JP4496190B2 - 通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するための方法及びシステム - Google Patents
通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するための方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4496190B2 JP4496190B2 JP2006266849A JP2006266849A JP4496190B2 JP 4496190 B2 JP4496190 B2 JP 4496190B2 JP 2006266849 A JP2006266849 A JP 2006266849A JP 2006266849 A JP2006266849 A JP 2006266849A JP 4496190 B2 JP4496190 B2 JP 4496190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- broadcast
- broadcast services
- broadcast service
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/76—Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
- H04H60/78—Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations
- H04H60/80—Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations characterised by transmission among terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/68—Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
- H04H60/73—Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
請求項6に記載の発明は、請求項1に記載の方法において、アクション実行工程は前記1つ以上の放送サービスにアクセスするための時間をスケジューリングする工程を含むことを要旨とする。
請求項9に記載の発明は、請求項7に記載の方法において、複数の電子デバイスのうちの1つ以上の電子デバイスに番組を送信する工程を含むことを要旨とする。
請求項16に記載の発明は、請求項11に記載のシステムにおいて、複数の電子デバイスのうちの1つ以上の電子デバイスに前記1つ以上の放送サービスを送信することの可能な送信モジュールを含むことを要旨とする。
請求項20に記載の発明は、請求項18に記載の電子デバイスにおいて、前記1つ以上の放送サービスを一時的に記憶することの可能なバッファを含むことを要旨とする。
本発明では、通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するための方法及びシステムを提供する。本発明の方法及びシステムによって、通信ネットワークの第2の電子デバイスが第1の電子デバイスに送信するメタデータファイルにより指定されるプリファレンスに基づき、第1の電子デバイスが放送サービスを特定することが可能となる。
Claims (22)
- 複数の電子デバイスを含む通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するための方法であって、
第2の電子デバイスへ第1の電子デバイスによって送信されるメタデータファイルを受信するメタデータファイル受信工程と、
メタデータファイルから放送サービスに対する1つ以上の参照識別子を読み出す参照識別子読出工程と、前記1つ以上の参照識別子は放送サービスについての情報および第1の電子デバイスのユーザのプリファレンスを含むことと、
同1つ以上の参照識別子に基づき、1つ以上の放送サービスを特定する放送サービス特定工程と、特定される放送サービスは、前記1つ以上の参照識別子と関連付けられている放送サービスの記述と一致することと、
第1の電子デバイスのユーザプリファレンスに基づき、メタデータファイルにより指定されるアクションを第2の電子デバイスが実行するアクション実行工程と、からなる方法。 - 放送サービス特定工程は検索アルゴリズムによって第1の電子デバイス及び第2の電子デバイスのうちの少なくとも一方との互換性を有する前記1つ以上の放送サービスのフォーマットを特定する工程を含む請求項1に記載の方法。
- 第2の電子デバイスにより特定される前記1つ以上の放送サービスから放送サービスを第1の電子デバイスのユーザインタフェースにおいて選択する工程を含む請求項1に記載の方法。
- アクション実行工程は放送サービス特定工程に応答して第1の電子デバイスにメッセージを送信する工程を含む請求項1に記載の方法。
- アクション実行工程は前記1つ以上の放送サービスにアクセスする工程を含む請求項1に記載の方法。
- アクション実行工程は前記1つ以上の放送サービスにアクセスするための時間をスケジューリングする工程を含む請求項1に記載の方法。
- アクション実行工程は前記1つ以上の放送サービスに対応する番組を1つ以上のファイルに記録する工程を含む請求項1に記載の方法。
- 1つ以上のファイルを第1のフォーマットから第2のフォーマットに変換する工程を含む請求項7に記載の方法。
- 複数の電子デバイスのうちの1つ以上の電子デバイスに番組を送信する工程を含む請求項7に記載の方法。
- 複数の電子デバイスのうちの1つ以上の電子デバイスにメタデータファイルを送信する工程を含む請求項1に記載の方法。
- 複数の電子デバイスを含む通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するためのシステムであって、
メタデータファイルから放送サービスに対する1つ以上の参照識別子を読み出すことの可能な読出モジュールと、前記1つ以上の参照識別子は放送サービスについての情報および第1の電子デバイスのユーザのプリファレンスを含むことと、
読出モジュールにより読み出される1つ以上の参照識別子に基づき、1つ以上の放送サービスを特定することの可能なサービス管理モジュールと、からなり、特定される放送サービスは、前記1つ以上の参照識別子と関連付けられている放送サービスの記述と一致する、システム。 - 複数の電子デバイスのうちの1つ以上の電子デバイスにメッセージを送信することの可能なメッセージングモジュールを含む請求項11に記載のシステム。
- 前記1つ以上の放送サービスにアクセスすることの可能なサービス消費モジュールを含む請求項11に記載のシステム。
- 前記1つ以上の放送サービスに対し実行されるアクションを指定される時間にスケジューリングすることの可能なスケジューリングモジュールを含む請求項11に記載のシステム。
- 前記1つ以上の放送サービスに対応する番組を記録することの可能なメモリを含む請求項11に記載のシステム。
- 複数の電子デバイスのうちの1つ以上の電子デバイスに前記1つ以上の放送サービスを送信することの可能な送信モジュールを含む請求項11に記載のシステム。
- 前記1つ以上の放送サービスを第1のフォーマットから第2のフォーマットに変換することの可能なコンバータを含む請求項11に記載のシステム。
- プロセッサと、
プロセッサに接続されて動作するマッチファインダモジュールと、
マッチファインダモジュールは1つ以上の参照識別子に基づき1つ以上の放送サービスを特定することと、特定される放送サービスは、前記1つ以上の参照識別子と関連付けられている放送サービスの記述と一致することと、
同1つ以上の参照識別子は別の電子デバイスにより送信されるメタデータファイルから読み出されることと、
前記1つ以上の参照識別子は放送サービスについての情報および第1の電子デバイスのユーザのプリファレンスを含むことと、からなる電子デバイス。 - 前記1つ以上の放送サービスを復元することの可能なデコーダを含む請求項18に記載の電子デバイス。
- 前記1つ以上の放送サービスを一時的に記憶することの可能なバッファを含む請求項18に記載の電子デバイス。
- 前記1つ以上の放送サービスに対応する1つ以上のデータストリームを同期させることの可能な同期モジュールを含む請求項18に記載の電子デバイス。
- 前記1つ以上の放送サービスを記録することの可能なメモリを含む請求項18に記載の電子デバイス。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05292040A EP1770882A1 (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Method and system for utilizing a broadcast service in a communication network |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007104666A JP2007104666A (ja) | 2007-04-19 |
JP4496190B2 true JP4496190B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=35717618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006266849A Expired - Fee Related JP4496190B2 (ja) | 2005-09-30 | 2006-09-29 | 通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するための方法及びシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1770882A1 (ja) |
JP (1) | JP4496190B2 (ja) |
AR (1) | AR056113A1 (ja) |
MY (1) | MY151765A (ja) |
TW (1) | TWI419496B (ja) |
WO (1) | WO2007040907A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110267054B (zh) * | 2019-06-28 | 2022-01-18 | 广州酷狗计算机科技有限公司 | 一种推荐直播间的方法及装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003047257A1 (en) * | 2001-11-26 | 2003-06-05 | Nds Limited | Online television messenger |
WO2004054264A1 (en) * | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Graded access to profile spaces |
WO2004097655A1 (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-11 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | マルチメディア情報共有システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1041821B9 (en) * | 1999-03-29 | 2011-02-09 | Hughes Electronics Corporation | Method and apparatus for sharing viewing preferences |
US6463428B1 (en) * | 2000-03-29 | 2002-10-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | User interface providing automatic generation and ergonomic presentation of keyword search criteria |
-
2005
- 2005-09-30 EP EP05292040A patent/EP1770882A1/en not_active Withdrawn
-
2006
- 2006-09-08 WO PCT/US2006/034985 patent/WO2007040907A1/en active Application Filing
- 2006-09-21 TW TW095134995A patent/TWI419496B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-09-22 MY MYPI20064193A patent/MY151765A/en unknown
- 2006-09-28 AR ARP060104291A patent/AR056113A1/es active IP Right Grant
- 2006-09-29 JP JP2006266849A patent/JP4496190B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003047257A1 (en) * | 2001-11-26 | 2003-06-05 | Nds Limited | Online television messenger |
WO2004054264A1 (en) * | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Graded access to profile spaces |
WO2004097655A1 (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-11 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | マルチメディア情報共有システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200729794A (en) | 2007-08-01 |
WO2007040907A1 (en) | 2007-04-12 |
TWI419496B (zh) | 2013-12-11 |
EP1770882A1 (en) | 2007-04-04 |
AR056113A1 (es) | 2007-09-19 |
MY151765A (en) | 2014-06-30 |
JP2007104666A (ja) | 2007-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5307315B2 (ja) | 前に放送された内容を番組の録画に組み込むシステムおよび方法 | |
EP2854408B1 (en) | Information processing apparatus, data management method, and program | |
JP6408762B2 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
TWI441520B (zh) | 由媒體流產生長度可變之片段之系統及方法 | |
US6966065B1 (en) | Data transmission control method, data transmitting method, data transmitting apparatus, and receiving apparatus | |
EP1415473B2 (en) | On-demand interactive magazine | |
CN101163140B (zh) | 一种内容获取的方法和服务器 | |
CN101588493A (zh) | 流媒体适应性段预取的系统和方法 | |
US20150281805A1 (en) | Receiving device, receiving method, transmitting device, transmitting method, and program | |
CN101682438A (zh) | 向移动装置提供多媒体内容的方法和设备 | |
JPWO2005093579A1 (ja) | バックアップシステム及びバックアップ方法 | |
CN100488252C (zh) | 一种电子业务指南的数据信息的传输方法 | |
CN103956175A (zh) | 一种多媒体文件的播放方法及播放设备 | |
WO2006127647A2 (en) | Time-shifting audio and video programs | |
CN102640513A (zh) | 媒体内容传递系统和方法 | |
JP4378780B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
EP3214845B1 (en) | Reception device, transmission device, and corresponding data processing methods | |
JP2015026920A (ja) | コンテンツ録画・再生装置 | |
CN101112089B (zh) | 用于存储广播节目的方法和设备 | |
JP4496190B2 (ja) | 通信ネットワークにおいて放送サービスを利用するための方法及びシステム | |
CN100518353C (zh) | 一种基于xml的电子业务指南数据信息的传输方法 | |
JP4378777B2 (ja) | 放送受信装置、放送受信方法 | |
KR101482796B1 (ko) | 컨텐츠 공유 방법 및 장치 | |
JP4511569B2 (ja) | 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法 | |
EP2595403A1 (en) | Method for providing video content to a user |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090812 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090911 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100225 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |