JP4329731B2 - 光ディスク装置 - Google Patents
光ディスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4329731B2 JP4329731B2 JP2005159464A JP2005159464A JP4329731B2 JP 4329731 B2 JP4329731 B2 JP 4329731B2 JP 2005159464 A JP2005159464 A JP 2005159464A JP 2005159464 A JP2005159464 A JP 2005159464A JP 4329731 B2 JP4329731 B2 JP 4329731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- value
- reproduction
- recording power
- reproduction information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 147
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 72
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
メモリ18は、既知のライトストラテジデータをディスクID(ディスク製造メーカーコード:MID)と対応して記憶しており、また、ディスクIDが未登録のディスク用のデフォルトのライトストラテジデータを記憶している。
Jd≧Jf
の場合は、標準ストラテジを採用し(ステップS16)、
Jd<Jf
の場合は、登録ストラテジ(未登録ディスクはデフォルトストラテジ)を採用する(ステップS17)。
Jdo≧Jfo
の場合は、標準ストラテジを採用し(ステップS28)、
Jdo<Jfo
の場合は、登録ストラテジ(未登録ディスクはデフォルトストラテジ)を採用する(ステップS29)。
11 光ピックアップ
12 アドレス信号検出回路
13 再生信号検出回路
14 サーボ用信号検出回路
15 OPC検出回路
16 ジッタ検出回路
17 装置制御部
18 メモリ
19 レーザ変調回路/パワー制御回路
20 サーボ回路
21 スレッド機構
Claims (2)
- 光ディスクのデータ領域へのユーザーデータ記録開始前に、前記光ディスクの試し書き領域に前記レーザ光の記録パワーを順次変化させながら試し書き信号をライトストラテジに従って補正記録した後再生し、その再生信号に基づいて最適な記録パワーを決定した後、最適な記録パワーで前記試し書き領域に試し書き信号の記録再生を行い、再生信号のジッタに基づいて最適なストラテジデータを決定するストラテジ学習処理を行う光ディスク装置であって、
複数の光ディスクにそれぞれ対応した登録光ディスク用の登録ストラテジデータ及び未登録の光ディスク用のデフォルトストラテジデータを予め記憶している記憶手段と、
装填された前記光ディスクに対応して前記記憶手段から前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータを取得し、その取得した前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータに基づいて前記記録パワー制御を行って第1の適正記録パワーを決定する第1の記録パワー決定手段と、
前記光ディスクに予め記録されている標準ストラテジデータを取得し、その標準ストラテジデータに基づいて前記記録パワー制御を行って第2の適正記録パワーを決定する第2の記録パワー決定手段と、
前記第1の適正記録パワーより所定のレベル低い記録パワーで前記試し書き信号を前記試し書き領域に記録した後再生して、再生試し書き信号の再生ジッタ検出値又はエッジシフト量を示す第1の再生情報を取得する第1の再生情報取得手段と、
前記第2の適正記録パワーより所定のレベル低い記録パワーで前記試し書き信号を前記試し書き領域に記録した後再生して、再生試し書き信号の再生ジッタ検出値又はエッジシフト量を示す第2の再生情報を取得する第2の再生情報取得手段と、
前記第1及び第2の再生情報取得手段により取得した前記第1及び第2の再生情報の値を比較する比較手段と、
前記比較手段により前記第2の再生情報の値が前記第1の再生情報の値以下であると判定された場合、前記標準ストラテジデータを選択し、前記比較手段により前記第1の再生情報の値が前記第2の再生情報より小さいと判定された場合、前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータを選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された一つのストラテジデータを前記光ディスクの所定の領域に記録管理情報として記録する記録管理情報記録手段と
を有することを特徴とする光ディスク装置。 - 光ディスクのデータ領域へのユーザーデータ記録開始前に、前記光ディスクの試し書き領域に前記レーザ光の記録パワーを順次変化させながら試し書き信号をライトストラテジに従って補正記録した後再生し、その再生信号に基づいて最適な記録パワーを決定した後、最適な記録パワーで前記試し書き領域に試し書き信号の記録再生を行い、再生信号のジッタに基づいて最適なストラテジデータを決定するストラテジ学習処理を行う光ディスク装置であって、
複数の光ディスクにそれぞれ対応した登録光ディスク用の登録ストラテジデータ及び未登録の光ディスク用のデフォルトストラテジデータを予め記憶している記憶手段と、
装填された前記光ディスクに対応して前記記憶手段から前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータを取得し、その取得した前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータに基づいて前記記録パワー制御を行って第1の適正記録パワーを決定する第1の記録パワー決定手段と、
前記光ディスクに予め記録されている標準ストラテジデータを取得し、その標準ストラテジデータに基づいて前記記録パワー制御を行って第2の適正記録パワーを決定する第2の記録パワー決定手段と、
前記第1の適正記録パワーで前記試し書き信号を前記試し書き領域に記録した後再生して、再生試し書き信号の再生ジッタ検出値又はエッジシフト量を示す第1の再生情報を取得する第1の再生情報取得手段と、
前記第2の適正記録パワーで前記試し書き信号を前記試し書き領域に記録した後再生して、再生試し書き信号の再生ジッタ検出値又はエッジシフト量を示す第2の再生情報を取得する第2の再生情報取得手段と、
前記第1の適正記録パワーより所定のレベル低い記録パワーで前記試し書き信号を前記試し書き領域に記録した後再生して、再生試し書き信号の再生ジッタ検出値又はエッジシフト量を示す第3の再生情報を取得する第3の再生情報取得手段と、
前記第2の適正記録パワーより所定のレベル低い記録パワーで前記試し書き信号を前記試し書き領域に記録した後再生して、再生試し書き信号の再生ジッタ検出値又はエッジシフト量を示す第4の再生情報を取得する第4の再生情報取得手段と、
前記第1及び第2の再生情報取得手段により取得した前記第1及び第2の再生情報の値を比較する第1の比較手段と、
前記第1の比較手段により前記第1の再生情報の値と前記第2の再生情報の値との差が、予め定めた第1の閾値以上であり、前記第2の再生情報の値が前記第1の再生情報の値より小さいと判定された場合、前記標準ストラテジデータを選択し、前記第1の比較手段により前記第2の再生情報の値と前記第1の再生情報の値との差が、前記第1の閾値以上であり、前記第1の再生情報の値が前記第2の再生情報の値より小さいと判定された場合、前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータを選択する第1の選択手段と、
前記第1の比較手段により前記第1の再生情報の値と前記第2の再生情報の値との差が、前記第1の閾値未満であると判定された場合、前記第3及び第4の再生情報取得手段により取得した前記第3及び第4の再生情報の値を比較する第2の比較手段と、
前記第2の比較手段により前記第4の再生情報の値が前記第3の再生情報の値より小さいか、前記第4の再生情報の値と前記第3の再生情報の値との差が、予め定めた第2の閾値以内の僅差であると判定された場合、前記標準ストラテジデータを選択し、前記第2の比較手段により前記第3の再生情報の値が前記第4の再生情報の値より小さいと判定された場合、前記登録ストラテジデータ又は前記デフォルトストラテジデータを選択する第2の選択手段と、
前記第1又は前記第2の選択手段により選択された一つのストラテジデータを前記光ディスクの所定の領域に記録管理情報として記録する記録管理情報記録手段と
を有することを特徴とする光ディスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159464A JP4329731B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 光ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159464A JP4329731B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 光ディスク装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006338724A JP2006338724A (ja) | 2006-12-14 |
JP4329731B2 true JP4329731B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=37559157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005159464A Expired - Fee Related JP4329731B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 光ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4329731B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4730314B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2011-07-20 | 船井電機株式会社 | 光ディスク記録装置 |
JP2008234755A (ja) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Sharp Corp | 記録ストラテジを選定する光ディスク装置 |
WO2009119632A1 (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-01 | 日本電気株式会社 | 記録ストラテジ調整方法 |
KR101078762B1 (ko) | 2009-08-10 | 2011-11-02 | 도시바삼성스토리지테크놀러지코리아 주식회사 | 광디스크의 최적 기록장치 및 방법 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3800022B2 (ja) * | 2000-04-07 | 2006-07-19 | ティアック株式会社 | 光ディスク記録装置 |
US7038982B2 (en) * | 2001-09-27 | 2006-05-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and recording device for selecting an optimized write strategy and recording medium for use by the method |
JP4067981B2 (ja) * | 2003-02-13 | 2008-03-26 | 株式会社日立エルジーデータストレージ | 光ディスク装置及び記録条件設定方法 |
JP3734816B2 (ja) * | 2003-03-25 | 2006-01-11 | 株式会社リコー | 光情報記録装置、光情報記録媒体、光情報記録方法、プログラム、及び記憶媒体 |
-
2005
- 2005-05-31 JP JP2005159464A patent/JP4329731B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006338724A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7263043B2 (en) | Optical disk apparatus for optimizing laser power during recording | |
US20080192598A1 (en) | Recording System For Setting Write Strategy | |
JP4352912B2 (ja) | 記録レーザーパワーの制御方法及び制御装置 | |
US6898163B2 (en) | Optical disc apparatus | |
US7414935B2 (en) | Method of overwriting optical disk with adapting initial writing conditions | |
US20060280108A1 (en) | Optical disc | |
KR100613913B1 (ko) | 광기록재생기의 데이터 기록 방법 | |
JP4329731B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP4342930B2 (ja) | 光ディスク装置及びその制御方法及び記録媒体 | |
JP4381456B2 (ja) | 光ディスク装置及び光ディスク記録再生方法 | |
JP3889673B2 (ja) | 情報記録装置及びその制御方法 | |
US20060203647A1 (en) | Apparatus and method for improving deviation of optimum power calibration (OPC) | |
US7791998B2 (en) | Information recording device, information recording method, and information recording program | |
JP4067981B2 (ja) | 光ディスク装置及び記録条件設定方法 | |
JP2006302332A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2003331427A (ja) | 光情報記録再生装置 | |
US20060208932A1 (en) | Optical disk drive | |
US7701828B2 (en) | Optical recording system and method | |
JP3873672B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2008152846A (ja) | 光ディスク装置および光ディスク記録再生方法 | |
JP2005071470A (ja) | 情報記録再生装置 | |
US20080130438A1 (en) | Optical disk apparatus and control method therefor | |
JP3767424B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP4246567B2 (ja) | 情報記録装置 | |
JP4597789B2 (ja) | 光情報記録装置および方法および信号処理回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090608 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |