JP4592662B2 - 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム - Google Patents
無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4592662B2 JP4592662B2 JP2006243482A JP2006243482A JP4592662B2 JP 4592662 B2 JP4592662 B2 JP 4592662B2 JP 2006243482 A JP2006243482 A JP 2006243482A JP 2006243482 A JP2006243482 A JP 2006243482A JP 4592662 B2 JP4592662 B2 JP 4592662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission power
- terminal devices
- terminal
- transmission
- instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y02B60/50—
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
菊間信良著、「アレーアンテナによる適応信号処理」(科学技術出版)、第35頁〜第49頁、「第3章 MMSEアダプティブアレー」
変換機113と、A/D変換機114とを備えている。
ここで、λが大きいほど平均化の時間が長く、小さいほど瞬時の値が優先される。
Claims (4)
- 複数の端末装置と空間多重接続が可能な無線基地装置であって、
前記複数の端末装置と空間多重接続を介して信号を送受信するための信号処理手段と、
空間多重接続している前記複数の端末装置の各々からの受信電力に基づいて、前記複数の端末装置からの受信電力が均一になるように、各端末装置に対して送信電力値を指示する送信電力指示手段と、
前記複数の端末装置のすべてから前記送信電力指示に対する応答があるまで、前記送信電力値の指示を送信するよう前記送信電力指示手段を制御する送信制御手段と、
前記応答のなかった端末装置に対しては、前記送信電力値が大きくなるように送信電力値を再計算する再計算手段とを備えることを特徴とする無線基地装置。 - 複数の端末装置と空間多重接続が可能な無線基地装置であって、
前記複数の端末装置と空間多重接続を介して信号を送受信するための信号処理手段と、
空間多重接続している前記複数の端末装置の各々からのフェージング速度および受信電力を測定する測定手段と、
空間多重接続している前記複数の端末装置の各々からの受信電力に基づいて、前記複数の端末装置からの受信電力が均一になるように、各端末装置に対して送信電力値を指示する送信電力指示手段と、
前記測定されたフェージング速度および受信電力に基づいて、前記送信電力指示手段が送信電力値の指示を送信する回数を調整する送信回数調整手段とを備える無線基地装置において、
前記送信回数調整手段は、前記測定手段によって測定されたフェージング速度が大きい端末装置に対しては、前記送信電力値の指示を送信する周期を短くするように調整を行なうことを特徴とする無線基地装置。 - 複数の端末装置と空間多重接続が可能な無線基地装置における送信電力制御プログラムであって、
コンピュータに、前記複数の端末装置と空間多重接続を介して信号を送受信するためのステップと、
空間多重接続している前記複数の端末装置の各々からの受信電力に基づいて、前記複数の端末装置からの受信電力が均一になるように、各端末装置に対して送信電力値を指示するステップと、
前記複数の端末装置のすべてから前記送信電力指示に対する応答があるまで、前記送信電力値の指示を送信するよう前記送信電力指示手段を制御するステップと、
前記応答のなかった端末装置に対しては、前記送信電力値が大きくなるように送信電力値を再計算するステップとを実行させる、送信電力制御プログラム。 - 複数の端末装置と空間多重接続が可能な無線基地装置における送信電力制御プログラムであって、
コンピュータに、前記複数の端末装置と空間多重接続を介して信号を送受信するステップと、
空間多重接続している前記複数の端末装置の各々からのフェージング速度および受信電力を測定するステップと、
空間多重接続している前記複数の端末装置の各々からの受信電力に基づいて、前記複数の端末装置からの受信電力が均一になるように、各端末装置に対して送信電力値を指示するステップと、
前記測定されたフェージング速度および受信電力に基づいて、前記送信電力値の指示を送信する回数を調整するステップとを実行させる送信電力制御プログラムにおいて、
前記送信する回数を調整するステップは、前記測定されたフェージング速度が大きい端末装置に対しては、前記送信電力値の指示を送信する周期を短くするように調整を行なうことを特徴とする送信電力制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006243482A JP4592662B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006243482A JP4592662B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002041772A Division JP3869738B2 (ja) | 2002-02-19 | 2002-02-19 | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006340404A JP2006340404A (ja) | 2006-12-14 |
JP4592662B2 true JP4592662B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=37560471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006243482A Expired - Fee Related JP4592662B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4592662B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010259018A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Ntt Docomo Inc | 無線基地局 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001506431A (ja) * | 1996-10-23 | 2001-05-15 | アーレイコーム インコーポレイテッド | 時空処理を有するスペクトル的に効率的な高容量無線通信システム |
JP2001267999A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 無線通信品質測定装置、無線通信品質測定方法及び無線基地局 |
JP2001519978A (ja) * | 1997-02-13 | 2001-10-23 | ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア | 方向性無線通信方法及び装置 |
JP3869738B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2007-01-17 | 三洋電機株式会社 | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム |
-
2006
- 2006-09-08 JP JP2006243482A patent/JP4592662B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001506431A (ja) * | 1996-10-23 | 2001-05-15 | アーレイコーム インコーポレイテッド | 時空処理を有するスペクトル的に効率的な高容量無線通信システム |
JP2001519978A (ja) * | 1997-02-13 | 2001-10-23 | ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア | 方向性無線通信方法及び装置 |
JP2001267999A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 無線通信品質測定装置、無線通信品質測定方法及び無線基地局 |
JP3869738B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2007-01-17 | 三洋電機株式会社 | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006340404A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4131702B2 (ja) | 単純なアンテナアレイを使用した干渉の低減 | |
JP4299083B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
US8374132B2 (en) | Base station device, method for controlling base station device, receiving device, adaptation algorithm control method, radio communication device, and radio communication method | |
EP1093241A1 (en) | Adaptive transmitter/receiver | |
US5719583A (en) | Mobile communication system which performs antenna gain control | |
JP2004511119A (ja) | ビームフォーミング方法 | |
JPWO2003049322A1 (ja) | 送信ダイバーシチ通信装置 | |
EP1381174A1 (en) | Wireless base system, and directivity control method | |
JP2003283466A (ja) | 無線端末装置、送信指向性制御方法および送信指向性制御プログラム | |
JP3869738B2 (ja) | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム | |
JP2004088270A (ja) | 無線通信システム、無線通信方法、これらに用いて好適な基地局及び移動局 | |
EP1489757B1 (en) | Radio reception device, array parameter optimal value estimation method, and array parameter optimal value estimation program | |
JP3423275B2 (ja) | ドップラー周波数推定回路およびドップラー周波数推定回路を用いた無線装置 | |
EP1583258B1 (en) | Array antenna radio communication apparatuses | |
JP4592662B2 (ja) | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム | |
JPWO2003026335A1 (ja) | 移動通信システム,移動局及び基地局 | |
JP4100891B2 (ja) | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP4015054B2 (ja) | アダプティブアレーアンテナシステム、無線装置およびアレー出力信号生成方法 | |
JP3600199B2 (ja) | 無線基地装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP4253173B2 (ja) | 無線装置、送信制御切替方法、および送信制御切替プログラム | |
US7398098B2 (en) | Radio base apparatus, transmission power control method, and transmission power control program | |
JP4056386B2 (ja) | 無線基地局、無線基地局における指向性制御方法、及びプログラム | |
JP3789832B2 (ja) | 無線基地装置、伝送チャネル割当方法、および伝送チャネル割当プログラム | |
JP2005328571A (ja) | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP3935750B2 (ja) | 無線受信装置、受信応答ベクトル推定方法および受信応答ベクトル推定プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |