JP2006150068A - 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 - Google Patents
使い捨て吸収性物品およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006150068A JP2006150068A JP2005303059A JP2005303059A JP2006150068A JP 2006150068 A JP2006150068 A JP 2006150068A JP 2005303059 A JP2005303059 A JP 2005303059A JP 2005303059 A JP2005303059 A JP 2005303059A JP 2006150068 A JP2006150068 A JP 2006150068A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent article
- panel
- inward
- liquid
- waist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 225
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 225
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims abstract description 27
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 claims description 29
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 18
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】内向きパネル11の外面部15に第1の面状ファスナ18を配設し、腹側腰回り部7の両側部の上面側に第2の面状ファスナ22を配設することにより、各面状ファスナ18,22を予め係合した状態では、吸収性物品本体1を立体パンツ形状とすることができ、下着のように着脱でき、着脱性を向上できる。装着者の腰回りの両側部で対向する内向きパネル11の外面部15と腹側腰回り部7の上面側とで各面状ファスナ18,22により係合するので、一旦展開した吸収性物品本体1を順次折り畳むだけで容易に立体パンツ形状に形成でき、容易に装着できるとともに、内向きパネル11を設けることで、各面状ファスナ18,22の係合位置をずらして装着者の腰回りのサイズを調整でき、密着性を向上できる。
【選択図】図1
Description
1a 連続吸収性物品本体
2 透液性表面シート
2a 連続透液性表面シート
3 不透液性裏面シート
3a 連続不透液性裏面シート
4 吸収体
5 背側腰回り部
6 股下回り部
7 腹側腰回り部
11 内向きパネル
11a 連続内向きパネル本体
11b 連続内向きパネル
11c 複合内向きパネル
12 外側縁部
13 内側縁部
14 内面部
15 外面部
18 第1の面状ファスナ
21 脚回り部
22 第2の面状ファスナ
25 吸収本体
26 背側パネル
27 腹側パネル
33 胴回り弾性体
34 脚回り弾性体
35 接合補強手段
41 第1の目印
42 第2の目印
Claims (8)
- 透液性表面シート、不透液性裏面シート、および、これら透液性表面シートと不透液性裏面シートとの間に配設された吸収体を備え、背側腰回り部、脚回り部を両側部に有する股下回り部、および、腹側腰回り部を連続して形成した吸収性物品本体を具備し、
前記吸収性物品本体は、展開状態で前記透液性表面シートが上面側に位置するとともに前記不透液性裏面シートが下面側に位置し、かつ、前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか一方の両側部の上面側に内向きパネルが配設され、
前記内向きパネルは、
前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか一方の両側部に位置する外側縁部と、
前記吸収性物品本体の幅方向中心側に位置し、この吸収性物品本体に接合されない内側縁部と、
装着時に装着者の身体側を向く内面部と、
第1の面状ファスナが配設され、装着時に装着者の衣服面側を向く外面部とを有し、
前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか他方の両側部の上面側に、前記第1の面状ファスナと係脱自在の第2の面状ファスナがそれぞれ配設されている
ことを特徴とした使い捨て吸収性物品。 - 吸収性物品本体は、
透液性表面シート、不透液性裏面シートおよび吸収体を有し、略四角形状に形成された吸収本体と、
この吸収本体の両側部に一方の側縁部がそれぞれ接合されて背側腰回り部の両側部を形成する背側パネルと、
前記吸収本体の両側部に一方の側縁部がそれぞれ接合されて腹側腰回り部の両側部を形成する腹側パネルとを備え、
内向きパネルは、前記背側パネルと前記腹側パネルとのいずれか一方の上面側に位置し、
第2の面状ファスナは、前記背側パネルと前記腹側パネルとのいずれか他方の上面側に配設されている
ことを特徴とした請求項1記載の使い捨て吸収性物品。 - 内向きパネルは、吸収性物品本体と別体に設けられ、外側縁部が前記吸収性物品本体の背側腰回り部と腹側腰回り部とのいずれか一方と接合されることで前記吸収性物品本体に配設されている
ことを特徴とした請求項1または2記載の使い捨て吸収性物品。 - 両内向きパネルの外側縁部の間および両第2の面状ファスナの間に、吸収性物品本体の幅方向に沿って伸縮可能にそれぞれ配設された胴回り弾性体と、
脚回り部の略全周が伸縮可能となるように前記脚回り部の側縁に沿って配設された脚回り弾性体とを備えている
ことを特徴とした請求項1ないし3いずれか一記載の使い捨て吸収性物品。 - 第2の面状ファスナは、第1の面状ファスナよりも大きい幅寸法を有し、
内向きパネルは、前記第2の面状ファスナ以上の幅寸法を有している
ことを特徴とした請求項1ないし4いずれか一記載の使い捨て吸収性物品。 - 第1の面状ファスナは、裏面側が内向きパネルの外面部に接合され、表面側が前記内向きパネルの外側縁部側の少なくとも一部にて接合補強手段により補強され、かつ、この補強部分の第2の面状ファスナとの係合力がなくなっている
ことを特徴とした請求項1ないし5いずれか一記載の使い捨て吸収性物品。 - 内向きパネルは、背側腰回り部に配設され、
前記内向きパネルに設けられた第1の目印と、
装着時に前記第1の目印と相対する位置にて腹側腰回り部に設けられ、不透液性裏面シート側から目視可能な第2の目印とを具備した
ことを特徴とした請求項1ないし6いずれか一記載の使い捨て吸収性物品。 - 透液性表面シート、不透液性裏面シート、および、これら透液性表面シートと不透液性裏面シートとの間に配設された吸収体を備え、背側腰回り部、脚回り部を両側部に有する股下回り部、および、腹側腰回り部を連続して形成した吸収性物品本体を具備し、前記吸収性物品本体は、展開状態で前記透液性表面シートが上面側に位置するとともに前記不透液性裏面シートが下面側に位置し、かつ、前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか一方の両側部の上面側に内向きパネルが配設され、前記内向きパネルは、前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか一方の両側部に位置する外側縁部と、前記吸収性物品本体の幅方向中心側に位置し、この吸収性物品本体に接合されない内側縁部と、装着時に装着者の身体側を向く内面部と、第1の面状ファスナが配設され、装着時に装着者の衣服面側を向く外面部とを有し、前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか他方の両側部の上面側に、前記第1の面状ファスナと係脱自在の第2の面状ファスナがそれぞれ配設されている使い捨て吸収性物品の製造方法であって、
連続内向きパネル本体の幅方向中心部近傍を除く両側部に第1の面状ファスナを配設して連続内向きパネルを形成するパネル形成工程と、
前記連続内向きパネルを所定の長さに切断して複合内向きパネルを形成するパネル切断工程と、
連続透液性表面シートと連続不透液性裏面シートとの間に前記吸収体を配設して、前記吸収性物品本体が幅方向に沿って連続する連続吸収性物品本体を形成する本体形成工程と、
前記複合内向きパネルを、前記連続吸収性物品本体の前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか一方の上面側の幅方向の両側部に、幅方向の中心部近傍が対応するように配設するパネル配設工程と、
前記複合内向きパネルの幅方向の中心部近傍を、前記連続吸収性物品本体に接合する接合工程と、
前記連続吸収性物品本体の前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とのいずれか他方の両側部の上面側に、前記第2の面状ファスナを配設するファスナ配設工程と、
前記背側腰回り部と前記腹側腰回り部とが対向するように、前記連続吸収性物品本体の上面側を内側にして折り畳む折り畳み工程と、
この折り畳み工程にて折り畳まれた前記連続吸収性物品本体を、前記複合内向きパネルが略二等分される位置にて切断する本体切断工程と
を具備したことを特徴とした使い捨て吸収性物品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005303059A JP2006150068A (ja) | 2004-10-25 | 2005-10-18 | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309865 | 2004-10-25 | ||
JP2005303059A JP2006150068A (ja) | 2004-10-25 | 2005-10-18 | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006150068A true JP2006150068A (ja) | 2006-06-15 |
Family
ID=36628999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005303059A Pending JP2006150068A (ja) | 2004-10-25 | 2005-10-18 | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006150068A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008004603A1 (fr) * | 2006-07-05 | 2008-01-10 | Uni-Charm Corporation | Couche pour adultes |
JP2009261906A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Uni Charm Corp | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 |
JP2009273730A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Uni Charm Corp | 着用物品およびその製造方法 |
WO2010008032A1 (ja) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品の製造方法および着用物品 |
WO2010007880A1 (ja) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品の製造方法 |
WO2010007881A1 (ja) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品の製造方法および着用物品 |
JP2010158461A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ及びその製造方法 |
WO2010092935A1 (ja) * | 2009-02-12 | 2010-08-19 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用物品の製造方法 |
JP2010240159A (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつの製造方法 |
JP2011078491A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Livedo Corporation | 使い捨ておむつ |
JP2013537070A (ja) * | 2010-09-14 | 2013-09-30 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 予め締結された再締結可能な使い捨て可能な吸収性物品の製造方法 |
JP2014502554A (ja) * | 2011-01-13 | 2014-02-03 | ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. | パンツ型のオムツおよび対応する製造方法および製造装置 |
JP2014188108A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Oji Holdings Corp | 使い捨ておむつの製造方法 |
JP2016067434A (ja) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつの製造方法及びパンツタイプ使い捨ておむつ |
JP2018102704A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000093211A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Kao Corp | 止着テープ製造用長尺シート部材 |
WO2003024377A2 (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments |
JP2003111798A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-15 | Daio Paper Corp | 使い捨て紙おむつ |
WO2003057116A1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Refastenable absorbent garment and method for assembly thereof |
JP2004167025A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP2005095588A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-04-14 | Uni Charm Corp | 使い捨て着用物品 |
JP2006087568A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Kao Corp | 吸収性物品 |
-
2005
- 2005-10-18 JP JP2005303059A patent/JP2006150068A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000093211A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Kao Corp | 止着テープ製造用長尺シート部材 |
WO2003024377A2 (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments |
JP2003111798A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-15 | Daio Paper Corp | 使い捨て紙おむつ |
WO2003057116A1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Refastenable absorbent garment and method for assembly thereof |
JP2004167025A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP2005095588A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-04-14 | Uni Charm Corp | 使い捨て着用物品 |
JP2006087568A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Kao Corp | 吸収性物品 |
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008004603A1 (fr) * | 2006-07-05 | 2008-01-10 | Uni-Charm Corporation | Couche pour adultes |
EA015775B1 (ru) * | 2006-07-05 | 2011-12-30 | Юни-Чарм Корпорейшн | Подгузник для взрослых |
US7727216B2 (en) | 2006-07-05 | 2010-06-01 | Unicharm Corporation | Diaper for adults |
JP2009261906A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Uni Charm Corp | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 |
JP2009273730A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Uni Charm Corp | 着用物品およびその製造方法 |
WO2010008032A1 (ja) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品の製造方法および着用物品 |
WO2010007881A1 (ja) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品の製造方法および着用物品 |
JP2010042241A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-25 | Uni Charm Corp | 着用物品の製造方法および着用物品 |
US20110114248A1 (en) * | 2008-07-16 | 2011-05-19 | Uni-Charm Corporation | Method of making wearing article |
EP2301500A4 (en) * | 2008-07-16 | 2013-05-15 | Unicharm Corp | METHOD OF MANUFACTURING A CLOTHING PIECE |
AU2009272064B2 (en) * | 2008-07-16 | 2014-09-04 | Uni-Charm Corporation | Method of making wearing article |
US8580056B2 (en) * | 2008-07-16 | 2013-11-12 | Unicharm Corporation | Method of making wearing article |
WO2010007880A1 (ja) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 着用物品の製造方法 |
CN102143728A (zh) * | 2008-07-16 | 2011-08-03 | 尤妮佳股份有限公司 | 穿用物品的制造方法 |
JP2010158461A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ及びその製造方法 |
JP5369285B2 (ja) * | 2009-02-12 | 2013-12-18 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用物品の製造方法 |
US8440039B2 (en) | 2009-02-12 | 2013-05-14 | Zuiko Corporation | Method for manufacturing disposable worn article |
WO2010092935A1 (ja) * | 2009-02-12 | 2010-08-19 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用物品の製造方法 |
CN102264330A (zh) * | 2009-02-12 | 2011-11-30 | 株式会社瑞光 | 一次性穿着用物品的制造方法 |
JP2010240159A (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつの製造方法 |
JP2011078491A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Livedo Corporation | 使い捨ておむつ |
JP2013537070A (ja) * | 2010-09-14 | 2013-09-30 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 予め締結された再締結可能な使い捨て可能な吸収性物品の製造方法 |
JP2014502554A (ja) * | 2011-01-13 | 2014-02-03 | ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. | パンツ型のオムツおよび対応する製造方法および製造装置 |
JP2014188108A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Oji Holdings Corp | 使い捨ておむつの製造方法 |
JP2016067434A (ja) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつの製造方法及びパンツタイプ使い捨ておむつ |
JP2018102704A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2018123247A1 (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4574548B2 (ja) | 使い捨て着用物品及びこれを製造する方法 | |
TWI272100B (en) | Method of manufacturing disposable underwear type wearing article | |
JP5525254B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2006150068A (ja) | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 | |
JP6498603B2 (ja) | 使い捨ておむつの製造方法および使い捨ておむつ | |
JP2008067831A (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
KR101251677B1 (ko) | 일회용 착용 물품 | |
WO2006077940A1 (ja) | 使い捨てのパンツ型着用物品 | |
KR101236668B1 (ko) | 일회용 착용 물품 | |
JP4004814B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP5008923B2 (ja) | パンツ型の着用物品 | |
JP4842016B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつの製造方法 | |
JP4731874B2 (ja) | 使い捨ての着用物品 | |
JP4351173B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4422387B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5572822B2 (ja) | パンツ型の着用物品およびそのパンツ本体の製造方法 | |
JP4537263B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 | |
JP2008253680A (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
WO2011081033A1 (ja) | パンツ型の着用物品 | |
JP2010178875A (ja) | 使い捨ておむつの製造方法 | |
JP4057827B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP2003339750A (ja) | 使い捨て吸収性物品およびその製造方法 | |
JP2010178985A (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP6953784B2 (ja) | テープ型おむつ | |
JP2024178630A (ja) | ショーツ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100929 |