JP4427652B2 - 磁力支持天秤装置における低周波域ゲイン倍加制御 - Google Patents
磁力支持天秤装置における低周波域ゲイン倍加制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4427652B2 JP4427652B2 JP2005188243A JP2005188243A JP4427652B2 JP 4427652 B2 JP4427652 B2 JP 4427652B2 JP 2005188243 A JP2005188243 A JP 2005188243A JP 2005188243 A JP2005188243 A JP 2005188243A JP 4427652 B2 JP4427652 B2 JP 4427652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- signal
- low frequency
- model
- control system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Description
こうした問題はPID制御の場合においても同様である。
本発明による低周波ゲイン倍加制御では、センサーで検出した物体の位置信号を反転させた逆位相の信号を目標設定値として設定することにより、既存のフィードバック制御系よりも低周波域の制御性能を向上させる制御とするようにした。
更に、本発明による低周波ゲイン倍加制御では、センサーで検出した物体の位置信号を反転させた逆位相で大きさに周波数依存性のある信号を目標設定値として設定することにより、既存のフィードバック制御系よりも低周波域の制御性能を向上させる制御とするようにした。
本発明の制御システムは、既存の制御系に1つの演算機能を加えるという簡単なシステム上の改善によってだけで、磁力支持天秤装置におけるシステムの安定性を損なうことなく、空気力または流体力により加振された模型揺動を小さくすることができる。
実際に通風試験を行った結果を図4に示す。これは風速120m/sの気流を流した中での従来制御と本発明に係る低周波ゲイン倍加制御を行ったもので、その際の鉛直方向の模型揺動をそれぞれ測定したデータをグラフ比較した図である。このグラフからも揺れが抑えられていることは見て取れるが、数値処理によるこのとき模型位置変動の自乗平均平方根(RMS)は従来制御の場合0.0458mmであったのに対し、本発明に係る低周波ゲイン倍加制御では0.0390mmとなり、揺れが抑えられていることが確認できた。
そして風速を変化させた場合の鉛直方向の模型位置変動のRMSを示したものが図5である。従来制御、低周波ゲイン倍加制御とも風速の増加とともにこのRMSが増加するものの、本発明に係る低周波ゲイン倍加制御方式を採用した方が増加率が抑えられていることが確認できる。
3 コイル駆動系 4 風洞模型系(伝達関数Gm)
5 模型系外力源(外乱d) 6 ノイズ源(ノイズn)
7 位置センサー(伝達係数Hs,遅延時間L)
8 ノイズカットフィルタ(伝達関数Hn) 9 二重位相進み器(伝達関数Hp)
10 磁力支持装置 11〜20 コイル
Claims (4)
- 磁気力によって物体を空間に支持する装置のフィードバック制御系において、センサーで検出した物体の位置情報から高周波成分を除去すると共に、該高周波成分を除去した物体の位置信号と、二重位相進み器を介した出力信号とを目標設定値に対して減算するようにし、本来の基準位置に関して対称な位置の値を物体位置の新しい目標設定値として設定し制御することにより、一種類だけのフィードバック信号によるフィードバック制御系よりも低周波域の制御性能を向上させるようにした低周波ゲイン倍加制御方法。
- 高周波成分を除去した物体の位置信号を反転させた逆位相の信号を物体位置の新しい目標設定値として設定し制御するようにした請求項1に記載の低周波ゲイン倍加制御方法。
- 高周波成分を除去した物体の位置信号を反転させた逆位相で大きさに周波数依存性のある信号を物体位置の新しい目標設定値として設定し制御するようにした請求項1に記載の低周波ゲイン倍加制御方法。
- 磁気力によって物体を空間に支持する装置のフィードバック制御系において、センサーで検出した物体の位置情報から高周波成分を除去するローパスフィルターと、該ローパスフィルターの出力を入力する二重位相進み手段と、前記ローパスフィルターの出力信号と前記二重位相進み手段の出力信号とを目標設定値に対して減算する手段とを備えたものであって、該加減算手段の出力信号によってPI制御を実行することにより、一種類だけのフィードバック信号によるフィードバック制御系よりも低周波域の制御性能を向上させたことを特徴とする制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005188243A JP4427652B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 磁力支持天秤装置における低周波域ゲイン倍加制御 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005188243A JP4427652B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 磁力支持天秤装置における低周波域ゲイン倍加制御 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007010342A JP2007010342A (ja) | 2007-01-18 |
JP4427652B2 true JP4427652B2 (ja) | 2010-03-10 |
Family
ID=37749075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005188243A Expired - Fee Related JP4427652B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 磁力支持天秤装置における低周波域ゲイン倍加制御 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4427652B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103940576A (zh) * | 2014-04-22 | 2014-07-23 | 西南交通大学 | 一种基于加速度信号近似熵的风洞试验天平的评估方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106644361B (zh) * | 2016-09-30 | 2018-12-28 | 中国空气动力研究与发展中心高速空气动力研究所 | 一种测量跨声速风洞试验段空间流场对称性的简易方法 |
CN116242576B (zh) * | 2023-05-11 | 2023-07-25 | 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 | 一种适用开口风洞带地板试验的地板及带地板的开口风洞 |
CN116610158B (zh) * | 2023-07-20 | 2023-09-12 | 中国航空工业集团公司沈阳空气动力研究所 | 一种用于大型风洞喷管插拔销的定位控制系统及控制方法 |
-
2005
- 2005-06-28 JP JP2005188243A patent/JP4427652B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103940576A (zh) * | 2014-04-22 | 2014-07-23 | 西南交通大学 | 一种基于加速度信号近似熵的风洞试验天平的评估方法 |
CN103940576B (zh) * | 2014-04-22 | 2016-06-15 | 西南交通大学 | 一种基于加速度信号近似熵的风洞试验天平的评估方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007010342A (ja) | 2007-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Fang et al. | AMB vibration control for structural resonance of double-gimbal control moment gyro with high-speed magnetically suspended rotor | |
Chen et al. | Feedback linearization of active magnetic bearings: current-mode implementation | |
JP6351400B2 (ja) | 改良された能動型磁気軸受制御システム | |
US6614613B1 (en) | Phase technique for active damping in a servo-controlled actuator | |
Rasid et al. | Design and control of active vibration isolation system with an active dynamic vibration absorber operating as accelerometer | |
Kang et al. | Acceleration feedforward control in active magnetic bearing system subject to base motion by filtered-X LMS algorithm | |
CN100336285C (zh) | 一种精确补偿磁悬浮控制力矩陀螺支承刚度的磁轴承控制系统 | |
JP2010230310A (ja) | サーボ型振動センサ及び振動制御装置 | |
JP4427652B2 (ja) | 磁力支持天秤装置における低周波域ゲイン倍加制御 | |
CN105159341A (zh) | 一种基于变块长频域lms算法的磁悬浮转子谐波电流抑制方法 | |
Wang et al. | Suppression of gyroscopic torque disturbance in high speed magnetically levitated rigid rotor systems based on extended state observer | |
JP2004132441A (ja) | 磁気軸受装置、それを用いたエキシマレーザ用貫流ファン装置、磁気軸受のフィードバック制御をコンピュータに実行させるためのプログラム、および磁気軸受のフィードバック制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR101784716B1 (ko) | 다이나모미터 시스템의 제어 장치 | |
CN106122359A (zh) | 基于双闭环控制的磁悬浮平台支承隔振控制结构及方法 | |
JP2835942B2 (ja) | 磁気軸受の制御装置 | |
JP3752701B2 (ja) | 自励振動型振動制御装置 | |
He et al. | An Active Positive Stiffness Elastic Suspension Method Based on Absolute Linear Scale | |
JP4265771B2 (ja) | 磁場のフィードバック制御を行う磁力支持装置 | |
Bonetti et al. | Reaction Force-Based Position Sensing for Magnetic Levitation Platform with Exceptionally Large Hovering Distance. Actuators 2024, 13, 114 | |
Chen et al. | Active Vibration Control of a Plate Using Piezoelectric Sensors and Loudspeakers | |
JP2009047282A (ja) | 除振装置およびその制御方法 | |
Inoue et al. | Nonlinear vibration analysis of a rigid rotating shaft supported by the magnetic bearing (influence of the integral feedback in the PID control of the vertical shaft) | |
JP3311394B2 (ja) | 電磁石制御装置 | |
JPH05272589A (ja) | 振動制御装置 | |
Qiu et al. | Experiments on the active control of circular disk vibration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |