JP4411613B2 - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4411613B2 JP4411613B2 JP2006060111A JP2006060111A JP4411613B2 JP 4411613 B2 JP4411613 B2 JP 4411613B2 JP 2006060111 A JP2006060111 A JP 2006060111A JP 2006060111 A JP2006060111 A JP 2006060111A JP 4411613 B2 JP4411613 B2 JP 4411613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image
- light receiving
- distance
- guide plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4092—Edge or detail enhancement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
- H04N2201/044—Moving a scanning element into cooperation with a calibration element, e.g. a grey-wedge mounted on the document support, or vice versa
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
- H04N2201/0458—Additional arrangements for improving or optimising scanning resolution or quality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
読取対象として原稿とコンタクトガラスに向けてばね付勢され前記原稿を案内する所定の濃度のガイド板とを含み、前記読取対象からの光を画像信号に変換するためにライン状に配列された受光素子と、
前記ライン状に配列された前記受光素子のうち、両端または一端に位置する受光素子が読み取った前記ガイド板の画像信号の出力値を計測することにより、前記ガイド板から前記受光素子までの距離を測定する距離測定手段と、
前記距離測定手段によって測定された前記距離に応じて、両端または一端に位置する受光素子以外の受光素子が読み取った前記原稿の画像信号に対して所定の補正処理を行う画像補正手段と、
を備えることを特徴とする画像読取装置である。
また、請求項2に記載の発明は、
前記距離測定手段は、前記ガイド板の浮き上がり量を測定することにより、前記距離を測定する画像読取装置である。
前記画像補正手段は、両端または一端に位置する受光素子から前記ガイド板までの距離が所定範囲より長い場合に前記原稿の画像信号に施す強調処理と、該距離が所定範囲より短い場合に前記原稿の画像信号に施す平滑処理の、少なくとも一方の処理を行う画像読取装置である。
前記画像補正手段は、両端または一端に位置する受光素子から前記ガイド板までの距離が所定範囲より長い場合に前記原稿の画像信号に対して強調処理を施す画像読取装置である。
前記原稿の厚さ又は種類を検知する原稿検知手段を備え、
前記画像補正手段は、前記原稿検知手段によって検知された前記原稿の厚さ又は種類と、前記距離測定手段によって測定された前記距離とに基づいて、前記原稿の画像信号に対して前記補正処理を行う画像読取装置である。
図1は、本発明の画像読取装置10が組み込まれた複合機1の外観図であり、図2はその断面図である。複合機1は例えば、FAX機能、スキャナ機能、コピー機能を備えた装置として構成される。複合機1は、ADF(オートドキュメントフィーダ)原稿セットトレイ3、原稿ガイド5、紙送りローラ7a〜7d、コンタクトガラス11、イメージセンサ21、ガイド板12、ガイド板12をばね付勢するばね部材13からなるADF読み取り機構を備えている。また、これに加えて、FB(フラットベッド)押さえ板17とガラス製のFB原稿台19と、前述のイメージセンサ21を含むFB読み取り機構をも備えている。
2 イメージセンサICチップ
10 画像読取装置
11 コンタクトガラス
12 ガイド板
15 光源
17 FB原稿押さえ板
19 FB原稿台
20 受光素子
21 イメージセンサ
32a 距離測定プログラム
32b 画像補正プログラム
32c 原稿検知プログラム
Claims (5)
- 読取対象として原稿とコンタクトガラスに向けてばね付勢され前記原稿を案内する所定の濃度のガイド板とを含み、前記読取対象からの光を画像信号に変換するためにライン状に配列された受光素子と、
前記ライン状に配列された前記受光素子のうち、両端または一端に位置する受光素子が読み取った前記ガイド板の画像信号の出力値を計測することにより、前記ガイド板から前記受光素子までの距離を測定する距離測定手段と、
前記距離測定手段によって測定された前記距離に応じて、両端または一端に位置する受光素子以外の受光素子が読み取った前記原稿の画像信号に対して所定の補正処理を行う画像補正手段と、
を備えることを特徴とする画像読取装置。 - 前記距離測定手段は、前記ガイド板の浮き上がり量を測定することにより、前記距離を測定する請求項1に記載の画像読取装置。
- 前記画像補正手段は、両端または一端に位置する受光素子から前記ガイド板までの距離が所定範囲より長い場合に前記原稿の画像信号に施す強調処理と、該距離が所定範囲より短い場合に前記原稿の画像信号に施す平滑処理の、少なくとも一方の処理を行う請求項1又は2に記載の画像読取装置。
- 前記画像補正手段は、両端または一端に位置する受光素子から前記ガイド板までの距離が所定範囲より長い場合に前記原稿の画像信号に対して強調処理を施す請求項1又は2に記載の画像読取装置。
- 前記原稿の厚さ又は種類を検知する原稿検知手段を備え、
前記画像補正手段は、前記原稿検知手段によって検知された前記原稿の厚さ又は種類と、前記距離測定手段によって測定された前記距離とに基づいて、前記原稿の画像信号に対して前記補正処理を行う請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像読取装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006060111A JP4411613B2 (ja) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | 画像読取装置 |
US11/682,688 US8582185B2 (en) | 2006-03-06 | 2007-03-06 | Image reader and correction process for read image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006060111A JP4411613B2 (ja) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007243348A JP2007243348A (ja) | 2007-09-20 |
JP4411613B2 true JP4411613B2 (ja) | 2010-02-10 |
Family
ID=38471191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006060111A Expired - Fee Related JP4411613B2 (ja) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | 画像読取装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8582185B2 (ja) |
JP (1) | JP4411613B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI362213B (en) * | 2005-08-09 | 2012-04-11 | Contact image sensor module | |
JP4277886B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2009-06-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | シートスルー方式の原稿読取装置 |
JP2009260870A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-05 | Ricoh Co Ltd | 原稿搬送読取装置、および画像形成装置 |
EP2124189A1 (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-25 | Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. | Image processing to enhance image sharpness |
EP2124190B1 (en) * | 2008-05-19 | 2011-08-31 | Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. | Image processing to enhance image sharpness |
EP2124429A1 (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-25 | Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. | Document scanner |
JP4957693B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2012-06-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置、及び画像読取方法 |
JP5068236B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2012-11-07 | 三菱電機株式会社 | 画像読取装置 |
US8446645B2 (en) * | 2009-06-29 | 2013-05-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus |
JP6013232B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2016-10-25 | 株式会社東芝 | 画像読取装置、及び紙葉類処理装置 |
JP6207435B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-10-04 | 三菱電機株式会社 | 移動体搭載撮影システム |
JP6516446B2 (ja) | 2014-11-14 | 2019-05-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2017098608A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | 株式会社沖データ | 画像読取装置 |
JP7475865B2 (ja) * | 2020-01-08 | 2024-04-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム |
JP7504599B2 (ja) * | 2020-01-24 | 2024-06-24 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム |
JP2023059743A (ja) * | 2021-10-15 | 2023-04-27 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像検査装置、画像検査システムおよびプログラム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5749040A (en) * | 1995-07-20 | 1998-05-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus capable of correcting curl of sheet |
JPH09163121A (ja) * | 1995-12-12 | 1997-06-20 | Minolta Co Ltd | デジタル画像形成装置 |
DE69725824T2 (de) * | 1996-11-18 | 2004-08-05 | Canon K.K. | Bilderzeugungsgerät |
JPH10186535A (ja) | 1996-12-25 | 1998-07-14 | Canon Inc | 平面走査装置及びファクシミリ装置 |
JPH10327321A (ja) | 1997-05-23 | 1998-12-08 | Canon Inc | 画像読み取り装置及び画像読み取り方法 |
US6234470B1 (en) * | 1998-03-18 | 2001-05-22 | Canon Denshi Kabushiki Kaisha | Sheet material feeding apparatus |
JP2001056515A (ja) | 1999-08-20 | 2001-02-27 | Sharp Corp | 原稿読取装置の開閉検出装置 |
US6731412B1 (en) * | 2000-08-28 | 2004-05-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming device |
JP3613160B2 (ja) * | 2000-09-25 | 2005-01-26 | ニスカ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2002176540A (ja) | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Toshiba Tec Corp | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP3576966B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2004-10-13 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び読取位置設定方法 |
JP2002185796A (ja) | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Canon Inc | 画像読取処理システムおよび画像読取処理方法、並びに記録媒体 |
JP2003032442A (ja) | 2001-07-18 | 2003-01-31 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP4318874B2 (ja) | 2001-08-31 | 2009-08-26 | 株式会社リコー | ボケ画像補正装置、画像読取装置、画像形成装置及びプログラム |
JP2003087523A (ja) | 2001-09-07 | 2003-03-20 | Ricoh Co Ltd | 画像読取り装置 |
US6901237B2 (en) * | 2002-06-05 | 2005-05-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image reading device and image forming apparatus |
JP4170818B2 (ja) * | 2003-04-11 | 2008-10-22 | 株式会社リコー | 照明装置・原稿読み取り装置・画像形成装置 |
JP2004320538A (ja) | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Ricoh Co Ltd | 画像読み取り装置、及び画像形成装置 |
JP2005295113A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Canon Inc | 画像読取ユニット及び画像読取装置 |
KR100555716B1 (ko) * | 2004-07-19 | 2006-03-03 | 삼성전자주식회사 | 자동 원고 급지장치 및 이를 포함하는 화상형성장치 |
TWI261459B (en) * | 2004-08-03 | 2006-09-01 | Avision Inc | Automatic document feeder scanner with a scanning module capable of positioning on an ADF scan position accurately |
EP1726445B1 (en) * | 2005-05-25 | 2014-11-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus provided with platen and movable support section for supporting recording paper |
-
2006
- 2006-03-06 JP JP2006060111A patent/JP4411613B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-06 US US11/682,688 patent/US8582185B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007243348A (ja) | 2007-09-20 |
US20070206235A1 (en) | 2007-09-06 |
US8582185B2 (en) | 2013-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4411613B2 (ja) | 画像読取装置 | |
US20080112017A1 (en) | Image reading device | |
JP5693084B2 (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム | |
US8638477B2 (en) | Image processing apparatus, control method of image processing apparatus and program | |
JP5915123B2 (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP3501717B2 (ja) | 画像読取装置、不透明物検出方法、及び記憶媒体 | |
JP2016066836A (ja) | 画像読取装置及びその制御方法、プログラム | |
JPH11355570A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4412070B2 (ja) | 画像読み取り装置、画像データの補正方法 | |
US8797612B2 (en) | Sensor and sensor control method | |
JP2007243349A (ja) | 画像読取装置および画像読取方法 | |
US8194291B2 (en) | Image-reading device | |
JP4645701B2 (ja) | 画像読取装置、及び画像読取方法 | |
JP4232698B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
EP2141904B1 (en) | Image reading device, image forming apparatus, and image reading method | |
JP5077383B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2007065329A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2007150541A (ja) | 画像読取装置およびその製造方法 | |
JP4432961B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP4479731B2 (ja) | 画像読取装置および画像読取処理プログラム | |
JP4616716B2 (ja) | 画像読み取り装置及び画像形成装置 | |
JP4689100B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2017028493A (ja) | 読取装置 | |
JP2003046774A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2006157447A (ja) | カラー画像読み取り装置、画像形成装置及び色補正方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4411613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |