JP4415762B2 - 断層撮影装置 - Google Patents
断層撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4415762B2 JP4415762B2 JP2004163095A JP2004163095A JP4415762B2 JP 4415762 B2 JP4415762 B2 JP 4415762B2 JP 2004163095 A JP2004163095 A JP 2004163095A JP 2004163095 A JP2004163095 A JP 2004163095A JP 4415762 B2 JP4415762 B2 JP 4415762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- image
- calibration phantom
- dimensional
- position information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/58—Testing, adjusting or calibrating thereof
- A61B6/582—Calibration
- A61B6/583—Calibration using calibration phantoms
- A61B6/584—Calibration using calibration phantoms determining position of components of the apparatus or device using images of the phantom
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
すなわち、請求項1に係る発明は、透過性を有する電磁波を末広がり状に被検体に照射する照射手段と、被検体を挟んで前記照射手段に対向して配置され、被検体を透過した電磁波を検出するようにアレイ配置された複数画素を備えた面検出手段と、前記照射手段および面検出手段を互いに連動して移動するC字状アームと、前記C字状アームにより、任意の被検体に対して異なる方向から電磁波を照射して前記被検体の投影像を得、その被検体の投影像を再構成演算処理して、任意の位置の断層像または/および三次元画像を作成する画像作成手段とを備えた断層撮影装置において、同一平面上に無い4個以上のマーカ(らせん状に配列されたマーカを除く)を三次元的に配置した校正ファントムを被検体として配置して投影像を得、その校正ファントムの投影像および校正ファントムの内部構造における前記マーカの三次元配置情報に基づいて、前記校正ファントムに対する前記照射手段および面検出手段の三次元位置情報を求め、前記照射手段および面検出手段の三次元位置情報に基づいて前記被検体に対する再構成演算処理を行うように前記画像作成手段を構成する。
BP角 :X線管2の方位角
LM角 :X線管2の仰角
OID :原点SPを通るX線に沿った、原点SPから平面検出器3までの距離
CENTER:原点SPを通るX線管2が平面検出器3と交わる点Hのu座標
MIDDLE:原点SPを通るX線管2が平面検出器3と交わる点Hのv座標
σ角 :平面検出器3のv軸方向と、校正ファントムのZ軸の投影像との間の角度
(σ角=θσ)
u傾き :原点SPを通るX線と平面検出器3のu軸を中心とした傾き角度
(u傾き=θu−90°)
v傾き :原点SPを通るX線と平面検出器3のv軸を中心とした傾き角度
(v傾き=θv−90°)
次に、上記画像作成手段9による処理動作につき、図3のフローチャートを用いて説明する。
この場合は、例えば最小ニ乗を用いた反復計算によって、13個の未知数を推定することができる。以下、具体的にその手順を説明する。
まず、断層撮影装置にたわみ、ひずみが全くないと仮定して、装置の材料の寸法、メカ制御装置7が駆動部6に指示した回転角度等から、上記13個の未知数について理論的な値を求める。この13個の未知数の理論的な値をそれぞれ「初期値」と呼ぶ。
数式14から数式17に、マーカm1、m2、m3、m4の三次元配置情報である点M1、点M2、点M3、点M4の各座標を代入する。なお、平面検出器3により観測された、各マーカm1〜m4の投影像の座標(uv座標)であるs1〜s4、t1〜t4の各値(以下、それぞれ「測定値」と呼ぶ)は代入しない。
各マーカの三次元配置情報が代入された数式14から数式17において、13個の未知数に「初期値」を代入する。そして、s1〜s4、t1〜t4の8個について解く。このとき、12個の連立方程式に対し、求めたい値が8個であるので、解析的に求めることができる。これにより、得られたs1〜s4、t1〜t4の各値を、それぞれ「逆算値」と呼ぶ。
次に、(手順3)で示した計算を、13個の未知数のそれぞれについて、一つずつ、少しだけ値を変えた場合について繰り返し行い、「誤差二乗和a」を求めていく。そして、「誤差二乗和a」が最小となる場合を見つける。ここで、変化させる値のステップ量は、経験的に得られた効果的な値である。
値」にステップ量を足した値(C0+ΔC)を代入し、その他の12個の未知数には各「
初期値」を代入する。そして、その場合の「誤差二乗和a」を求める。次は、数式14から数式17に、CENTERには「初期値」にステップ量を引いた値(C0−ΔC)を代
入し、その他の12個の未知数には各「初期値」を代入して、「誤差二乗和a」を求める。この計算を、MIDDLE等、残りの12個の未知数に関して、それぞれのステップ量を増減した場合について順次行う。この結果、(手順4)によって、26通り(13個の未知数のいずれかの「初期値」に、そのステップ量を加える場合に13通りあり、13個の未知数のいずれかの「初期値」に、そのステップ量を減じる場合に13通りあり、合わせて26通りとなる)の「誤差二乗和a」が得られる。
手順3と手順4とから得られる、全ての「誤差二乗和a」のうち、「誤差二乗和a」の値が最小の場合を特定する。そして、このときの13個の未知数に代入した値を、13個の未知数の「初期値」と置き換える。
場合が、最小の「誤差二乗和a」となるときは、CENTERの「初期値」のみが(C0+ΔC)に置き換えられる。
次に、特定された最小の「誤差二乗和a」の値と、予め決められた「誤差二乗和a」の規定値(以下、単に「規定値」と呼ぶ)とを比較し、最小の「誤差二乗和a」の値が、規定値未満であるか否かを判断する。
図7の概略構成図に示すように、低X線吸収材で構成したXYZ三次元方向に向かう支持材21に、原点の基準となる位置に高X線吸収材の鋼球で作製したマーカm3を設けるとともに、そのマーカm3を中心としたXYZ三方向の正負それぞれの位置にマーカm3と同様に鋼球で作製したマーカm1、m2、m4、m5、m6、m7を設けて歳差軌道用校正ファントムFSが構成されている。このような歳差軌道用校正ファントムFSを用いれば、投影に際して、全てのマーカm1、m2、m3、m4、m5、m6、m7の投影像が重ならないように撮影でき、マーカm1、m2、m3、m4、m5、m6、m7それぞれの位置の検出を容易にできて好ましい。
図9A、図9B、図9Cに示すように、低X線吸収材で構成した円筒形状の支持材31に、座標の基準となる円弧軌道用校正ファントムFAの中心に対して点対称となる位置に、高X線吸収材の鋼球で作製した4組8個のマーカm1、m2、m3、m4、m5、m6、m7、m8を設けて円弧軌道(円軌道)用校正ファントムFAが構成されている。
3 …平面検出器(面検出手段)
6 …駆動部(移動手段)
9 …画像作成手段
FS …歳差軌道用校正ファントム
FA …円弧軌道(円軌道)用校正ファントム
Claims (4)
- 透過性を有する電磁波を末広がり状に被検体に照射する照射手段と、被検体を挟んで前記照射手段に対向して配置され、被検体を透過した電磁波を検出するようにアレイ配置された複数画素を備えた面検出手段と、前記照射手段および面検出手段を互いに連動して移動するC字状アームと、前記C字状アームにより、任意の被検体に対して異なる方向から電磁波を照射して前記被検体の投影像を得、その被検体の投影像を再構成演算処理して、任意の位置の断層像または/および三次元画像を作成する画像作成手段とを備えた断層撮影装置において、同一平面上に無い4個以上のマーカ(らせん状に配列されたマーカを除く)を三次元的に配置した校正ファントムを被検体として配置して投影像を得、その校正ファントムの投影像および校正ファントムの内部構造における前記マーカの三次元配置情報に基づいて、前記校正ファントムに対する前記照射手段および面検出手段の三次元位置情報を求め、前記照射手段および面検出手段の三次元位置情報に基づいて前記被検体に対する再構成演算処理を行うように前記画像作成手段を構成したことを特徴とする断層撮影装置。
- 請求項1に記載の断層撮影装置において、校正ファントムが、低X線吸収材で構成した支持材に、高X線吸収材で構成した球状のマーカを保持させたものである断層撮影装置。
- 請求項1または2に記載の断層撮影装置において、校正ファントムが、座標の基準となるマーカを含めて、同一平面上に無い、少なくとも4個以上のマーカを持つものである断層撮影装置。
- 透過性を有する電磁波を末広がり状に被検体に照射する照射手段と、被検体を挟んで前記照射手段に対向して配置され、被検体を透過した電磁波を検出するようにアレイ配置された複数画素を備えた面検出手段と、前記照射手段および面検出手段を互いに連動して移動する移動手段と、前記移動手段により、任意の被検体に対して異なる方向から電磁波を照射して前記被検体の投影像を得、その被検体の投影像を再構成演算処理して、任意の位置の断層像または/および三次元画像を作成する画像作成手段とを備えた断層撮影装置において、同一平面上に無い4個以上のマーカを三次元的に配置した校正ファントムを被検体として配置して投影像を得、その校正ファントムの投影像および校正ファントムの内部構造における前記マーカの三次元配置情報に基づいて、前記校正ファントムに対する前記照射手段および面検出手段の三次元位置情報を求め、前記照射手段および面検出手段の三次元位置情報に基づいて前記被検体に対する再構成演算処理を行うように前記画像作成手段を構成し、
前記校正ファントムが、座標の基準となる位置に対して点対称となる2個のマーカの組が少なくとも3組以上あり、かつすべてのマーカが同一平面上に無いものである断層撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004163095A JP4415762B2 (ja) | 2003-06-10 | 2004-06-01 | 断層撮影装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003165283 | 2003-06-10 | ||
JP2004163095A JP4415762B2 (ja) | 2003-06-10 | 2004-06-01 | 断層撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005021675A JP2005021675A (ja) | 2005-01-27 |
JP4415762B2 true JP4415762B2 (ja) | 2010-02-17 |
Family
ID=34196935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004163095A Expired - Lifetime JP4415762B2 (ja) | 2003-06-10 | 2004-06-01 | 断層撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4415762B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9476844B2 (en) | 2013-01-21 | 2016-10-25 | Shimadzu Corporation | Radiographic apparatus and an image processing method therefore |
US9606072B2 (en) | 2015-06-09 | 2017-03-28 | Shimadzu Corporation | Radiation inspecting apparatus |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7147373B2 (en) * | 2003-08-08 | 2006-12-12 | University Health Network | Method and system for calibrating a source and detector instrument |
FR2881941B1 (fr) * | 2005-02-16 | 2007-04-13 | Gen Electric | Procede de determination des parametres geometriques d'un dispositif d'imagerie par rayon x |
FR2882245B1 (fr) * | 2005-02-21 | 2007-05-18 | Gen Electric | Procede de determination du deplacement 3d d'un patient positionne sur une table d'un dispositif d'imagerie |
JP4891623B2 (ja) * | 2006-02-02 | 2012-03-07 | 株式会社東芝 | X線ct装置 |
JP4694431B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2011-06-08 | 富士フイルム株式会社 | 胸壁欠損量計測方法およびファントム |
JP5082458B2 (ja) * | 2007-01-19 | 2012-11-28 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 断層面画像撮影のための装置及び方法、並びにそれらのための合成装置及び指標部材 |
CN101980663B (zh) * | 2008-03-28 | 2013-03-06 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | X射线图像中的对象定位 |
JP5210726B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2013-06-12 | 株式会社東芝 | X線ct装置 |
WO2010018537A1 (en) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | Koninklijke Philips Electronics N. V. | Calibration method for ring artifact correction in non-ideal isocentric 3d rotational x-ray scanner systems using a calibration phantom based rotation center finding algorithm |
JP5415885B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-02-12 | 富士フイルム株式会社 | 放射線ct装置および画像処理装置 |
JP5528052B2 (ja) * | 2009-10-17 | 2014-06-25 | 株式会社テレシステムズ | 放射線撮像装置及び同装置に用いるファントム装置 |
US9082177B2 (en) | 2009-11-25 | 2015-07-14 | Dental Imaging Technologies Corporation | Method for tracking X-ray markers in serial CT projection images |
US9082182B2 (en) * | 2009-11-25 | 2015-07-14 | Dental Imaging Technologies Corporation | Extracting patient motion vectors from marker positions in x-ray images |
US8180130B2 (en) * | 2009-11-25 | 2012-05-15 | Imaging Sciences International Llc | Method for X-ray marker localization in 3D space in the presence of motion |
US9082036B2 (en) | 2009-11-25 | 2015-07-14 | Dental Imaging Technologies Corporation | Method for accurate sub-pixel localization of markers on X-ray images |
US9826942B2 (en) | 2009-11-25 | 2017-11-28 | Dental Imaging Technologies Corporation | Correcting and reconstructing x-ray images using patient motion vectors extracted from marker positions in x-ray images |
CN102821691B (zh) | 2010-03-26 | 2015-07-01 | 富士胶片株式会社 | 放射线图像摄影装置、放射线图像摄影方法以及身体运动量测定方法 |
CN102917641B (zh) * | 2010-05-11 | 2015-09-16 | 株式会社电视系统 | 放射线摄像装置及使用于该装置的模型 |
JP5613925B2 (ja) * | 2010-05-14 | 2014-10-29 | 国立大学法人群馬大学 | 多目的ファントム及びその使用方法 |
JP5600272B2 (ja) | 2010-07-16 | 2014-10-01 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影装置および方法並びにプログラム |
EP3175791B1 (en) * | 2013-11-04 | 2021-09-08 | Ecential Robotics | Method for reconstructing a 3d image from 2d x-ray images |
JP7123919B2 (ja) * | 2016-10-28 | 2022-08-23 | エセンシャル ロボティクス | X線撮像システムの軌道を決定する方法及びシステム |
CN113624169B (zh) * | 2017-04-21 | 2024-07-23 | 株式会社岛津制作所 | 三维形状测量用x射线ct装置的长度测量误差评价用器具 |
EP3618715A4 (en) * | 2017-06-19 | 2021-02-17 | Mohamed R. Mahfouz | SURGICAL NAVIGATION OF THE HIP USING FLUOROSCOPY AND TRACKING SENSORS |
JP6717436B2 (ja) * | 2017-09-06 | 2020-07-01 | 株式会社島津製作所 | 平面検出器の歪み量算出方法 |
WO2019064346A1 (ja) * | 2017-09-26 | 2019-04-04 | 株式会社島津製作所 | 医用x線画像処理装置 |
JP6988732B2 (ja) * | 2018-08-02 | 2022-01-05 | 株式会社島津製作所 | 放射線画像処理装置および放射線画像処理方法 |
JP7321715B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2023-08-07 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | トモシンセシス用ファントム及び測定方法 |
JP7224598B2 (ja) * | 2019-02-07 | 2023-02-20 | リョーエイ株式会社 | 傾斜x線検査方法、傾斜x線検査装置及びその精度評価方法 |
WO2020206421A1 (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | Centerline Biomedical, Inc. | Spatial registration of tracking system with an image using two-dimensional image projections |
JP7330033B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-08-21 | 株式会社ミツトヨ | 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置 |
JP2023039621A (ja) * | 2021-09-09 | 2023-03-22 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線診断装置及び医用画像処理装置 |
CN119587063A (zh) * | 2025-01-23 | 2025-03-11 | 北京富通康影医疗科技有限公司 | 一种ct系统球管位置校准的方法及装置 |
-
2004
- 2004-06-01 JP JP2004163095A patent/JP4415762B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9476844B2 (en) | 2013-01-21 | 2016-10-25 | Shimadzu Corporation | Radiographic apparatus and an image processing method therefore |
US9606072B2 (en) | 2015-06-09 | 2017-03-28 | Shimadzu Corporation | Radiation inspecting apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005021675A (ja) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4415762B2 (ja) | 断層撮影装置 | |
US7186023B2 (en) | Slice image and/or dimensional image creating method | |
US7561659B2 (en) | Method for reconstructing a local high resolution X-ray CT image and apparatus for reconstructing a local high resolution X-ray CT image | |
Stevens et al. | Alignment of a volumetric tomography system | |
CN100528088C (zh) | 用圆-线快速扫描算法重构计算机断层分析图像的方法 | |
US6236708B1 (en) | 2D and 3D tomographic X-ray imaging using flat panel detectors | |
JP4537129B2 (ja) | トモシンセシス用途における対象物を走査するためのシステム | |
CN103384498B (zh) | 探测装置 | |
US10695145B2 (en) | Tomographic scan | |
CN102123664A (zh) | 使用基于校准体模的旋转中心建立算法在不理想等中心3d旋转x射线扫描器系统中进行环形伪影校正的校准方法 | |
US20060039537A1 (en) | C-arm device with adjustable detector offset for cone beam imaging involving partial circle scan trajectories | |
CN101111192A (zh) | 具有可变的图像几何形状的层析x射线摄影仪 | |
DE19819519A1 (de) | Röntgenbildsystem | |
KR20160061998A (ko) | 엑스선 영상 장치 | |
US9055913B2 (en) | System and method for orienting an X-ray detector | |
JP2005534444A (ja) | 傾斜したガントリーに対するコンピュータ断層撮影法の再構成方法 | |
US8213565B2 (en) | Method for correcting truncated projection data | |
JP5060862B2 (ja) | 断層撮影装置 | |
WO2007053587A1 (en) | Method for increasing the resolution of a ct image during image reconstruction | |
JP3926574B2 (ja) | 断層撮影装置 | |
JP3518520B2 (ja) | 断層撮影装置 | |
JPS582695B2 (ja) | 透過性放射線による検査装置 | |
CN113533392A (zh) | 一种组合扫描cl成像方法 | |
CN106097411B (zh) | Ct机图像重建方法及高分辨ct扫描机 | |
CN105319225B (zh) | 一种实现板状样品高分辨率大视野cl成像的扫描方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060915 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20090605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
RD15 | Notification of revocation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435 Effective date: 20090810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4415762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |