JP4554653B2 - 経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置 - Google Patents
経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4554653B2 JP4554653B2 JP2007206904A JP2007206904A JP4554653B2 JP 4554653 B2 JP4554653 B2 JP 4554653B2 JP 2007206904 A JP2007206904 A JP 2007206904A JP 2007206904 A JP2007206904 A JP 2007206904A JP 4554653 B2 JP4554653 B2 JP 4554653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preference
- route
- information
- preference parameter
- destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/3453—Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
- G01C21/3484—Personalized, e.g. from learned user behaviour or user-defined profiles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/3446—Details of route searching algorithms, e.g. Dijkstra, A*, arc-flags, using precalculated routes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
Claims (11)
- 出発地から目的地までの推奨経路を生成するコンピュータによる経路探索方法であって、
前記コンピュータは、
複数の車両の位置情報、時刻情報、走行速度等の走行軌跡データをプローブデータとして収集し、道路リンクごとにプローブデータベースに記憶し、
前記プローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目別に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を算出して、嗜好パラメータとして道路リンク単位に嗜好パラメータ記憶部に記憶し、
車種やドライバ固有の属性情報であるユーザ属性情報を属性情報記憶部に記憶し、
出発地および目的地の位置情報を受け付け、
経路選択の嗜好要因となる前記ユーザ属性情報を前記属性情報記憶部から読み出し、
前記ユーザ属性情報に類似する嗜好パラメータを前記嗜好パラメータ記憶部から経路探索対象リンクの全てについて読み出し、該嗜好パラメータの前記ユーザ属性情報との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整し、
該調整された道路リンクのコストを用いて出発地から目的地までのコスト最小経路を計算するステップと、を実行することを特徴とする経路探索方法。 - 前記嗜好項目とは、車種、年齢、性別、走行目的、同乗者(子供やペット有無)等の経路選択要因となる情報であり、前記ユーザ属性情報とは、車種、年齢、性別、走行目的、同乗者(子供やペット有無)等の利用者ないし車両の特徴を示す情報であることを特徴とする請求項1記載の経路探索方法。
- 出発地から目的地までの推奨経路を生成するコンピュータの経路探索方法であって、
前記コンピュータは、
複数の車両の位置情報、時刻情報、走行速度等の走行軌跡データをプローブデータとして収集し、道路リンクごとにプローブデータベースに記憶し、
前記プローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目別に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を算出して、嗜好パラメータとして道路リンク単位に嗜好パラメータ記憶部に記憶し、
出発地および目的地の位置情報を受け付け、
自車の走行データから運転者の経路嗜好を算出し、
前記経路嗜好に類似する嗜好パラメータを前記嗜好パラメータ記憶部から経路探索対象リンクの全てについて読み出し、該嗜好パラメータの前記経路嗜好との類似応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整し、
該調整された道路リンクのコストを用いて出発地から目的地までのコスト最小経路を計算するステップと、を実行することを特徴とする経路探索方法。 - 出発地から目的地までの推奨経路を提供する経路探索システムであって、
位置情報、時刻情報、ブレーキやワイパー動作等の車両情報、気温や路面温度等の走行環境情報等を含む走行データをプローブデータとして送信する複数の車載端末装置と、該車載端末装置から送信されたプローブデータを受信して蓄積する蓄積手段を備えたセンタ装置で構成し、
前記センタ装置は、
蓄積したプローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を嗜好パラメータとして道路リンク単位に算出する嗜好パラメータ算出手段と、
前記車載端末装置からの要求に応じて該嗜好パラメータを送信する送受信手段とを有し、
前記車載端末装置は、
出発地および目的地の位置情報を受け付ける位置情報入力手段と、
車両、運転者、同乗者などの属性情報を記憶する属性情報記憶手段と、
該属性情報に類似する嗜好パラメータを該センタ装置に要求し取得する送受信手段と、
取得した嗜好パラメータで所定の道路リンク単位に、該嗜好パラメータの前記属性情報との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整するリンクコスト調整手段と、
調整されたリンクコストにより出発地から目的地までのコスト最小経路を探索する経路探索手段と、
該経路探索手段で得た経路情報を表示デバイスや音声などでユーザに提示する経路提示手段とを有すること、を特徴とする経路探索システム。 - 出発地から目的地までの推奨経路を提供する経路探索システムであって、
位置情報、時刻情報、ブレーキやワイパー動作等の車両情報、気温や路面温度等の走行環境情報等を含む走行データをプローブデータとして送信する複数の車載端末装置と、該車載端末装置から送信されたプローブデータを受信して蓄積する蓄積手段を備えたセンタ装置で構成し、
前記センタ装置は、
蓄積したプローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を嗜好パラメータとして道路リンク単位に算出する嗜好パラメータ算出手段と、
算出した嗜好パラメータを記憶する嗜好パラメータ記憶手段と、
前記車載端末装置から車両、運転者、同乗者などの属性情報、出発地および目的地の位置情報を含む経路探索要求を受け付ける要求受付手段と、
取得した前記属性情報に類似する嗜好パラメータを前記嗜好パラメータ記憶手段から読み出し、所定の道路リンク単位に、該嗜好パラメータの前記属性情報との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整するリンクコスト調整手段と、
選択した嗜好パラメータで経路探索対象リンクのコストを調整し、出発地から目的地までのコスト最小経路を探索する経路探索手段と、
探索した経路情報を該車載端末装置に送信する送信手段とを有し、
前記車載端末装置は、
出発地および目的地の位置情報を受け付ける位置情報入力手段と、
車両、運転者、同乗者などの属性情報を記憶する属性情報記憶手段と、
前記センタ装置に目的地までの探索を要求する経路要求手段と、
センタ装置から経路情報を受信する受信手段と、
受信した経路情報を表示デバイスや音声などでユーザに提示する経路提示手段と、を有することを特徴とする経路探索システム。 - 出発地から目的地までの推奨経路を提供する経路探索システムであって、
位置情報、時刻情報、ブレーキやワイパー動作等の車両情報、気温や路面温度等の走行環境情報等を含む走行データをプローブデータとして送信する複数の車載端末装置と、該車載端末装置から送信されたプローブデータを受信して蓄積するプローブ蓄積手段を備えたセンタ装置で構成し、
前記センタ装置は、
蓄積したプローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を嗜好パラメータとして道路リンク単位に算出する嗜好パラメータ算出手段と、
該嗜好パラメータを記憶する嗜好パラメータ記憶手段と、
前記車載端末装置から出発地および目的地の位置情報を含む経路探索要求を受け付ける要求受付手段と、
前記プローブ蓄積手段に蓄積された走行データから当該車両の経路嗜好を算出する手段と、
当該車両の経路嗜好に類似する嗜好パラメータを前記嗜好パラメータ記憶手段から読み出し、所定の道路リンク単位に、該嗜好パラメータの前記属性情報との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整し、出発地から目的地までのコスト最小経路を探索する経路探索手段と、
探索した経路情報を該車載端末装置に送信する送信手段とを有し、
前記車載端末装置は、
出発地および目的地の位置情報を受け付ける位置情報入力手段と、
車両、運転者、同乗者などの属性情報を記憶する属性情報記憶手段と、
前記センタ装置に目的地までの探索を要求する経路要求手段と、
センタ装置から経路情報を受信する受信手段と、
受信した経路情報を表示デバイスや音声などでユーザに提示する経路提示手段と、を有することを特徴とする経路探索システム。 - 出発地から目的地までの推奨経路を提供する経路探索システムであって、
位置情報、時刻情報、ブレーキやワイパー動作等の車両情報、気温や路面温度等の走行環境情報等を含む走行データをプローブデータとして送信する複数の車載端末装置と、該車載端末装置から送信されたプローブデータを受信して蓄積する蓄積手段を備えたセンタ装置で構成し、
前記センタ装置は、
蓄積したプローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を嗜好パラメータとして道路リンク単位に算出する嗜好パラメータ算出手段と、
前記嗜好パラメータのうち関連性のある嗜好パラメータ同士を統合し統合嗜好パラメータを算出する嗜好パラメータ統合手段と、
前記車載端末装置からの要求に応じて該嗜好パラメータを送信する送受信手段とを有し、
前記車載端末装置は、
出発地および目的地の位置情報を受け付ける位置情報入力手段と、
車両、運転者、同乗者などの属性情報を記憶する属性情報記憶手段と、
該属性情報に類似する嗜好パラメータを該センタ装置に要求し取得する送受信手段と、
取得した嗜好パラメータの前記属性情報との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整するリンクコスト調整手段と、
該調整されたコストにより出発地から目的地までのコスト最小経路を探索する経路探索手段と、
該経路探索手段で得た経路情報を表示デバイスや音声などでユーザに提示する経路提示手段とを有することを特徴とする経路探索システム。 - 出発地から目的地までの推奨経路を生成し、目的地までを誘導するナビゲーション装置であって、
蓄積したプローブデータを経路選択の要因となり得る嗜好項目に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を嗜好パラメータとして道路リンク単位に算出する嗜好パラメータ算出手段と、
算出された嗜好パラメータを記憶する嗜好パラメータ記憶手段と、
ユーザの属性データを記憶する属性情報記憶手段と、
該属性データに類似する嗜好パラメータを前記嗜好パラメータ記憶手段から読み出し、
所定の道路リンク単位に、該嗜好パラメータの前記属性情報との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整し、出発地から目的地までのコスト最小経路を探索する経路探索手段を有すること、を特徴とするナビゲーション装置。 - 出発地から目的地までの推奨経路を生成し、目的地までを誘導するナビゲーション装置であって、
経路選択の要因となり得る嗜好項目別に分類し、対象としている各道路リンクについてその全走行数における各嗜好項目に該当する走行数の比率から嗜好項目別の利用頻度を嗜好パラメータとして道路リンク単位に算出し、記憶する嗜好パラメータ記憶手段と、
自車の走行データを記憶する走行データ記憶手段と、
該走行データによりユーザの経路嗜好を算出し、該経路嗜好に類似する嗜好パラメータを前記嗜好パラメータ記憶手段から読み出し、所定の道路リンク単位に、該嗜好パラメータの前記経路嗜好との類似に応じて道路リンクのコストが小さくなるように調整し、出発地から目的地までのコスト最小経路を探索する経路探索手段を有することを特徴とするナビゲーション装置。 - 通信ないし可搬性記録媒体を介して前記嗜好パラメータ記憶手段に記憶した嗜好パラメータを更新する嗜好パラメータ更新手段を有することを特徴とする請求項8記載のナビゲーション装置。
- 通信ないし可搬性記録媒体を介して前記嗜好パラメータ記憶手段に記憶した嗜好パラメータを更新する嗜好パラメータ更新手段を有することを特徴とする請求項9記載のナビゲーション装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206904A JP4554653B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置 |
CN2008101298116A CN101363737B (zh) | 2007-08-08 | 2008-08-07 | 路线探索方法、路线探索系统及导航装置 |
US12/188,040 US8255162B2 (en) | 2007-08-08 | 2008-08-07 | Method and system for route searching, and navigation apparatus using the same |
DE102008037120A DE102008037120A1 (de) | 2007-08-08 | 2008-08-08 | Verfahren und System zur Streckensuche und diese verwendendes Navigationsgerät |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206904A JP4554653B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009042051A JP2009042051A (ja) | 2009-02-26 |
JP4554653B2 true JP4554653B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=40363616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007206904A Expired - Fee Related JP4554653B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8255162B2 (ja) |
JP (1) | JP4554653B2 (ja) |
CN (1) | CN101363737B (ja) |
DE (1) | DE102008037120A1 (ja) |
Families Citing this family (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4571227B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2010-10-27 | パイオニア株式会社 | 経路探索装置、経路探索方法及びプログラム |
JP4730378B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2011-07-20 | トヨタ自動車株式会社 | 進路評価装置及び進路評価方法 |
ES2376321B1 (es) * | 2009-02-18 | 2013-01-28 | Crambo, S.A. | Dispositivo de gestión y control de rutinas conductuales. |
JP5462536B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2014-04-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 経路案内サーバ装置、ナビゲーション装置、経路案内システムおよび経路案内方法 |
JP4975075B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2012-07-11 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置および経路演算方法 |
JP5448704B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2014-03-19 | 株式会社Nttドコモ | 交通量取得装置および交通量取得方法 |
JP2011085431A (ja) * | 2009-10-14 | 2011-04-28 | Clarion Co Ltd | 走行特性データ生成装置,車載装置及び車載情報システム |
US20110130956A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-02 | Nokia Corporation | Method and apparatus for presenting contextually appropriate navigation instructions |
JP5412343B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2014-02-12 | 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社 | 情報提供装置及び情報処理装置 |
CN101894467B (zh) * | 2010-06-30 | 2012-12-12 | 北京世纪高通科技有限公司 | 一种提高交通信息准确性的方法,设备,装置 |
JP5452437B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-03-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 経路探索装置 |
JP5785415B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2015-09-30 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 経路案内生成装置、方法及びシステム |
JP2013002847A (ja) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Toyota Motor Corp | ナビゲーション装置及び制御装置 |
JP5586533B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2014-09-10 | 株式会社日立製作所 | ナビゲーションシステム |
US8954266B2 (en) | 2011-06-28 | 2015-02-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Providing routes through information collection and retrieval |
JP5956120B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2016-07-20 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
JP5736287B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2015-06-17 | 株式会社日立製作所 | ルート探索システム |
US8775059B2 (en) * | 2011-10-26 | 2014-07-08 | Right There Ware LLC | Method and system for fleet navigation, dispatching and multi-vehicle, multi-destination routing |
CN104011763A (zh) * | 2011-12-27 | 2014-08-27 | 英特尔公司 | 情境和历史数据合并到路线确定中 |
US9478127B2 (en) | 2011-12-28 | 2016-10-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Center-side system and vehicle-side system |
JP6029094B2 (ja) | 2012-01-17 | 2016-11-24 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 運転者の経路選択の個性を推定する方法、装置及びコンピュータプログラム |
JP5867223B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-02-24 | 富士通株式会社 | 測位システム,サーバ,携帯端末,測位方法及びプログラム |
JP5914249B2 (ja) | 2012-08-10 | 2016-05-11 | クラリオン株式会社 | 経路計算システム、ナビゲーション装置および経路計算方法 |
US20140058672A1 (en) * | 2012-08-21 | 2014-02-27 | Google Inc. | Calculating a travel route based on a user's navigational preferences and travel history |
CN103134496B (zh) * | 2012-12-25 | 2016-01-06 | 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 | 导航方法、导航装置和导航系统 |
CN203288086U (zh) * | 2012-12-31 | 2013-11-13 | 叶松 | 环保型智能交通监测系统 |
EP2984532B1 (en) | 2013-04-12 | 2018-12-05 | Dana Limited | Vehicle and operator guidance by pattern recognition |
CN103325245B (zh) * | 2013-06-25 | 2015-01-07 | 中国科学院信息工程研究所 | 一种黑名单车辆的时空行驶轨迹预测方法 |
TW201508706A (zh) | 2013-08-23 | 2015-03-01 | Inst Information Industry | 監測車輛行徑的行動裝置及其方法與電腦可讀取紀錄媒體 |
JP5942947B2 (ja) | 2013-09-13 | 2016-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 移動案内装置及び移動案内方法 |
KR20150059227A (ko) * | 2013-11-21 | 2015-06-01 | 현대모비스 주식회사 | 텔레메틱스 서버를 이용한 운행 경로 제공 장치 및 방법 |
JP5895926B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2016-03-30 | トヨタ自動車株式会社 | 移動案内装置及び移動案内方法 |
CN103680130B (zh) * | 2013-12-10 | 2016-05-25 | 福建工程学院 | 一种基于浮动车技术获得区域带路专家的方法 |
US9008858B1 (en) * | 2014-03-31 | 2015-04-14 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | System and method for providing adaptive vehicle settings based on a known route |
CN103955488B (zh) * | 2014-04-15 | 2018-07-06 | 深圳如果技术有限公司 | 一种共享电子地图的线路的方法及共享端、接收端 |
JP6364975B2 (ja) * | 2014-06-04 | 2018-08-01 | 株式会社デンソー | 運転支援装置 |
JP6613563B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2019-12-04 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 経路探索システム、方法およびプログラム |
JP6361498B2 (ja) | 2014-12-24 | 2018-07-25 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 経路探索システム、方法およびプログラム |
US9417076B2 (en) * | 2014-12-29 | 2016-08-16 | Here Global B.V. | Total route score to measure quality of map content |
CN112762956A (zh) * | 2015-01-30 | 2021-05-07 | 索尼公司 | 信息处理系统和控制方法 |
US20160377447A1 (en) | 2015-06-25 | 2016-12-29 | International Business Machines Corporation | Cognitive needs-based trip planning |
JP6559037B2 (ja) * | 2015-10-07 | 2019-08-14 | 株式会社Nttドコモ | 経路推定装置 |
RU2018121960A (ru) * | 2015-12-11 | 2020-01-13 | ЛОКАТОР АйПи, ЛП | Интерактивная телематическая система |
US10635994B2 (en) * | 2015-12-11 | 2020-04-28 | Lyft, Inc. | System for navigating driver to passenger for ride authorized by another user of transportation service |
WO2017128083A1 (zh) * | 2016-01-26 | 2017-08-03 | 刘建兵 | 根据用户喜好推荐路径的方法以及导航系统 |
DE102016204522A1 (de) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems |
JP2018072254A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | パイオニア株式会社 | 経路探索装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP6786376B2 (ja) * | 2016-12-20 | 2020-11-18 | ヤフー株式会社 | 評価装置、評価方法及び評価プログラム |
CN106525064A (zh) * | 2016-12-23 | 2017-03-22 | 北京云知声信息技术有限公司 | 导航模式选择方法及装置 |
WO2018187978A1 (zh) * | 2017-04-12 | 2018-10-18 | 深圳市南北汽车美容有限公司 | 根据驾龄提醒驾驶的方法以及提醒系统 |
DE102017207466A1 (de) * | 2017-05-04 | 2018-11-08 | Audi Ag | Verfahren zum Betreiben einer Ausgabeeinrichtung eines Kraftfahrzeugs, Auswerte- und Navigationsvorrichtung, Datenservervorrichtung und Kraftfahrzeug |
CN109213923B (zh) * | 2017-07-06 | 2021-12-14 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种确定用户与对象的关联信息的方法和系统 |
CN107421555B (zh) * | 2017-07-10 | 2020-01-10 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 确定导航路径的方法和装置 |
US11332146B2 (en) | 2017-08-18 | 2022-05-17 | Sony Corporation | Vehicle traveling control device, vehicle traveling control method, and program |
JP6680734B2 (ja) * | 2017-09-20 | 2020-04-15 | ヤフー株式会社 | 移動体制御装置、移動体制御方法、及び移動体制御プログラム |
CN108171967B (zh) * | 2017-11-24 | 2021-04-09 | 华为技术有限公司 | 一种交通控制方法及装置 |
CN108303108B (zh) * | 2017-12-05 | 2020-05-22 | 华南理工大学 | 一种基于车辆历史轨迹的个性化路线推荐方法 |
EP3779930B1 (en) * | 2018-03-28 | 2023-08-09 | Hitachi Astemo, Ltd. | Map presentation device |
CN108694849B (zh) * | 2018-06-05 | 2021-02-19 | 宁波市鄞州智伴信息科技有限公司 | 汽车辅助驾驶导航系统 |
WO2020003987A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、移動装置、情報処理システム、および方法、並びにプログラム |
CN110827657B (zh) * | 2018-08-14 | 2022-12-20 | 北京高德云图科技有限公司 | 一种景区内游览路线的显示方法及显示装置 |
JP2020030104A (ja) * | 2018-08-22 | 2020-02-27 | 日本電気株式会社 | 無線通信装置、エリア情報提供装置、システム、方法およびプログラム |
JP7192398B2 (ja) | 2018-10-31 | 2022-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、および情報処理方法 |
JP7014750B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2022-02-01 | 本田技研工業株式会社 | 情報処理装置、移動体、プログラム及び方法 |
GB2592020A (en) | 2020-02-12 | 2021-08-18 | Daimler Ag | A method for operating an assistance system by determining a moving strategy for an earlier arrival, as well as an assistance system |
JP7518689B2 (ja) * | 2020-07-29 | 2024-07-18 | カワサキモータース株式会社 | 移動経路生成システム、移動経路生成プログラム及び移動経路生成方法 |
JP7593420B2 (ja) | 2021-02-01 | 2024-12-03 | 日本電気株式会社 | 経路設計システム、コスト関数学習装置、設計経路出力装置、方法およびプログラム |
CN113055078B (zh) * | 2021-03-12 | 2022-02-08 | 西南科技大学 | 有效信息年龄确定方法、以及无人机飞行轨迹优化方法 |
CN115112136A (zh) * | 2021-03-23 | 2022-09-27 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 出行路径规划方法和出行路径推荐方法 |
US11892314B2 (en) | 2021-05-17 | 2024-02-06 | International Business Machines Corporation | Thermally efficient route selection |
EP4332507A1 (en) * | 2022-09-02 | 2024-03-06 | TomTom Navigation B.V. | Systems and methods for improved navigation |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08271275A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Hitachi Ltd | 経路選択装置 |
JP2003042789A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Pioneer Electronic Corp | 通信ナビゲーションシステムおよびそのサーバ装置、記録媒体、通信ナビゲーション端末装置 |
JP2004294263A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Mazda Motor Corp | ナビゲーションシステム |
JP2005077299A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Casio Comput Co Ltd | ナビゲーションシステム、及び、プログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5931888A (en) * | 1994-09-22 | 1999-08-03 | Aisin Aw Co., Ltd. | Navigation system for vehicles with alternative route searching capabilities |
JP3580457B2 (ja) | 1996-04-23 | 2004-10-20 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用ナビゲーション装置 |
KR100288284B1 (ko) * | 1996-09-30 | 2001-05-02 | 모리 하루오 | 차량용 네비게이션장치 |
US6026346A (en) * | 1996-11-27 | 2000-02-15 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Navigation system for indicating of optimum route |
JPH11304518A (ja) * | 1998-04-22 | 1999-11-05 | Sanyo Electric Co Ltd | ナビゲーション装置 |
JP3327264B2 (ja) * | 1999-10-13 | 2002-09-24 | 株式会社デンソー | 経路設定装置及びナビゲーション装置 |
US6317686B1 (en) * | 2000-07-21 | 2001-11-13 | Bin Ran | Method of providing travel time |
WO2003040654A1 (fr) * | 2001-11-05 | 2003-05-15 | Aisin Aw Co., Ltd. | Programme et appareil de navigation pour vehicule |
JP4165700B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2008-10-15 | パイオニア株式会社 | 経路探索システム及び方法、ナビゲーションシステム並びにコンピュータプログラム |
JP2004333377A (ja) | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 経路探索方法 |
-
2007
- 2007-08-08 JP JP2007206904A patent/JP4554653B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-08-07 US US12/188,040 patent/US8255162B2/en active Active
- 2008-08-07 CN CN2008101298116A patent/CN101363737B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-08 DE DE102008037120A patent/DE102008037120A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08271275A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Hitachi Ltd | 経路選択装置 |
JP2003042789A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Pioneer Electronic Corp | 通信ナビゲーションシステムおよびそのサーバ装置、記録媒体、通信ナビゲーション端末装置 |
JP2004294263A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Mazda Motor Corp | ナビゲーションシステム |
JP2005077299A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Casio Comput Co Ltd | ナビゲーションシステム、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101363737A (zh) | 2009-02-11 |
US20090048775A1 (en) | 2009-02-19 |
JP2009042051A (ja) | 2009-02-26 |
CN101363737B (zh) | 2012-10-31 |
US8255162B2 (en) | 2012-08-28 |
DE102008037120A1 (de) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4554653B2 (ja) | 経路探索方法、経路探索システムおよびナビゲーション装置 | |
JP5914249B2 (ja) | 経路計算システム、ナビゲーション装置および経路計算方法 | |
EP3620336B1 (en) | Method and apparatus for using a passenger-based driving profile | |
JP6578524B2 (ja) | 交通手段情報提供サーバ及び交通手段情報提供方法 | |
US11358605B2 (en) | Method and apparatus for generating a passenger-based driving profile | |
EP3620972A1 (en) | Method and apparatus for providing a user reaction user interface for generating a passenger-based driving profile | |
US10126140B2 (en) | Systems and methods for progressive map maintenance and communication channel selection | |
US20070005235A1 (en) | Navigation system | |
EP3621007A1 (en) | Method and apparatus for selecting a vehicle using a passenger-based driving profile | |
US20080120021A1 (en) | Guide Route Search Device, Guide Route Search Method, and Computer Program Thereof | |
WO2011046185A1 (ja) | 車載装置,走行特性データ生成装置,及び車載情報システム | |
JP4502766B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP4934711B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP5471471B2 (ja) | 経路案内装置 | |
CN111912421B (zh) | 信息提供装置和计算机可读记录介质 | |
JP5349023B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5452437B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP2009198293A (ja) | 経路探索装置 | |
JP5156473B2 (ja) | 情報集約配信方法 | |
WO2014049843A1 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2020159866A (ja) | サーバ及び該サーバのサービスを受ける車両 | |
JP2017041020A (ja) | 走行区間評価方法、走行区間評価プログラム、及び走行区間評価装置 | |
US20240175691A1 (en) | Methods and apparatuses for providing trip plan based on user intent | |
JPWO2019016882A1 (ja) | 通知制御装置及び通知制御方法 | |
CN116892948A (zh) | 基于群体的导航 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091207 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4554653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |