JP2005328571A - 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム - Google Patents
無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005328571A JP2005328571A JP2005214612A JP2005214612A JP2005328571A JP 2005328571 A JP2005328571 A JP 2005328571A JP 2005214612 A JP2005214612 A JP 2005214612A JP 2005214612 A JP2005214612 A JP 2005214612A JP 2005328571 A JP2005328571 A JP 2005328571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless device
- received
- weight information
- terminal
- calibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 256
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 89
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 95
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 78
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 31
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 abstract description 112
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 99
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 80
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
【解決手段】 アダプティブアレイ基地局4から、キャリブレーションの対象となるアダプティブアレイ端末3に、所望信号を送り、アダプティブアレイ端末3のすべてのアンテナで一度にアレイ受信する。アダプティブアレイ端末3は、受信ウェイトに基づき所望信号源にヌルを向ける送信指向性パターンを形成し、アダプティブアレイ基地局4はヌルの受信電力を測定する。端末3は、最適の受信電力が得られるように受信ウェイトを補正し、その補正値をキャリブレーション補正値に決定する。
【選択図】 図9
Description
好ましくは、キャリブレーション方法は特定の無線装置によって起動される。
好ましくは、特定の無線装置は他の無線端末装置である。
図1は、この発明の実施の形態1の端末の送信指向性のキャリブレーション方法の原理を模式的に示す概念図である。
x1(t)=a1×A(t)+b1×B(t)
ここで、a1,b1は、リアルタイムで変化する係数である。
x2(t)=a2×A(t)+b2×B(t)
ここで、a2,b2も同様にリアルタイムで変化する係数である。
w1(a1A(t)+b1B(t))+w2(a2A(t)+b2B(t))
これを信号A(t)に関する項と信号B(t)に関する項とに分けると次のようになる:
(w1a1+w2a2)A(t)+(w1b1+w2b2)B(t)
ここで、受信ウェイトベクトル計算機52は、所望基地局および干渉基地局を識別し、所望基地局からの信号のみを抽出できるように、上記ウェイトw1,w2を計算する。たとえば、ユーザ信号処理部50の受信ウェイトベクトル計算機52は、所望基地局からの信号A(t)のみを抽出するために、係数a1,a2,b1,b2を定数とみなし、信号A(t)の係数が全体として1、信号B(t)の係数が全体として0となるように、ウェイトw1,w2を計算する。
上述のように、所望信号源である基地局からの所望信号A(t)に対する係数が1、干渉信号源である基地局からの干渉信号B(t)に対する係数が0となるような受信ウェイトw1,w2を求めて送信ウェイトとして用いることにより、所望信号源である基地局にビームが向けられ、干渉信号源である基地局にヌルが向けられた送信指向性が形成される。
図9は、この発明の実施の形態2の端末の送信指向性のキャリブレーション方法の原理を模式的に示す概念図である。
端末3の送信指向性パターンの精度が高いほど、アンテナ4aに対してヌルがより正確に向くことになり(すなわちヌルが深くなり)、アンテナ4bでの受信電力は低下することになる。
Ha=[a1,a2]T(Tは転置)
ここで、A(t)とB(t)とには相関がないものとする。また、参照信号としてA(t)を生成するものとする。
E[x1(t)A*(t)]
=E[a1A(t)A*(t)]+E[b1B(t)A*(t)]
≒a1
ここで、同一信号間のアンサンブル平均は1、相関が無い信号間のアンサンブル平均はほぼ0となることから、E[A(t)A*(t)]=1、E[B(t)A*(t)]≒0である。
E[x2(t)A*(t)]
=E[a2A(t)A*(t)]+E[b2B(t)A*(t)]
≒a2
以上により、所望基地局の受信応答ベクトルを計算することができる。
(w1a1+w2a2)A(t)+(w1b1+w2b2)B(t)
このとき、所望基地局からの信号A(t)を抑圧するために、信号A(t)の係数が全体として0となるように、重みw1,w2を計算する:
w1a1+w2a2=0
受信応答ベクトル計算機132によって、a1,a2は既知であるから、上記の式により直接w1,w2を計算することができる。このように計算されたウェイトを強制ヌルウェイトと称する。
Claims (16)
- 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置であって、
特定の無線装置から送信されてくる所望信号を受信して、前記受信した所望信号に基づいて前記特定の無線装置に対する送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算する手段と、
前記計算されたウェイト情報を補正する手段と、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記特定の無線装置に所定の信号を送信する手段と、
前記特定の無線装置で受信した前記所定の信号の受信レベルに関する情報を前記特定の無線装置から受信して、前記受信した受信レベルに関する情報に基づいて前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定する手段とを備えた、無線端末装置。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置であって、
特定の無線装置から送信されてくる所望信号を受信して、前記受信した所望信号に基づいて前記所望信号の方向にヌルを向ける送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算する手段と、
前記計算されたウェイト情報を補正する手段と、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記特定の無線装置に所定の信号を送信する手段と、
前記特定の無線装置で受信した前記所定の信号の受信レベルを前記特定の無線装置から受信して、前記受信した受信レベルに基づいて前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定する手段とを備えた、無線端末装置。 - 前記ウェイト情報を計算する手段は、
前記所望信号に基づいて受信応答ベクトルを計算する手段と、
前記受信応答ベクトルに基づいて前記ウェイト情報を計算する手段とを含む、請求項2に記載の無線端末装置。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置における送信指向性のキャリブレーション方法であって、
特定の無線装置から送信されてくる所望信号を受信して、前記受信した所望信号に基づいて前記特定の無線装置に対する送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算するステップと、
前記計算されたウェイト情報を補正するステップと、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記特定の無線装置に所定の信号を送信するステップと、
前記特定の無線装置で受信した前記所定の信号の受信レベルに関する情報を前記特定の無線装置から受信して、前記受信した受信レベルに関する情報に基づいて前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定するステップとを備えた、キャリブレーション方法。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置における送信指向性のキャリブレーション方法であって、
特定の無線装置から送信されてくる所望信号を受信して、前記受信した所望信号に基づいて前記所望信号の方向にヌルを向ける送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算するステップと、
前記計算されたウェイト情報を補正するステップと、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記特定の無線装置に所定の信号を送信するステップと、
前記特定の無線装置で受信した前記所定の信号の受信レベルを前記特定の無線装置から受信して、前記受信した受信レベルに基づいて前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定するステップとを備えた、キャリブレーション方法。 - 前記ウェイト情報を計算するステップは、
前記所望信号に基づいて受信応答ベクトルを計算するステップと、
前記受信応答ベクトルに基づいて前記ウェイト情報を計算するステップとを含む、請求項5に記載のキャリブレーション方法。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置における送信指向性のキャリブレーションプログラムであって、コンピュータに、
特定の無線装置から送信されてくる所望信号を受信して、前記受信した所望信号に基づいて前記特定の無線装置に対する送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算するステップと、
前記計算されたウェイト情報を補正するステップと、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記特定の無線装置に所定の信号を送信するステップと、
前記特定の無線装置で受信した前記所定の信号の受信レベルに関する情報を前記特定の無線装置から受信して、前記受信した受信レベルに関する情報に基づいて前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定するステップとを実行させる、キャリブレーションプログラム。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置における送信指向性のキャリブレーションプログラムであって、コンピュータに、
特定の無線装置から送信されてくる所望信号を受信して、前記受信した所望信号に基づいて前記所望信号の方向にヌルを向ける送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算するステップと、
前記計算されたウェイト情報を補正するステップと、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記特定の無線装置に所定の信号を送信するステップと、
前記特定の無線装置で受信した前記所定の信号の受信レベルを前記特定の無線装置から受信して、前記受信した受信レベルに基づいて前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定するステップと実行させる、キャリブレーションプログラム。 - 前記ウェイト情報を計算するステップは、
前記所望信号に基づいて受信応答ベクトルを計算するステップと、
前記受信応答ベクトルに基づいて前記ウェイト情報を計算するステップとを含む、請求項8に記載のキャリブレーションプログラム。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置のキャリブレーション方法であって、
特定の無線装置から前記無線端末装置に所望信号を送信するステップと、
前記無線端末装置において受信した前記所望信号に基づいて前記特定の無線装置に対する送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算するステップと、
前記計算されたウェイト情報を補正するステップと、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記無線端末装置から前記特定の無線装置に所定の信号を送信するステップと、
前記特定の無線装置において受信した前記所定の信号の受信レベルに関する情報を測定するステップと、
前記測定された受信レベルに関する情報を前記特定の無線装置から前記無線端末装置に送信するステップと、
前記無線端末装置において受信した前記情報に基づいて、前記特定の無線装置における受信レベルが最適となる前記ウェイト情報の補正の値を決定するステップとを備えた、キャリブレーション方法。 - 複数のアンテナを用いて無線装置との通信を行なう無線端末装置のキャリブレーション方法であって、
1本のアンテナを有する特定の無線装置から前記無線端末装置に、前記1本のアンテナを用いて前記無線端末装置にとっての所望信号を送信するステップと、
前記無線端末装置において受信した前記所望信号に基づいて、前記特定の無線装置の前記1本のアンテナに対しヌルを向ける送信指向性パターンを形成するためのウェイト情報を計算するステップと、
前記計算されたウェイト情報を補正するステップと、
前記補正されたウェイト情報に基づく送信指向性パターンで前記無線端末装置から前記特定の無線装置に所定の信号を送信するステップと、
前記特定の無線装置において、前記1本のアンテナで受信した前記所定の信号の受信レベルを測定するステップと、
前記測定された受信レベルを前記特定の無線装置から前記無線端末装置に送信するステップと、
前記無線端末装置において受信した前記受信レベルに基づいて、前記特定の無線装置における受信レベルが最小となる前記ウェイト情報の補正の値を決定するステップとを備えた、キャリブレーション方法。 - 前記受信レベルを測定するステップは、前記受信レベルを所定期間にわたって平均したものを前記測定された受信レベルとして供給するステップを含む、請求項11に記載のキャリブレーション方法。
- 前記キャリブレーション方法は前記無線端末装置によって起動される、請求項10から12のいずれかに記載のキャリブレーション方法。
- 前記キャリブレーション方法は前記特定の無線装置によって起動される、請求項10から12のいずれかに記載のキャリブレーション方法。
- 前記特定の無線装置は無線基地装置である、請求項10から12のいずれかに記載のキャリブレーション方法。
- 前記特定の無線装置は他の無線端末装置である、請求項10から12のいずれかに記載のキャリブレーション方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214612A JP2005328571A (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214612A JP2005328571A (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001284465A Division JP4100891B2 (ja) | 2001-09-19 | 2001-09-19 | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005328571A true JP2005328571A (ja) | 2005-11-24 |
Family
ID=35474481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005214612A Pending JP2005328571A (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005328571A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009139263A1 (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-19 | 三菱電機株式会社 | キャリブレーション方法および通信装置 |
WO2013137293A1 (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | 京セラ株式会社 | 無線端末および無線通信方法 |
CN114071618A (zh) * | 2020-08-10 | 2022-02-18 | 华为技术有限公司 | 一种信道切换方法、接入设备及用户设备 |
-
2005
- 2005-07-25 JP JP2005214612A patent/JP2005328571A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009139263A1 (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-19 | 三菱電機株式会社 | キャリブレーション方法および通信装置 |
JP4651750B2 (ja) * | 2008-05-16 | 2011-03-16 | 三菱電機株式会社 | キャリブレーション方法および通信装置 |
WO2013137293A1 (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | 京セラ株式会社 | 無線端末および無線通信方法 |
JPWO2013137293A1 (ja) * | 2012-03-15 | 2015-08-03 | 京セラ株式会社 | 無線端末および無線通信方法 |
CN114071618A (zh) * | 2020-08-10 | 2022-02-18 | 华为技术有限公司 | 一种信道切换方法、接入设备及用户设备 |
CN114071618B (zh) * | 2020-08-10 | 2023-11-17 | 华为技术有限公司 | 一种信道切换方法、接入设备及用户设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4086574B2 (ja) | パスサーチ回路、無線受信装置及び無線送信装置 | |
KR100363367B1 (ko) | 무선 통신 장치 및 송신 전력 제어 방법 | |
US8457582B2 (en) | Adaptive control apparatus using multiple adaptive control methods | |
JP2008147792A (ja) | 無線通信装置、制御装置および無線通信システム | |
JP2002135185A (ja) | 受信機 | |
US6754512B1 (en) | Wireless base station using adaptive array for spatial multiplexing | |
JP3933597B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4108029B2 (ja) | キャリブレーション方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP2011510584A (ja) | アナログビームステアリングを用いて信号を伝達するための方法、並びに、その方法のための送信局、受信局及びプリアンブル構造。 | |
JP3609767B2 (ja) | 無線基地装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP4100891B2 (ja) | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP3869738B2 (ja) | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム | |
JP3600199B2 (ja) | 無線基地装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP2006504292A (ja) | 空間チャネルでの電力推定 | |
JP2003143045A (ja) | 平均二乗誤差最小化アルゴリズムを用いて信号を処理する装置 | |
JP4183592B2 (ja) | 受信方法および装置 | |
JP2005328571A (ja) | 無線端末装置、送信指向性キャリブレーション方法、および送信指向性キャリブレーションプログラム | |
JP2003018053A (ja) | 通信装置 | |
JP4253173B2 (ja) | 無線装置、送信制御切替方法、および送信制御切替プログラム | |
WO2002021722A1 (fr) | Systeme de base radio, procede et programme de reduction d'erreurs d'echantillonnage | |
US7398098B2 (en) | Radio base apparatus, transmission power control method, and transmission power control program | |
JP4056386B2 (ja) | 無線基地局、無線基地局における指向性制御方法、及びプログラム | |
JP4592662B2 (ja) | 無線基地装置、送信電力制御方法、および送信電力制御プログラム | |
JP2004328356A (ja) | アダプティブアレーアンテナシステム、無線装置および重み係数算出方法 | |
JP4291595B2 (ja) | 無線装置および無線基地局 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080829 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081003 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090317 |