WO2018079676A1 - 被服 - Google Patents
被服 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018079676A1 WO2018079676A1 PCT/JP2017/038770 JP2017038770W WO2018079676A1 WO 2018079676 A1 WO2018079676 A1 WO 2018079676A1 JP 2017038770 W JP2017038770 W JP 2017038770W WO 2018079676 A1 WO2018079676 A1 WO 2018079676A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- wearer
- lower limb
- fabric
- leg
- clothing
- Prior art date
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 41
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims abstract description 40
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 claims abstract description 19
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims abstract description 13
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims abstract description 12
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 claims abstract description 7
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 abstract description 35
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 24
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 abstract description 17
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 12
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 10
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 8
- 210000003489 abdominal muscle Anatomy 0.000 description 5
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 210000000527 greater trochanter Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 3
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 2
- 244000309466 calf Species 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 2
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
Definitions
- the present invention relates to a panty part made of a stretchable fabric covering the waist, lower abdomen and buttocks of the wearer, and a stretchy fabric covering the lower leg of the wearer and continuing to the panty part. It is related with the clothing provided with the leg part which consists of.
- the technique shown to patent document 1 is disclosed as clothing which comprises the panty part which coat
- the first tightening portion 11 moves from the front position of the first anchor portion 21 through the greater trochanter portion 15 to the inside of the thigh region 3 and further to the thigh region 3.
- the first tightening portions 11, 11 and the second tightening portions 12, 12 are It intersects at the second crossing position of the greater trochanter part 15 and the front of the thigh region 3.
- Patent Document 1 since the tightening portion expands along with the movement of the wearer's thigh such as walking, the muscles facing the tightening portion of the wearer are increased, and the shape of the abdomen and buttocks is improved. Although the tightening portion is formed in a spiral shape, the tightening force is increased, but the effect of stimulating the adductor muscle, the middle gluteal muscle, etc. by working in the direction to open the legs, In addition, the amount of activity on muscles such as the greater aneurysm, the middle aneurysm, the adductor, and the abdominal abdominis cannot be sufficiently increased by the contraction of the fabric when kicking up by walking.
- the present invention provides a clothing that tightens by increasing the amount of muscle activity from the lower body to the abdomen by supporting a kick-up during walking while applying a force in the direction of opening the wearer's leg.
- the clothes according to the present invention include a panty part made of elastic fabric covering the waist, lower abdomen and buttocks of the wearer, and stretchability covering the lower leg of the wearer and continuing to the panty part.
- a garment including a lower limb portion made of a fabric having a fabric the lower limb portion is formed to expand in a laterally outward direction of the wearer's body from the base portion of the lower limb toward the tip of the foot. is there.
- the panty part made of elastic fabric covering the waist, lower abdomen and buttocks of the wearer, and the lower leg of the wearer, the panty part And a lower limb portion made of a stretchable fabric
- the lower limb portion is formed by expanding from the base portion of the lower limb toward the tip of the foot toward the outer side of the wearer's body. Therefore, when the wearer wears it, the force that is pulled outward in the lateral direction of the body acts on the leg of the wearer, increasing the amount of activity of the adductor muscle and the middle gluteal muscle, A tightening effect can be obtained.
- the clothing according to the present invention is such that the lower limb portion is made of a fabric having a stretch resistance stronger than a fabric corresponding to the outer support portion of the lower limb than a fabric corresponding to the inner support portion of the lower limb.
- the lower limb portion is configured by a fabric having a stronger expansion resistance than a fabric corresponding to the outer support portion of the lower limb than a fabric corresponding to the inner support portion of the lower limb.
- the clothing according to the present invention is such that the outer support portion of the lower limb portion is formed by sequentially changing the arrangement region from the upper front side to the lower rear side of the wearer.
- the outer support portion of the lower limb portion is formed by sequentially changing the arrangement region from the front side upper side to the back side lower side of the wearer.
- the contraction force of the fabric is added to the backward kicking of the person walking And the effect that it can be tightened by increasing the amount of activity of the transverse abdominal muscles.
- the clothing according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
- the clothing according to the present embodiment includes a panty part made of elastic fabric covering the waist, lower abdomen, and buttocks of the wearer, and the stretch that covers the lower leg of the wearer and is continuous with the panty part.
- a lower limb portion made of a fabric having a characteristic, and the lower limb portion is formed so as to expand in a leg tip direction from a portion corresponding to a base portion of the leg of the adherend.
- FIG. 1 is a six-sided view of a clothing according to the present embodiment
- FIG. 2 is a diagram showing a use state of the clothing according to the present embodiment.
- the clothing 1 according to the present embodiment covers the wearer's waist, lower abdomen, and heel, and includes a panty part 2 made of stretchable fabric and a lower limb made of stretchable fabric continuous with the panty portion 2.
- Part 3 is a panty part 2 made of stretchable fabric and a lower limb made of stretchable fabric continuous with the panty portion 2.
- the panty part 2 is a band-shaped first anchor part 21 having strong contractility to adhere to the waist part of the wearer, a part covering the entire circumference of the waist part of the wearer, and a panty 22 having elasticity. It is a general term for the part from the 1st anchor part 21 to a body part switch, which is provided with the gusset part 23 which is a cloth attached to the wearer's crotch.
- the lower limb part 3 is a belt-like second anchor part 31 having a strong contractability in order to adhere at any part of the ankle, below the knee or above the knee (in the case of the clothes shown in FIG. 1, below the knee),
- the leg portion 32 is continuous with the panty portion 2 from the second anchor portion 31.
- the panty part 2 and the lower limb part 3 are continuously formed of stretchable fabric, and are formed so as to expand from the panty 22 side of the leg part 32 toward the second anchor part 31. That is, the leg portion 32 is formed so as to expand in the laterally outer side direction of the wearer's body from the root portion of the wearer's leg toward the tip of the foot.
- the first anchor portion 21 and the second anchor portion 31 are fixed at predetermined positions and are pulled toward the outer side of the body with respect to the wearer's leg. Acts (see arrow ⁇ in FIG. 2).
- opening the toes straighter is the same as stimulating the midgastric muscles, and it is pulled outward from the side of the body relative to the wearer's leg.
- the force acts the amount of activity of the middle gluteal muscle can be increased and the effect of tightening the buttocks can be obtained.
- leg part 32 may be formed to be expanded while being curved as shown in FIG. 1A, or may be formed to be expanded by being bent one or more times.
- the lower limb portion 3 is more elastic than the fabric corresponding to the inner support portion of the leg, the fabric corresponding to the outer support portion of the leg of the wearer.
- the outer support portion is formed by sequentially changing the arrangement region from the front side upper side to the back side lower side of the adherend while being made of a cloth having resistance.
- FIG. 3 is a six-sided view of the clothing according to the present embodiment
- FIG. 4 is a diagram showing a use state of the clothing according to the present embodiment.
- 3A is a front view
- FIG. 3B is a rear view
- FIG. 3C is a plan view
- FIG. 3D is a bottom view
- FIG. 3E is a (left or right) side view.
- FIG. 4A is a perspective view seen from the front side in the use state
- FIG. 4B is a perspective view seen from the back side in the use state.
- the fabric corresponding to the outer support portion 33 of the leg of the wearer of the lower limb portion 3 is a fabric having a stronger stretch resistance than the fabric corresponding to the inner support portion 34 of the leg.
- the wearer's leg base part is directed toward the foot.
- the leg portion 32 is formed so as to expand in the laterally outward direction of the wearer's body.
- the region of the outer support 33 is formed by sequentially changing the arrangement region from the position (a) above the front side of the wearer toward the position (b) below the back side.
- the position of the front surface of the thigh which is the position (a) above the front side of the wearer in the leg portion 32, through the outer side of the knee of the wearer and below the back side of the wearer
- the outer support portion 33 having a strong expansion resistance is disposed from the position of the calf as the position (b). Therefore, similarly to the case of the first embodiment, when the clothing 1 is worn, the first anchor portion 21 and the second anchor portion 31 are fixed at predetermined positions, so that the wearer's leg is fixed.
- a force that pulls outward in the lateral direction of the body acts (see arrow ⁇ in FIG. 4), and a force that pulls backward on the wearer's legs acts on the legs of the wearer due to the strong contraction force of the outer support 33 ( (See arrow ⁇ in FIG. 4). Because of the action of these forces, the wearer kicks the leg back backwards when walking to create a large stride, and when the leg is pushed forward, the leg is stressed. It is possible to obtain a tightening effect by increasing the amount of activity of the midgastric, adductor and transverse abdominal muscles. Furthermore, the force of pulling the back of the body acts on the wearer's leg, so that the step pitch can be increased and walking with fast foot can be assisted.
- the panty unit 2 may be configured to support the style of the wearer by supporting the pelvic circumference, lower abdomen, and hips.
- the outer support portion 33 is extended from the lower limb portion 3 to the outer side surface region 24 of the panty portion 2, and the front region 25 of the panty 22 is formed of a cloth having a large expansion resistance.
- the pelvis and stomach may be pressed to support the style of the wearer so that the meat does not spread.
- the back region 26 of the panty 22 is surrounded by a cloth having a strong stretch resistance formed in a plurality of substantially circular shapes (or heart shapes) concentrically from the central portion of the buttock of the wearer.
- a cloth having a strong stretch resistance formed in a plurality of substantially circular shapes (or heart shapes) concentrically from the central portion of the buttock of the wearer.
- the clothing according to the present embodiment is knitted as a whole by a knitted material such as a circular knitted material or a flat knitted material, and mesh knitting, tuck knitting, float knitting, rubber knitting, rib knitting, and the like are arbitrarily combined or selectively. It may be knitted in combination.
- the outer side surface region 24 corresponding to the waist outer side surface of the wearer and the outer support portion 33 corresponding to the leg outer side surface may be knitted by rib knitting.
- the outer side surface region 24 and the outer support portion 33 are made of high-pressure rib knitting, so that distortion and looseness of the pelvis portion and the hip joint portion can be tightened back and forth in a well-balanced manner.
- the waist can be formed as a smooth line by knitting with rubber knitting around the opening of the waist region. Furthermore, since the strong pressure rib knitting is deployed in a shape that covers the thigh, the thigh is tightened from the inside to form a smooth line, eliminating the stepped line that tends to occur in the buttocks. Can do.
- the clothes 1 shown in FIGS. 1 to 4 are all shaped to cover the waist part to the lower knee part of the wearer, but as shown in FIGS. 5 and 6, the length of the lower limb part 3. May be up to the knee, or the length of the lower limb 3 may be up to the ankle as shown in FIGS.
- the waist part to the thigh part can be intensively tightened.
- leg of a to-be-adhered person including a calf can be acquired, reducing the burden to a wearer's knee by making the length of the leg part 3 to an ankle.
- a substantially circular mark is arranged at a position matching the patella of the wearer, and a hem opening is provided at a position in front of the wearer. Since the rhombus-shaped marks are arranged on the top, the above-described effects can be maximized by aligning these positions when the wearer wears the clothes 1.
- the clothing in each of the above embodiments may be formed by, for example, circular knitting, weft knitting, sewing of fabric cut into an appropriate shape, or the like.
- the following measurements were performed on the increase in the amount of muscle activity when wearing the clothes according to the present invention.
- the amount of muscular activity was measured in the large and middle gluteal muscles, adductor muscles, and lateral abdominal muscles during walking in each of the cases of wearing and not wearing the clothes.
- the amount of muscular activity during step up and down was measured in addition to walking. The measurement results are shown in the following table.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Socks And Pantyhose (AREA)
Abstract
【課題】着用者の脚を開かせる方向に力を作用させつつ、歩行時における蹴り上げをサポートすることで、下半身からお腹までの筋肉の活動量を増大させて引き締める被服を提供する。 【解決手段】被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部(2)と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部(2)と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部(3)とを備える被服において、前記下肢部(3)が、前記下肢の付け根部分から足先方向に向かって、着用者の体の側面外側方向に拡開して形成されている。また、下肢部(3)が、前記下肢の外側支持部(33)に相当する生地を前記下肢の内側支持部(34)に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地で構成されるものである。
Description
本発明は、被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部とを備える被服に関するものである。
被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆するパンティ部と被着者の下肢を被覆する下肢部とを、伸縮性を有する生地で構成する被服として、特許文献1に示す技術が開示されている。特許文献1に示す技術は、第1緊締部11が、第1アンカー部21の前部位置から大転子部位15を経て、大腿部領域3の内側へ廻りこみ、更に大腿部領域3の前部へ延びて、第2アンカー部32の前部位置に亘って、螺旋状に延設してあり、第2緊締部12が、第1アンカー部21の後部中置から大転子部位15を経て、第2アンカー部32の前部中央より少し内側の位置に亘って、半螺旋状に延設してあり、第1緊締部11,11と第2緊締部12,12とは、大転子部位15及び大腿部領域3の前部の第2交差位置で交差しているものである。
特許文献1には、歩行などの着用者の大腿部の運動に伴って、緊締部が伸長するため、着用者の緊締部に対向する筋肉を増大させて、腹部、臀部の形状を良好にすることが記載されているが、緊締部が螺旋状に形成されているため、締め付け力は増大するものの、脚を開かせる方向に働かせることで内転筋や中臀筋などを刺激する効果や、歩行による蹴り上げ時などに生地の収縮作用で大臀筋、中臀筋、内転筋、腹横筋といった筋肉への活動量を十分に増大できるものではない。
本発明は、着用者の脚を開かせる方向に力を作用させつつ、歩行時における蹴り上げをサポートすることで、下半身からお腹までの筋肉の活動量を増大させて引き締める被服を提供する。
本発明に係る被服は、被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部とを備える被服において、前記下肢部が、前記下肢の付け根部分から足先方向に向かって、着用者の体の側面外側方向に拡開して形成されているものである。
このように、本発明に係る被服においては、被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部とを備える被服において、前記下肢部が、前記下肢の付け根部分から足先方向に向かって、着用者の体の側面外側方向に拡開して形成されているため、着用者が着用した場合に、着用者の脚に対して体の側面外側方向に引っ張られる力が作用することで、内転筋や中臀筋の活動量を増やして臀部の引き締め効果を得ることができる。
本発明に係る被服は、前記下肢部が、前記下肢の外側支持部に相当する生地を前記下肢の内側支持部に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地で構成されるものである。
このように、本発明に係る被服においては、前記下肢部が、前記下肢の外側支持部に相当する生地を前記下肢の内側支持部に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地で構成されるため、脚を外側方向に開かせるように作用することで、内転筋や中臀筋の活動量を増大させて引き締めることができるという効果を奏する。
本発明に係る被服は、前記下肢部の外側支持部が、前記被着者の正面側上方から背面側下方に向かって、配設領域を順次変化して形成されるものである。
このように、本発明に係る被服においては、下肢部の外側支持部が、前記被着者の正面側上方から背面側下方に向かって、配設領域を順次変化して形成されるため、着用者の歩行時における後方の蹴り出しに生地の収縮力が付加されて大股歩きとなるように促し、内転筋や中臀筋の活動量の増大に加えて、大臀筋、中臀筋及び腹横筋の活動量を増大させて引き締めることができるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態を説明する。また、本実施形態の全体を通して同じ要素には同じ符号を付けている。
(本発明の第1の実施形態)
本実施形態に係る被服について、図1及び図2を用いて説明する。本実施形態に係る被服は、被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部とを備え、当該下肢部が、被着者の脚の付け根部分に相当する箇所から脚先方向に向かって拡開するように形成されているものである。
本実施形態に係る被服について、図1及び図2を用いて説明する。本実施形態に係る被服は、被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部とを備え、当該下肢部が、被着者の脚の付け根部分に相当する箇所から脚先方向に向かって拡開するように形成されているものである。
図1は、本実施形態に係る被服の六面図であり、図2は、本実施形態に係る被服の使用状態を示す図である。本実施形態に係る被服1は、着用者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆し、伸縮性を有する生地からなるパンティ部2と、このパンティ部2に連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部3とを備える。
パンティ部2は、着用者のウエスト部分に固着するために強い収縮性を有する帯状の第1アンカー部21と、着用者の腰部の周囲全体を覆う部分であり、伸縮性を有するパンティ22と、着用者の股の添え生地であるマチ部23とを備え、第1アンカー部21から身部切替えまでの部分の総称である。
下肢部3は、足首、膝下又は膝上のいずれかの箇所(図1に示す被服の例の場合は膝下の箇所)で固着するために強い収縮性を有する帯状の第2アンカー部31と、第2アンカー部31からパンティ部2に連続する脚部32とからなるものである。
パンティ部2と下肢部3とは伸縮性を有する生地で連続して形成されており、脚部32におけるパンティ22側から第2アンカー部31に向かって拡開するように形成されている。すなわち、着用者の脚の付け根部分から足先方向に向かって、着用者の体の側面外側方向に拡開するように脚部32が形成される。この状態で形成された被服を着用者が着用した場合、第1アンカー部21と第2アンカー部31が所定の位置で固定され、着用者の脚に対して体の側面外側方向に引っ張られる力が作用する(図2の矢印αを参照)。つまり、例えば普通に直立している状態では、つま先を真っ直ぐにするより少し開いた方が中臀筋が刺激されるのと同じで、着用者の脚に対して体の側面外側方向に引っ張られる力が作用することで、中臀筋の活動量を増やして臀部の引き締め効果を得ることができる。
なお、脚部32の形状は、図1(A)に示すように、湾曲しながら拡開して形成されてもよいし、1回以上屈曲することで拡開して形成されてもよい。
(本発明の第2の実施形態)
本実施形態に係る被服について、図3及び図4を用いて説明する。本実施形態に係る被服は、前記第1の実施形態に係る被服において、下肢部3が、被着者の脚の外側支持部に相当する生地を脚の内側支持部に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地で構成されると共に、外側支持部が、被着者の正面側上方から背面側下方に向かって、配設領域を順次変化して形成されるものである。
本実施形態に係る被服について、図3及び図4を用いて説明する。本実施形態に係る被服は、前記第1の実施形態に係る被服において、下肢部3が、被着者の脚の外側支持部に相当する生地を脚の内側支持部に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地で構成されると共に、外側支持部が、被着者の正面側上方から背面側下方に向かって、配設領域を順次変化して形成されるものである。
図3は、本実施形態に係る被服の六面図であり、図4は、本実施形態に係る被服の使用状態を示す図である。図3(A)は正面図、図3(B)は背面図、図3(C)は平面図、図3(D)は底面図、図3(E)は(左又は右)側面図であり、図4(A)は使用状態における正面側から見た斜視図、図4(B)は使用状態における背面側から見た斜視図である。
被服1において、下肢部3の被着者の脚の外側支持部33に相当する生地が、脚の内側支持部34に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地となっている。つまり、外側支持部33の収縮力が内側支持部34の収縮力よりも強くなっているため、上記第1の実施形態の場合と同様に、着用者の脚の付け根部分から足先方向に向かって、着用者の体の側面外側方向に拡開するように脚部32が形成される。
更に、本実施形態においては、外側支持部33の領域が、被着者の正面側上方の位置(a)から背面側下方の位置(b)に向かって、配設領域を順次変化して形成されている。すなわち、脚部32において被着者の正面側上方の位置(a)となる大腿部の前面の位置から、被着者の膝の外側側部を通って、被着者の背面側下方の位置(b)となる脹脛の位置にかけて伸縮抵抗が強い外側支持部33が配設される。そのため、前記第1の実施形態の場合と同様に、被服1を着用した場合に、第1アンカー部21と第2アンカー部31が所定の位置で固定されることで、着用者の脚に対して体の側面外側方向に引っ張られる力が作用する(図4の矢印βを参照)と共に、外側支持部33の強い収縮力により着用者の脚に対して体の後方に引っ張る力が作用する(図4の矢印γを参照)。これらの力の作用により、着用者が歩行の際に脚を後ろに大きく蹴り出して大きな歩幅とし、また、脚を前に出す際には脚に負荷が掛かる状態となることから、大臀筋、中臀筋、内転筋及び腹横筋の活動量を上げて引き締め効果を得ることができる。さらに、着用者の脚に対して、体の後方に引っ張る力が作用することで、歩数ピッチを上げることができ、速足での歩行を補助することができる。
なお、パンティ部2においては、骨盤まわり、下腹、ヒップをサポートして被着者のスタイルをサポートする構成とするようにしてもよい。具体的には、例えば、外側支持部33を下肢部3からパンティ部2の外側側面領域24にまで延在させると共に、パンティ22の正面領域25を伸縮抵抗が大きい生地で形成することで、外側から骨盤やお腹を押さえて、肉が広がらないようにサポートして被着者のスタイルをサポートするようにしてもよい。
また、パンティ22の背面領域26を、被着者の臀部の中心部分から臀部全体を同心円状に複数の略円形状(又はハート型状)に形成された伸縮抵抗が強い生地で囲い込むように配設して構成することで、お尻の肉を骨盤や腰の方に持ち上げつつ、円形状の生地内(ハート型のヒップゾーン)に集めて包み込み、丸みを帯びた女性らしいスタイルを維持することが可能となる。同時にお尻の脂肪が下垂するのを防止することも可能となる。
さらに、本実施形態に係る被服は、全体を丸編材又は横編材等の編材により編成され、メッシュ編み、タック編み、フロート編み、ゴム編み及びリブ編み等を任意に組み合わせ、もしくは選択的に組み合わせて編み立てられるようにしてもよい。一例として、被着者の腰部外側側面に相当する外側側面領域24及び脚部外側側面に相当する外側支持部33は、リブ編みにより編成されてもよい。特に、この外側側面領域24及び外側支持部33を強圧リブ編みとすることにより、骨盤部及び股関節部の歪みや緩みをバランス良く前後上下に引き締めることが可能となる。
また、腰領域の開口部周辺では、ゴム編みにより編成することで、ウエストを滑らかなラインとして形成することができる。さらに、上記強圧リブ編みは、大腿部を覆う形状で展開されることから、大腿部を内側から引き締めて滑らかなラインを形成することとなり、臀部に生じやすい段差のあるラインを解消することができる。
さらに、上記図1ないし図4に示す被服1は、いずれも被着者のウエスト部分から膝下部分までを被覆する形状であるが、図5及び図6に示すように、下肢部3の長さを膝上までとしてもよいし、図7及び図8に示すように、下肢部3の長さを足首までとしてもよい。下肢部3の長さを膝上までとすることで、ウエスト部分から大腿部までを重点的に引き締めることができる。また、下肢部3の長さを足首までとすることで、着用者の膝への負担を軽減しつつ、脹脛まで含めた被着者の脚全体を引き締める効果を得ることができる。
さらにまた、図3、図4、図7及び図8において、被着者の膝蓋骨に合わせる位置には略円形状のマークが配設されており、被着者の正面となる位置には裾口に菱形状のマークが配設されているため、被着者が被服1を被着する際にこれらの位置合わせをすることで、上記に示す効果を最大限に発揮することが可能となる。
さらにまた、上記各実施形態における被服は、例えば、丸編み、横編み、適正な形状に裁断された布地の縫製等により形成されるようにしてもよい。
本発明に係る被服を着用した場合の筋肉活動量の増加について、以下の測定を行った。3人の被験者(被験者A;身長157cm、体重42kg、年齢41歳/被験者B;身長164cm、体重60kg、年齢48歳/被験者C;身長163cm、体重54kg、年齢43歳)に対して、本発明の被服を着用した場合と未着用の場合とのそれぞれで、歩行時の大臀筋、中臀筋、内転筋、腹横筋の筋肉活動量を測定した。また、腹横筋については、歩行に加えて踏み台昇降における筋肉活動量を測定した。以下の表に測定結果を示す。
上記の結果から、腹横筋に関してのみ個人差があるものの、被服1を未着用時に比べて着用時の方が、全体的に各筋肉の活動量が大幅に増大していることがわかる。すなわち、本発明に係る被服1を着用して歩行を行うことで、筋肉の活動量が大幅に増大し引き締め効果を得ることが可能であることが明らかである。
1 被服
2 パンティ部
3 下肢部
21 第1アンカー部
22 パンティ
23 マチ部
24 外側側面領域
25 正面領域
26 背面領域
31 第2アンカー部
32 脚部
33 外側支持部
34 内側支持部
2 パンティ部
3 下肢部
21 第1アンカー部
22 パンティ
23 マチ部
24 外側側面領域
25 正面領域
26 背面領域
31 第2アンカー部
32 脚部
33 外側支持部
34 内側支持部
Claims (3)
- 被着者のウエスト部、下腹部及び臀部を被覆する伸縮性を有する生地からなるパンティ部と、前記被着者の下肢を被覆し、前記パンティ部と連続する伸縮性を有する生地からなる下肢部とを備える被服において、
前記下肢部が、前記下肢の付け根部分から足先方向に向かって、着用者の体の側面外側方向に拡開して形成されていることを特徴とする被服。 - 請求項1に記載の被服において、
前記下肢部が、前記下肢の外側支持部に相当する生地を前記下肢の内側支持部に相当する生地より強い伸縮抵抗を有する生地で構成されることを特徴とする被服。 - 請求項2に記載の被服において、
前記下肢部の外側支持部が、前記被着者の正面側上方から背面側下方に向かって、配設領域を順次変化して形成されることを特徴とする被服。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-209357 | 2016-10-26 | ||
JP2016209357A JP6892585B2 (ja) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | 被服 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018079676A1 true WO2018079676A1 (ja) | 2018-05-03 |
Family
ID=62025040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/038770 WO2018079676A1 (ja) | 2016-10-26 | 2017-10-26 | 被服 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6892585B2 (ja) |
TW (1) | TW201831101A (ja) |
WO (1) | WO2018079676A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6683373B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2020-04-22 | 株式会社ベルエスプリ | ズボン |
JP7187499B2 (ja) * | 2020-03-06 | 2022-12-12 | 美津濃株式会社 | 衣類 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001214303A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Wacoal Corp | 運動用スパッツ |
JP2006233389A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Hari Medical Uchida:Kk | スパッツ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5044247Y1 (ja) * | 1970-10-14 | 1975-12-17 | ||
CH581158A5 (ja) * | 1973-07-30 | 1976-10-29 | Ciba Geigy Ag |
-
2016
- 2016-10-26 JP JP2016209357A patent/JP6892585B2/ja active Active
-
2017
- 2017-10-26 WO PCT/JP2017/038770 patent/WO2018079676A1/ja active Application Filing
- 2017-10-26 TW TW106137274A patent/TW201831101A/zh unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001214303A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Wacoal Corp | 運動用スパッツ |
JP2006233389A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Hari Medical Uchida:Kk | スパッツ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201831101A (zh) | 2018-09-01 |
JP2018071009A (ja) | 2018-05-10 |
JP6892585B2 (ja) | 2021-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5836265B2 (ja) | 体形矯正用ズボン | |
JP3782441B2 (ja) | 脚線矯正用の股付き衣類 | |
US8769726B2 (en) | Lower torso garment system | |
JP4903905B1 (ja) | 歩行を補助する運動補助着 | |
JP4607233B1 (ja) | 下肢矯正被服 | |
JP2014515440A (ja) | スポーツ用衣服 | |
WO2018079676A1 (ja) | 被服 | |
JP5333974B2 (ja) | テーピング機能を有する下半身用衣料 | |
JP5682942B2 (ja) | 被服 | |
WO2010050539A1 (ja) | 衣類 | |
JP3978404B2 (ja) | 股付き衣類 | |
JP4213194B2 (ja) | 下肢用衣料 | |
KR200476293Y1 (ko) | 레깅스 | |
JP5275438B2 (ja) | 下半身衣類及び運動用服 | |
JP4903904B1 (ja) | 歩行を補助する運動補助着 | |
JP3236395U (ja) | 下肢用衣料 | |
JP7074997B2 (ja) | 下衣 | |
JP6443765B2 (ja) | 体形調整衣料 | |
JP6171366B2 (ja) | ボトム衣類 | |
JP6674082B2 (ja) | 衣類 | |
CN221554725U (zh) | 塑腿裤 | |
RU235306U1 (ru) | Предмет одежды для нижней части тела | |
JP4921577B2 (ja) | 骨盤の前傾を矯正する効果が期待できる骨盤矯正被服 | |
JP2008303518A (ja) | 臀部のふた山を作って、強力に補正しても苦しくないガードル | |
JP2019090151A (ja) | 下肢用衣料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17865656 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17865656 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |