JP4314489B2 - 車両の操舵装置 - Google Patents
車両の操舵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4314489B2 JP4314489B2 JP2005269793A JP2005269793A JP4314489B2 JP 4314489 B2 JP4314489 B2 JP 4314489B2 JP 2005269793 A JP2005269793 A JP 2005269793A JP 2005269793 A JP2005269793 A JP 2005269793A JP 4314489 B2 JP4314489 B2 JP 4314489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- steering
- turning
- angle
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 135
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 31
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000028838 turning behavior Effects 0.000 description 19
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 2
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/008—Control of feed-back to the steering input member, e.g. simulating road feel in steer-by-wire applications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/002—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels
- B62D6/003—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels in order to control vehicle yaw movement, i.e. around a vertical axis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Description
β=tan−1(Vy/Vx) …式1
なお、車速Vxおよび車速Vyは、例えば、光または音響を利用した検出器を用いて検出するとよい。
M・α=2・Kf・δc+2・(Kf+Kr)・β+ε …式2
ここで、前記式2中のMは車両の質量である。また、前記式2中のαは旋回の中心方向に作用する加速度(以下、この加速度を求心加速度という)であり、下記式3のように表すことができる。
α=V2・(1/R) …式3
ただし、Rは転舵角δcに基づいて決定される車両の旋回半径を表しており、1/Rは旋回円の曲率(所謂、旋回曲率)を表すものである。
δc=L・(1+A・V2)・(1/R) …式4
ただし、前記式4中のLは車両のホイールベースを表す予め定められた所定値であり、Aは車両の挙動安定性を表す予め定められた所定値である。そして、前記式4を変形することにより、旋回曲率1/Rは、下記式5により表すことができる。
1/R=δc/(L・(1+A・V2)) …式5
したがって、求心加速度αは、前記式3に対して前記式5を代入することによって、下記式6により表すことができる。
α=(V2/(L・(1+A・V2)))・δc …式6
M・α=2・Kf・δc+2・(Kf+Kr)・β …式7
2・Kf・δd=M・α−2・(Kf+Kr)・β …式8
δd=(M/(2・Kf))・α−(1+Kr/Kf)・β …式9
そして、前記式6を用いて前記式9を変形すると、下記式10が成立する。
δd=(M/(2・Kf))・(V2/(L・(1+A・V2)))・δc−(1+Kr/Kf)・β …式10
ここで、前記式10の右辺第1項は、運転者による操舵ハンドル11の回動操作によって入力された転舵角δcに起因する項であるため、同項を運転者によって入力された転舵角δc1として置換すると、前記式10は、下記式11に示すように表すことができる。
δd=δc1−(1+Kr/Kf)・β …式11
δo=−(1+Kr/Kf)・β・N …式12
ここで、前記式12中のNは、車体の横滑り角βの発生に伴い非線形に変化する左右前輪FW1,FW2のタイヤの変形特性を線形として扱うための補正量である。そして、この補正量Nは、例えば、下記式13に示すように、検出される横加速度Gの関数として計算される。
N=(a+b・G2)/(c+d・G2) …式13
ただし、前記式13中のa,b,c,dの値は、車種とタイヤに対応して決定される定数である。なお、補正量Nは、前記式13に従って計算されるものに限らず、車両の特性に対応して予め設定されるものや運転者が適宜変更するものであってもよい。そして、電子制御ユニット36は、前記ステップS11にて入力した横加速度Gおよび横滑り角βを用い、前記式12,13に従って、動的なゼロ点δoを計算する。
δa=δ−δo …式14
ただし、前記式14中のδは、転舵角センサ33によって検出される転舵角、すなわち、静的なゼロ点を基準として検出された転舵角である。
Kf=Kfo+ξ・((Nf・φ+mf・hf・G)/Tr)2 …式15
Kr=Kro+ξ・((Nr・φ+mr・hr・G)/Tr)2 …式16
ただし、前記式15中のKfoと前記式16中のKroは、それぞれ、車両静止時における前後輪荷重(以下、静止時荷重という)に対する前輪と後輪のコーナリングパワーを表す。また、前記式15,16中のNf、Nrは、それぞれ、前輪側と後輪側のロール剛性値を表し、mf,mrは、それぞれ、前輪側と後輪側の車体質量を表し、hf,hrは、それぞれ、前輪側と後輪側における路面とロールセンタとの距離(高さ)を表す。さらに、前記式15,16中におけるξは、コーナリングパワーの荷重依存係数を表し、φは、車体のロール角を表し、Trは、前後輪のトレッド幅を表す。
φ=(m・Gd・hs)/(Nf+Nr−m・g・hs) …式17
ただし、前記式17中のmは、ばね上質量を表し、hsは、車両の重心点とロールセンタとの間の距離を表す。
Ff=Fo±(Nf・φ+mf・hf・G)/Tr …式18
Fr=Ro±(Nr・φ+mr・hr・G)/Tr …式19
Kf=Ff・(nCp+ξ・(Ff−Fzo)) …式20
Kr=Fr・(nCp+ξ・(Fr−Fzo)) …式21
ただし、前記式20,21中のnCpは、コーナリングパワーKf,Krをある瞬間の荷重で除算することにより得られるコーナリングパワー係数であって、基準荷重時の正規化コーナリングパワー係数を表す。また、前記式20,21中のFzoは、所定の基準荷重を表す。
β=∫(ω−α/V)dt …式22
ただし、前記式22中のVは、車速センサ31によって検出される車速Vである。
Claims (7)
- 運転者によって回動操作される操舵ハンドルと、同操舵ハンドルと一体的に回動する操舵軸と、同操舵軸と車両の転舵輪とを互いに連結して前記操舵軸の回動操作に応じて前記車両の転舵輪を転舵する転舵ユニットと、前記転舵輪の転舵動作に対して所定のトルクを付与する電動モータとを備えた車両の操舵装置において、
車両を直進状態に維持する転舵輪の転舵角を第1の基準点として、前記操舵ハンドルの回動操作に応じて転舵する前記転舵輪の転舵角を検出する転舵角検出手段と、
車両が旋回状態にあるときに発生する車体の横滑り角を検出する横滑り角検出手段と、
前記検出した車体の横滑り角に応じて変化し、同車体の横滑り角に起因して車両に発生する横力の前記車両の旋回状態に対する影響を低減して車両を旋回させる転舵角を決定するための第2の基準点を計算する基準点計算手段と、
前記転舵角検出手段が前記第1の基準点に基づいて検出した前記転舵輪の転舵角を、前記第2の基準点に基づく転舵角に変換する転舵角変換手段と、
前記変換した転舵角と所定の関係にあるトルクであって、同変換した転舵角を前記第2の基準点に一致させる方向に作用する反力トルクを計算する反力トルク計算手段と、
前記電動モータを回転駆動させて、前記計算した反力トルクを発生させる駆動制御手段とを備えたことを特徴とする車両の操舵装置。 - 請求項1に記載した車両の操舵装置において、
前記基準点計算手段は、
前記第2の基準点を、旋回状態にある車両の前後輪に装着されたタイヤと路面との間における摩擦力に基づいて車両の旋回中心方向に作用するコーナリングパワーを用いて計算した係数と、前記検出した車体の横滑り角に応じて非線形に変化する前記タイヤの変形特性を考慮した補正項とを前記検出した車体の横滑り角に対して乗算して計算することを特徴とする車両の操舵装置。 - 請求項2に記載した車両の操舵装置において、
さらに、車両の横加速度を検出する横加速度検出手段を備え、
前記補正項は、
前記横加速度検出手段により検出された車両の横加速度に応じて決定されることを特徴とする車両の操舵装置。 - 請求項1に記載した車両の操舵装置において、
前記基準点計算手段は、
前記第2の基準点を、車両が旋回状態にあるときに発生する横加速度と、車両の旋回に伴って車体に発生したローリングの大きさを表すロール角と、前記車体に発生したローリングに伴う荷重移動量とを考慮して算出した車両の旋回中心方向に作用するコーナリングパワーを用いた係数を前記検出した車体の横滑り角に対して乗算して計算することを特徴とする車両の操舵装置。 - 請求項1に記載した車両の操舵装置において、
前記変換した転舵角と反力トルクとの間の所定の関係は、
前記変換した転舵角の絶対値の増大に応じて、前記反力トルクが増大する関係であることを特徴とする車両の操舵装置。 - 請求項5に記載した車両の操舵装置において、
前記変換した転舵角と反力トルクとの間の所定の関係は、
前記変換した転舵角の絶対値の変化に対して、前記反力トルクが比例する関係であることを特徴とする車両の操舵装置。 - 請求項1に記載した車両の操舵装置において、
前記操舵軸は、
前記操舵ハンドルと一体的に回動する操舵入力軸と、前記転舵ユニットに連結される転舵出力軸とから構成されており、
前記操舵入力軸と前記転舵出力軸とが、前記操舵入力軸の回転量に対して前記転舵出力軸の回転量を相対的に変更する可変ギア機構によって連結されることを特徴とする車両の操舵装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005269793A JP4314489B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 車両の操舵装置 |
EP06756958A EP1925531B1 (en) | 2005-09-16 | 2006-05-29 | Steering device of vehicle |
PCT/JP2006/311146 WO2007032129A1 (ja) | 2005-09-16 | 2006-05-29 | 車両の操舵装置 |
KR1020077020689A KR100847723B1 (ko) | 2005-09-16 | 2006-05-29 | 차량의 조타 장치 |
CNB2006800012360A CN100486852C (zh) | 2005-09-16 | 2006-05-29 | 用于车辆的转向设备 |
US11/663,669 US7810608B2 (en) | 2005-09-16 | 2006-05-29 | Steering apparatus for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005269793A JP4314489B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 車両の操舵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007076582A JP2007076582A (ja) | 2007-03-29 |
JP4314489B2 true JP4314489B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=37864732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005269793A Expired - Fee Related JP4314489B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 車両の操舵装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7810608B2 (ja) |
EP (1) | EP1925531B1 (ja) |
JP (1) | JP4314489B2 (ja) |
KR (1) | KR100847723B1 (ja) |
CN (1) | CN100486852C (ja) |
WO (1) | WO2007032129A1 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2892086B1 (fr) * | 2005-10-19 | 2009-08-21 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Systeme d'aide a la manoeuvre pour un vehicule automobile. |
KR101195443B1 (ko) * | 2005-11-30 | 2012-10-30 | 스벤드 에겐펠트 | 원격 제어 시스템 |
US8833504B2 (en) * | 2005-12-02 | 2014-09-16 | Trw Automotive U.S. Llc | Steering apparatus |
US7835836B2 (en) * | 2006-11-08 | 2010-11-16 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Methods, systems, and computer program products for calculating a torque overlay command in a steering control system |
ITBO20070598A1 (it) * | 2007-08-31 | 2009-03-01 | Ferrari Spa | Metodo di controllo dell'angolo di assetto di un veicolo a trazione posteriore durante la percorrenza di una curva |
JP5251067B2 (ja) * | 2007-10-16 | 2013-07-31 | 株式会社アドヴィックス | 車両の操舵制御装置 |
KR100963967B1 (ko) | 2008-11-19 | 2010-06-15 | 현대모비스 주식회사 | 전동식 파워스티어링 시스템의 조향 보상방법 |
CN101618733B (zh) * | 2009-08-06 | 2011-05-04 | 上海交通大学 | 汽车前后轮主动转向控制系统 |
JP5327333B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2013-10-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の走行制御装置 |
EP2537732B1 (en) * | 2010-02-19 | 2020-09-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Steering controller |
US8948971B2 (en) * | 2010-02-25 | 2015-02-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Steering control device |
JP5549425B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2014-07-16 | 横浜ゴム株式会社 | 操舵操作力検出装置 |
US8948970B2 (en) * | 2011-04-07 | 2015-02-03 | Nsk Ltd. | Electric power steering apparatus |
JP2013001370A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Nippon Soken Inc | 操舵制御装置 |
US20130032430A1 (en) * | 2011-08-04 | 2013-02-07 | GM Global Technology Operations LLC | Electrically-assisted parallelogram power steering system |
JPWO2013175522A1 (ja) * | 2012-05-22 | 2016-05-26 | トヨタ自動車株式会社 | 操舵伝達系の特性変化検出装置 |
CN103808452B (zh) * | 2012-11-15 | 2016-09-14 | 台达电子工业股份有限公司 | 电动助力转向装置的零点调整方法及其调零装置 |
JP5644842B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2014-12-24 | トヨタ自動車株式会社 | 操舵装置 |
US9561822B2 (en) * | 2013-01-10 | 2017-02-07 | Nissan Motor Co., Ltd. | In-lane drive assist device |
US9550523B2 (en) * | 2014-06-24 | 2017-01-24 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Detection of change in surface friction using electric power steering signals |
US9469339B2 (en) | 2014-12-12 | 2016-10-18 | Hyundai Motor Company | Apparatus for controlling rear wheel steering using driving behavior signal feedback and method for the same |
KR102389057B1 (ko) * | 2015-09-07 | 2022-04-22 | 주식회사 만도 | 조향 제어 장치 및 조향 제어 방법 |
JP6515754B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2019-05-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の操舵反力制御装置 |
JP6515783B2 (ja) * | 2015-10-23 | 2019-05-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の操舵反力制御装置 |
DE102016216796B4 (de) | 2015-09-08 | 2023-10-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Lenkreaktionskraftsteuervorrichtung für fahrzeug |
US10399597B2 (en) | 2015-10-09 | 2019-09-03 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Payload estimation using electric power steering signals |
CN105241678B (zh) * | 2015-11-15 | 2017-09-01 | 北京工业大学 | 一种主动后轮转向的快速控制原型实现方法 |
EP3178724B1 (en) * | 2015-12-08 | 2018-10-24 | Volvo Car Corporation | Vehicle steering arrangement, autonomous vehicle steering arrangement, a vehicle, and a method of steering a vehicle |
JP6481660B2 (ja) * | 2016-06-09 | 2019-03-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用挙動制御装置 |
DE102016215793B4 (de) | 2016-08-23 | 2018-04-26 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Fahrzeug sowie Verfahren zum Lenken des Fahrzeugs |
US10526009B2 (en) * | 2016-10-14 | 2020-01-07 | Nsk Ltd. | Electric power steering apparatus |
KR102557830B1 (ko) * | 2017-01-02 | 2023-07-24 | 현대모비스 주식회사 | 전동식 동력 조향장치의 조향복원 제어장치 및 그 방법 |
JP6328841B1 (ja) * | 2017-12-25 | 2018-05-23 | 株式会社ショーワ | 制御装置、および、ステアリング装置 |
US11110956B2 (en) | 2018-02-22 | 2021-09-07 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Quadrant based friction compensation for tire load estimation in steering systems |
CN109000643B (zh) * | 2018-06-01 | 2021-11-12 | 深圳市元征科技股份有限公司 | 导航参数获取方法、车辆急速转弯判断方法、系统、装置 |
JP6553256B1 (ja) * | 2018-06-29 | 2019-07-31 | 株式会社ショーワ | ステアリング制御装置及びステアリング装置 |
JP6538951B1 (ja) * | 2018-12-06 | 2019-07-03 | 株式会社ショーワ | 反力発生装置、及び操舵装置 |
US11498613B2 (en) | 2019-02-14 | 2022-11-15 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Road friction coefficient estimation using steering system signals |
US11511790B2 (en) | 2019-02-14 | 2022-11-29 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Road friction coefficient estimation using steering system signals |
CN114787021B (zh) * | 2020-01-21 | 2023-12-12 | 日立安斯泰莫株式会社 | 转向控制装置和转向装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3536911B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2004-06-14 | 川崎重工業株式会社 | エンジンの動力伝達装置 |
JP4293734B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2009-07-08 | 三菱電機株式会社 | 電動式パワーステアリング制御装置 |
JP3882894B2 (ja) * | 2001-11-19 | 2007-02-21 | 三菱自動車工業株式会社 | 操舵反力制御装置 |
JP2003252229A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用操舵制御装置 |
JP3950729B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2007-08-01 | アイシン精機株式会社 | 車両の運動制御装置 |
JP2004330901A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 四輪駆動走行車 |
JP4182014B2 (ja) * | 2004-03-02 | 2008-11-19 | 株式会社アドヴィックス | 車両の操舵制御装置 |
JP2006082662A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 四輪駆動走行車のトランスミッション |
-
2005
- 2005-09-16 JP JP2005269793A patent/JP4314489B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-05-29 US US11/663,669 patent/US7810608B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-05-29 CN CNB2006800012360A patent/CN100486852C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-05-29 WO PCT/JP2006/311146 patent/WO2007032129A1/ja active Application Filing
- 2006-05-29 KR KR1020077020689A patent/KR100847723B1/ko active IP Right Grant
- 2006-05-29 EP EP06756958A patent/EP1925531B1/en not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1925531A4 (en) | 2009-01-28 |
KR100847723B1 (ko) | 2008-07-23 |
CN100486852C (zh) | 2009-05-13 |
US7810608B2 (en) | 2010-10-12 |
EP1925531B1 (en) | 2011-06-22 |
CN101061030A (zh) | 2007-10-24 |
KR20070102617A (ko) | 2007-10-18 |
US20080142293A1 (en) | 2008-06-19 |
EP1925531A1 (en) | 2008-05-28 |
JP2007076582A (ja) | 2007-03-29 |
WO2007032129A1 (ja) | 2007-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4314489B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
KR100859309B1 (ko) | 차량의 조타 장치 | |
JP5093552B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
EP2119616B1 (en) | Steering device for vehicle | |
JP4280682B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP4636255B2 (ja) | 車輪横力推定装置及び操舵反力制御装置 | |
JP4595519B2 (ja) | 車両用操舵制御装置およびその転舵角制御方法 | |
KR101907867B1 (ko) | 능동전륜조향 시스템의 모터토크 보상장치 및 그 방법 | |
JP4799272B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP4211056B2 (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
JP2007076584A (ja) | 車両の操舵制御装置 | |
JP2006044465A (ja) | 路面摩擦係数検出装置 | |
JP2010058570A (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP4296899B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP4211052B2 (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
WO2023171595A1 (ja) | 制御装置、制御方法、及び、制御システム | |
JP2005059688A (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
JP4211050B2 (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
JP4211055B2 (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
JP2005059693A (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
JP2005059692A (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 | |
JP2005059690A (ja) | 自動車の操舵フィーリング設定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090505 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4314489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |