JP4552728B2 - 通信システム及び通信費用算出方法 - Google Patents
通信システム及び通信費用算出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4552728B2 JP4552728B2 JP2005092851A JP2005092851A JP4552728B2 JP 4552728 B2 JP4552728 B2 JP 4552728B2 JP 2005092851 A JP2005092851 A JP 2005092851A JP 2005092851 A JP2005092851 A JP 2005092851A JP 4552728 B2 JP4552728 B2 JP 4552728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- communication
- mobile terminal
- terminal
- wireless communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 98
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図1を参照すると、本発明の無線による専用回線に相当する通信システムは、たとえば本実施形態に示すように、携帯電話事業者100と、特定システム利用者グループ200と、その他、通信網300と、契約対象基地局10と、一般基地局20と、交換機30と、顧客情報端末40と、課金制御端末50と、移動端末60とを有して構成されている。
次に、図1〜図2を参照して本実施形態(第1実施形態)の動作について詳細に説明する。
まず、特定なシステム利用者グループ200は、携帯電話会社100と、契約対象基地局10の設備費用、管理費用の一部を負担することにより、そのシステム利用者グループのメンバー(特別システムの利用者)が、契約対象基地局10内でメンバー(特別システム利用者)同士が通信する場合、契約対象基地局10内で、その通信網、若しくは一般基地局20と通信する場合において、特殊な課金レート(無料、低価格等)で使用することに関する契約あるいは取り決めを結ぶ。
特別システム利用者が、通信を行う(図2のステップA1)場合、通信接続動作(図2のステップA2)時に交換機30はその接続時の基地局SAI、利用者情報送信、接続先基地局SAI、接続先情報送信を課金端末50へ通知する(図2のステップA3)。
次に、本発明の第2の実施形態の構成例について図2〜図3を参照して詳細に説明する。
本実施形態は、図3において契約対象基地局110/111を複数(たとえば図3に示すように、契約対象基地局の数を2とする)とし、距離的に離れたエリア間の通信においても、特別システム利用者同士の通信の課金レートを制御できる点で前述した実施例とは異なる。
20 一般基地局
30 交換機
40 顧客情報端末
50 課金制御端末
60 移動端末
100 携帯電話事業者
110 契約対象基地局
111 契約対象基地局
130 交換機
140 顧客情報端末
150 課金制御端末
160 移動端末
200 特定システム利用者グループ
300 その他の通信網
Claims (2)
- 複数の契約対象基地局と、
課金制御端末と、
顧客情報端末と、
交換機と、
一般基地局と、を有する通信システムであって、
前記交換機は、
特別システム利用者の移動端末であって前記契約対象基地局のいずれか1つと無線通信を行う第1の移動端末が、他の移動端末と通信を行うときに、前記無線通信に含まれる接続先情報を、前記課金制御端末へ送り、
前記課金制御端末は、
前記顧客情報端末にアクセスして、前記接続先情報に基づいて前記第1の移動端末が通信を行う相手が、
前記第1の移動端末が無線通信を行う前記契約対象基地局と同一の前記契約対象基地局と無線通信を行う移動端末であるか、
同一でない他の契約対象基地局と無線通信を行う移動端末であるか、
前記一般基地局と無線通信を行う移動端末であるか、
を確認し、確認結果に応じた課金レートを決定し、当該通信が終了した時点で、通信費用を算出することを特徴とする、通信システム。 - 複数の契約対象基地局と、
課金制御端末と、
顧客情報端末と、
交換機と、
一般基地局と、を有する通信システムを用いた通信費用算出方法であって、
前記交換機が、
特別システム利用者の移動端末であって前記契約対象基地局のいずれか1つと無線通信を行う第1の移動端末が、他の移動端末と通信を行うときに、前記無線通信に含まれる接続先情報を、前記課金制御端末へ送り、
前記課金制御端末が、
前記顧客情報端末にアクセスして、前記接続先情報に基づいて前記第1の移動端末が通信を行う相手が、
前記第1の移動端末が無線通信を行う前記契約対象基地局と同一の前記契約対象基地局と無線通信を行う移動端末であるか、
同一でない他の契約対象基地局と無線通信を行う移動端末であるか、
前記一般基地局と無線通信を行う移動端末であるか、
を確認し、確認結果に応じた課金レートを決定し、当該通信が終了した時点で、通信費用を算出することを特徴とする、通信費用算出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005092851A JP4552728B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | 通信システム及び通信費用算出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005092851A JP4552728B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | 通信システム及び通信費用算出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006279313A JP2006279313A (ja) | 2006-10-12 |
JP4552728B2 true JP4552728B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=37213624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005092851A Expired - Fee Related JP4552728B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | 通信システム及び通信費用算出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4552728B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5343796B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2013-11-13 | 日本電気株式会社 | 認証装置、フェムトセルシステム及びそれらに用いる課金方法 |
JP6687564B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2020-04-22 | Kddi株式会社 | 通信システム、通信方法 |
JP7524416B1 (ja) | 2023-06-22 | 2024-07-29 | Kddi株式会社 | 請求方法、情報処理装置及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003299154A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-17 | Casio Comput Co Ltd | 通信料課金方法および課金システム |
JP2004357041A (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Telefon Ab L M Ericsson | 移動通信サービス提供方法及び移動通信システム |
JP2005109570A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-21 | Fujitsu Ltd | 端末の状態制御システム |
JP2005117570A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Nec Corp | 移動体通信システム、管理サーバ及び移動体通信方法 |
-
2005
- 2005-03-28 JP JP2005092851A patent/JP4552728B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003299154A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-17 | Casio Comput Co Ltd | 通信料課金方法および課金システム |
JP2004357041A (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Telefon Ab L M Ericsson | 移動通信サービス提供方法及び移動通信システム |
JP2005109570A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-21 | Fujitsu Ltd | 端末の状態制御システム |
JP2005117570A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Nec Corp | 移動体通信システム、管理サーバ及び移動体通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006279313A (ja) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2486757B1 (en) | System and method providing interoperability between cellular and other wireless systems | |
US8380188B2 (en) | System and method for temporarily accessing another user's service | |
CN101112044B (zh) | 用于移动网络记账中的服务激活的系统和方法 | |
CN104144402A (zh) | 实现移动终端本地化漫游的方法及相关装置 | |
EP2071892A2 (en) | Mobile communication system, location registration period defining node, mobile terminal, and location registration method in mobile communication | |
CN100395982C (zh) | 无线局域网预付费计费系统及其方法 | |
JP3570377B2 (ja) | 通信システム及びそれに用いる任意の通信網利用方法 | |
WO2012086786A1 (ja) | 通信制御システム及び通信制御方法 | |
JP2005514870A (ja) | 移動無線電話機においてプライベートコールと業務コールに対し別個に決済する方法 | |
FI126220B (fi) | Menetelmä ja järjestely datan keräämiseksi tietoliikenneverkosta | |
KR100901713B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서의 과금 방법 | |
JP4552728B2 (ja) | 通信システム及び通信費用算出方法 | |
CN100446490C (zh) | 用于实现对wlan环境的接入的方法和装置 | |
JP4127180B2 (ja) | 移動体通信システム、管理サーバ及び移動体通信方法 | |
JP2008177837A (ja) | 無線通信システムおよび課金制御方法 | |
CN102057622B (zh) | 核心网络中改进的信用授权 | |
CN102572752B (zh) | 在短消息中携带时区信息的方法以及网关和系统 | |
CN100413352C (zh) | 基于热计费业务发送话费信息的方法及系统 | |
JP4149124B2 (ja) | 移動体通信装置 | |
JP2000013538A (ja) | 通信システム | |
KR101331555B1 (ko) | 문자메시지 대리사용 중계장치, 문자메시지 대리사용 중계시스템 및 문자메시지 대리사용 중계방법 | |
WO2012086795A1 (ja) | 移動通信端末、契約情報管理システム、端末制御方法、及び契約情報送信方法 | |
WO2012086794A1 (ja) | 移動通信端末及び端末制御方法 | |
JP6007604B2 (ja) | 小型無線基地局、課金システムおよび課金方法 | |
JP2006180038A (ja) | 無線通信システム及び複合無線通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100705 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |