JP4594041B2 - Component mounting method - Google Patents
Component mounting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4594041B2 JP4594041B2 JP2004327452A JP2004327452A JP4594041B2 JP 4594041 B2 JP4594041 B2 JP 4594041B2 JP 2004327452 A JP2004327452 A JP 2004327452A JP 2004327452 A JP2004327452 A JP 2004327452A JP 4594041 B2 JP4594041 B2 JP 4594041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- tray
- components
- trays
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、部品実装方法に関し、特に、基板に部品を実装する部品実装機で用いられる部品実装方法に関する。 The present invention relates to a component mounting method, and more particularly to a component mounting method used in a component mounter for mounting a component on a board.
従来、電子基板にICチップ等の部品を実装するフリップチップボンダ等の部品実装機においては、部品供給部より部品を吸着し、基板上に部品を装着することにより、部品実装を行なっている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a component mounting machine such as a flip chip bonder for mounting a component such as an IC chip on an electronic substrate, the component is mounted by adsorbing the component from a component supply unit and mounting the component on the substrate.
このような部品実装機においては、1枚のプレートを均一なトレイ個数で分割し、複数の部品種類のトレイを置いていた(たとえば、特許文献1参照)。
しかし、トレイの配置数等によっては、基板上に実装する部品の員数比とプレート上の部品の員数比とが極端に異なり、基板が生産されるにつれ、プレートの交換が頻繁に発生するようになり、生産効率が落ちるという問題があった。 However, depending on the number of trays, etc., the ratio of the number of components mounted on the board and the number of parts on the plate are extremely different, so that as the board is produced, the plates are frequently replaced. Thus, there was a problem that the production efficiency was lowered.
このような問題を調整するために、プレート上に、部品が収納されていない空きトレイ(以下「空きトレイ」という。)を設けたとしても、従来は、空きトレイという概念自体がなかった。そのため、部品実装機は、全てのトレイのポケットに対して、画像認識を行ない、ポケット内に電子部品が収納されているか否かを判断した後、電子部品を吸着するという動作を行なっている。このため、空きトレイのポケットに対しても、画像認識を行ない、初めて電子部品が収納されていないということに気づいていた。このため、無駄な画像認識処理が生じており、生産効率が落ちるという問題があった。 In order to adjust such a problem, even if an empty tray (hereinafter referred to as “empty tray”) in which no parts are stored is provided on the plate, there has been no concept of an empty tray. For this reason, the component mounter performs image recognition on all tray pockets, and determines whether or not an electronic component is stored in the pocket and then sucks the electronic component. For this reason, image recognition is performed even on the pocket of the empty tray, and it has been noticed that no electronic component is stored for the first time. For this reason, useless image recognition processing has occurred, and there has been a problem that production efficiency is lowered.
さらに、従来は、部品実装処理の複雑化を避けるため、たとえば、4トレイ単位でしか部品を配置できないなどの制約があった。このため、基板が生産されるにつれ、プレートの交換が頻繁に発生するようになり、生産効率が落ちるという問題があった。 Further, conventionally, in order to avoid complication of component mounting processing, there is a restriction that components can be arranged only in units of four trays, for example. For this reason, as the substrate is produced, there is a problem that the plate is frequently exchanged and the production efficiency is lowered.
本発明は上述の課題を解決するためになされたものであり、部品実装機による生産効率を向上させることができる部品実装方法等を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a component mounting method and the like that can improve production efficiency by a component mounting machine.
上記目的を達成するために、本発明に係る部品実装方法は、基板に部品を実装する部品実装機における部品実装方法であって、前記部品実装機は、前記部品を収納する部品供給部を備え、前記部品供給部には、プレートが含まれ、前記プレートには、複数のトレイが載置可能であり、前記複数のトレイの各々は、同一種類の複数の部品が収納されているトレイまたは部品が収納されていない空きトレイであり、前記プレート上へ配置されるトレイの種類および配置位置を示す配置情報を受け付ける配置情報受け付けステップと、前記配置情報受け付けステップで受け付けられた前記配置情報に基づいて、前記基板に前記部品を実装する実装ステップとを含み、前記配置情報は、さらに、前記基板に実装される部品種類と員数を取得し、部品種類ごとに、1トレイあたりの部品数を取得し、取得した前記部品種類と前記員数および前記1トレイあたりの部品数に基づいて前記基板への部品実装動作の途中で、プレートの交換が起こらないような実装部品のトレイの個数比である1枚のプレートあたりの理想トレイ比を算出し、前記理想トレイ比に基づいてトレイの種類と個数を算出し、算出したトレイの種類と個数に基づき、同じ部品種類のトレイ同士を互いに隣接して配置するようにトレイ配置が決定された配置情報であることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a component mounting method according to the present invention is a component mounting method in a component mounter for mounting a component on a board, and the component mounter includes a component supply unit for storing the component. The component supply unit includes a plate, and a plurality of trays can be placed on the plate. Each of the plurality of trays is a tray or component in which a plurality of components of the same type are stored. Is an empty tray that is not stored, based on the arrangement information receiving step that receives arrangement information indicating the type and arrangement position of the tray arranged on the plate, and the arrangement information received in the arrangement information receiving step A mounting step of mounting the component on the board, and the arrangement information further acquires a component type and number of components mounted on the substrate, and a component type Each time, the number of parts per tray is acquired, and the plate is not changed during the component mounting operation on the board based on the acquired type and number of parts and the number of parts per tray. The ideal tray ratio per plate, which is the ratio of the number of trays of various mounted parts, is calculated, the type and number of trays are calculated based on the ideal tray ratio, and the same based on the calculated tray type and number It is the arrangement information in which the tray arrangement is determined so that the component type trays are arranged adjacent to each other.
この構成によると、前記プレート上へ配置されるトレイの種類および配置位置を自由に設定できる。このため、プレート上へのトレイの配置の制約がなくなり、基板が生産されるにつれても、プレートの交換がなるべく発生しないような、トレイの配置を行なうことができるようになり、部品実装機による生産効率を向上させることができる。 According to this structure, the kind and arrangement position of the tray arrange | positioned on the said plate can be set freely. For this reason, there is no restriction on the arrangement of the tray on the plate, and it becomes possible to arrange the tray so that the plate is not changed as much as possible as the board is produced. Efficiency can be improved.
また、前記配置情報には、同一種類の複数の部品が収納されているトレイまたは空きトレイの配置位置を示す情報が含まれ、前記実装ステップでは、同一種類の複数の部品が収納されているトレイの配置位置に対してのみ部品の吸着動作を行ない、前記基板に前記部品を実装することを特徴としてもよい。 In addition, the arrangement information includes information indicating the arrangement position of a tray in which a plurality of parts of the same type are stored or an empty tray. In the mounting step, the tray in which a plurality of parts of the same type are stored. There row adsorption operation of parts only with respect to the arrangement position of the may also be characterized by mounting the component on the substrate.
空きトレイの配置位置を予め配置情報として記憶させておくことにより、部品実装時に、空きトレイのポケットに対して、画像認識を行なうという無駄な動作が発生するのを防止することができる。このため、部品実装機による生産効率を向上させることができる。 By storing the arrangement position of the empty tray in advance as arrangement information, it is possible to prevent a wasteful operation of performing image recognition on the pocket of the empty tray when components are mounted. For this reason, the production efficiency by a component mounting machine can be improved.
また、上述の部品実装方法は、さらに、前記基板に実装される部品の種類および員数と、前記プレート上に配置可能な前記トレイの個数と、1つの前記トレイに収納可能な部品の種類および員数とに基づいて、前記配置情報を決定する配置情報決定ステップを含んでいてもよい。 In addition, the component mounting method described above further includes the type and number of components mounted on the board, the number of trays that can be placed on the plate, and the type and number of components that can be stored in one tray. And an arrangement information determining step for determining the arrangement information based on the above.
基板上に実装する部品の員数比とプレート上の部品の員数比とが極端に異なることがなくなる。このため、基板が生産されるにつれても、プレートの交換がなるべく発生しないような、トレイの配置を行なうことができるようになり、部品実装機による生産効率を向上させることができる。 The ratio of the number of components mounted on the board and the number of components on the plate are not extremely different. For this reason, as the board is produced, the tray can be arranged so that the plate is not changed as much as possible, and the production efficiency by the component mounting machine can be improved.
さらにまた、上述の部品実装方法は、さらに、決定された前記配置情報を変更する配置情報変更ステップを含んでいてもよい。 Furthermore, the component mounting method described above may further include an arrangement information changing step for changing the determined arrangement information.
上述の方法により決定された前記プレート上へ配置されるトレイの種類および配置位置が必ずしも最善のものとは限らない。このため、配置位置の変更を行なうことにより、さらに、部品実装機による生産効率を向上させることができる。 The type and arrangement position of the tray arranged on the plate determined by the above-described method are not always the best. For this reason, the production efficiency by the component mounting machine can be further improved by changing the arrangement position.
なお、本発明は、このような部品実装方法として実現することができるだけでなく、部品実装方法に含まれるステップをコンピュータに実行させるプログラムとして実現したりすることもできる。そして、そのようなプログラムは、CD−ROM等の記録媒体やインターネット等の通信ネットワークを介して流通させることができるのは言うまでもない。 The present invention can be realized not only as such a component mounting method, but also as a program for causing a computer to execute the steps included in the component mounting method. Needless to say, such a program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a communication network such as the Internet.
本発明によると、部品実装機による生産効率を向上させることができる。 According to the present invention, the production efficiency by the component mounter can be improved.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施の形態に係るフリップチップボンダの外観図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an external view of a flip chip bonder according to the present embodiment.
本実施の形態のフリップチップボンダは、プレート160より電子部品を取り出した後、電子部品を実装可能な向きになるように上下反転して保持する反転ヘッド部110と、反転ヘッド部110に保持された電子部品を吸着し、その電子部品を基板に実装する実装ヘッド部120と、吸着された電子部品の状態および電子部品が実装された基板の状態を認識する撮像装置である認識部130と、基板を保持して位置決めするステージ部140と、基板をステージ部140まで搬送する基板搬送部150と、複数のプレート160を収納した部品収納部170とを備える。
The flip chip bonder of the present embodiment is held by the reversing
図2は、部品収納部170の一例を示す外観図である。
図2には、蓋172を開けた状態の部品収納部170が示されているが、部品収納部170の内部には、複数のプレート160が段状に積み重ねられて配置されている。それぞれのプレート160は、接触しないように、プレート160とプレート160との間にレール(図示せず)が設けられている。プレート160は、一枚ずつ当該レール上をスライドしながら、図1に示したプレート160の搬送位置まで搬送され、当該プレート160より電子部品が吸着され、電子部品の基板上への実装が行なわれる。
FIG. 2 is an external view showing an example of the
FIG. 2 shows the
プレート160の搬送位置で電子部品の実装が行なわれると、プレート160は、再度、部品収納部170の所定位置に戻され、他のプレート160がレール上をスライドしならが、図1に示したプレート160の搬送位置まで搬送され、電子部品の実装処理が続行される。
When the electronic component is mounted at the transport position of the
図3は、プレート160の一例を示す外観図である。
プレート160上には、複数(ここでは4つ)のトレイ162が載置され、固定されている。トレイ162の大きさは、すべて同じである。
FIG. 3 is an external view showing an example of the
On the
トレイ162には、複数のポケット164が設けられており、1つのポケットには、11つの電子部品が収納されている。ポケット164の大きさは、電子部品の大きさにより異なる。なお、1つのトレイ162内には同種の電子部品が収納されるものとする。このため、トレイ162内に収納される電子部品の数は、電子部品の種類ごとに異なる。
The
図4は、本発明の実施の形態に係るフリップチップボンダにおける部品供給設定処理装置の構成を示すブロック図である。この部品供給設定処理装置は、フリップチップボンダ内部にあってもよいし、フリップチップボンダとは別に設けられていてもよい。 FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the component supply setting processing apparatus in the flip chip bonder according to the embodiment of the present invention. This component supply setting processing apparatus may be inside the flip chip bonder or may be provided separately from the flip chip bonder.
部品供給設定処理装置は、各プレート160におけるトレイ162の配置を設定する処理装置であり、入力部210と、トレイ配置算出部220と、部品情報記憶部230と、表示部240と、トレイ配置再設定部250と、トレイ配置記憶部260とを備えている。
The component supply setting processing device is a processing device that sets the arrangement of the
入力部210は、部品供給設定処理装置に各種データを入力するための処理部であり、キーボードやマウス等から構成される。
The
部品情報記憶部230は、実装部品情報232およびトレイ情報234を記憶する記憶装置である。
The component
図5は、実装部品情報232の一例を示す図である。実装部品情報232は、1枚の電子基板上に実装される部品の種類と、その員数との組を示している。たとえば、1枚の電子基板上には、種類A、BおよびCの部品(以下、それぞれ「部品A」、「部品B」および「部品C」という。)がそれぞれ3個、2個および4個実装されることが示されている。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the mounted
図6は、トレイ情報234の一例を示す図である。トレイ情報234は、1つのトレイ162に含まれる部品の員数を示しており、たとえば、部品Aが収納されているトレイ162には、当該部品が100個収納されていることが示されている。また、部品Cが収納されているトレイ162には、当該部品が200個収納されていることが示されている。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the
再度図4を参照して、部品供給設定処理装置の構成について説明を行なう。
トレイ配置算出部220は、部品情報記憶部230に記憶された実装部品情報232およびトレイ情報234に基づいて、プレート160上のトレイ162の配置を算出する処理部である。
Referring to FIG. 4 again, the configuration of the component supply setting processing device will be described.
The tray
トレイ配置再設定部250は、トレイ配置算出部220で算出されたトレイ162の配置を再設定する処理部である。
The tray
表示部240は、各種データを表示するための表示装置であり、CRT(Cathode Ray Tube)や、液晶ディスプレイ装置等より構成される。
The
トレイ配置記憶部260は、トレイ配置情報262を記憶する記憶装置である。トレイ配置情報262は、プレート上の各トレイ配置位置に、その部品種類のトレイを置くか、またはトレイを置かないかを示す情報である。
The tray
次に、部品供給設定処理装置を用いた各プレート160におけるトレイ162の配置を設定する処理について説明する。以下の説明では、図7に示すように、1枚の基板上に部品Aが3つ、部品Bが2つ、部品Cが4つ実装されるものとする。また、図8に示すように、1枚のプレート160には、16枚のトレイ162が配置されるものとする。さらに、1枚のトレイ162に収納される部品Aの個数は100個、部品Bの個数は100個、部品Cの個数は200個であるものとする。
Next, processing for setting the arrangement of the
図9は、部品供給設定処理装置の実行する処理のフローチャートである。
トレイ配置算出部220は、基板に実装される部品の種類と員数とを取得する(S2)。たとえば、ユーザが入力部210を用いて、部品の種類と員数とをトレイ配置算出部220に入力する。入力されたデータは、図5に示すような実装部品情報232として部品情報記憶部230に記憶される。なお、ユーザがデータを入力するのではなく、部品情報記憶部230に実装部品情報232が予め記憶されており、それをトレイ配置算出部220が読み出すようにしてもよい。
FIG. 9 is a flowchart of processing executed by the component supply setting processing device.
The tray
次に、トレイ配置算出部220は、基板に実装される部品の種類ごとに、1枚のトレイ162に収納される部品数を取得する(S4)。たとえば、ユーザが入力部210を用いて、1枚のトレイ162に収納される部品数を入力する。入力されたデータは、図6に示すようなトレイ情報234として部品情報記憶部230に記憶される。なお、ユーザがデータを入力するのではなく、部品情報記憶部230にトレイ情報234が予め記憶されており、それをトレイ配置算出部220が読み出すようにしてもよい。
Next, the tray
次に、トレイ配置算出部220は、実装部品情報232およびトレイ情報234に基づいて、1プレートあたりの理想トレイ比を算出する(S6)。ここで、「1プレートあたりの理想トレイ比」とは、1枚のプレート160内に、任意の個数のトレイ162を置けるとした場合に、基板への部品実装の途中で、プレート160の交換が起こらないような実装部品のトレイ162の個数比を言う。
Next, the tray
理想トレイ比は、以下のようにして算出される。基板上に実装される部品Aの個数をX(A)、部品Bの個数をX(B)および部品Cの個数をX(C)とする。また、1枚のトレイ162に収納される部品Aの個数をY(A)、部品Bの個数をY(B)および部品Cの個数をY(C)とする。すると、理想トレイ比は、以下の式で表される。
The ideal tray ratio is calculated as follows. Let X (A) be the number of components A mounted on the substrate, X (B) be the number of components B, and X (C) be the number of components C. Further, the number of parts A stored in one
(X(A)/Y(A)):(X(B)/Y(B)):(X(C)/Y(C))
ここで、図5および図6にそれぞれ示した実装部品情報232およびトレイ情報234より、
X(A)=3
X(B)=2
X(C)=4
Y(A)=100
Y(B)=100
Y(C)=200
である。
(X (A) / Y (A)): (X (B) / Y (B)): (X (C) / Y (C))
Here, from the mounting
X (A) = 3
X (B) = 2
X (C) = 4
Y (A) = 100
Y (B) = 100
Y (C) = 200
It is.
このため、理想トレイ比は、
(3/100):(2/100):(4/200)
=3:2:2
と求められる。
For this reason, the ideal tray ratio is
(3/100): (2/100): (4/200)
= 3: 2: 2
Is required.
次に、トレイ配置算出部220は、求められた理想トレイ比に基づいて、プレート160に配置するトレイの種類と個数を算出する(S8)。上記算出は、以下のようにして行なわれる。すなわち、理想トレイ比をR(A):R(B):R(C)とし、部品A、BおよしCのトレイの配置個数をT(A)、T(B)およびT(C)とする。また、1枚のプレート160上に配置可能なトレイ162の総数をTNとした場合、各部品のトレイの配置個数は以下の式により求められる。
Next, the tray
T(A)=TN×R(A)/(R(A)+R(B)+R(C))
T(B)=TN×R(B)/(R(A)+R(B)+R(C))
T(C)=TN×R(C)/(R(A)+R(B)+R(C))
この式に従うと、
T(A)=16×3/(3+2+2)=6.86
T(B)=16×2/(3+2+2)=4.57
T(C)=16×2/(3+2+2)=4.57
となる。したがって、プレート160上に配置するトレイ数を部品種ごとに上記T(A)〜T(C)のようにすれば、基板への部品の実装途中にプレート160の交換をする必要がなくなる。ただし、プレート160上に配置可能なトレイ数は、整数値でなければならない。このため、T(A)〜T(C)の小数点以下を切り捨て、
T(A)=6
T(B)=4
T(C)=4
とする。また、プレート160上には、電子部品が収納されていない空きトレイを配置することもできる。その空きトレイ数ETNは、以下のようにして計算される。
T (A) = TN × R (A) / (R (A) + R (B) + R (C))
T (B) = TN × R (B) / (R (A) + R (B) + R (C))
T (C) = TN × R (C) / (R (A) + R (B) + R (C))
According to this formula:
T (A) = 16 × 3 / (3 + 2 + 2) = 6.86
T (B) = 16 × 2 / (3 + 2 + 2) = 4.57
T (C) = 16 × 2 / (3 + 2 + 2) = 4.57
It becomes. Therefore, if the number of trays arranged on the
T (A) = 6
T (B) = 4
T (C) = 4
And In addition, an empty tray that does not store electronic components can be disposed on the
ETN=TN−T(A)−T(B)−T(C)
すなわち
ETN=16−6−4−4
=2
と計算される。
ETN = TN−T (A) −T (B) −T (C)
That is, ETN = 16-6-4-4
= 2
Is calculated.
次に、トレイ配置算出部220は、トレイ配置算出部220が算出したトレイ数に基づいて、お勧めのトレイ配置を決定する(S10)。
Next, the tray
ここでは、同じ部品種のトレイ162をなるべく近傍に配置するために、プレート160の左上隅から右下隅に向かって、順次、部品Aのトレイ162、部品Bのトレイ162、部品Cのトレイ162および空きトレイを配置していくものとする。なお、トレイ162の配置方法についてはこれに限定されるものではない。
Here, in order to arrange the
図10は、上述の方法に従い、決定されたお勧めのトレイ配置の一例を示す図である。すなわち、トレイ162のうちの1列目の左から3つは部品Aのトレイ162が配置されており、右端の1つには空きトレイが配置されている。2列目のトレイ配置は、1列目のトレイ配置と同様である。また、3列目には部品Bのトレイ162が配置されており、4列目には部品Cのトレイ162が配置されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the recommended tray arrangement determined according to the above-described method. That is, three
トレイ配置算出部220は、お勧めトレイ配置を表示部240に表示する(S12)。たとえば、図11に示すようなお勧めトレイ配置が表示部240に表示される。図11に示されるお勧めトレイ配置は、4つのプレート160に対するお勧めトレイ配置が示されている。
The tray
ユーザは、表示部240に表示されたお勧めトレイを見ながら、入力部210を使用して、トレイ配置を変更することが可能である(S14)。たとえば、図12に示すように各プレート160の3列目の部品Bのトレイ162と4列目の部品Cのトレイ162の位置とを入れ替えて、部品Bのトレイ162および部品Cのトレイ162がそれぞれ近傍に配置されるようにしてもよい。
The user can change the tray arrangement using the
また、図13に示すように、プレート160間でトレイ162を交換して配置位置を交換するようにしてもよい。図13では、図11に示したお勧めトレイ配置から、1番目のプレート160の空きトレイと2番目のプレート160の部品Aのトレイ162とが交換された後の結果を示している。
Further, as shown in FIG. 13, the
上述のようにしてユーザにより、トレイ配置が再設定された場合には、トレイ配置再設定部250は、再設定されたトレイ配置情報262をトレイ配置記憶部260に格納する(S16)。
When the tray arrangement is reset by the user as described above, the tray
図14は、図12に示したトレイ配置に基づいて作成されたトレイ配置情報262の一例を示す図である。ここで、図15に示されるように、プレート160上のトレイ162に1から16までの番号を付するものとする。図14に示されるように、トレイ配置情報262は、何枚目のプレート160かを示すプレートNoと、プレート160上のトレイ162の位置を示すトレイNoと、トレイ162に収納されている部品名とを示している。たとえば、1番目のプレートの1番目のトレイ位置には部品Aのトレイ162が配置されることが示されている。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the
以上のようにして、トレイ配置情報262が決定される。決定されたトレイ配置情報262に基づいて、部品収納部170にトレイ162が収納されたプレート160が収納される。
As described above, the
以下、フリップチップボンダは、部品収納部170に配置されたプレート160を取り出しながら、電子部品を基板上に実装していくわけであるが、その際、トレイ配置情報262を参照しながら、基板上に電子部品を実装する。このようにすることにより、空きトレイの部分に対して、画像認識を行なう必要がなくなる。また、どのトレイ162にどの種類の部品が載置されているかを予め知ることができる。
Hereinafter, the flip chip bonder mounts the electronic components on the substrate while taking out the
以上説明したように、本実施の形態によると、1枚のプレートを自由に任意の領域に分割することができる。このため、例えば、部品の比に応じた分割をすることにより、プレートの交換回数が最小になるようなトレイの配置を決定することができる。このため、基板の生産効率を向上させることができる。 As described above, according to the present embodiment, one plate can be freely divided into arbitrary regions. For this reason, for example, by dividing according to the ratio of components, it is possible to determine the arrangement of trays that minimizes the number of plate replacements. For this reason, the production efficiency of a board | substrate can be improved.
また、プレート上に空き領域を作ることができるようにし、当該空き領域の配置位置をトレイ配置情報として部品実装に役立てることができるようになった。このため、無駄な部品吸着ヘッドの移動を起こすことなく、生産効率を向上させることができる。 In addition, an empty area can be created on the plate, and the arrangement position of the empty area can be used for component mounting as tray arrangement information. For this reason, production efficiency can be improved without causing unnecessary movement of the component suction head.
本発明は、部品実装機に適用でき、特にフリップチップボンダ等の基板上に部品を実装する部品実装機等に適用できる。 The present invention can be applied to a component mounter, and in particular, can be applied to a component mounter that mounts a component on a substrate such as a flip chip bonder.
110 反転ヘッド部
120 実装ヘッド部
130 認識部
140 ステージ部
150 基板搬送部
160 プレート
162 トレイ
164 ポケット
170 部品収納部
172 蓋
210 入力部
220 トレイ配置算出部
230 部品情報記憶部
232 実装部品情報
234 トレイ情報
240 表示部
250 トレイ配置再設定部
260 トレイ配置記憶部
262 トレイ配置情報
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記部品実装機は、前記部品を収納する部品供給部を備え、
前記部品供給部には、プレートが含まれ、
前記プレートには、複数のトレイが載置可能であり、
前記複数のトレイの各々は、同一種類の複数の部品が収納されているトレイまたは部品が収納されていない空きトレイであり、
前記プレート上へ配置されるトレイの種類および配置位置を示す配置情報を受け付ける配置情報受け付けステップと、
前記配置情報受け付けステップで受け付けられた前記配置情報に基づいて、前記基板に前記部品を実装する実装ステップとを含み、
前記配置情報は、さらに、前記基板に実装される部品種類と員数を取得し、部品種類ごとに、1トレイあたりの部品数を取得し、取得した前記部品種類と前記員数および前記1トレイあたりの部品数に基づいて前記基板への部品実装動作の途中で、プレートの交換が起こらないような実装部品のトレイの個数比である1枚のプレートあたりの理想トレイ比を算出し、前記理想トレイ比に基づいてトレイの種類と個数を算出し、算出したトレイの種類と個数に基づき、同じ部品種類のトレイ同士を互いに隣接して配置するようにトレイ配置が決定された配置情報である
ことを特徴とする部品実装方法。 A component mounting method in a component mounter for mounting components on a board,
The component mounter includes a component supply unit that stores the component,
The component supply unit includes a plate,
A plurality of trays can be placed on the plate,
Each of the plurality of trays is a tray in which a plurality of parts of the same type are stored or an empty tray in which no parts are stored,
An arrangement information receiving step for receiving arrangement information indicating a type and an arrangement position of a tray arranged on the plate;
A mounting step of mounting the component on the board based on the placement information received in the placement information receiving step;
The arrangement information further acquires the type and number of components mounted on the board, acquires the number of components per tray for each component type, and acquires the acquired type of components, the number of components, and the number of trays. Based on the number of components, an ideal tray ratio per plate, which is the ratio of the number of trays of mounted components that does not cause plate replacement during the component mounting operation on the substrate, is calculated. Based on the above, the type and number of trays are calculated, and based on the calculated type and number of trays, the tray arrangement is determined so that trays of the same component type are arranged adjacent to each other. Component mounting method.
前記実装ステップでは、同一種類の複数の部品が収納されているトレイの配置位置に対してのみ部品の吸着動作を行ない、前記基板に前記部品を実装する
ことを特徴とする請求項1に記載の部品実装方法。 The arrangement information includes information indicating an arrangement position of a tray in which a plurality of parts of the same type are stored or an empty tray,
The component is mounted on the substrate by performing a component suction operation only on a tray arrangement position in which a plurality of components of the same type are stored in the mounting step. Component mounting method.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の部品実装方法。 Further, based on the type and number of components mounted on the substrate, the number of trays that can be arranged on the plate, and the type and number of components that can be stored in one tray, the arrangement information is obtained. The component mounting method according to claim 1, further comprising an arrangement information determining step for determining.
ことを特徴とする請求項3に記載の部品実装方法。 The component mounting method according to claim 3, further comprising an arrangement information changing step of changing the determined arrangement information.
請求項1〜4のいずれか1項に記載の部品実装方法に含まれるステップをコンピュータに実行させる
ことを特徴とするプログラム。 In a component mounter that mounts components on a board, a program for controlling the mounting of components,
A program for causing a computer to execute the steps included in the component mounting method according to any one of claims 1 to 4.
請求項5に記載のプログラムを記録した
ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 In a component mounter for mounting a component on a board, a computer-readable recording medium recording a program for controlling the mounting of the component,
A computer-readable recording medium, wherein the program according to claim 5 is recorded.
前記部品実装機は、前記部品を収納する部品供給部を備え、
前記部品供給部には、プレートが含まれ、
前記プレートには、複数のトレイが載置可能であり、
前記複数のトレイの各々は、同一種類の複数の部品が収納されているトレイまたは部品が収納されていない空きトレイであり、
前記プレート上へ配置されるトレイの種類および配置位置を示す配置情報を受け付ける配置情報受け付けステップと、
当該配置情報を記憶する記憶ステップとを含み、
前記配置情報は、さらに、前記基板に実装される部品種類と員数を取得し、部品種類ごとに、1トレイあたりの部品数を取得し、取得した前記部品種類と前記員数および前記1トレイあたりの部品数に基づいて前記基板への部品実装動作の途中で、プレートの交換が起こらないような実装部品のトレイの個数比である1枚のプレートあたりの理想トレイ比を算出し、前記理想トレイ比に基づいてトレイの種類と個数を算出し、算出したトレイの種類と個数に基づき、同じ部品種類のトレイ同士を互いに隣接して配置するようにトレイ配置が決定された配置情報である
ことを特徴とする供給部品配置決定方法。 In a component mounter that mounts components on a board, a supply component arrangement determination method for determining the arrangement of components in a component supply unit in which components to be supplied are arranged,
The component mounter includes a component supply unit that stores the component,
The component supply unit includes a plate,
A plurality of trays can be placed on the plate,
Each of the plurality of trays is a tray in which a plurality of parts of the same type are stored or an empty tray in which no parts are stored,
An arrangement information receiving step for receiving arrangement information indicating a type and an arrangement position of a tray arranged on the plate;
A storage step for storing the arrangement information,
The arrangement information further acquires the type and number of components mounted on the board, acquires the number of components per tray for each component type, and acquires the acquired type of components, the number of components, and the number of trays. Based on the number of components, an ideal tray ratio per plate, which is the ratio of the number of trays of mounted components that does not cause plate replacement during the component mounting operation on the substrate, is calculated. Based on the above, the type and number of trays are calculated, and based on the calculated type and number of trays, the tray arrangement is determined so that trays of the same component type are arranged adjacent to each other. Supply part arrangement determination method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004327452A JP4594041B2 (en) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | Component mounting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004327452A JP4594041B2 (en) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | Component mounting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006140255A JP2006140255A (en) | 2006-06-01 |
JP4594041B2 true JP4594041B2 (en) | 2010-12-08 |
Family
ID=36620884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004327452A Expired - Lifetime JP4594041B2 (en) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | Component mounting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4594041B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6111092B2 (en) * | 2013-03-06 | 2017-04-05 | ヤマハ発動機株式会社 | Component supply method for electronic component mounting apparatus and component supply apparatus for electronic component mounting apparatus |
JP6862557B2 (en) * | 2017-08-17 | 2021-04-21 | ヤマハ発動機株式会社 | Setup support device, setup support method, setup support program, recording medium |
JP7437655B2 (en) | 2020-06-17 | 2024-02-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Component mounting equipment and component mounting method |
JP7486167B2 (en) | 2020-06-17 | 2024-05-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Component mounting device and component mounting method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265232A (en) * | 1985-05-20 | 1986-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic parts supplier |
JPH03268489A (en) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Part supply method |
JPH10333706A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Yamagata Casio Co Ltd | Number of pallets setting device for tray supplying device and, method and recording medium for recording number of pallets setting program of tray supplying device |
JP2000004098A (en) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic component mounting device |
JP2000046907A (en) * | 1998-07-24 | 2000-02-18 | Hitachi Ltd | IC handler |
-
2004
- 2004-11-11 JP JP2004327452A patent/JP4594041B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265232A (en) * | 1985-05-20 | 1986-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic parts supplier |
JPH03268489A (en) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Part supply method |
JPH10333706A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Yamagata Casio Co Ltd | Number of pallets setting device for tray supplying device and, method and recording medium for recording number of pallets setting program of tray supplying device |
JP2000004098A (en) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic component mounting device |
JP2000046907A (en) * | 1998-07-24 | 2000-02-18 | Hitachi Ltd | IC handler |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006140255A (en) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5751584B2 (en) | Electronic component mounting equipment | |
JP6442525B2 (en) | Setup change support system and setup change support method for component mounting line | |
JP6280833B2 (en) | Control parameter setting method, control device, and program | |
JP4594041B2 (en) | Component mounting method | |
JP2008243890A (en) | Electronic component mounting method and electronic component mounting apparatus | |
EP3220730B1 (en) | Control device for electronic component attaching device | |
JP5038970B2 (en) | Mounting condition determining method, mounting condition determining apparatus, component mounting method, component mounter, and program | |
JP2016149384A (en) | Component mounting apparatus, component mounting method and component mounting line | |
JP2000183587A (en) | Method and apparatus for optimizing mounting data and computer readable recording medium recording mounting data optimization program | |
JP4887328B2 (en) | Mounting condition determination method | |
JP6862557B2 (en) | Setup support device, setup support method, setup support program, recording medium | |
JP2009224766A (en) | Mounting condition determining method, mounting condition determining apparatus, component mounting method, component mounter, and program | |
JP5431908B2 (en) | Mounting method of electronic parts | |
JPWO2019064338A1 (en) | Mounting accuracy measuring system and mounting accuracy measuring method for component mounting line | |
JP7044639B2 (en) | Parts placement instruction device, placement instruction method, parts supply device and parts mounting device | |
WO2019162985A1 (en) | Mounting procedure determination device, mounting procedure determination method, mounting procedure determination program, recording medium, and component mounting system | |
JP4952476B2 (en) | Electronic component mounting system | |
JP4616305B2 (en) | Head arrangement determining method and component mounting method | |
JP2003179392A (en) | Electronic part mounting device | |
WO2023012880A1 (en) | Process management device | |
JP2007110003A (en) | Surface mounter and mounting method | |
WO2022249332A1 (en) | Component storage support device, component storage support method, component storage support program, and recording medium | |
US10334769B2 (en) | Method for allocating electronic component and electronic component mounting system | |
JP2020194350A (en) | Setup support device, setup support method, and setup support program | |
JP4615548B2 (en) | Head determining method and component mounting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4594041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |