JP4590529B2 - 下肢用衣料 - Google Patents
下肢用衣料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4590529B2 JP4590529B2 JP2006225605A JP2006225605A JP4590529B2 JP 4590529 B2 JP4590529 B2 JP 4590529B2 JP 2006225605 A JP2006225605 A JP 2006225605A JP 2006225605 A JP2006225605 A JP 2006225605A JP 4590529 B2 JP4590529 B2 JP 4590529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ankle
- tightening pressure
- lower limb
- apparel
- clothing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 title claims description 35
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 claims description 43
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 25
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 25
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 claims description 25
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 10
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 241001227561 Valgus Species 0.000 description 5
- 229920006306 polyurethane fiber Polymers 0.000 description 5
- 206010024453 Ligament sprain Diseases 0.000 description 4
- 208000010040 Sprains and Strains Diseases 0.000 description 4
- 241000469816 Varus Species 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 3
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000000386 athletic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 210000003314 quadriceps muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
上記した下肢の血行をよくするためには、圧迫する圧力を足先から上部に向かうに従って次第に弱くなるようにしており、こうしたことを脛側の編目長さを順次に変えることによって実行したりしている。(特許文献1)
そして、この衣料本体には、膝の下を環状に覆うと共に膝蓋骨の周囲を取り囲むような膝部の締圧部を更に設けて膝蓋骨を安定させ、更に下肢の動きを効果的にする。
また、足の甲、土踏まず、足首関節、足首を覆い、その上端部が下腿上部に向かって傾斜状になるように形成された締圧部によって、足首部の固定が可能となり、足首関節を保護することができる。そして、上記締圧部の上端部が下腿上部に向かって傾斜状になっているので、圧迫作用を上方に向かって漸進的に減少させ、静脈の流れに沿ったスムーズな圧迫が可能となると共に違和感を軽減できる。更に使用時に着用する際にも、締圧部を徐々に押し広げるようにすることができるので、足の踵も円滑に通過することができ、着脱が容易にできる。
こうしたものとして、例えば、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維とポリウレタン繊維を用いて作成した天竺、フライス、スムース、ラッセル、トリコットなどを用いることができる。
図示のものでは、下腿後面12から下腿前面13の中央部に向かって上昇するような傾斜状に形成されているが、下腿前面13の中間部14より高い位置、または低い位置に向かって上昇または下降するような傾斜状に形成することもできる。
こうした締圧部3の上端部9を傾斜状に形成することによって、下腿に対する圧迫作用が上方に向かって連続的に小さくなると共にこれにより着用する場合に足が下肢用衣料を上方より下方に向かって順次押し広げることができ、通り難い踵の部分8も抵抗が少なく通過してスムーズに着用することができる。
この締圧主部22によって、足首は更に確実に固定され、足首関節の内反もしくは外反捻挫を効果的に防止することができる。
図示のものは、締圧主部22が、足底部19より、内側のくるぶし部18及び外側のくるぶし部21によって両側からくるぶしを挟むようにしながら、締圧部3の上端部9に達するように形成している。
そして、締圧部3には、衣料の周径方向で30%伸長時に約1.0〜5.0N/2.54cm、上下方向で30%伸長時に約3.0N/2.54cm以上の伸長力が得られるようなものを、上記した衣料本体2の上に1枚重ねてラミネートし、その周縁部10を縫い付けて一体的にしており、締圧主部22においては、これを2枚重ねにして一体的にしている。こうして、上記した圧迫作用が得られるようになる。これを重ねる場合、上記衣料本体の外側に重ねてもよいし、内側に重ねてもよいし、内外両側に別けて重ねるようにすることもできる。
また、上記締圧部3及び締圧主部22において重ねられているものには、例えば、ツーウエイトリコット、ラッセルサテンネット、パワーネット、その他のニット生地があり、具体的には、ナイロン繊維とポリウレタン繊維から成るナイロンサテンネットやパワーネットなどを用いることができる。
そして、下肢部分はこの下肢用衣料1によって圧迫されているが、この圧迫作用は、足首の部分から腰の部分に向かって次第に小さくなっているので、静脈還流を促し、運動能力の向上、疲労の回復その他に効果的に寄与することができる。
ポリエステル繊維85%、ポリウレタン繊維15%から成るツーウエイトリコットで、生地厚さが0.6mmであり、衣料の周径方向で30%伸長時に0.9N/2.54cm、上下方向で30%伸長時に2.4N/2.54cmの伸長力が得られるものを使用して、タイツ型の衣料本体2を形成した。
これによって、この締圧部においては、衣料の周径方向で30%伸長時に3.4N/2.54cm、上下方向で30%伸長時に11.8N/2.54cmの伸長力が得られるものが得られた。
上記締圧部3と衣料本体2の境目の上端部9を矢状面に対して15度の角度に仕上げた他は、実施例1と同様に形成した。
上記締圧部3と衣料本体2の境目の上端部9を矢状面に対して60度の角度に仕上げた他は、実施例1と同様に形成した。
上記締圧部3と衣料本体2の境目の上端部9を矢状面に対して0度の角度に仕上げた他は、実施例1と同様に形成した。
本実施例1〜3及び比較例についての評価試験を行った。
30代の健常男子10名を被験者とし、着脱時の容易さ、装着状態を8時間(午前9時から午後5時まで)継続し、その間の足関節の安定性と装着の違和感の有無を評価した。
評価試験の結果を表1に示す。
表1に示すように実施例1〜3は比較例と比較して明らかに着脱性が優れ、長時間の装着でも違和感がないことが判明した。尚、足関節の安定感に関しては何れも安定感が得られることが判明した。特に、実施例1、3において総合的に見て良好な結果が得られている。
2 衣料本体
3 締圧部
4 土踏まず部
5 甲部
6 足関節部
7 足首部
9 締圧部の上端部
22 締圧主部
28 膝の締圧部
32 膝蓋部
33 締圧部の開口部
36 腰部
37 腰の締圧部
Claims (6)
- 下肢に着用して足全体に密着する伸縮性を有する衣料本体を備え、該衣料本体の足首部には衣料本体に比較して厚く腰のある低伸縮性で強圧迫性を有し、且つ足の甲、土踏まず、足関節、足首を覆い、上端部が下腿後面から下腿前面に向かって上昇する傾斜状に形成されている締圧部を具備する下肢用衣料。
- 衣料本体が足の下方から上方に向かって次第に圧迫作用が小さくなるよう形成されている請求項1に記載の下肢用衣料。
- 上記締圧部は、下腿の内側のくるぶしの周囲から土踏まずを経て外側のくるぶしの周囲に至る更に低伸縮性の締圧主部を有する請求項1または2に記載の下肢用衣料。
- 上記締圧部及び/又は締圧主部は、衣料本体に低伸縮性で強圧迫性を有する素材を重ねて形成している請求項1〜3のいずれかに記載の下肢用衣料。
- 上記衣料本体には、膝部の下を環状に覆うと共に膝蓋骨の周囲を取り囲むような締圧部を更に具備する請求項1〜4のいずれかに記載の下肢用衣料。
- 上記締圧部の膝蓋骨の周囲を取り囲む部分は、その一部が開放されて不連続状態に形成されている請求項5に記載の下肢用衣料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225605A JP4590529B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 下肢用衣料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225605A JP4590529B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 下肢用衣料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008050705A JP2008050705A (ja) | 2008-03-06 |
JP4590529B2 true JP4590529B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=39235022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006225605A Expired - Fee Related JP4590529B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 下肢用衣料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4590529B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010077574A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Alcare Co Ltd | 下肢用衣料 |
JP5530189B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2014-06-25 | グンゼ株式会社 | レッグウェア |
JP5547518B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2014-07-16 | グンゼ株式会社 | レッグウェア |
KR101987964B1 (ko) * | 2017-09-12 | 2019-06-11 | 이화여자대학교 산학협력단 | 컴프레션 팬츠 |
KR102773834B1 (ko) * | 2023-02-23 | 2025-02-27 | 중앙대학교 산학협력단 | 생체 모사 기반 경량 웨어러블 슈트 및 웨어러블 슈트 설계방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0369736U (ja) * | 1989-11-06 | 1991-07-11 | ||
JP2001214303A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Wacoal Corp | 運動用スパッツ |
JP2006009216A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Alcare Co Ltd | 弾力性靴下 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2761468B2 (ja) * | 1994-10-07 | 1998-06-04 | 株式会社ワコール | 下腿部保護用衣料 |
JP3069736U (ja) * | 1999-12-17 | 2000-06-30 | 株式会社レヴアル | 下肢用衣料装着具 |
-
2006
- 2006-08-22 JP JP2006225605A patent/JP4590529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0369736U (ja) * | 1989-11-06 | 1991-07-11 | ||
JP2001214303A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Wacoal Corp | 運動用スパッツ |
JP2006009216A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Alcare Co Ltd | 弾力性靴下 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008050705A (ja) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4908025B2 (ja) | 股付き衣類 | |
KR200487233Y1 (ko) | 기능성 레깅스 | |
KR101729500B1 (ko) | 압축 의복 및 제조 방법 | |
JP5031311B2 (ja) | フート・ウェア及びソックス | |
KR20120121388A (ko) | 무릎 관절 서포터 | |
KR20120139662A (ko) | 풋 웨어 | |
JP2007332470A (ja) | 靴下又は筒状の下肢用サポーター | |
KR101766644B1 (ko) | 근육강화용 서포트 피복 | |
JP4590529B2 (ja) | 下肢用衣料 | |
JP4368364B2 (ja) | 運動用スパッツ | |
KR102180657B1 (ko) | 타이즈 | |
WO2010050539A1 (ja) | 衣類 | |
JP2009114589A (ja) | ガードル及び2wayアップガードル | |
JP3165090U (ja) | 靴下又は筒状の下肢用サポーター | |
JP2010077574A (ja) | 下肢用衣料 | |
KR200476293Y1 (ko) | 레깅스 | |
JP3145106U (ja) | スポーツ用弾性ストッキング | |
KR20180040789A (ko) | 다리 보호용 압박 타이즈 | |
JP4621467B2 (ja) | 靴下 | |
KR20110012027U (ko) | 체형을 교정하는 의복 | |
JP2005248389A (ja) | 脚部を有する衣類 | |
JP4213194B2 (ja) | 下肢用衣料 | |
CN221554725U (zh) | 塑腿裤 | |
WO2018079676A1 (ja) | 被服 | |
JP3213544U (ja) | 足カバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100813 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4590529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |