JP4537263B2 - 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 - Google Patents
使い捨て吸収性物品およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4537263B2 JP4537263B2 JP2005168751A JP2005168751A JP4537263B2 JP 4537263 B2 JP4537263 B2 JP 4537263B2 JP 2005168751 A JP2005168751 A JP 2005168751A JP 2005168751 A JP2005168751 A JP 2005168751A JP 4537263 B2 JP4537263 B2 JP 4537263B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- fastener
- belt portion
- continuous
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
1a 連続おむつ本体
2 透液性表面シート
3 不透液性裏面シート
4 吸収体
5 吸収体本体
6 外装シート
6a 連続外装シート
7 背側腰回り部
8 脚回り部
10 腹側腰回り部
15a 連続外装内面シート
16a 連続外装外面シート
17 弾性体
21 背側弾性体
22 腹側弾性体
25 ベルト部
25a 連続ベルト部
26a,27a 連続ベルト部シート
28 ベルト部弾性体
31 接合部
32 第1ベルト片
33 第2ベルト片
34 切取り可能線
36 背側面状ファスナ
37 第1ベルト部面状ファスナ
38 第2ベルト部面状ファスナ
43,47 弾性体
51 弾性体としての脚回り弾性体
52 腹側面状ファスナ
55 面状ファスナ
Claims (5)
- 透液性表面シート、不透液性裏面シート、および、前記透液性表面シートと前記不透液性裏面シートとの間に配設された吸収体を有する吸収体本体と、この吸収体本体の裏面側に配設された外装シートとを備え、背側腰回り部、両脚回り部および腹側腰回り部が長手方向に順次形成されたおむつ本体を具備し、
前記背側腰回り部および前記腹側腰回り部は、幅方向に沿って前記おむつ本体の長手方向に複数配設された背側弾性体および腹側弾性体により幅方向に伸縮可能に設けられ、
前記両脚回り部は、両側縁に沿って伸縮可能に設けられ、
前記おむつ本体は、前記背側腰回り部の両側部近傍に背側面状ファスナが配設され、
前記腹側腰回り部の両側近傍に、前記背側面状ファスナと係脱自在に設けられた腹側面状ファスナが配設され、
前記背側腰回り部の前記外装シート表面側には、前記おむつ本体と略等しい幅寸法を有しベルト部弾性体を配設して少なくとも幅方向に伸縮可能に設けられ前記背側腰回り部の両側部にて前記外装シートと接合されたベルト部が形成され、
前記ベルト部には、幅方向中心域にて、このベルト部を第1ベルト片と第2ベルト片とに二分可能な切取り可能線が前記おむつ本体の長手方向に沿って配設され、
前記第1ベルト片は、前記切取り可能線の近傍にて少なくとも表面側に第1ベルト部面状ファスナが配設されているとともに、前記ベルト部弾性体の一部をなす弾性体が前記背側面状ファスナと前記第1ベルト部面状ファスナとの間に亘って連続しかつこれら背側面状ファスナおよび第1ベルト部面状ファスナと重ならないように配設され、
前記第2ベルト片は、前記切取り可能線の近傍にて少なくとも裏面側に前記第1ベルト部面状ファスナと係脱自在に設けられた第2ベルト部面状ファスナが配設されているとともに、前記ベルト部弾性体の他部をなす弾性体が前記背側面状ファスナと前記第2ベルト部面状ファスナとの間に亘って連続しかつこれら背側面状ファスナおよび第2ベルト部面状ファスナと重ならないように配設され、
前記腹側腰回り部と前記ベルト部とは、前記おむつ本体の装着状態で互いに対向し、
前記ベルト部は、幅方向への引っ張り強度が、前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部との幅方向への引っ張り強度よりも小さい
ことを特徴とした使い捨て吸収性物品。 - 背側面状ファスナおよび第1ベルト部面状ファスナは、フックファスナであり、
腹側面状ファスナおよび第2ベルト部面状ファスナは、ループファスナである
ことを特徴とした請求項1記載の使い捨て吸収性物品。 - 第1ベルト部面状ファスナは、切取り可能線の近傍の表面側にて、第1ベルト片と第2ベルト片との両方に配設され、
第2ベルト部面状ファスナは、切取り可能線の近傍の裏面側にて、前記第1ベルト片と前記第2ベルト片との両方に配設されている
ことを特徴とした請求項1または2記載の使い捨て吸収性物品。 - 腹側腰回り部と、第1ベルト片および第2ベルト片との少なくともいずれかに、おむつ本体の装着時に対向する部分と係合可能な面状ファスナが配設された
ことを特徴とした請求項1ないし3いずれか一記載の使い捨て吸収性物品。 - 透液性表面シート、不透液性裏面シート、および、前記透液性表面シートと前記不透液性裏面シートとの間に配設された吸収体を有する吸収体本体と、この吸収体本体の裏面側に配設された外装シートとを備え、背側腰回り部、両脚回り部および腹側腰回り部が長手方向に順次形成されたおむつ本体を具備し、前記背側腰回り部および前記腹側腰回り部は、幅方向に沿って前記おむつ本体の長手方向に複数配設された背側弾性体および腹側弾性体により幅方向に伸縮可能に設けられ、前記両脚回り部は、両側縁に沿って伸縮可能に設けられ、前記おむつ本体は、前記背側腰回り部の両側部近傍に背側面状ファスナが配設され、前記腹側腰回り部の両側近傍に、前記背側面状ファスナと係脱自在に設けられた腹側面状ファスナが配設され、前記背側腰回り部の前記外装シート表面側には、前記おむつ本体と略等しい幅寸法を有しベルト部弾性部材を配設して少なくとも幅方向に伸縮可能に設けられ前記背側腰回り部の両側部にて前記外装シートと接合されたベルト部が形成され、前記ベルト部には、幅方向中心域にて、このベルト部を第1ベルト片と第2ベルト片とに二分可能な切取り可能線が前記おむつ本体の長手方向に沿って配設され、前記第1ベルト片は、前記切取り可能線の近傍にて少なくとも表面側に第1ベルト部面状ファスナが配設されているとともに、前記ベルト部弾性体の一部をなす弾性体が前記背側面状ファスナと前記第1ベルト部面状ファスナとの間に亘って連続しかつこれら背側面状ファスナおよび第1ベルト部面状ファスナと重ならないように配設され、前記第2ベルト片は、前記切取り可能線の近傍にて少なくとも裏面側に前記第1ベルト部面状ファスナと係脱自在に設けられた第2ベルト部面状ファスナが配設されているとともに、前記ベルト部弾性体の他部をなす弾性体が前記背側面状ファスナと前記第2ベルト部面状ファスナとの間に亘って連続しかつこれら背側面状ファスナおよび第2ベルト部面状ファスナと重ならないように配設され、前記腹側腰回り部と前記ベルト部とは、前記おむつ本体の装着状態で互いに対向し、前記ベルト部は、幅方向への引っ張り強度が、前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部との幅方向への引っ張り強度よりも小さい使い捨て吸収性物品の製造方法であって、
連続外装内面シートと連続外装外面シートとの間に弾性体を配設して連続外装シートを形成する外装シート形成工程と、
前記連続外装シートの幅方向の略中心域に、流れ方向に所定の間隔で前記吸収体本体を配設して連続おむつ本体を形成するおむつ本体形成工程と、
前記連続外装シートとは別個の連続ベルト部シートに前記ベルト部弾性体を配設して連続ベルト部を形成するベルト部形成工程と、
前記連続ベルト部の表面側の所定位置に、前記第1ベルト部面状ファスナを配設するとともに、前記連続ベルト部の裏面側の所定位置に、第2ベルト部面状ファスナを配設し、かつ、流れ方向に直交する方向に沿って前記連続ベルト部に切取り可能線を形成するベルト部加工工程と、
前記連続おむつ本体の一端部に沿って前記連続ベルト部を配設して、流れ方向と直交する方向に接合した接合部を形成する接合工程と、
前記背側面状ファスナを、前記接合工程を経た前記連続おむつ本体の表面の一端側の所定位置に配設するとともに、前記腹側面状ファスナを、前記連続おむつ本体の表面の他端側の所定位置に配設するファスナ配設工程と、
このファスナ配設工程を経た前記連続おむつ本体を、前記背側面状ファスナと前記腹側面状ファスナとが互いに対向するように折り畳んで前記背側面状ファスナと前記腹側面状ファスナとを互いに係合させる折り畳み係合工程と、
この折り畳み係合工程を経た前記連続おむつ本体を、前記接合部が流れ方向に略二分される位置にて幅方向にそれぞれ切断する本体切断工程と
を具備したことを特徴とした使い捨て吸収性物品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168751A JP4537263B2 (ja) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168751A JP4537263B2 (ja) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006340862A JP2006340862A (ja) | 2006-12-21 |
JP4537263B2 true JP4537263B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=37638276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005168751A Expired - Fee Related JP4537263B2 (ja) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4537263B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5465904B2 (ja) | 2008-03-31 | 2014-04-09 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 |
JP5328438B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-10-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 |
JP5432546B2 (ja) | 2008-03-31 | 2014-03-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 |
EP2724696B1 (en) | 2011-06-23 | 2017-08-23 | Zuiko Corporation | Wearing article and method for producing same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005021196A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Kao Corp | 使い捨て着用物品及びその製造方法 |
JP2005312690A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Livedo Corporation | 使い捨てパンツ及びその製造方法 |
JP2005312689A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Livedo Corporation | 使い捨てパンツの製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1170143A (ja) * | 1997-06-17 | 1999-03-16 | Toyo Eizai Kk | 使い捨ておむつ |
-
2005
- 2005-06-08 JP JP2005168751A patent/JP4537263B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005021196A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Kao Corp | 使い捨て着用物品及びその製造方法 |
JP2005312690A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Livedo Corporation | 使い捨てパンツ及びその製造方法 |
JP2005312689A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Livedo Corporation | 使い捨てパンツの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006340862A (ja) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6752796B2 (en) | Disposable pant type absorbent article | |
JP4532940B2 (ja) | 使い捨ての着用物品 | |
JP5383018B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2005046225A (ja) | 使い捨ておむつ | |
KR101251677B1 (ko) | 일회용 착용 물품 | |
JP4969894B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
TWI572341B (zh) | Dispose of items with disposable dessert | |
JP2006150068A (ja) | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 | |
KR101236668B1 (ko) | 일회용 착용 물품 | |
JP4004814B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP4537263B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 | |
JP4731874B2 (ja) | 使い捨ての着用物品 | |
JP4842016B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつの製造方法 | |
JP2002336302A (ja) | 使い捨てのパンツ型おむつ | |
JP4422387B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2005192670A (ja) | 使い捨てパンツ型おむつ | |
JP4792182B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP2008161207A (ja) | 使い捨てのパンツ型着用物品 | |
JP2002345890A (ja) | 使い捨てのおむつ | |
JP6396369B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4422382B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP2005095648A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2003339750A (ja) | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 | |
JP2024178630A (ja) | ショーツ | |
JP5133757B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090622 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100309 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100617 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4537263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |