in-force
- 2005-08-29 DE DE602005001822T patent/DE602005001822T2/de active Active
- 2005-08-30 CN CNB2005100938323A patent/CN100351752C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381378U (ja) * | 1976-12-09 | 1978-07-06 | ||
JPS59105225A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-18 | 松下電器産業株式会社 | 入力装置 |
US6188332B1 (en) * | 1999-01-11 | 2001-02-13 | Alto Technologies, Inc. | Apparatus for magnetically transfering control information from a rotary knob |
JP2000235822A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Snk Corp | 多方向スイッチ装置及びこの多方向スイッチを用いた携帯用電子機器 |
JP2001057125A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-02-27 | Polymatech Co Ltd | 押釦スイッチの製造法 |
JP2001066383A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Seiko Epson Corp | 情報処理装置 |
JP2004062447A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Nec Corp | 入力装置及び移動端末 |
JP2004228022A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Alps Electric Co Ltd | 回転操作型入力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602005001822T2 (de) | 2008-04-17 |
DE602005001822D1 (de) | 2007-09-13 |
US7126072B2 (en) | 2006-10-24 |
CN1744004A (zh) | 2006-03-08 |
EP1630839B1 (en) | 2007-08-01 |
EP1630839A1 (en) | 2006-03-01 |
CN100351752C (zh) | 2007-11-28 |
US20060042921A1 (en) | 2006-03-02 |
JP2006073251A (ja) | 2006-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4612361B2 (ja) | キースイッチ | |
JP7359915B2 (ja) | 埋め込まれた光源を有する照明多層構造体 | |
JP2020511681A (ja) | 表示画面、表示装置および携帯端末 | |
CN103218047B (zh) | 触摸式键盘 | |
JP2009146707A (ja) | 操作スイッチ用カバー部材 | |
JPH088624B2 (ja) | 完全密着型読取センサ及び読取センサアセンブリ | |
JP2010277133A (ja) | ハイブリッドタッチパネル | |
US20220149840A1 (en) | Illuminated Switch | |
WO2015174117A1 (ja) | 光検出装置 | |
CN109792243B (zh) | 用于提供用于家用器具的操作元件的层复合结构 | |
JP2013114617A (ja) | 照明モジュール | |
JP2013061854A (ja) | キーボード装置およびこのキーボード装置を用いた情報処理装置 | |
KR101268340B1 (ko) | 차단커버가 장착된 일체형 모션 감지 스위치 | |
JP2012150022A (ja) | 近接センサ | |
JP2006203111A (ja) | 物体検出センサ | |
CN206930977U (zh) | 传感器组件、盖板组件以及移动终端 | |
US11209294B2 (en) | Thin proximity sensing device | |
US10817028B2 (en) | Sealed light-emitting keypad module for mobile computing devices | |
JP2013114618A (ja) | 照明モジュール | |
TW201312388A (zh) | 觸摸式鍵盤 | |
JP2010112915A (ja) | 傾斜センサ | |
TWI384635B (zh) | Light sensing module package structure and its packaging method | |
JP7336676B2 (ja) | 入力装置 | |
JP6300025B2 (ja) | フィルム固定構造及びフィルム固定方法 | |
JPWO2015049795A1 (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |