JP4483557B2 - 用紙積載装置および画像形成システム - Google Patents
用紙積載装置および画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4483557B2 JP4483557B2 JP2004352527A JP2004352527A JP4483557B2 JP 4483557 B2 JP4483557 B2 JP 4483557B2 JP 2004352527 A JP2004352527 A JP 2004352527A JP 2004352527 A JP2004352527 A JP 2004352527A JP 4483557 B2 JP4483557 B2 JP 4483557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stacking
- paper
- path
- stage
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H39/00—Associating, collating, or gathering articles or webs
- B65H39/10—Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/24—Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/10—Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2408/00—Specific machines
- B65H2408/10—Specific machines for handling sheet(s)
- B65H2408/11—Sorters or machines for sorting articles
- B65H2408/118—Combination of several sorting modules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/50—Timing
- B65H2513/512—Starting; Stopping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2551/00—Means for control to be used by operator; User interfaces
- B65H2551/10—Command input means
- B65H2551/15—Push buttons; Keyboards
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
(1)
用紙に画像形成する画像形成装置と、
該画像形成装置より用紙搬送方向の下流側に接続され、該画像形成装置から排出される用紙を積載する第1の用紙積載装置と、
前記第1の用紙積載装置の用紙搬送方向の下流側に接続される第2の用紙積載装置と、
前記画像形成装置、前記第1の用紙積載装置および前記第2の用紙積載装置を制御する制御手段とを有する画像形成システムにおいて、
前記第1の用紙積載装置は、
用紙を積載するための積載位置と用紙を取り出す取出位置に移動するステージと、
前記ステージに積載する用紙を搬送する積載経路と、
開閉可能な搬送ガイド部を備え、該第1の用紙積載装置の用紙搬送方向の下流側へ用紙を排出する排出経路と、
前記積載経路又は前記排出経路に用紙搬送路を切り換える搬送路切換手段と、
用紙搬送路の変更を指示するための搬送路変更釦と、
前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止するロック部材とを有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記搬送路変更釦がオンされた場合に、用紙搬送経路を前記積載経路から前記排出経路に切り換えるべく前記搬送路切換手段を切り換え、かつ、前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止すべく前記ロック部材を作動させることを特徴とする画像形成システム。
(2)
前記制御手段は、前記搬送路切換手段より上流側にて搬送されている後続の用紙を、搬送路変更後の排出経路に搬送するように制御することを特徴とする前記1に記載の画像形成システム。
(3)
前記制御手段は、前記第1の用紙積載装置のステージへの用紙の積載が終了した後に、前記第1の用紙積載装置のステージを、用紙を積載するための積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする前記1又は2に記載の画像形成システム。
(4)
前記第1および第2の用紙積載装置の中の少なくとも何れか1つの用紙積載装置は、ジョブの停止を指示するためのジョブ停止釦を有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記ジョブ停止釦がオンされた場合に、前記ステージへの用紙の積載を停止するように制御することを特徴とする前記1から3の何れか1つに記載の画像形成システム。
(5)
前記制御手段による前記ステージへの用紙の積載の停止は、画像形成中の用紙の当該ステージへの積載が終了した後であることを特徴とする前記4に記載の画像形成システム。
(6)
前記制御手段は、前記ステージへの用紙の積載が終了した後に、前記ステージを、用紙を積載する積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする前記4又は5に記載の画像形成システム。
(7)
画像形成装置に接続され、画像形成装置から排出される用紙を積載する用紙積載装置において、
用紙の積載量に応じて下降すると共に、用紙を積載する積載位置から用紙を取り出すための所定の取出位置まで下降するステージと、
画像形成装置より排出された用紙を前記ステージに搬送する積載経路と、
開閉可能な搬送ガイド部を備え、前記用紙積載装置の下流側へ用紙を排出する排出経路と、
前記積載経路又は前記排出経路に搬送路を切り換える搬送路切換手段と、
用紙搬送路を変更するための搬送路変更釦と、
前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止するロック部材と、
用紙積載装置を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記搬送路変更釦がオンされた場合に、用紙搬送経路を前記積載経路から前記排出経路に切り換えるべく前記搬送路切換手段を切り換え、かつ、前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止すべく前記ロック部材を作動させることを特徴とする用紙積載装置。
(8)
前記制御手段は、前記搬送路切換手段より上流にて搬送されている後続の用紙を、前記排出経路に搬送するように制御することを特徴とする前記7に記載の用紙積載装置。
(9)
前記制御手段は、当該ステージへの用紙の積載が終了した後に、当該ステージを、用紙を積載する積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする前記7又は8に記載の用紙積載装置。
(10)
ジョブの停止を指示するためのジョブ停止釦を有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記ジョブ停止釦がオンされた場合に、前記ステージへの用紙の積載が終了した後であることを特徴とする前記7から9の何れか1項に記載の用紙積載装置。
(11)
前記制御手段による前記ステージへの用紙の積載の停止は、画像形成中の用紙の当該ステージへの用紙の積載が終了した後であることを特徴とする前記10に記載の用紙積載装置。
(12)
前記制御手段は、前記ステージへの用紙の積載が終了した後に、前記ステージを、用紙を積載する積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする前記10又は11に記載の用紙積載装置。
2 第1の用紙積載装置
3 第2の用紙積載装置
11 制御部
21 制御部
25 積載経路路
26 搬送路切換手段
30 操作部
248 搬送ガイド部
271 ステージ
301 ジョブ停止釦
302 搬送路変更釦
303 表示部
Claims (12)
- 用紙に画像形成する画像形成装置と、
該画像形成装置より用紙搬送方向の下流側に接続され、該画像形成装置から排出される用紙を積載する第1の用紙積載装置と、
前記第1の用紙積載装置の用紙搬送方向の下流側に接続される第2の用紙積載装置と、
前記画像形成装置、前記第1の用紙積載装置および前記第2の用紙積載装置を制御する制御手段とを有する画像形成システムにおいて、
前記第1の用紙積載装置は、
用紙を積載するための積載位置と用紙を取り出す取出位置に移動するステージと、
前記ステージに積載する用紙を搬送する積載経路と、
開閉可能な搬送ガイド部を備え、該第1の用紙積載装置の用紙搬送方向の下流側へ用紙を排出する排出経路と、
前記積載経路又は前記排出経路に用紙搬送路を切り換える搬送路切換手段と、
用紙搬送路の変更を指示するための搬送路変更釦と、
前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止するロック部材とを有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記搬送路変更釦がオンされた場合に、用紙搬送経路を前記積載経路から前記排出経路に切り換えるべく前記搬送路切換手段を切り換え、かつ、前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止すべく前記ロック部材を作動させることを特徴とする画像形成システム。 - 前記制御手段は、前記搬送路切換手段より上流側にて搬送されている後続の用紙を、搬送路変更後の排出経路に搬送するように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
- 前記制御手段は、前記第1の用紙積載装置のステージへの用紙の積載が終了した後に、前記第1の用紙積載装置のステージを、用紙を積載するための積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成システム。
- 前記第1および第2の用紙積載装置の中の少なくとも何れか1つの用紙積載装置は、ジョブの停止を指示するためのジョブ停止釦を有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記ジョブ停止釦がオンされた場合に、前記ステージへの用紙の積載を停止するように制御することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1つに記載の画像形成システム。 - 前記制御手段による前記ステージへの用紙の積載の停止は、画像形成中の用紙の当該ステージへの積載が終了した後であることを特徴とする請求項4に記載の画像形成システム。
- 前記制御手段は、前記ステージへの用紙の積載が終了した後に、前記ステージを、用紙を積載する積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする請求項4又は5に記載の画像形成システム。
- 画像形成装置に接続され、画像形成装置から排出される用紙を積載する用紙積載装置において、
用紙の積載量に応じて下降すると共に、用紙を積載する積載位置から用紙を取り出すための所定の取出位置まで下降するステージと、
画像形成装置より排出された用紙を前記ステージに搬送する積載経路と、
開閉可能な搬送ガイド部を備え、前記用紙積載装置の下流側へ用紙を排出する排出経路と、
前記積載経路又は前記排出経路に搬送路を切り換える搬送路切換手段と、
用紙搬送路を変更するための搬送路変更釦と、
前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止するロック部材と、
用紙積載装置を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記搬送路変更釦がオンされた場合に、用紙搬送経路を前記積載経路から前記排出経路に切り換えるべく前記搬送路切換手段を切り換え、かつ、前記排出経路における搬送ガイド部の開放を禁止すべく前記ロック部材を作動させることを特徴とする用紙積載装置。 - 前記制御手段は、前記搬送路切換手段より上流にて搬送されている後続の用紙を、前記排出経路に搬送するように制御することを特徴とする請求項7に記載の用紙積載装置。
- 前記制御手段は、当該ステージへの用紙の積載が終了した後に、当該ステージを、用紙を積載する積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする請求項7又は8に記載の用紙積載装置。
- ジョブの停止を指示するためのジョブ停止釦を有し、
前記制御手段は、ジョブを実行中に前記ジョブ停止釦がオンされた場合に、前記ステージへの用紙の積載が終了した後であることを特徴とする請求項7乃至9の何れか1項に記載の用紙積載装置。 - 前記制御手段による前記ステージへの用紙の積載の停止は、画像形成中の用紙の当該ステージへの用紙の積載が終了した後であることを特徴とする請求項10に記載の用紙積載装置。
- 前記制御手段は、前記ステージへの用紙の積載が終了した後に、前記ステージを、用紙を積載する積載位置から、用紙を取り出す取出位置へ移動する制御を行うことを特徴とする請求項10又は11に記載の用紙積載装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352527A JP4483557B2 (ja) | 2004-06-23 | 2004-12-06 | 用紙積載装置および画像形成システム |
US11/036,929 US7469896B2 (en) | 2004-06-23 | 2005-01-14 | Sheet stacking apparatus and image forming system equipped therewith |
US12/258,336 US7954817B2 (en) | 2004-06-23 | 2008-10-24 | Sheet stacking apparatus and image forming system equipped with a conveyance path change button |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184845 | 2004-06-23 | ||
JP2004352527A JP4483557B2 (ja) | 2004-06-23 | 2004-12-06 | 用紙積載装置および画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006036533A JP2006036533A (ja) | 2006-02-09 |
JP4483557B2 true JP4483557B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=35504821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004352527A Expired - Lifetime JP4483557B2 (ja) | 2004-06-23 | 2004-12-06 | 用紙積載装置および画像形成システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7469896B2 (ja) |
JP (1) | JP4483557B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4631834B2 (ja) | 2006-09-08 | 2011-02-16 | マックス株式会社 | 用紙積載装置及び製本装置 |
JP4979483B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2012-07-18 | キヤノン株式会社 | シート積載装置及びその制御方法 |
US8794622B2 (en) | 2007-11-26 | 2014-08-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet stacking device and image forming apparatus |
JP5213683B2 (ja) * | 2008-12-17 | 2013-06-19 | キヤノン株式会社 | シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP5338763B2 (ja) | 2010-07-26 | 2013-11-13 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP5240254B2 (ja) | 2010-08-19 | 2013-07-17 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6021446B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム |
JP6233359B2 (ja) * | 2015-07-10 | 2017-11-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP7577924B2 (ja) * | 2020-03-18 | 2024-11-06 | 株式会社リコー | シート処理装置、シート処理システムおよび画像形成システム |
EP4157767A1 (en) * | 2020-05-29 | 2023-04-05 | SACMI TECH S.p.A. | Loading/unloading assembly and system for flat ceramic products and method to transport flat ceramic products |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3907274A (en) * | 1973-06-21 | 1975-09-23 | American Bank Note Co | Sheet delivery apparatus for printing presses including double stacker |
US4012032A (en) * | 1975-11-28 | 1977-03-15 | International Business Machines Corporation | Document reproduction having output means with plural outputs operable in a plurality of modes |
US4204670A (en) * | 1977-08-30 | 1980-05-27 | Xerox Corporation | Sorter for a reproduction machine |
JP3664805B2 (ja) | 1996-05-13 | 2005-06-29 | 理想科学工業株式会社 | 画像形成システム |
JP3652439B2 (ja) * | 1996-05-13 | 2005-05-25 | 理想科学工業株式会社 | 画像形成システム |
JP3542474B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2004-07-14 | キヤノン株式会社 | シート処理装置及びこれを備える画像形成装置 |
DE10205213B4 (de) * | 2001-03-28 | 2014-01-02 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Ausleger für eine flächige Bedruckstoffe verarbeitende Maschine |
JP2004059268A (ja) | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4317087B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2009-08-19 | 株式会社小森コーポレーション | シート状物排出装置 |
JP4497199B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2010-07-07 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | シート積載装置及び画像形成システム |
JP5538687B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | シート積載装置、シート積載装置の制御方法、及びプログラム |
-
2004
- 2004-12-06 JP JP2004352527A patent/JP4483557B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-01-14 US US11/036,929 patent/US7469896B2/en active Active
-
2008
- 2008-10-24 US US12/258,336 patent/US7954817B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050285334A1 (en) | 2005-12-29 |
US20090045570A1 (en) | 2009-02-19 |
JP2006036533A (ja) | 2006-02-09 |
US7469896B2 (en) | 2008-12-30 |
US7954817B2 (en) | 2011-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7954817B2 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming system equipped with a conveyance path change button | |
CN101266426B (zh) | 图像形成装置、图像形成装置的控制方法 | |
US7245871B2 (en) | Image forming system having switching section for stackers and image forming method thereof | |
CN101266425A (zh) | 图像形成装置 | |
JP4773776B2 (ja) | シート積載装置、シート処理装置および画像形成装置 | |
JP4497199B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成システム | |
JP2020063122A (ja) | 用紙積載装置及び画像形成システム | |
JP2006256826A (ja) | 画像記録装置 | |
JP5274595B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9354579B2 (en) | Image forming apparatus for forming output sheet bundles inserted with tabbed sheets, and control method and storage medium therefor | |
JP3898577B2 (ja) | 給紙排紙装置、及び画像形成装置 | |
JP2005162453A (ja) | 用紙積載装置、画像形成システム、及び用紙積載装置の制御方法 | |
JP2008063126A (ja) | シート後処理装置 | |
JP6260417B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4227559B2 (ja) | 画像形成装置及び画像読取装置 | |
JP6237541B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005335861A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置における排紙制御方法 | |
JPH08262931A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2006199476A (ja) | 画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 | |
JP2006117335A (ja) | 後処理装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2006232484A (ja) | 画像形成システム | |
JP2009122512A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP5533286B2 (ja) | 自動原稿搬送装置及び画像形成装置 | |
JP3372659B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010189135A (ja) | 用紙検知装置、用紙後処理装置及び画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4483557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |